株式会社大京の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 中央
  6. ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-12-27 14:08:56
 

9月の入居に先がけて契約者限定スレッドたてました。
有意義な情報交換の場にしましょう。


検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90045/

所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス三郷中央駅より徒歩1分
売主:大京、オリックス不動産
設計:安宅設計
施工会社:佐藤工業東京支店
管理会社:大京アステージ


[スレ作成日時]2011-02-08 17:15:07

現在の物件
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】
 
所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩1分
総戸数: 106戸

ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」

102: 匿名 
[2011-03-05 20:38:14]
所詮マンションの営業人間が言っていたガセネタ。
もう一部駅では改良工事始まっているし
103: 匿名 
[2011-03-06 07:55:09]
>No.101

そもそも 貧乏人じゃなきゃこんなに書き込まんだろ。

・・・アナタもね。
104: 匿名 
[2011-03-06 11:34:07]
>>100さん
マンション完成時にはTXの本数増発もしてるだろうし、8両化へも進んでる。
でも電車賃は下がらないでしょうね。(JRが運営してればこんな事には…)

まあ通勤代が出る身としては余り関係ないですけど。。
105: 匿名 
[2011-03-07 13:05:22]
↑だから?

通勤費なんて普通なこと自慢?(笑)

そもそも、電車代が高くて遊びに来れないとかどんだけ貧乏?

三郷中央なんてやっぱり貧乏ヤンキーしかいない(笑)

106: 匿名 
[2011-03-07 13:27:13]
>No.105

貧乏ヤンキー・・・

こんな所のぞいてる あんたもね。


毒吐きたいなら 他でどうぞ。
107: 契約済み 
[2011-03-07 16:01:04]
TXの混み具合はほんとすごいですね〜 3〜4年前はスカスカだったことが懐かしいです。2両増加ぐらいじぁこれからの人口増加をカバーできないでしょうね…きっと。
本数増やすのもいいけど、速さと時刻表通りが売りなのに、本当に田園都市線のようにノロノロ運転にならないことを祈ります。

貧乏などとけなされておりますが、否定はしません(笑。だって手頃ですもん。
でもいいじゃないですか!ボロマンションで一生暮らすのに比べたら、TXのおかげで駅前の新築マンションに住めるんです!ラッキーとしか言いようがありません!

近所のタカラさんも入居が始まってますね。あちらはあっという間に出来上がってしまってうらやましい限りです。

ところで、におどり公園の向こう側にある、「末広」というお寿司やさんにどなたか行かれましたでしょうか?あるblogで料理の写真がのっているのを見ましたが、めっちゃ美味そうです!安くはないと思いますが、高級店なんでしょうか?

因みにその隣にある蕎麦屋にはこないだ行きましたが、もうちょっとがんばってー!という感じでした。決してまずいという意味ではありません。
108: 契約済みさん 
[2011-03-07 16:46:36]
>>107
三郷中央の先住民です。

「末広」さんには私も行ったことがないのですが
庶民的な価格であることは間違いないですよ。
上鮨が1,800円だったハズで、ランチは各種丼が1,000円のようです。

http://r.tabelog.com/saitama/A1102/A110205/11003820/dtlrvwlst/


個人的に新和小学校の手前にある「居酒屋 志乃」は
お店の方がとても感じが良くて焼鳥も美味しいと思います。
109: 契約済み 
[2011-03-07 18:24:58]
108さん
ありがとうございました!新和小の近くに居酒屋さんがあるんですね。知りませんでした。
今度お邪魔してみようと思います。

末広さん食べログにのってたんですね…
私の見たそのblogにはすばらしい刺し盛りや手の込んだ料理、いかにもおいしそうな握りの写真があり、こりゃ高そうだと思ってました。
嫁と二人で行って、味の感想や総額などあらためて報告させていただきますね。とは言っても二人ともお酒が好きなので金額は参考にならないかもしれませんが…

三郷中央駅周辺はまだガランとした土地ながらもネットで検索してみると結構飲食店が散らばっていることが分かりました。
ビストロマルシェという洋食屋さんも気になっています。
引っ越し前までにすべてリサーチが済んでしまうかもしれせん(笑。

車で走っていると三郷〜流山にはなぜかお寿司屋さんが多いなと最近気づきました。特に南流山〜流山セントラルパークにかけてです。海遠いですけどね…
110: 匿名 
[2011-03-07 21:12:35]
109=ひやかしはやめたまえ。
引越前に全部いこうとするなんて…なんたる人間だ
111: 匿名 
[2011-03-08 08:03:12]
急に(東武)バスの本数が減ってしまいましたね。

人が増えて便利になると思ってたのに…
112: 契約済108 
[2011-03-08 11:33:11]
>>109さん
「居酒屋 志乃」さんは嫁と二人で行って4,000円程度でした。
私も飲んべえなので、ボトルキープして飲むのが安上がりでオススメです。
赤霧島を年に何度か仕入れられています。


あとは「三郷ホルモン家」さんも食べログにありますが、美味しかったです。
評価のとおり営業中に店員さんもご飯を食べていたりしていますが
アットホームな雰囲気が許せる方であれば許容範囲かな。笑

http://r.tabelog.com/saitama/A1102/A110205/11019547/


お寿司屋さんは南流山の「春駒」さんへ行ってきました。
老舗の趣があって好きです。
三人で6,000円程度でした。
同僚との酒が進みすぎてしまい、お料理をあまり頂かなかったので、近いうちにリベンジ予定です。

http://r.tabelog.com/chiba/A1203/A120305/12022142/
113: 匿名 
[2011-03-09 18:20:22]


貧乏やんきーではなく、金持ちやんきーだったらどうすんの?
114: 匿名 
[2011-03-09 20:14:53]
くだらない。
もっと建設的な話をしよう。
115: 匿名 
[2011-03-09 21:36:24]
『うまうま』ってすごい名前ですね。
116: 匿名 
[2011-03-10 21:29:16]
まだまだ先かと思うと、長いですね~
 
ところで、皆さんは病院に通うなら中央総合ですか?健和みさとですか?

先住民の方にお伺いしたいのですが・・・評判はいかがでしょう?
117: 匿名 
[2011-03-10 22:31:16]
三愛もいいですよ。
118: 匿名 
[2011-03-10 23:00:05]
中央病院も順心のころよりいいんじゃないかい?
大きくない病院では駅前エムズタウンの小児科もおすすめ。
119: 契約済108 
[2011-03-11 09:14:11]
200床以上の病院である三郷中央総合病院・みさと健和病院は
初診時に対する特定療養費を初診料とは別に負担する必要があるハズです。
三郷中央総合病院は1200円とホームページに記載がありました。
(診療所からの紹介状があれば負担する必要はありません。)

風邪や軽い怪我の場合は、近所のみさと中央クリニックで良いと思いますし
ちょっと気になるようであれば、三愛会総合病院がオススメと思います。
120: 匿名 
[2011-03-11 09:39:51]
>119さん

そういう理由なんですね。初診料の¥1200

子供でも¥1200かかるので 小児科ならやっぱり杉浦さんですね。登録すれば順番近くになるとメールが来るので家に帰ったり買い物したりして順番来るまで待てますし。
予防接種だけなら中央総合の方が断然空いてて順番待ちはほぼ無いですが。


何かあったらみさと中央クリニック行ってみよう。


しかし耳鼻科が近くにないのでやっぱり三郷中央総合しかないかなぁ・・・
121: 契約済み 
[2011-03-11 15:56:25]
地震ビクった〜!
TXはこれぐらいの地震でも走っているのだろうか…

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる