野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ赤羽ってどうですか? パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽
  6. プラウドシティ赤羽ってどうですか? パート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-02 16:19:40
 

赤羽駅東口・ダイエー赤羽店ファッション館跡地の再開発マンション、パート4です。

パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49787/
パート2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91914/
パート3=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141538/



<全体物件概要>
所在地:東京都北区赤羽2-3-1(地番)
交通:京浜東北線埼京線・宇都宮線・高崎線赤羽駅から徒歩4分、南北線赤羽岩淵駅から徒歩8分
総戸数:285戸(他に店舗1区画)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.92~100.32m2
入居:2011年12月中旬予定



施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート(予定)

[スレ作成日時]2011-02-08 13:06:21

現在の物件
プラウドシティ赤羽
プラウドシティ赤羽
 
所在地:東京都北区赤羽2丁目3-1(地番)
交通:京浜東北線 赤羽駅 徒歩4分
総戸数: 285戸

プラウドシティ赤羽ってどうですか? パート4

885: 匿名 
[2011-02-27 11:21:46]
>>881
なんで「もっと安くていいところ」に話が置き換わってるの?
886: 契約済みさん 
[2011-02-27 14:34:13]
最高の立地の高級マンションが、こんなに安く買えてとっても幸せってのが、契約者の本音。
887: 匿名 
[2011-02-27 17:17:32]
で、契約後もパトロールしてネガの指摘を打ち消します。

田の字
外廊下
吹き付け
タワーパーキング
鉄階段
過少エレベーター


いや、立地は最高だから、、、納得。うん、納得、納得。
888: 匿名さん 
[2011-02-27 17:19:32]
田の字造りで共用廊下に面して窓がある部屋がメインのどこが高級なのか・・
889: 契約済みさん 
[2011-02-27 17:24:21]
>>887
田の字くん、今日も高級マンションのパトロールおつかれさまです。

現地の状況はどうですか?
890: 匿名さん 
[2011-02-27 17:41:32]
最高といえるところが凄い…
891: 匿名さん 
[2011-02-27 18:35:06]
釣りだよw
本当の契約者がこんなところに張り付いているはずないでしょうw
偽物ですよ。
892: 匿名 
[2011-02-27 18:37:02]
すっかりネタマンになってしまった。
893: マンコミュファンさん 
[2011-02-27 18:42:05]
田の字の殿堂

いったんもめん

カンカンカンカン鉄階段

共用廊下沿いで・・お好きですね
894: 匿名さん 
[2011-02-27 19:16:03]
877さん
桜が咲き始めると何だかワクワクします。
桜のトンネルは毎年行っていますが本当キレイですね。
ちょっと電車に乗ることになるけれど、我が家は他に毎年
王子の飛鳥山公園へ行きます。

895: 匿名 
[2011-02-27 21:38:49]
>>881
なんで「もっと安くていいところ」に話が置き換わってるの?
896: 匿名 
[2011-02-27 21:39:55]
立地はそこそこ良いけど、最高ってのは言い過ぎでは。
897: 匿名さん 
[2011-02-27 21:58:27]
>887
それだけ?他に無いの?
どれもフツーだね。
と言うか、外廊下とか、田の字とかデメリットじゃないし(笑)
898: 匿名 
[2011-02-27 22:00:56]
十分デメリットだろ
北区だし3LDK4200万なら許せるレベルの仕様だぜ?
899: 匿名さん 
[2011-02-27 22:03:33]
それは、自分の予算だろ。
そんなカネじゃ、こんな高級マンション変えないよ。
夢見させてもらえただけ、住民に感謝しな。
900: 匿名 
[2011-02-27 22:21:02]
高級マンションではありません。どれもフツーです。
901: 匿名さん 
[2011-02-27 22:24:00]
「高級」たるポイントを教えてください。
902: 匿名 
[2011-02-27 22:33:24]
各階に24時間ゴミ出しスペースと回収サービスもないのに
もうそれだけで高級の「こ」の字もつきませんな(笑)
903: 匿名 
[2011-02-27 22:50:34]
オクションだった24階の人が数少ないエレベーターで下のゴミ出し場へゴミを持って行くなんて面白過ぎw
904: 匿名 
[2011-02-27 23:08:06]
確かに高級ですね。
905: 匿名さん 
[2011-02-27 23:12:31]
>893さん
何度も読み返してしまいました。
個人的には、カンカンカンカン鉄階段のリズムが大好きです!
906: 匿名さん 
[2011-02-27 23:32:53]
な~んだ。完売してんの。
いったんもめんの意味がわからず。

しょうがないからOK横丁のボンデスにでも行ってみるか。
「ライスには必ずおとなのふりかけがついてくる」って口コミが気になってしょうがない。
朝はドリンクに50円プラスでモーニングセットになるらしい。
ひとまずマンションのこと忘れてマターリしてこよう。
907: 匿名さん 
[2011-02-28 00:41:58]
>いったんもめん

羊羹よりも薄く平べったいからじゃないかw

カンカンカンカン鉄階段
908: 匿名さん 
[2011-02-28 00:48:58]
私はずるーっと細くて長い外廊下のことだと思いました。違うかな。
909: 匿名 
[2011-02-28 00:50:35]
どんなに後悔しても強弁しても、田の字が角部屋に変形するわけでもなし。
外廊下が内廊下にトランスフォームするはずもない。
必死に擁護しても、あまりに少ないエレベーターが分裂再生して倍になる奇跡も起きない。
契約者が連投防衛しても、ベランダのペラペラ仕切りがコンクリートに、以下略。


嗚呼、、、ハイソだな〜
田の字殿堂
910: 匿名さん 
[2011-02-28 00:54:59]
ペラペラペラペラぺらボード


だめだ
カンカンカンカン鉄階段
には叶わん
911: 匿名 
[2011-02-28 01:00:10]
やっぱ>>895には答えられないか…
そりゃせっかく最高の物件と思った気持ちを盛り下げたくないですもんね。
答えちゃったら現実が見えますもんね。
912: 匿名さん 
[2011-02-28 04:46:39]
なんか貧乏人の妬みがスゴイですね。
913: 匿名 
[2011-02-28 07:42:02]
貧乏人の妬み=契約者の逃れられない現実。
914: 匿名 
[2011-02-28 08:03:09]
貧乏人がMRで舞い上がっちゃった場合の好例。
915: 匿名さん 
[2011-02-28 09:14:08]
高額マンションだと勘違いしてる人がいますね。

契約者は、もともと「安い!」と思って購入してるので、心配は要りませんよ。

他人の家の間取りを心配したり、叶わぬ夢を見るより、ご自身の生涯計画を真剣に心配したほうがいいですよ。忠告まで。
916: 匿名 
[2011-02-28 09:31:56]
契約後に現実を突き付けられ、迷い後悔してるんだろうから、いつまでも掲示板に張り付かない方がいいよ。

忠告まで。
917: 匿名さん 
[2011-02-28 10:47:31]
すごい荒れっぷりだな、どしたのここ?
外れた人?いや、粘着ぶりを見るに審査を通らなかったのか・・・
918: 匿名さん 
[2011-02-28 11:18:01]
(自称)契約済みと名乗る人が荒らして煽っているみたいですよ。
あなたもそうでしょ。
919: デベにお勤めさん 
[2011-02-28 11:26:41]
ペラ板パネル&吹き付け

ゴミ回収サービスなしのどこが高級なんじゃらww
920: 匿名 
[2011-02-28 12:57:50]
>>915
なるほど。
ではまさか、35年ローンで購入した人なんていないということですね?
921: 匿名 
[2011-02-28 13:07:43]
915は明らかに、いつもの契約済みさんですよ。アラシです。
922: 匿名 
[2011-02-28 13:21:57]
大雨の日に鉄階段は本当にこわいね。非常時以外使わなくてよかったらいいけどなー。
923: 匿名さん 
[2011-02-28 13:26:09]
2年で錆びちゃうよ!!
924: 匿名さん 
[2011-02-28 13:33:04]
でもエレベーターがあの少なさだから階段は中層・低層住人にはメイン経路となるんじゃないか?

中層で上がりをチッと見送って、下りがタラタラ各階停まりで降りてきて、すでに満員で中からジロリ。
で、、、結局階段ダッシュも考えられる。カンカンカカンッカンッダン!カンカン、、

中住戸で寝室が廊下側でさらに階段近いと嫌だろうな。
925: 匿名 
[2011-02-28 13:33:42]
本当に鉄なんですか?
926: 匿名さん 
[2011-02-28 15:25:08]
本当ですよ。。
927: 匿名 
[2011-02-28 15:44:06]
信じられないよ。まじですか。
928: 匿名さん 
[2011-02-28 15:54:49]
しつこい人だね~
929: 匿名さん 
[2011-02-28 16:02:44]
高級なのにね~

東京北部のフラッグシップなのに~
930: 匿名 
[2011-02-28 19:26:23]
鉄は鉄でも純度の高い鉄を使用しているので頑丈のようです。
ご安心を。
931: 匿名さん 
[2011-02-28 19:28:33]
やったー。頑丈なんだー。
932: 匿名 
[2011-02-28 20:54:16]
高層なんだから頑丈でないと困る。
933: 匿名さん 
[2011-02-28 21:27:52]
>931

心配しなくても完売しているからあなたは買わなくても大丈夫ですよ。
934: 匿名さん 
[2011-02-28 21:29:21]
>924

あなたみたいに働いたことのない方は、全員が同じ時間に出勤する発想しかないのでしょうね。
935: 匿名さん 
[2011-02-28 21:32:34]
エレベーターの数が少ないのは揺るぎない事実だけど毎朝イライラするかどうかは住み始めないと分からないね、
936: 匿名さん 
[2011-02-28 22:12:48]
一般的な50戸に1基からは相当逸脱してるからね。
エレベーターストレスは確定でしょうね。
937: 匿名 
[2011-02-28 22:14:45]
カンカンカンカン鉄階段・・・ですかな。
938: 匿名さん 
[2011-02-28 22:26:32]
最初乗ってみて混んでいたら10分くらい前に出たらいいんじゃない?
階段使うほどのものじゃない気がする。
忙しい時に階段ってちょっと危なそうだし。
939: 匿名 
[2011-02-28 22:38:03]
10分も待つの?外廊下だから寒いし嫌だな。
940: 匿名さん 
[2011-02-28 22:55:52]
管理人さん、もうこの板不要じゃない?
荒らしコメントだらけだし閉鎖したらば?
941: 匿名さん 
[2011-02-28 23:23:52]
たらば?
大人は、ずわい!
年寄りは毛ガニ。
942: 匿名 
[2011-02-28 23:46:31]
荒らしというか、事実とそこから推測される角度の高い情報を交換しているのでは。
将来、ここを中古で買う方は非常に参考になるでしょうね。
943: 匿名さん 
[2011-02-28 23:54:26]
まさかPart5やるつもりじゃないでしょうね。
944: 匿名さん 
[2011-02-28 23:55:49]
942

それが目的なのか…
945: 匿名さん 
[2011-02-28 23:56:49]
心ある人は早くさげてこの板終了にしましょう。
946: 匿名さん 
[2011-03-01 00:00:49]
そうだねPart5でまた一から整理してやり直そう。
947: 匿名さん 
[2011-03-01 00:06:48]
もうおなかいっぱい。さげ
948: 匿名さん 
[2011-03-01 02:07:53]
実際、田の字のデメリットやエレベーター数、長い廊下、鉄階段とか、価格に見合わない仕様であることに気付かずに買っちゃった人、どれくらいいるんだろ?手挙げてみ。
949: 匿名さん 
[2011-03-01 07:36:30]
価格に見合うと思って買ったのではないでしょうか。買った後にはじめて気づいた低仕様はたくさんあると思いますが。
950: 匿名さん 
[2011-03-01 09:23:19]
勉強ですね。
仕様や間取りの問題は次の買い替えの際に活かされるでしょう。
951: 匿名さん 
[2011-03-01 10:16:01]
35年背負っちゃった人には次の買い替えはないでしょう。中古価格も安いだろうし、できないよ。
952: 匿名さん 
[2011-03-01 11:06:11]
中古価格は保たれる気がする。
駅近!資産価値!連呼で。
で、中古買った人も実地勉強することに。
田の字は回る。グルグルと。
953: 匿名 
[2011-03-01 13:20:39]
中古市場にも情 弱はたくさんいますからね。
954: 匿名さん 
[2011-03-01 13:44:06]
田の字くん、すでに中古を安く買いたくて、しょうがないみたいだね。
でも、ここでどんなに言いがかりを付けても、人気も資産価値も下がらないし、ましてや、誰もあなたには売らないよ。
ムダなことしてないで、ちゃんと働いて、あなたが大好きな間取りのマンションを買うために、今から貯金しといたほうがいいよ。
955: 匿名さん 
[2011-03-01 13:47:05]
田の字
鉄階段
外廊下
過少エレベーター
タワーパーキング
ベランダのペラペラボード
外壁塗装

たしかに中古売買時に有用なスレだとおもわれ
956: 匿名さん 
[2011-03-01 13:50:42]
>955


共用部に金かけたらまんまH社大規模じゃないか。
957: 匿名 
[2011-03-01 13:55:09]
954は、例の自称契約済みだねw

もし本当に契約者だとしたら、自分を納得させる作業がまだ完了していないんだねぇ。
3件目までは不動産は勉強だよ。次に役立つから、終わりではないよ。
ガンバレ。
958: 匿名さん 
[2011-03-01 14:16:38]
田の字くん、あなたこそ、今度はローン審査落ちないでね(笑)営業マンも貧乏人に付き合うほどヒマじゃないから。

959: 匿名さん 
[2011-03-01 14:35:04]
>957

監視者はアナタでは?
張り付いて自演して、気持ち悪いよ。
ちなみに私は>954さんではないですよ。
954さんの言う通りだと思われる。
960: 匿名さん 
[2011-03-01 14:37:25]
いい加減にして。

契約済なら契約者板があると思うのですが。

スレを上げて荒らしたいだけでしょう。うんざりです。

田の字くんと揶揄して書くのは中住居を購入した者を否定しているのですか。

あなたはさぞかし上層階の角部屋を購入されたのでしょうね。

961: 匿名さん 
[2011-03-01 14:38:51]
買っても掲示板が気になる物件w
高級ですねw
962: 匿名さん 
[2011-03-01 14:40:12]
>田の字
>鉄階段
>外廊下
>過少エレベーター
>タワーパーキング
>ベランダのペラペラボード
>外壁塗装

むしろ都内の平成物件では希少かと。。。

963: 匿名 
[2011-03-01 14:56:51]
ほぼ一生、日が入ってこない寝室と子供部屋(特にタワーパーキング前の部屋)

たぶん一生使わないゲストルーム

住民の会合でしか使わないパーティールーム

日中の少しの時間しか解放されないスカイテラス(花火会場がとても遠いのに何故かその時開放すると謳っているスカイテラス)

3LDKと称するも実質2LDK
駅から近い

立地がいい
964: 匿名 
[2011-03-01 14:57:45]
ちなみに私は>954さんではないですよ。

だってさ
965: 匿名さん 
[2011-03-01 17:53:09]


   たいした物件じゃないってことよ♪

966: 匿名 
[2011-03-01 18:09:05]
場所は五月蝿し…
967: 匿名さん 
[2011-03-01 19:22:01]
契約者で監視して書き込み続けてるひと、スルーできないのか?
いいように遊ばれてるのがわからないのか?
あんたのせいでアラシが集まる。
968: 匿名さん 
[2011-03-01 19:27:45]
アラシが自己批判。気持ち悪い。
969: 匿名さん 
[2011-03-01 19:39:33]
>960
田の字、田の字と五月蝿い…
いいかげんにしろ。
970: 匿名さん 
[2011-03-01 20:18:43]
はやくおわれー
さげ!
971: 匿名さん 
[2011-03-01 20:19:43]
検討者板はもう不要。
買えなかった奴のうっぷん晴らし場になってるだけw
972: 匿名さん 
[2011-03-01 21:33:59]
だれか書いてたけど、買えなかった荒らし君は
もう中古でもいいから欲しくてたまらないんだろう。
少しでも安くなれと怨念すら感じるけどウザいだけだな。
買えないよ、ローン審査で落ちたなら・・・たぶん。
そしてここでこんな風にいろいろ書いても何の意味もないと思われる。
虚し。
973: 匿名さん 
[2011-03-01 21:41:53]
田の字は回るよグルグルとー。

974: 匿名さん 
[2011-03-01 21:55:15]
>973

どういう意味でしょうか…・?
975: 匿名 
[2011-03-01 21:55:22]
5は絶対立ち上げないで!
976: 匿名さん 
[2011-03-01 22:03:26]
さんせーい。
もう契約者板でいいです。
静かなもんですけどね。
977: 匿名さん 
[2011-03-01 22:15:59]
5を立ち上げた奴はアラシ決定。
978: 匿名 
[2011-03-01 22:33:07]
今からでいいから鉄階段を石階段に変更してくれ!追加料金支払うから!みっともないったらありゃしない。
979: 匿名さん 
[2011-03-01 22:34:10]
たしかに共用施設はいらないものばかりだね。。
980: 匿名さん 
[2011-03-01 22:35:25]
5は立ちあげても、事務局が閉鎖する。
981: 匿名さん 
[2011-03-01 22:37:12]
中古になった時点で一割安は確実でしょうが住むために買ったのであって資産性などうでもいいです。
982: 匿名 
[2011-03-01 22:42:05]
みっともない+カーンカーン騒音!
983: 匿名さん 
[2011-03-01 23:10:00]
下げないと。
984: 匿名さん 
[2011-03-01 23:12:46]
終了です(^o^)/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる