株式会社大京の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 中央
  6. ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-12-27 14:08:56
 

9月の入居に先がけて契約者限定スレッドたてました。
有意義な情報交換の場にしましょう。


検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90045/

所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス三郷中央駅より徒歩1分
売主:大京、オリックス不動産
設計:安宅設計
施工会社:佐藤工業東京支店
管理会社:大京アステージ


[スレ作成日時]2011-02-08 17:15:07

現在の物件
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】
 
所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩1分
総戸数: 106戸

ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」

82: 匿名 
[2011-02-27 16:53:02]
買いですね。
83: 匿名 
[2011-02-28 00:01:46]
角部屋は窓ついてるみたいですけど、AとCが接近してるからあくまで換気用な気がします。じゃないと丸見え・・・
84: 契約済みさん 
[2011-02-28 23:13:42]
工事状況報告みたいなの来てました!
簡単なプリントだけどこういうの定期的に送ってくれるとうれしいですね。先が長いだけに・・・w
85: 契約済みさん 
[2011-03-01 00:28:13]
状況報告みました。
戸建ての基礎工事の写真なら、ちゃんとやってるなって素人ながら感じるけど、
これだけ大規模の基礎みても、丈夫につくってるなーとは正直感じにくいです(笑
まあでも、こういうの送ってくれるのっていいですね。

それよりも、フラット35Sの申し込みの案内も入ってましたね。
みなさんどうするんでしょうか?
私は、変動にしようかなってポワンと考えてたんですけど、いきなりこんな案内が入ってると急に焦りが・・・

変動vsフラットみたいなスレを真剣に読んでしまいました・・・
なんか書き込みがみんな熱いです。
対立がすごいんですが、でも逆にどっちでもいいんだなって安心してしまいました。
86: 契約済みさん 
[2011-03-01 07:34:52]
私は変動にして金利が余り上がらないうちに返済を終えようと目論んでおります!
金利は地銀の方が低いみたいですね。
87: 匿名 
[2011-03-01 08:28:03]
金利があがりませんようにm(__)m
88: 契約済みさん 
[2011-03-02 00:01:01]
自分も変動で考えていたけど、国債格下げとかのニュース見てるとほんとうに迷ってしまう
89: 匿名 
[2011-03-03 01:39:26]
タカラにしとけばよかった。
90: 匿名 
[2011-03-03 18:55:30]
ダカラ?
91: 匿名 
[2011-03-03 23:57:36]
以前タカラMR行きましたけど比較対象にはならない程度でしたよ。
タカラのメリットは金利と優遇くらい・・・つまり買う時期くらい・・・
92: 契約済みさん 
[2011-03-04 00:33:31]
人それぞれですね。
私は契約して良かったと思ってますし。
93: 匿名 
[2011-03-04 00:42:31]
駅のアナウンスはうるさくないのかな?
八潮のマインループのカキコミでうるさいと書かれていました。
94: 匿名 
[2011-03-04 05:51:09]
いちいち駅のアナウンスがうるさいとか気にしないでくれよ、そんで駅に苦情とか言うんじゃねーぞ。
駅利用者みんなが困るんだからな。気になんなら駅近マンション住むな
95: 匿名さん 
[2011-03-04 09:59:24]
うるさいなら買わなきゃいいって。
ちなみに駅のアナウンスは結構うるさいよ。
5~7階までで駅至近の部屋は注意だね。
日にち問わず終日アナウンスは確定なわけだから。
それを踏まえて選定すればいいだけ。
96: 匿名 
[2011-03-04 09:59:46]
窓を開けたら聞こえるでしょう。閉めておけば問題ないと思います。遮音性の良いサッシを採用しているようなので。
マインループは普通のペアガラスです。
97: 契約済Tさん 
[2011-03-04 18:33:29]
他のマンションにすれば・・・とは思いませんが 1年半って 長いですねぇ(^^;

早く引っ越したいです。
98: 匿名 
[2011-03-04 19:43:03]
一年半もすればTXも8両になってんだろな。
99: 匿名 
[2011-03-04 22:55:39]
なってますね。
ただラッシュはかなりひと゛いんだろな。
いまでも8時近辺は乗るのがやっとだから。
100: 契約済Tさん 
[2011-03-05 08:41:43]
TX、8両にならない可能性もあるとか 担当者の方が言ってましたが・・・(その代わり本数増やすとか)

とにかくもっと料金安くして欲しいもんです。

それだけ需要があるんだから。


なかなか友達が遊びに来たがらない(涙)
101: 匿名 
[2011-03-05 16:46:12]
↑貧乏人には貧乏人のお友達しかいないんだ(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる