名鉄不動産株式会社 東京支社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』中央林間レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 大和市
  5. 下鶴間
  6. 『契約者専用』中央林間レジデンス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-06-24 14:37:23
 削除依頼 投稿する

入居の3月まであと少しですね。
契約者限定で有意義な情報交換しませんか?

公式HP http://dento182.jp/
検討 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68325/

所在地:神奈川県大和市下鶴間3958-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「中央林間」駅 徒歩14分
小田急江ノ島線 「中央林間」駅 徒歩13分
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ



[スレ作成日時]2011-02-11 09:50:09

現在の物件
中央林間レジデンス
中央林間レジデンス  [【先着順】]
中央林間レジデンス
 
所在地:神奈川県大和市下鶴間3958-1他(地番)
交通:東急田園都市線 中央林間駅 徒歩13分 (HOUSE EAST)、徒歩14分(HOUSE WEST)
総戸数: 182戸

『契約者専用』中央林間レジデンス

651: マンション住民さん 
[2011-07-13 16:29:56]
このマンションは何で虫が多いんですか?
昆虫マニアのマンションですか?

明るいんですか??
臭いんですか??
652: マンション住民さん 
[2011-07-13 19:24:40]
651さん
周りの環境を見れば一目瞭然だと思いますが。
緑が多いですからね。



653: 契約済みさん 
[2011-07-14 14:03:16]
どうせ郊外に住むなら、このくらい自然が多いほうがいい。
654: 契約済みさん 
[2011-07-15 10:34:51]
ゴルフ場の道は拡幅するんですかね?
655: 入居済みさん 
[2011-07-16 02:32:20]
3月に入居してから何度も「通気口の説明に来ました」と訪問して来る業者の方がおられるのですが、
インターフォン越しに尋ねてみると「フィルターについて」だそうです。
こういった業者の訪問は皆様の家庭にもありましたか?
私が疑問に思っているのは、この業者の方はただ純粋に通気口の説明に来ているのか?
それとも、単なるフィルターの訪問販売なのか?
という事です。
フィルターの訪問販売かどうかインターフォン越しに聞いてもハッキリと答えて頂けないので
いつも結局よく分からないまま「結構です。」と断っていす。。
私は断りベタなので、部屋に上がってもらってからじゃ上手く断れないと思い
いつもこの通気口の説明(?)に来る業者の方に
インターフォン越しに曖昧に断って何度もやり過ごして来たのですが、
もし受けるべき説明であるのなら次に来ていただいた時には
説明を聞こうと思いここで質問させて頂きました。
ご存知の方おられましたら宜しくお願い致します。
656: 匿名さん 
[2011-07-16 18:14:10]
ウチにも来ました。用向きを聞いてもはぐらかすので、お断りしました。その後、聞いた話しでは、ドアを開けるとレンジフードの説明ですとか言って勝手に上がり込んで、レンジフィルターを交換して、お金を請求するそうです。その場でいりませんと言っても、新品を開けたから買い取って貰わないととか言って凄むそうです。と言うわけで、絶対開けては駄目ですよ。
657: 住民さんA 
[2011-07-16 21:37:51]
なんで変な業者がマンション内に自由に入るのか。ありえない。管理人の怠慢。
658: マンション住民 
[2011-07-16 21:58:18]
家は、説明だと言われたので、部屋に入れてしまい、
そのままなんだかんだと早口で説明されて購入してしまいました。結局3万位払いました。
必要な物だけど騙された感がいっぱいです。
659: 入居済みさん 
[2011-07-16 22:44:15]
656さん〉655です。そうだったのですか。。
随分と詐欺紛いな事をするものですね。。
教えて頂いて大変助かりました。
有難うございました!
660: 入居済みさん 
[2011-07-16 23:02:30]
657さん〉業者の方と話したのは玄関のインターフォンではなく、
エントランスのインターフォンなので、マンション内には入り込んで居ませんでした^^

658さん〉それはあまり気持ちの良いものでは無いですね。。怒りがこみ上げて来ました。。
この業者の方は「長谷工から依頼されて来ました。」と名乗っているのですが
その件について長谷工に問い合わせた同マンション住人の方から聞いた結果
長谷工とそのフィルター業者は全く無関係だったようです。
662: マンション住民さん 
[2011-07-17 12:39:22]
655さんへ、、、、う、う、、う、う、、、NPO法人云々の名刺をもらいましたが、、対応しちゃいました。結局フィルターを1セットだけ買っちゃいました、丸いやつで一枚200円くらいだったか、、相場の1.5倍?と思われます。見た感じ30円でもいいような、、、、、2900円損した、、、、、買うのはやめたほうがいいと思います。持ってきてくれる分と説明代と思ってあきらめましたが、、、、気を付けましょう。、
664: 入居済みさん 
[2011-07-17 13:20:10]
662さん〉結構被害にあってらっしゃる方が多いですね。。
なんだか騙すようなやり口でショックですね。。
私も気を付けたいと思います。情報有難うございました!

663さん〉その通りですね^^;そんな事になっては本末転倒ですね。。
しかし、ここで質問して沢山の方から情報を得る事ができたので助かりました。
以後気を付けたいと思います。
皆様有難うございました。
665: マンション住民さん 
[2011-07-17 13:41:07]
レジデンスで、悪質商法などに注意するため、生活情報を気楽に情報交換する会を立ち上げませんか。週一でお茶タイム形式で。
666: 住民さんB 
[2011-07-17 21:39:13]
賛成です。
667: 住民さんA 
[2011-07-18 09:15:06]
毎回、レンジカバーでこんな人来たがインターフォンで撃退とか、廃品回収のあの業者はパスとか、盛り上がりそうですね。賛成です。
668: 入居済みさん 
[2011-07-18 22:07:09]
いいですね。お菓子を持ち寄って、やりましょうよ!
669: マンション住民さん 
[2011-07-23 21:57:40]
毎日毎日うるさいバイクの住人さん
エンジン音どうにかならないのかな…
670: マンション住民さん 
[2011-07-24 08:53:45]
羽アリ・・・
昨晩あたりからすごい多くないですか??
新しくできたクリエイトの店内にもたくさんいたし、このあたりで大量発生??
ベランダで一匹駆除したらたくさん出てきて、改めてベランダに戻ると全部いなくなったと思った羽アリがま一匹、二匹・・・。
しょうがないことだと思いつつも、こんなに大量だと気持ちが悪いです。
671: マンション住民さん 
[2011-07-24 12:33:27]
670さん
何階ですか?
我が家は1階ですが羽アリはまだ見たことないです。
672: 入居済みさん 
[2011-07-24 13:20:19]
我が家は一階ですが、今朝から大量に発生しています。
羽アリの大量発生は台風の影響ですよ。
以前青葉区に住んでいた時も毎年台風の過ぎ去った3〜5日後に羽アリが大量に発生していました。。
673: マンション住民さん 
[2011-07-25 09:31:15]
670です
我が家は6階です。今朝はいなかったです♪
台風のあとにでるのですね!?
とりあえず見つけたら地道に追い払います!
674: 入居済みさん 
[2011-07-28 23:07:41]
今日玄関にクワガタオス7cm位のがいました。写真とって逃がしときましたが、、、いろいろいますね
675: マンション住民さん 
[2011-08-11 10:02:13]
このマンションを売りに出すとしたら
いくらぐらいになるのかな?
周りになんもないし駅からも遠いからあまり良い値段は期待できないかな…
676: 匿名 
[2011-08-11 11:45:54]
どうして売りに出すのですか?
677: マンション住民さん 
[2011-08-11 21:10:15]
もったいない。
678: マンション住民さん 
[2011-08-12 10:03:22]
マンションの価格気になりますよね。
レジデンス前のマンションは2500万位で売りに出されてますよね。
レジデンスだとどの位なんですかね?
679: 匿名 
[2011-08-13 19:53:54]
パークスクエアの中古といい勝負でしょう。
680: マンション住民さん 
[2011-08-16 11:48:55]
え???
相模大野パークスクエアの中古=中央林間レジデンスの新古??
勝負にならないでしょ〜
681: マンション住民さん 
[2011-08-16 14:02:44]
相模大野の方が上ってことなんですか?
便利ですもんね相模大野って…
682: マンション住民さん 
[2011-08-17 01:49:34]
たぶんパークスクエアの価格でここが2件買えるくらいだと思います…
683: マンション住民さん 
[2011-08-17 10:56:40]
まあ、元の値段の違うパークスクエアと比較するのはあまり意味がなさそう。
684: 匿名 
[2011-08-17 19:18:54]
悲しくなるから、そんな事言わないでください。。。
685: マンション住民さん 
[2011-08-18 10:47:10]
なにが悲しいの?
686: マンション住民さん 
[2011-08-23 08:31:52]
ベランダでタバコ吸ってる人多いですね
687: 入居済みさん 
[2011-08-28 18:30:32]
そうですね…やめて欲しいけれど、しょうがないのでしょうか?
688: マンション住民さん 
[2011-08-29 16:51:41]
マンションの一階に住んでいる者です。
芝が伸びてくるにつれて
小さい虫が目に付くようになり
今では庭の芝生に大量に生息しています。

体長はせいぜい2mm程度でとても小さいです。
人が近づいたり水をやったりすると
ぴょんぴょん跳ねます。(飛ぶというより跳ねてる感じ)
高さは20~30cmといったところで
その場で跳ねてるだけで遠くに逃げていく感じではありません。

色は薄い黄緑か茶色のあいだという感じで
色々とネットで調べたところ 『ヨコバイ』のような形に見えます。

彼らを初めて目撃してから2ヶ月くらいたちますが
芝が食い荒らされてるとか
被害のようなものは特に感じられません。
でもとっても鬱陶しいです。

一階に住んでおられる方、同じ様な虫が庭にいますか?
何か対策はされていますか?
689: マンション住民さん 
[2011-09-05 14:11:58]
騒音・騒音。。。。


そんなにうるさいですか?
690: マンション住民さん 
[2011-09-05 17:02:40]
クレームはいれたことないですが
朝早くから上階はうるさいです…
我が家にも小さい子が居るので今はお互い様かと思い我慢しています。

でもみなさん結構管理人さんに言ってるんですね…
691: マンション住民さん 
[2011-09-08 09:23:53]
小さいお子さんが居るお母さん方はマンション内に
お友達できましたか?
692: 契約済みさん 
[2011-09-08 14:18:47]
ほんと、そんなに騒音が嫌なら出ていって戸建てにでも住めばいいのに。
693: 住民さんA 
[2011-09-08 21:33:54]
> 小さい虫が目に付くようになり 今では庭の芝生に大量に生息しています。
気になります。気持ち悪いです。芝生でそんな虫見たことありません。
694: 住民さんA 
[2011-09-08 22:50:54]
我が家も1階ですが小さい虫がぴょんぴょんしてますよ。
695: 入居済みさん 
[2011-09-09 07:52:09]
音もイヤ、虫もイヤ。。。

ないところなんて、どこにもありません。

ネガティブ住民の集まりですかここは??
696: 匿名さん 
[2011-09-09 12:08:19]
音の問題はどこのマンションでも起きていることです。
虫にしても気にしている方は1匹2匹ではなく大量発生している虫のことでは?
それでなんでネガ?
697: 住民さんB 
[2011-09-13 18:29:12]
確かに、このマンションの住民は、わがまますぎる!
騒音、虫、タバコ、文句の言い放題だ!
文句ばっかりの奴、どこ住んでも同じだ!
698: 住民さんA 
[2011-09-14 09:26:34]
697さんみたいなのが一番ウザイ
699: 契約済みさん 
[2011-09-14 09:30:33]
マンション外の駐車場はおいくら何でしょうか?
マンションの立体を借りるか悩んでます。
やはり立体はなにかと不便でしょうか?
700: マンション住民 
[2011-09-15 20:32:46]
今日はうるさいですねー!
久しぶりの書き込みです(^.^)
となりの駐車場は8000円と聞きましたよ!
マンションの駐車場空いてる事だし、マンションの駐車場を借りた方がいいのでは?
ここにすんで半年が過ぎましたが、皆さん
住み心地はどうですか?
私は快適です。
中央林間思っていたより住みやすいですね!
早くコストコがオープンするといいな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる