野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ赤羽ってどうですか? パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽
  6. プラウドシティ赤羽ってどうですか? パート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-02 16:19:40
 

赤羽駅東口・ダイエー赤羽店ファッション館跡地の再開発マンション、パート4です。

パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49787/
パート2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91914/
パート3=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141538/



<全体物件概要>
所在地:東京都北区赤羽2-3-1(地番)
交通:京浜東北線埼京線・宇都宮線・高崎線赤羽駅から徒歩4分、南北線赤羽岩淵駅から徒歩8分
総戸数:285戸(他に店舗1区画)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.92~100.32m2
入居:2011年12月中旬予定



施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート(予定)

[スレ作成日時]2011-02-08 13:06:21

現在の物件
プラウドシティ赤羽
プラウドシティ赤羽
 
所在地:東京都北区赤羽2丁目3-1(地番)
交通:京浜東北線 赤羽駅 徒歩4分
総戸数: 285戸

プラウドシティ赤羽ってどうですか? パート4

151: 匿名さん 
[2011-02-10 16:15:45]
>今は普通どこも80~100戸くらいに対して1基かと思ってました。

それでは団地です。
せめて50戸に1つはないとさ。
60戸なら2つはよくあること。
153: 匿名さん 
[2011-02-10 16:16:26]
ベランダ喫煙、田の字、エレベーター・・・
次々と話題を提供して盛り上がりを図る方がいるみたいですね。

関係なくマンションは売れていきますが。
154: 匿名さん 
[2011-02-10 16:19:00]
仕様や機能の検討に売れ行きは関係なくないか??

鎮火をせずともすぐ完売するから、低スペックにしたことは心配しなさんな!
155: 匿名 
[2011-02-10 16:26:14]
>152 何を言いたいんですか? 京急線蒲田エリアまったく興味ないですよ。
156: 匿名 
[2011-02-10 16:36:35]
>152  赤羽とは格が違いますから。興味なしですよ。
157: 匿名 
[2011-02-10 16:45:51]
赤羽の方が格が落ちるということか。ナルホドね。
158: 匿名 
[2011-02-10 18:05:09]
ベランダでお隣さんと薄いパネル1枚なんて
賃貸マンションみたいだね(笑)

コンクリート壁じゃないなんて安っぽ過ぎる(笑)
159: 匿名 
[2011-02-10 18:07:39]
〉158

薄い板の境はタワーなら普通だけど…
もう少し勉強しなさい。
160: 匿名さん 
[2011-02-10 18:19:41]
>111
60戸でエレベーター4基って逆に多くない??そういうマンションの場合って維持が余分に住人にかかっていたりしないのかな。プラウド赤羽の285戸に対して2基(3基ってレスもあったけど実際2基??)は個人的にはあと1基は追加であったらいいなと思うな。エレベーターの昇降スピードそれなりに速いといいね。
161: 匿名 
[2011-02-10 18:50:40]
>>160
4基の物件は、まあいわゆる高級物件でしたからね。
維持費の大小なんて住人はあまり関心がなかったのでしょう。
162: 匿名 
[2011-02-10 19:23:16]
>>153
売れてる、売れるのは誰も否定してないと思いますよ。

ベランダ喫煙に対する幼稚な反応、
田の字に対する考えの甘さ、
エレベーター基数の少なさによるイライラ、

これらに無頓着だったり想定する力のない方がたくさんいるというだけのことです。
そんな人達で二百数十世帯を構成すると考えるとゾッとしますが。
163: 購入検討中さん 
[2011-02-10 20:32:49]
>162
あなたはどの立場の方でしょう?
契約者?検討者?ご近所さん?荒らし?

張り付いていますねー。
分析お疲れ様です。
164: 匿名さん 
[2011-02-10 21:04:01]
>162
携帯でよく頑張るね。ちなみにそこまで言うなら今売っている良いマンションの名前でも出したらいかがですか
165: 匿名 
[2011-02-10 21:20:31]
たしかにエレベーターの話題はいいかげん終了してほしい。
2台は通常エレベーター。一番奥は非常用エレベーターだけど非常時以外でもいつも使えてペットはこれにしか乗れない。
ということは通常2台と非常用1台は恐らく連動していない。
通常2台は連動して無駄がないように動いてくれるのかな。
契約者さんの中には知ってる人もいると思うし、当然知っているべきことだと思います。
教えてくれてもいいと思うんだけどな。
166: 匿名さん 
[2011-02-10 21:46:31]
>>165
>たしかにエレベーターの話題はいいかげん終了してほしい。
ただでさえ気にしてたから?
167: 匿名さん 
[2011-02-10 21:47:36]
162

今日もお疲れ様です。
本当にしつこさすごいですね。
168: 匿名さん 
[2011-02-10 21:48:19]
166

わかりやすく荒らさないでくださいね。
169: 匿名さん 
[2011-02-10 21:51:20]
>>168
でも事実なんでしょ?
・エレベーター数が多分足りない
・気にしてた
170: 匿名 
[2011-02-10 21:53:43]
みんな事実を知りたいだけじゃないの。
教えてください。
お願いします。
173: 匿名 
[2011-02-10 22:07:55]
このコピペよく見るな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる