名鉄不動産株式会社 東京支社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』中央林間レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 大和市
  5. 下鶴間
  6. 『契約者専用』中央林間レジデンス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-06-24 14:37:23
 削除依頼 投稿する

入居の3月まであと少しですね。
契約者限定で有意義な情報交換しませんか?

公式HP http://dento182.jp/
検討 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68325/

所在地:神奈川県大和市下鶴間3958-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「中央林間」駅 徒歩14分
小田急江ノ島線 「中央林間」駅 徒歩13分
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ



[スレ作成日時]2011-02-11 09:50:09

現在の物件
中央林間レジデンス
中央林間レジデンス  [【先着順】]
中央林間レジデンス
 
所在地:神奈川県大和市下鶴間3958-1他(地番)
交通:東急田園都市線 中央林間駅 徒歩13分 (HOUSE EAST)、徒歩14分(HOUSE WEST)
総戸数: 182戸

『契約者専用』中央林間レジデンス

351: マンション住民さん 
[2011-05-26 12:06:29]
350さん

畑はあるんですけど、植栽と芝生の土は、
「きっといい土」
ではなくて、
「どこからもってきたのかわからない、良いのか悪いのかもわからない土」
の可能性があると私は心配しております。

いい土でありますように★
355: マンション住民さん 
[2011-05-26 15:03:22]
この辺りはフラットでいいですね。
ずっと眠っていた自転車が大活躍です。
以前、ファミレスの話が出ていましたが、ランチにおすすめのお店もご存じでしたら教えてください!
356: 入居者 
[2011-05-26 15:21:10]
私がよく行くランチは…

イタリアンレストラン【リン】ワンちゃんと食べれるピザ屋が美味しいです
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&wsc=tb&w...

【別邸】ランチは惣菜&漬物ビュッフェ
http://m.tabelog.com/kanagawa/A1407/A140702/14032744/



あとはサミットと同じ建物にあるうどん屋さん【安い!】


まだまだ色々開拓したいです!
358: 入居者 
[2011-05-26 17:36:51]
のすけと知床屋のラーメンは美味しいです。
ランチはオークシティまで行ったりしてます。
359: 匿名 
[2011-05-26 17:38:09]
植栽の本数は変わらないのですかね?
まったく目隠しになってないのでもう少し増やして欲しい
360: 入居済みさん 
[2011-05-26 18:16:57]
完売
362: 入居済みさん 
[2011-05-26 18:39:04]
上海城
367: マンション住民さん 
[2011-05-27 10:05:08]
皆さん、お店情報たくさんありがとうございます!
356さん、URLものせていただき有難いです。
徐々に制覇していきたいと思います!
まだまだ情報ありましたらお願いします。
居酒屋情報も嬉しいです。
368: 住民さん 
[2011-05-27 10:21:43]
なんかママさんグループが既に出来てますね…
キッズルームに行くのがちょっと怖いです…
公園もキッズルームもグループに占領されてる時もあるし。
369: 匿名 
[2011-05-27 16:11:25]
駐車場入口側の戸建ての子供達がマンション駐車場通路や公園で大騒ぎして遊んでますよね…名前はわからないけど変な乗り物に乗って…
372: 入居済みさん 
[2011-05-28 10:18:16]
ママさんグループ、そりゃ出来てもくるでしょう。
別に悪いことではないと思いますが。
ドラマの見すぎでは?(笑)

子どもたち、大騒ぎして遊ぶのが普通ですよ。
こんなに広い敷地が目の前にあるのですから。


何事も否定的に取るのはよくないと思いますよ。
373: 匿名 
[2011-05-28 10:31:18]
372さん
マンションの住人以外が敷地内で乗り物に乗って暴走して遊ぶのが当たり前なのですね。

否定的にとってるつもりはありませんでしたが…
それが当たり前だとは思ってなかったです。
374: 匿名 
[2011-05-28 11:59:59]
マンションのこどもたちが戸建ての前で遊ぶこともあるわけだから、まぁまぁ。
375: マンション住民さん 
[2011-05-28 12:06:52]
やはり、子どもは天真爛漫に遊ぶものですから、ある程度は仕方ないかと。敷地内共でも住民の子どもなら禁止できません。大声で遊んだり、不良行為も深夜零時前なら致し方ないでしょう。建物傷つけても管理費がありますから。
376: 住民さんA 
[2011-05-28 12:46:42]
これはまぁまぁで済むことなんですか。
377: 入居済みさん 
[2011-05-28 14:23:51]
いくら子供だからって、まあまあじゃ済まないよ。
共用部分を破壊されたりしたらたまらない。
立派な不法侵入だろうが。
それとも何か?ガキどもがガラス割ったり駐車場の車を傷つけたら、
アンタ弁済してくれんの?
378: 匿名 
[2011-05-28 15:14:43]
おいおい、随分話が飛躍するじゃないか。
379: マンション住民さん 
[2011-05-28 20:38:11]
372、
いくらなんでも、共用部壊して、はいさよならはないだろう。それでまぁまぁで許されるなら無法マンションだ。
380: 入居済みさん 
[2011-05-28 21:45:24]
心の広い372さんと374さんが自腹で修繕してくれるんじゃない?
381: マンション住民さん 
[2011-05-29 07:57:26]
なるほど。それなら納得。
382: 入居済みさん 
[2011-05-29 09:00:50]
こう雨が続くと、コインランドリーに行きたいのですが、近くにありますか?
以前、座間街道のカレストのあたりに見かけた気がしますが、まだあるのかな?


>>372さん。
マンション外のお子さん達が大騒ぎして遊ぶのは構いませんが、あなたのおっしゃる「こんなに広い敷地」は
決して公共の公園などではなく、私有地だということをお忘れなく。大人なのにそこを分別できない貴方は
ちょっと思考がズレていると思いますよ。

383: 匿名 
[2011-05-29 10:14:46]
382さん
座間街道のTSUTAYA近くにコインランドリーありますよ。
384: 入居済みさん 
[2011-05-29 10:29:56]
子供がどこで遊ぼうがいいんじゃないかな、と私達も思います!
385: 入居済みさん 
[2011-05-29 13:25:50]
じゃあ384さんの家で遊ばせてあげてよ。

マンションの共有施設壊されたんじゃたまんないからさぁ。

386: マンション住民さん 
[2011-05-29 13:37:42]
駐車場前の道路は公道なのでマンション私有地ではありません。
イースト前の歩行者用通路は、北側住宅の人達も通り抜けているようです。
マンション関係者以外侵入禁止と立て看板がある中で、モラルを問うべきことかもしれませんが、簡単に通り抜けできてしまうマンション側の問題もあると思います。
子どもが敷地内を通る=物を壊す、問題を起こす という極端な考え方には好感を持てません。
388: マンション住民さん 
[2011-05-29 13:51:51]
先日、たまたまイーストとウエストの間をブレイブボードに乗って移動しようとしている近隣の子ども達を見かけたので、
「マンション敷地内は乗ってはいけないことになっているんだよ。」
と声かけしたら、すぐに素直に手で持って移動してくれました。
きちんと話せばわかってくれるいい子達ですよ。
400: 入居済みさん 
[2011-05-29 21:19:48]
北側戸建てかライオンズの住民か知らんが、毎朝自転車でEAST前の
遊歩道を通り抜けてる不届き者がいるぞ。ああいうのも不法侵入にならんのか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる