三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークシティ南千里丘ってどうですか? part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 摂津市
  5. 南千里丘
  6. パークシティ南千里丘ってどうですか? part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-22 14:06:59
 

はやいもので「part8」へ突入!
以下もご参考に!


『part1 2009.9/17〜』
http://www.e-mansion.co.jp/thread/50373/

『part2 2010.4/11〜』
http://www.e-mansion.co.jp/thread/71954/

『part3 2010.5/16〜』
http://www.e-mansion.co.jp/thread/75157/

『part4 2010.6/5〜』
http://www.e-mansion.co.jp/thread/77335/

『part5 2010.7/10〜』
http://www.e-mansion.co.jp/thread/82188/

『part6 2010.7/30〜』
http://www.e-mansion.co.jp/thread/84899/

『part7 2010.8/16〜』
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87648/


投稿マナーについて
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html



所在地:大阪府摂津市南千里丘1000(地番)
交通:
阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩1分 (阪急新駅「摂津市」駅(2010年3月14日開業)徒歩1分は本計画敷地入口からの徒歩分数となります。(エントランスからは徒歩2分となります))
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩9分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK+N
面積:55.12平米~99.79平米
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社

[スレ作成日時]2011-02-07 01:19:06

現在の物件
パークシティ南千里丘
パークシティ南千里丘
 
所在地:大阪府摂津市南千里丘1000(地番)
交通:阪急京都本線 摂津市駅 徒歩1分 ※阪急京都本線摂津市駅からの徒歩1分は敷地入口からの徒歩分数となります。(エントランスからは徒歩2分)
総戸数: 586戸

パークシティ南千里丘ってどうですか? part8

801: 物件比較中さん 
[2011-09-18 20:17:36]
私は、夏の花火が大好きで、わざわざ見に行く方なんで花火って聞くとグラット来ます、ひとつ質問です、枚方くらわんかの花火はみえますか?
802: 匿名 
[2011-09-18 21:35:39]
803: 匿名さん 
[2011-09-19 12:20:28]
バルコニーで花火はしないように!タバコも禁止!
804: 匿名 
[2011-09-20 00:03:28]
バルコニーで花火する人なんかいないでしょ。
805: 匿名 
[2011-09-20 12:29:39]
連休見に行ってきました。空の里庭いいですね。
806: 匿名さん 
[2011-09-20 22:20:18]
次の連休で見学に行きます。楽しみです。
807: 匿名さん 
[2011-09-21 21:52:31]
2年程前に興味本位で資料請求しただけなのに、電話はかかってくるし、
未だに、月に2~3回はダイレクトハガキなどが送られてきます。
各停しか止まらない摂津市駅では、正直厳しいと思うわ。
特急止まる茨木市駅周辺は、中古でも4000万以上するし魅力あるんやろうね。
808: 匿名さん 
[2011-09-21 21:58:19]
>807
個人差あるでしょ。茨木市へ通勤する私は十分です。梅田勤務の方は厳しいですね。
809: 匿名はん 
[2011-09-21 23:25:38]
どんなに抜かれても26分。最速21分のどこが厳しいのかよ。
特急止まっても駅まで10分かかってたら意味ないしね。
810: 購入検討中さん 
[2011-09-21 23:48:15]
阪急千里線も各駅停車。
811: 匿名さん 
[2011-09-22 00:02:21]
今日みたいな雨風の日に駅まで10分以上歩くなんてありえません。その点,ここは駅まで1分!本当にここにして良かった。
812: 入居済みさん 
[2011-09-22 04:37:53]
駅徒歩1分はかなり助かりますよ。
実際、私も茨木市で徒歩10分の物件と比較してましたが、特急停まってもドアtoドアでは変わりません。
子供のことを考えても安心だし、駅前物件なくせに学校や郵便局、警察、病院、保健所、スーパー(ようやく完成)も揃ってるのでリアルに良いですよ。
811さんが言うように、荒天なんかはありがたみを感じます。

電車関連で唯一気になってるのは、摂津市駅にはエスカレーターが無いことですかね…汗
813: 匿名さん 
[2011-09-22 23:42:32]
健康のため歩きましょう。
814: 匿名さん 
[2011-09-23 02:00:34]
健康のためなら、天気の良い日に散歩やジョギングをします。
815: 匿名さん 
[2011-09-23 07:52:14]
いえいえ、日頃の継続した何気ない運動が健康によい。
816: 匿名 
[2011-09-23 10:59:47]
あんな小さな摂津市駅にエスカレーターは不要でしょう。地下エレベーターがあるだけで十分。

ところで千里丘から阪急踏切までのみしま幼稚園前の道って拡張されるんですかね?立ち退きしてるみたいですが。
ご近所さん知ってたら教えてください。
817: 匿名さん 
[2011-09-23 20:11:50]
区画整理やっているもたいです。
818: 匿名さん 
[2011-09-23 21:31:36]
やっぱり駅に近いのが一番。通勤通学奥さま方のお出かけにも。
819: 匿名 
[2011-09-23 23:14:00]
今日もまたここのチラシ入ってたね。もうかれこれずっとチラシ入ってるけど、全然売れてない
みたいだね。ここの書き込み営業もほんま大変だね。
820: ご近所さん 
[2011-09-24 00:05:22]
数日おきに引っ越しのトラック停まってるの見るからチラホラ売れてるんじゃない?
うちはタワー待ちだけど。まだ全く情報ないのかな。?
821: 匿名さん 
[2011-09-24 07:30:55]
タワーはまだ建設予定のみ。
822: 匿名さん 
[2011-09-24 19:13:13]
マンション自体に、いつまでものぼりみたいなのとか、広告載ってたら、確かに
安っぽく見えるね。
あと、各停の電車以外は全て通過されるので、通過音が凄そう!
摂津市駅の周りは、コンビニ以外全く何もないけど、買い物はどうするの?
823: 匿名さん 
[2011-09-24 19:19:37]
千里丘行けばあります。
824: 匿名さん 
[2011-09-24 19:50:07]
電車の音は、あまり気になりません。買い物は、もうすぐ、すぐ近くにスーパーがオープンします。それに、千里丘までもそんな遠くないです。
825: 匿名さん 
[2011-09-24 19:56:59]
千里丘まで行かなないの?ちょっとそれは不便やな。

駅前の魅力がほんと無いよ
826: 匿名さん 
[2011-09-24 19:59:56]
乳幼児などの手当てなど、茨木市は財政面などかなり良いとは聞きますけど、
摂津市はどうなんですか?
827: 入居済み住民さん 
[2011-09-24 20:12:48]
夏の夜は、窓を開けるので、正直、電車音はかなりうるさいです。

阪急電車好きな人は、マンションからずっと見ていられますよ。
828: 匿名 
[2011-09-24 20:37:35]
>>822さん
れこっずが結構便利です。
日用品は大体揃いますし、食品なども少しあります。
コノミヤにはクリーニングとコインランドリーが入るようですね。

>>826さん
乳幼児医療費助成は
通院は小学校就学前まで、入院は中学3年生までのようです。
一つの医療機関あたり、入院・通院とも1日につき各500円(月2回を限度)の負担ありです。
確か所得制限などはなかったと思います。
829: 匿名さん 
[2011-09-24 21:07:33]
池田、豊中、吹田、茨木、高槻、箕面が北摂地域なので、摂津市は、北河内地域になるんですね?
830: 匿名 
[2011-09-24 21:12:11]
googleで北摂と検索しましょう
831: 匿名はん 
[2011-09-24 21:24:02]
摂津が北摂???上の都市と比べると確かに微妙ですな。。
832: 匿名 
[2011-09-24 21:26:58]
あんまり、摂津市のこと言いすぎると、本田圭祐に蹴られるよ(笑)
833: 物件比較中さん 
[2011-09-24 22:07:25]
初めてここのチラシ見た時、南千里丘が目についたので、吹田?と思ったけど

摂津市と分かった時、正直ためらう自分がいました。摂津市の印象があまりにも無いので。

他の都市と比べて、摂津市の何か引き付けるものってありますか?

834: 匿名さん 
[2011-09-25 00:02:49]
何もデメリットが無くなると必ずバカの一つ覚えのように出てくる摂津ネタ。摂津市は北摂です。ちなみに豊能町、能勢町、島本町も北摂に入ります。
835: 周辺住民さん 
[2011-09-25 03:32:30]
摂津市に住むデメリットは長く住むにつれ、じわじわ出てきます。特に教育関連。
25年の一つ覚えです。私には出て行く力がなかった。
近隣を歩くとわかると思いますが、スラム寸前です。
新しいリッチな住民がこの状況を打破してくれることを願って、摂津市は賭けに出たわけです。
836: 入居済みさん 
[2011-09-25 03:43:17]
摂津市の行政サービス、財政状況、学力、他市との比較は過去の書き込みを見たらわかるよ。
もう何度も出てきた話題で、結局メリットもデメリットもあるって話なもんさ。
今の時代、何かにすがる、頼るような生き方じゃ落ちてきまっせ。ようは親も子も自分で踏ん張れる人間であるかの方が大きいと思うんで私は気にしません。
行政サービスを望むなら財政状況のダークな大阪市内に住まわれたらどうでしょうか?
色々問題抱えてる大阪市でもサービス面では良いもん持ってますよ。

北摂という呼び方は地域をまとめてるだけなので、相応しいとそんなことは関係ないです。
そんなこと言う人ってやっぱり古い考え方が根強いのかな?って考えちゃいます。
ココは悪口書き込むとこじゃないですよ。
837: 匿名はん 
[2011-09-25 09:37:10]
行政に頼っている時点で終わってる。
未来は自分で掴みなさい〉835
838: 匿名さん 
[2011-09-25 10:05:19]
摂津市のサービスが悪いとか、財政が悪いって書く人は、イメージだけで
まったく調べてないですね。
ちゃんと調べてから書いてください。

2010年度の全国1750市区町村の借金(実質公債費比率)ワーストランキング

茨木市1739位
高槻市1736位
吹田市1692位
箕面市1604位
摂津市1545位
池田市1513位
豊中市1129位

全国的にもまったく問題ありません。


結婚・育児のサービスにしても他市に劣るどころか優れているところもあります。
摂津、豊中、吹田
http://house.goo.ne.jp/chiiki/kurashi/hikaku.html?c1=27224&c2=2720...
摂津、高槻、茨木
http://house.goo.ne.jp/chiiki/kurashi/hikaku.html?c1=27224&c2=2720...
839: 匿名さん 
[2011-09-25 19:36:34]
摂津市擁護の情報収集乙。
市のイメージは数字で決まりません。残念ですが、諦めて現実を受け入れましょう。
841: 入居済みさん 
[2011-09-25 21:56:02]
意味あるコメントお願いします。
ココは2chじゃないので…

摂津市のイメージそんなに悪いですか?
住んでて逆に羨ましがられるくらいですけど…
それくらい、新しい駅と町が魅力的に見えるんじゃないだろうかと思いますが…

現実、400戸以上が売れてるわけだから、普通のマンションなら完売でお釣りが来るぐらいです。
842: 匿名さん 
[2011-09-26 00:44:56]
そうですよね。家も友達が遊びに来たとき、とても羨ましがられました。子供の教育のこともしっかり考えておられる方も多いようですし、タワーができれば、ますます教育レベルも上がるのではないでしょうか。
843: 匿名 
[2011-09-26 16:17:34]
摂津市価格だからこそ駅前マンション手に入れた。これ以上のメリットは無いでしょう。
摂津市がイヤな人は住まなければいいのです。
844: 匿名 
[2011-09-26 16:50:57]
まぁ一度自分の目で見てみたら気に入ると思います。図面やパンフレットではわからないですからね。
845: 匿名さん 
[2011-09-26 22:06:21]
大阪の某市に住んで15年目で摂津市の存在を知った。
846: 匿名 
[2011-09-27 08:09:02]
サッカーブームの本田が摂津出身ということで摂津市の知名度もアップした。
847: 匿名さん 
[2011-09-27 23:56:05]
まだまだ、中核都市への道のりは長いね。
848: 匿名さん 
[2011-09-30 15:06:20]
完売した?
849: 匿名さん 
[2011-09-30 23:07:37]
していません。
850: 匿名さん 
[2011-09-30 23:09:36]
2011年売れ残り大賞を取れるレベルではないが、、、
851: 匿名さん 
[2011-10-02 12:27:16]
少なくとも、千里タワーには大勝利。
852: 匿名 
[2011-10-04 07:51:11]
竣工半年までに500戸売れたんだから三井にしたら大成功でしょう。
853: 匿名 
[2011-10-04 08:58:37]
近年では7割売れれば成功ですからね。
854: 入居しましたさん 
[2011-10-04 10:47:11]
ここはとにかく住みやすいです。
摂津がとかじゃなくて、このマンション。色々分譲に住んできたけどまれにみる上出来な仕上がりですよ。
855: マンション住民さん 
[2011-10-04 19:21:13]
私はマンション初めてですが、どういったところが
他住まわれたのと違いますか?
私も住みやすいのは実感してますが、他を知らないので
是非教えて欲しいです♪
857: 入居済み住民さん 
[2011-10-05 06:12:50]
ここが身の丈に合ってると思って買ったけど、優越感は無いよ~。
糞マンションとかやめましょう。
比較する点は人によって違うでしょうし。

>>856さんが本当に心からパークシティが最高って思ってるのか
そう装っているのかは知りませんが
具体的にここが良いって書かないと、これから買いたい人の参考にはならないと思います。
858: 入居しましたさん 
[2011-10-05 09:14:23]
855様
分譲賃貸、買い替え前の分譲と比較して、以前は無かったものがここでは得られたと感じる点(個人的に気に入っている点です)

・ベランダが広い
・ベランダの柵がタイルでなくガラスのパネル(コストダウンと言われているが)おかげでリビングまで明るく開放感がある
・リビングも含め玄関側の洋室も全て柱が無く部屋が広くとれて家具もスッキリ収まった
・節水トイレの一瞬で流れるパワーに毎回感動
・アルコーブが広く、ほとんどの分譲では禁止されてる子供用自転車やベビーカー、傘立てが心置きなく置ける
・フローリングの材質が良い
・全部の窓がペアガラス・玄関側の洋室もカーテンボックスあり
・上下左右の生活音がほとんど聞こえない
・駐車場、駐輪場もセキュリティー万全
・他の棟にも行き来が出来るので駅やコンビニなど外出先によってエレベーターが使い分け出来る(17人乗りの大型エレベーターがあるのも混み合わなくて心地よい)
・来客用駐車場が多い
・共用施設が充実(当初は不要だと懸念していた体育館も毎日子供たちがボール遊びをしている光景を見ると微笑ましい)
・朝刊を玄関まで届けてくれる
・宅配ボックスの荷物が届いているとリビングのパネルで表示してくれる・ゴミ置き場がいつも整理整頓されている(指定日厳守と改善されたようですね)
・カートがあるので重い荷物や旅行帰りのあらゆる荷物をいっぺんに運ぶことが出来る
・見晴らしが良い


ざっと思いついただけでこれだけありました。
ディスポやトランクルーム、自走式などは以前も使用していたので言うまでもなく日々重宝しています。
余談ですが、我が家は千里NTからの移転者です。なぜ千里から摂津に??と、やっぱり知人から言われることもありましたが、摂津に住むことは恥ずかしくも何ともありませんでしたし(街の雰囲気は確かに千里のほうが緑豊かで道も広いですが…)
我が家は子供の通学を第一に考え駅前に買い替えたことが大きな要因なので本当に良かったと思っています。このマンションに満足です。

ご参考まで。
859: マンション住民さん 
[2011-10-05 09:48:19]
855様、お返事ありがとうございます。千里NTからですか、
確かになんでこちらに?と言われるでしょうね(^-^;

うちは南千里、桃山台あたりも検討してましたが、
京都方面に通勤と、値崩れしにくいとの
ことでここにしました。(将来住み替えるかもで)

貴重なご意見ありがとうございます。逆に今の設備が
ないところには次住めないかもですね。
860: 匿名さん 
[2011-10-05 12:34:40]
設備メンテして末永くお住みください。
861: 匿名 
[2011-10-05 16:47:00]
コノミヤがオープンしてますます便利になったね。
タワーはいつ販売されるんだろ。
862: 入居済みさん 
[2011-10-05 21:15:19]
バルコニー手摺はコンクリート手摺タイル貼よりもコスト増ですよ〜。
デザイン重視で透明ガラス使うマンションもありますが、ここは乳白色なんで洗濯物なんかも目立たないし、リビングまで明るく光が入る(実際は床に反射して)ので、コンクリート手摺よりメリットも多いです。
私もいくつか他物件MRを見て回りましたが、必要十分な設備でちょうど良いと感じてます。
これからの街の発展が楽しみです☆
863: 匿名さん 
[2011-10-05 21:50:56]
どんどん発展していきます。
864: 匿名 
[2011-10-07 18:23:54]
>>なぜ千里から摂津に??…

今思えば吹田市を脱出して良かったんじゃない?吹田の市長が変わってから福祉や育児の改悪が話題になってどんどん住みにくくなってきそうと南千里のスレでも話題になってたよ。
865: 匿名 
[2011-10-07 22:05:57]
>864

摂津市も市長が維持の会から出たら同じようになりますよ。
吹田市も市長というより、あれが維持の会のやり方ですから、教育・福祉・医療は軒並み改悪されますよ。
明日は我が身です、摂津市も油断しないように。
866: 匿名 
[2011-10-08 00:14:25]
大阪府に住んでる限りどこに住んでも明日は我が身ですよね。

ところでタワーマンションってベランダに洗濯物が干せないってホントですか?詳しい方教えてください。
867: 匿名さん 
[2011-10-08 13:12:06]
風が強いから、落下しやすい。落下物は凶器になる場合もあります。で、高層階は禁止。
868: 匿名 
[2011-10-10 06:14:19]
じゃあタワーってどこで洗濯物かわかすんですか?乾燥機?
869: 匿名 
[2011-10-10 13:30:25]
浴室乾燥機か洗濯乾燥機もしくはクリーニングみたいです。
市内のタワーで知らずに契約した人もいるようで、ファミリーだったら乾燥機だけじゃ追いつかないから後で後悔するなんてことよくある話みたい。
ここのタワーもベランダ干しが出来るか否か、営業の人にキッチリ確認したほうがいいですよ。千里レジデンスとかは洗濯物干してるのが御堂筋から見えるからもしかしたらベランダ禁止は市内タワーだけかもですし。
870: 匿名さん 
[2011-10-10 13:56:38]
高所での洗濯物は、風で飛ばされたらどこへ落ちるやら。
鉄道の架線に引っかかったら、大迷惑だからねぇ。
872: 匿名 
[2011-10-12 18:34:01]
残り27戸か、よく売れたね。
873: 匿名さん 
[2011-10-12 20:35:34]
あら?すでにそんなに売れてたのか?
残りはAとBかな?
874: 匿名さん 
[2011-10-12 23:00:00]
まだ27戸。。。
875: 匿名 
[2011-10-14 22:06:49]
阪急茨木市駅の階段上に、ここの広告載ってるけど
誰が、わざわざ茨木から摂津に家買うねんと言っていた。
確かにその通りだ。
876: 匿名さん 
[2011-10-14 22:09:12]
>875 居ますよ。何も知らない井の中の蛙さん(笑)
877: 匿名さん 
[2011-10-14 23:19:31]
よく色んなところに登場するね(笑)そして、同じセリフ。。。
878: 匿名 
[2011-10-14 23:22:17]
未だに何種類ものモデルルームあるってある意味凄いね。
そんなに売れてないんだね。
879: 匿名 
[2011-10-14 23:47:07]
すでに500戸以上も売れたんだから良い部屋残ってないし、もう売れないんじゃないの?
880: 匿名 
[2011-10-15 00:23:37]
このマンション、販売してもう何年になるの?
ずっと、壁に、ノボリたってるから。
881: 匿名さん 
[2011-10-15 11:11:00]
ここののぼりはまだましなほうですよ(共用施設の部分につけているだけに)。JRから見える吹田方面のマンションのほうの上りはみっともない。(実際の家のバルコニーを覆い隠すようにつけられているので)
882: 匿名さん 
[2011-10-15 11:12:34]
>>880
未来から来た人ですか?
まだ入居開始して7ヶ月ですよ。
883: 匿名さん 
[2011-10-15 11:44:10]
残り物に福はあるでしょうか?
884: 匿名さん 
[2011-10-15 11:49:31]
販売も終盤戦になっているのにココにウダウダ書く方は
"何処か買いたいけど何処のマンションも買えないさん"認定って事でOKですね?
885: 匿名さん 
[2011-10-15 11:52:24]
他に新しく建つマンションはいっぱいあるのに、
ここをネガキャンする意味が分からない。
886: 物件比較中さん 
[2011-10-15 14:03:11]
一回資料請求しただけなのに、何回も何回も電話かかってくるわ。断わったら、
今度はDMの嵐、嵐。本当勘弁してほしいわ。
こんなにしつこかったら買う気も失せるわ。

887: 入居済み住民さん 
[2011-10-15 14:16:32]
今日新聞で、うめきたのグランフロント大阪、第一期ほぼ完売みたいやね。

資産価値は当然あるから、2億、3億以上出しても当然売れるんやね。

将来、ここのマンションは資産価値はあるのかな?
888: 匿名さん 
[2011-10-15 14:41:44]
無いです。あったらすぐに完売しますよ。スーモには毎回掲載されてるし、
半年経っても売れないから、どれだけ会社側が余分な宣伝広告費にかけてるか。
隣の茨木、吹田なら十分資産価値はあるけどね。
889: 近所をよく知る人 
[2011-10-15 15:23:49]
明らかにココが売れると困る近隣業種の書き込み(ネガキャン)はもうええわ。住環境の仕事に関わるなら、自分とこだけじゃなくて、周辺の環境も良くしたいと言う意気込みは無いのかね。それだけ自分のとこの物件に自信が無いんかね。それに比べりゃここ三井の営業スタイルは少なくとも他を批判するほど心はせまくないと感じるわ。売り急いでもないし。
と、釣られてみた。
890: 匿名さん 
[2011-10-15 15:51:37]
>888
馬鹿だね。資産価値を気にしながら買う人は、ここにいないよ。
891: 匿名さん 
[2011-10-15 17:03:46]
889は本気でそんな事言ってるの?誰が、ここの摂津売れて困るの?

衝撃発言に驚きを超えたわ。886さんの意見見ましたか?
892: 匿名 
[2011-10-15 17:20:34]
↑あんたが一番困ってる(爆)
検討もしない人がこの板見るのが一番怪しい。
893: 匿名さん 
[2011-10-15 17:45:45]
不動産の資産価値云々って・・・その前にご自身の価値値踏みしたら(笑)
894: 匿名さん 
[2011-10-15 18:31:51]
892 893

下手な返ししか出来ない住人ここは多いね(笑)

小学生以下やね。。。ちなみに、891さんとは違うので。

吹田までここのチラシ入れんといて。

誰も買わないから。
895: 匿名はん 
[2011-10-15 18:41:34]
>894
×誰も買わない
○私は買えない 

でしょ?っで、誰も買わないスレに貴方は何故執着してるの?
ご自慢の吹田から一生出てこないでね。それで皆平和(笑)
896: 入居済み住民さん 
[2011-10-15 18:47:54]
摂津批判続いていますね
なんでこの掲示板見てるのかな?
電話やDMが、しつこくてっていってる人間が
掲示板なぜ見る?
暇な人いるんですね
茨木・吹田・高槻に住みたいなら
この掲示板見る必要ないよね
この物件買った人間からしたら
少なくともこんな人とは一緒に住みたくないけど・・・
たぶん、購入も出来ないと思うけど。
実際住んでみて、分かりましたけど、
京都・大阪に両方乗り換え無しでダイレクトで行ける立地悪くないと思う
行政にこだわり頼る人間は、駅から遠い吹田・高槻・茨城の3流デベから、
ローンぎりぎりで購入してはどうですか?
このマンションを買う人間は、特別金持ちではないかもしれませんが、少なくとも
べったり行政にたよったりしない
住んでる人も、一部上場の会社か、国家資格の有する職業の方ばかりだ
三井不動産の物件が羨ましいのか
批判は、いっぱいくると思いますが、
あまりにも不愉快な掲示板が多かったんで
書き込みさせていただきました
わかっていただきたいのは、
この物件に500所帯以上の方が、もうすでに入居して生活しているということ
批判している人間は、他の掲示板で欲しい物件見てください
897: 匿名さん 
[2011-10-15 19:51:08]
住んでる人も、一部上場の会社か、国家資格の有する職業のばかりだ

と豪語するのには本気で笑えるわ。。統計でもとったのでしょうか?

高くても3000万前半のマンションなんて、今時、誰でも買えますよ。

三井不動産の物件が羨ましいとか、ここは買えないとか、そんな事

言えば言うほど自分が惨めになるのいい加減分からんかな?

898: 匿名 
[2011-10-15 19:56:36]
896さん 大丈夫ですか?茨木、高槻、吹田相手にそんな事言うって、
ある意味度胸満点というか、凄い感覚やね。


 
899: ご近所さん 
[2011-10-15 20:04:35]
ここは、駅近で魅力というけど、阪急摂津市駅では全く話にならん。
駅力があまりにも乏しすぎる。夜になると、誰も降りないガラガラステーションやね。
まだ、千里丘の方がマシや。
900: ご近所さん 
[2011-10-15 20:35:06]
あんなごちゃごちゃした千里丘駅前に住む気になれます?おまけに産業沿いにオートバックスなんて出来んといてほしかった。
よっぽど摂津市駅前のほうが閑静な雰囲気で良いけどね、ま、好みは人それぞれやね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる