野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ赤羽ってどうですか? パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽
  6. プラウドシティ赤羽ってどうですか? パート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-02 16:19:40
 

赤羽駅東口・ダイエー赤羽店ファッション館跡地の再開発マンション、パート4です。

パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49787/
パート2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91914/
パート3=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141538/



<全体物件概要>
所在地:東京都北区赤羽2-3-1(地番)
交通:京浜東北線埼京線・宇都宮線・高崎線赤羽駅から徒歩4分、南北線赤羽岩淵駅から徒歩8分
総戸数:285戸(他に店舗1区画)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.92~100.32m2
入居:2011年12月中旬予定



施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート(予定)

[スレ作成日時]2011-02-08 13:06:21

現在の物件
プラウドシティ赤羽
プラウドシティ赤羽
 
所在地:東京都北区赤羽2丁目3-1(地番)
交通:京浜東北線 赤羽駅 徒歩4分
総戸数: 285戸

プラウドシティ赤羽ってどうですか? パート4

42: 匿名さん 
[2011-02-09 00:10:45]
>>38
なんで外野の人が批判ばかりだと不自然なの?

買うつもりの人 → 抽選の倍率を下げるために批判する
買わないつもりの人 → ただ客観的に批判している

それだけでしょ?

むしろ、外野の人がわざわざ褒め称える場合ってどういう場合?
43: 匿名さん 
[2011-02-09 00:13:56]
契約者の声もきいてみたいけどな。
だめなの?
なんか色々ローカルルールがあるの?ここ。
>41とか、かなりの仕切りぶりだけど管理人?ちがうよね。
44: 匿名さん 
[2011-02-09 00:17:04]
>>41が荒らしなのでは?
45: 匿名 
[2011-02-09 00:20:58]
>>41はただの仕切りたがりでしょう。
>>34がひょっとすると「高級」っていっちゃった張本人かも。
46: 匿名さん 
[2011-02-09 00:28:50]
契約者の皆様

契約者板へいきましょう。
これだけ悪意のあるスレッドは珍しいですね。
47: 匿名さん 
[2011-02-09 00:32:23]
つまり、ある印象操作会社の擁護担当のおばちゃんです。主契約の○村の各スレでは有名です。
48: 匿名 
[2011-02-09 00:37:45]
つまり46がそのご本人ですな。

そのうちこんなスレ閉鎖とか書くんだよな。

49: 匿名さん 
[2011-02-09 00:51:12]
伊藤忠と三菱はいつ頃発表でしょうか。

田の字じゃない間取りがあるといいな。
50: 匿名さん 
[2011-02-09 01:03:14]
腐ってるな、なんかここ・・・・
51: 匿名さん 
[2011-02-09 01:16:09]
この区じゃ一番高いマンションでしょう。違うの?
52: 匿名さん 
[2011-02-09 01:35:19]
まだまだ寒いですね~
この寒さを乗り越えたらもうすぐ春ですよぉ!
赤羽公園のソメイヨシノがめっちゃ楽しみですぅ~
53: 匿名さん 
[2011-02-09 02:15:00]
>51
北区で高いマンションって言うと、西ヶ原のペアシティじゃないかな。
ホテルのような豪華仕様で、確か当時は平均坪単価300万円超えてたと思う。
やっぱり駒込近くのマンションにはかなわないよ。
他には共用施設が多くて管理費が高い北赤羽の東京メガシティも高かった。
どちらもバブリーな造りだから、そういう意味では「プラウドシティ赤羽」はリーズナブルかも。
プラウド赤羽も坪300万円超えの部屋もあったからここより高いと思う。
54: 匿名さん 
[2011-02-09 02:21:30]
過去には最上階が億ションというマンションが複数あった。
時代背景が違うから比較するのはむずかしいかも。
55: 契約済みさん 
[2011-02-09 02:29:56]
リーズナボー
56: 匿名 
[2011-02-09 06:23:21]
だから高額と高級は違うってば。
57: 匿名さん 
[2011-02-09 07:24:35]
あれ?床暖ないですか?
58: 匿名 
[2011-02-09 08:43:32]
土地の取得時期を考慮したら、赤羽でこの価格なら本来高級マンションでないといけないんだけど、
それがデベの利益や広告費に転嫁されてしまったってのが残念な点ですね。

価格しか見ることのできない方には高級と思えるんでしょうけど。
行列のできるラーメン屋が必ずしもおいしい訳ではないのと同じです。
59: 匿名さん 
[2011-02-09 09:06:52]
こんな便利で高級なマンションに住める人がうらやましい。
60: 匿名さん 
[2011-02-09 09:38:35]
やっぱりこの3連休で完売しちゃいますかね。
第一期が214戸で即日完売を考えると、71戸なんて
瞬間蒸発かも。
倍率はMRに行けば、ボードにつけた花の数でだいたい把握できるものですか?
61: 匿名 
[2011-02-09 09:57:04]
完売はするんじゃないですか?
MRで舞い上がって田の字のデメリットに気付かずに買っちゃう人が一人でも少なくなることを願います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる