リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「熱海に買いたい。古い物件はどうですか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 熱海に買いたい。古い物件はどうですか。
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-02-12 22:23:49
 

熱海にマンション、ほしいと考えていますが予算の事も有り、また、駅近は古いが便利な場所に
手ごろな物件が多くあります。古い物件は実際どうでしょうか

[スレ作成日時]2011-02-06 10:29:36

 
注文住宅のオンライン相談

熱海に買いたい。古い物件はどうですか。

601: 匿名 
[2013-07-12 19:52:33]
プールに温泉、そして新鮮な海の幸に舌鼓、ですかな。
602: 匿名さん 
[2013-07-14 17:23:23]
熱海のリゾマンのプール、普段はガラガラですが、結構入っている人がいました。
603: 匿名さん 
[2013-07-14 22:32:39]
この天気ならプールに入りたくなります。 プールが有るのは羨ましいです。
604: 匿名 
[2013-07-15 21:34:34]
プールはマリンスパ熱海か熱海第2小学校が
一般でも使えます。 マリンスパはどちらかと言うと観光客向け。
小学校は地元の人が多いです。料金安く温泉風呂もついてます。
ネットで入れる日、時間確認できます。
605: 匿名 
[2013-07-15 22:35:19]
小学校に温泉?
さすが熱海だね。
606: 匿名さん 
[2013-07-17 09:28:24]
温泉は、マリンスパのことじゃないの?
607: 匿名さん 
[2013-07-18 22:07:32]
熱海駅から歩けるリゾマンが便利ですよ、プールがあればこの季節は最高でずよ。
608: サニーハイツ検討中 
[2013-07-19 22:41:58]
月々の管理費が水道込で22000円。
税金が年80000円。
それ以外に電気・ガス代を入れたとしても、
年間40万程度の出費になると思っています。

実際に住まわれている方、他に費用はかかりますか?
教えてください。
609: 匿名さん 
[2013-07-21 23:02:51]
不動産屋さんに聞いたら? 間違ってない金額だと思いますけど。
610: 匿名 
[2013-07-23 21:03:33]
>606

小学校プールのプルーサイドに
採暖用の温泉風呂がついてますよ。

熱海市民が利用するローカルなプールですが
市民でなくても安価に利用できます。

数に限りがありますが無料駐車場もあります。


611: 匿名さん 
[2013-07-23 21:55:34]
サニーハイツは購入するか検討しています。 良い物件だと思いますが、アドバイスがあればお聞かせください。
612: サニーハイツ検討中 
[2013-07-24 10:17:13]
ありがとうございます。
不動産屋さんに聞いてみますね。
613: 月光仮面 
[2013-07-28 18:38:51]
熱海には寂しさが有り、軽井沢には儚なさが・・・。

熱海の良いときは大正時代。電気鉄道の時代。

干物と偽海水浴場と旅館跡地に未来は無い。

614: 匿名 
[2013-07-28 18:51:46]
でもよく売れてますよね。伊豆方面は。
100坪程度の中古戸建でも30坪が多い都内からみると
広く感じる。空気も良いしね。リゾマンはあるので今年後半は
親父の代からある伊豆高原の戸建のリフォームをはじめようかと
考えています。土地は300坪以上あるので色々いじれるかなと。
615: 匿名さん 
[2013-07-28 21:39:00]
熱海は通年利用が可能なので便利です。 でも、夏の時期は避暑地に別荘が欲しくなりますね。
616: 匿名 
[2013-07-29 19:20:34]
温泉と室内プールがあるから便利なのです。レストランも通年営業していますしね。
重宝してます、熱海のマンション。
617: 匿名 
[2013-07-30 20:53:35]
中古リゾマンが結構売れているようですね。
売ってくださいの業者チラシが結構頻繁に入ってきます。
動きが出てくれば何れ価格にもあらわれてくるかな?
618: 匿名 
[2013-07-31 08:37:11]
段階の世代の退職が需要を押し上げているようです。
実住となれば通年利用が出来なければ現実的でありません。
自分は伊豆高原の戸建と稲取のマンションですが経営してる会社で
取引のある社長が引退され息子さんに引き継がれ、以前から軽井沢に
別宅をお持ちでしたが熱海の海のよく見えるマンションを買われました。
60代の方で自分より10年先輩ですが交通の便を生かして都内と熱海を
気軽に行き来してるようです。「自称クール宅急便」とかでご自分で釣り上げた魚
あるいは新鮮な干物、季節にはみかん。息子に孫に届けるのが何より楽しいようです。
自分の亡父と互いに励まし頑張ってきた方です、心行くまで人生を楽しんでほしい
という言葉と死んだ親父に代わり「ありがとう」とお礼を言いたい気持ちです。
619: 匿名さん 
[2013-08-01 21:46:07]
熱海の活性化には、リゾート物件の売買が盛んになり、購入者が積極的に利用すれば、 また、二代目が同様に積極的にリゾート物件を利用すれば、熱海のためになるですけどね。
皆さんがどんどん熱海を利用してください。
620: 匿名 
[2013-08-02 20:10:30]
物件の売買の活発化と商店街の活性化はまた別の問題ですね。
どうしようもなく旧態依然としているようですし。
殿様商売の気分が抜けないのかなぁ・・?
何の工夫も魅力も活気もサービス精神も感じられない・・。
621: 匿名さん 
[2013-08-02 21:12:05]
まあ、あれはあれで枯れた良さと言うか俺は嫌いじゃないけど
別荘税の味をしめてうまく使うつもりがロクな使い方しないうちに
あてにするクセが身につく。別荘税をとること自体がよくないね。
622: 匿名さん 
[2013-08-02 22:06:23]
別荘税で一時的に財源はできたけど、インフラ整備に金が掛かり財政は赤字。
熱海市の将来は暗いね。
623: 匿名さん 
[2013-08-03 11:42:35]
熱海のリゾマンで朝から泳ぎ、ビール付きのブランチ、贅沢な気分です。
624: 匿名 
[2013-08-03 19:35:50]

忙しくてなかなか行けません。
いいですねー。日ごろの苦労も報われる瞬間です。
自分は滞在できる時は何もしないのですが
伊豆高原の戸建にも泊まりに行きます。
庭の木の面倒を見に行きます。
625: 匿名さん 
[2013-08-03 23:19:19]
今日は、熱海伊豆山の花火大会でした、風邪が無く良い部分がかすれましたが、熱海の夏の名物です。
あと、湯河原が今日花火大会では、伊豆山の先に花火が、遠くに花火が見えました。^_^
626: 匿名 
[2013-08-05 10:33:58]
夏休みをとったので今日から行きます。
一泊目は熱海のマンションで二泊目は西伊豆の旅館に泊まります。
日頃の疲れを癒したいですね。
627: 匿名 
[2013-08-14 21:50:24]
忙しいので休み明けから休暇をとろうかと。
高い管理費払って年に10日ほどじゃね。
少しは空くかなんて考えてます。
628: 匿名 
[2013-08-15 16:41:37]
後半にようやく出かけられそうです。
花火大会の日を事前に調べないと混雑しますからね。
しかし熱海駅の改装はなんだかつまらない事になりましたね。
風情が無い。
629: 匿名さん 
[2013-08-16 16:35:44]
熱海のリゾマンに来ています。 駅の付近は混んでいますが、マンション内は平穏です。
温泉大浴場に入り、付帯のプールでのんびりし、レストランで昼食&ビール、一休みして温泉、ゆったりと過ごしています。

暑いので外出する気になりません、リゾマンだからできる贅沢だと思います。
630: 匿名さん 
[2013-08-22 22:16:21]
↑良い意見ですね。 羨ましいです。 でもこれがリゾマンの良い処ですね。
この夏は無理ですが、来年は見習って見ます。
631: 匿名さん 
[2013-08-30 21:15:56]
明日は、熱海の花火大会なので、行く予定にしています。
熱海の花火大会は綺麗ですよ。 ぜひ見にきてください。
632: 匿名 
[2013-09-03 13:30:23]
最近海外在住経験が長い親戚二人が相次いで熱海を訪問、
新幹線で忘れ物、携帯電話を熱海市内で紛失と言う
ハプニングがありました。

一人は成田に着いた足で東京駅から熱海迄乗った名古屋行こだまに
お金とパスポートが入ったバッグを置き忘れ。
我が家に着いてから置き忘れに気が付き、大騒ぎ。
何しろ海外では置き忘れたものはまず戻らないからです。

直ぐJRの忘れ物係りに電話したら直ぐこだまの車掌さんに連絡が行き
該当車両で見つけてくれ名古屋駅から宅配便で
熱海の我が家に送り返してくれました。
日本は凄いと感嘆する事しきり。

更に別の親戚が熱海市内で携帯電話を紛失。
携帯は換金できるので海外ではまず
戻ってこないとの事。
自分の不注意を責めていました。
SBに紛失を連絡し逆探知したら熱海市内に
ある事までは確認できました。

暫くして念のため熱海警察に電話したら
紛失物が届けられているとの回答がありました。

本当に日本って凄い、と驚いていました。


日本でよかった、熱海でよかった。
JR,熱海警察の関係者の皆様有難うございました。
633: 購入検討中さん 
[2013-09-03 17:16:38]
検討中のものですが、リゾマンにプールがついているのが理想ですが、本格的な25mプールを備えているところはありますか?大抵小さい水遊び用な感じが多いようなので〜
634: 匿名さん 
[2013-09-03 21:37:18]
あって長さ20m、深さは0.9m程度でしょう。
真剣に泳ぐ人は、市営プールに行っていますね。
635: 購入検討中さん 
[2013-09-04 19:03:01]
そうですよね〜ありがとうございます。せっかくだからプール付きにとは思うのですが〜
636: 購入検討中さん 
[2013-09-04 19:04:52]
子どもプールで真剣に泳いでたら嫌がられそうですね(´・_・`)
637: 匿名さん 
[2013-09-04 22:00:04]
オールシーズンの室内プールだったら、子どもがたくさんいる時期を外しさえすれば、一人で悠々と泳げるよ。
638: 匿名さん 
[2013-09-05 08:11:00]
真夏でも、そんなに混んでいませんよ。
今年の夏は、20mプールで頑張って泳ぎましたから。
639: 匿名さん 
[2013-09-05 11:20:59]
マンションの付帯施設だったら、20㍍あれば御の字だよね。
640: 購入検討中さん 
[2013-09-05 13:45:56]
そうなんですね〜。まあ空いていれば御の字としますかー
641: 匿名さん 
[2013-09-06 08:53:36]
プールが大小2個あれば、大人と子供が分かれるから、そういう物件の方が良いかも知れません。
642: 匿名ちゃん 
[2013-09-06 11:07:33]
私もプールつきにあこがれていろいろ探しましたが、(湯河原は結構ある)清潔な感じがしなくて、ここ水交換してるの!?って物件が多く止めました。
実際どうなんですか?
643: 匿名さん 
[2013-09-06 11:13:46]
>642
やはり、ある程度定住者がいて、年間を通して常に動いているタイプのリゾマンじゃないと、保守・管理の面で問題があるかも…。
644: 匿名 
[2013-09-06 11:16:40]
熱海マリンスパの25mプールは公認ですよ。
熱海の市民も利用しています。
毎年5月マスターズが行われ大勢の参加者で賑わっています。
残念ながら今月末から半年間リニューアル工事に入り
来年4月から営業再開です。

あと熱海第2小学校の25mプールが解放されていて
低料金で誰でも利用出来ます。
お薦めです。 ネットで調べてみてください。

両方とも温泉付きです。

645: 匿名 
[2013-09-06 11:16:40]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
646: 匿名 
[2013-09-06 14:32:57]

何れのプールもコースをロープで仕切りロング遊泳者の
便宜を図っています。
647: 匿名さん 
[2013-09-07 09:40:50]
熱海のマンションですが、毎週水曜日に水抜清掃を行っていました。
648: 匿名さん 
[2013-09-07 21:12:23]
濾過器がしっかりしていて、加水と消毒がしっかりしていれば、そんなに汚れないですよ。 それに指導も受けるはずですから。
ただ、プール内の塗装が汚いと、そう感じると思います。

週に1回、水を交換しているプールなら、濾過器も付いているはずですから綺麗ではないでしょうか。
649: 匿名さん 
[2013-09-08 22:57:24]
熱海のマンションの屋外プールは、そろそろ閉鎖でしょう。 室内プールで通年利用可能ならいいけど、管理費が高くなりそうですね。
650: 匿名さん 
[2013-09-09 21:36:16]
熱海のマンションのプール、プライベートプールで楽しめますね。
651: 匿名さん 
[2013-09-10 06:27:35]
↑賛成です。
652: 匿名さん 
[2013-09-12 22:17:23]
自分のリゾマンのプールは屋外ですので、今シーズンは店じまいです。 でも延べで7回ほど利用しました。
混んでないのが良いところですね。
653: 買い換え検討中(熱海に移動します) 
[2013-09-16 20:20:37]
古い物件は水周りが要注意です。超安い物件
は、これと、現在の持ち主が管理費、積み立金
の滞納が有るからです。
654: 物件比較中さん 
[2013-09-20 12:21:31]
ライオンズマンション熱海ってどうでしょうかね
655: 匿名さん 
[2013-09-20 21:54:56]
管理費等の滞納問題は重要ですが、管理会社がしっかりしていれば、ある程度は防げます。
最後は、管理組合理事長の判断でしょう。
656: 匿名さん 
[2013-09-21 21:35:52]
自主管理の物件は、売却が大変で、価格も低くなります。
658: 匿名さん 
[2013-09-26 06:43:55]
熱海の駅の整備はいつ頃まで掛かるのですか?
659: 匿名さん 
[2013-09-26 08:04:37]
↑ 平成27年3月予定、調べれば直ぐ出てくるよ。
660: 匿名 
[2013-09-29 13:25:51]
駅前のバス乗り場など見ていると
とてもしっかりした当事者による基本設計、施行とは思えないほど
出来上がりがひどいですね。

熱海市の責任?

661: 匿名さん 
[2013-09-30 08:25:58]
そう。本当にそう思います。
アレなら駅自体の売店なども以前のほうは風情があって良かった。
改悪の典型的な例だと思いますね。それは京都の駅も国立も軽井沢もそうです。
原宿もいじるなよという感じです。熱海市も今、首長がだめなんですよ。
使い勝手が本当に悪い。自分は建設会社を経営してますが設計士がわかってるようで
一番理解していない。任せると大変なものを平気で作ることを提案してくる。
自己満足の世界ですから。ユーザー側がしっかり修正しないとだめなんです。
662: 匿名さん 
[2013-10-01 08:10:04]
熱海駅は、都市としての熱海駅になるのでしょう、実際は温泉街でリゾートの玄関なんですが、
駅ビルができれば、ますますアンバランスになるでしょうね。
663: 匿名さん 
[2013-10-01 23:02:35]
先週の金曜日の夕方に、熱海まで三島行きの新幹線「こだま」に乗りましたが通勤電車ですね。
過半の方は小田原で下車しましたが、熱海でも背広姿の方が大勢降りています。 通勤圏になっているのかなと、しみじみ感じました。
駅前の開発がターミナル化するのも寂しいですが、これが現実なのかもしれません。 ただ、土曜日はやはりレジャーの方が多いので、主体を何にするか悩ましいのではないでしょうか。

664: 匿名 
[2013-10-02 07:54:40]
確かに通勤圏と思います。
それでも温泉街という事ですから名残は残すべきでしょう。
駅とは違いますが自分のリゾマンでも永住者が増え、温泉以外はムダだから
設備を{テニスコート、プールなど}廃止という人が出ていますがそれでは
ただのマンションになってしまう。駅前も同じことだと思いますね。
665: 匿名 
[2013-10-02 13:31:18]
温泉つきのリゾマンに暮らして通勤なんて素敵!!
666: 匿名さん 
[2013-10-02 16:05:42]
たまに行くからいいんですよー
667: 匿名さん 
[2013-10-02 16:20:45]
↑言えてる。
668: 匿名 
[2013-10-02 19:16:27]
そうそう
669: 匿名 
[2013-10-02 19:46:47]
年金生活者ですが首都圏と熱海にそれぞれマンションを持って、
行ったり来たり、使い分けています。

熱海、都会で過ごす時間は 3対1程度です。
熱海がファーストハウス、首都圏がセカンドハウスとの位置づけかな..
熱海にずっといると偶には都会の空気を吸って、買い物もしたいので気分次第で
都会に出掛けています。  

でも用事が終わると都会には用がなくなり、温泉が恋しくなり
すぐ熱海に戻ってきます。 熱海の方が私達を受け入れて呉れる
海や自然、緑がありゆったりできますね。
かみさんも同じ意見です。
670: 匿名さん 
[2013-10-03 21:34:30]
熱海の温泉は最高ですね、でも毎日だと嬉しいのですが、喜びが半減するでしょうね。
あと、熱海で生活するのは、買い物が不便、坂ばかりで歩くのは不便、生活物価は高めです。 やはりリゾートで行くから、
熱海の良さが解るのかなと思います。
671: 匿名さん 
[2013-10-04 08:35:27]
リゾート物件は、リゾートで使用するからいいんです。
672: 匿名さん 
[2013-10-04 17:23:01]
そのとおり!
673: 匿名 
[2013-10-04 19:23:20]
そうです
674: 匿名さん 
[2013-10-06 15:37:39]
リゾート利用の意見に賛成です。
675: 購入検討中さん 
[2013-10-09 12:56:27]
シャトーテル赤根崎は価格も安いし釣りもできそうなので
買っちゃおうかなと思い始めてるんですが
実際のところどうなんでしょうか教えて下さいな
676: 匿名さん 
[2013-10-09 13:46:09]
>675
売り出し中の物件見ると、ちょっと狭すぎるかなぁ。
ホテルだったこともあるらしいから、しょうがないけど…。
677: 購入検討中さん 
[2013-10-09 14:24:49]
>>676
ちょっと狭いですよねでも安いんですよね
それに定住されている方も少ない気がするのもいいと思います
実際どうでしょうかね

大きい犬が苦手なので隣の物件の犬とかも気になるところです
678: 匿名さん 
[2013-10-09 17:13:06]
>677
一度現地をご覧になることをお勧めします。
たぶん、写真よりさらに狭く感じるのではないかと思います。
679: 匿名さん 
[2013-10-09 17:23:57]
追伸:
やっぱり40平米ぐらいはほしくないですか?
680: 購入検討中さん 
[2013-10-09 17:34:50]
>>678
そうですね。実際見てみないといけませんよね
ついでにターガスやシーサイドヴィラも見てみようと思います

不動産会社もどこにするか迷うところです
681: 匿名さん 
[2013-10-09 22:15:58]
リゾマンと言っていいの? もっと駅に近くて10坪位の方が良いのでは?
ところで、修繕積立金の残高は充分なのじゃな?、買うのを検討している方には大事な問題ですよ。
682: 匿名 
[2013-10-10 07:51:58]
ここは大規模修繕を含め改修をよくやってます。中も綺麗になりました。
もちろん築38年かな、そういう古さは有りますが戸数が380ある中で売リ物が
常に10戸前後。人気があると言えるでしょう。大浴場は広い部類に入ると思います。
難点は駐車場が80台分くらいなのでシーズン時には周囲の道路まで車であふれています。
またその車が無いと少々不便な所ですね。狭いので購入する気はあまり有りませんでしたが
見に行ったことがあります。大規模修繕前ですかね。
割り切ればつりもすぐ出来るし悪くないですが如何せん狭いので余裕が無い。
伊豆には3件買いましたが不動産会社はどこも対応は悪くなかったですが伊豆あたみハウジング
という会社は丁寧でした。こう書くとすぐ業者の自己営業と書かれるかも知れませんが
私は都下に住んでます。軽井沢と野尻湖にも家がありまして都合5件の不動産屋さんと付き合いましたが
上記の会社が1番丁寧と感じました。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
683: 購入検討中さん 
[2013-10-10 11:55:16]
>>681
サニーとかクリフあたりでしょうか他にお奨めがあれば教えてください
定住されている方は多いですかね風呂が空いてればいいのですが

修繕積立金の件は業者の方に聞けば教えてくれますよね

>>682
駐車場の情報ありがとうございます
伊豆あたみハウジングも調べてみます




684: 匿名 
[2013-10-10 14:03:36]
クリフは割と良いですよ。
海側なら眺めは良いし、綺麗になりましたね。
685: 匿名さん 
[2013-10-10 17:09:47]
パンシオンの南側が空地のようですが何か建築予定でもあるのでしょうか
686: 匿名さん 
[2013-10-10 23:21:18]
クリフは良いですが、駅から徒歩は辛いですね。

小さい物件は、サニーとか、熱海ハウス辺りが狙い目では? 車でも新幹線でも利用できます。
688: 購入検討中さん 
[2013-10-12 11:40:31]
>>686
熱海ハウスは安くて眺望の良い物はあまりなさそうですね

ところで暖海荘の跡地はもう決まったのでしょうか
689: 匿名さん 
[2013-10-12 18:01:44]
熱海ハウスの最上階の展望室は良いと聞きますが、どうなんでしょう。
690: 匿名さん 
[2013-10-12 20:36:20]
海は見えますが、結構、他のマンションやビルが邪魔で目障りなような気がします。
それから、やはり狭い!
691: マンコミュファンさん 
[2013-10-12 21:58:15]
場所は悪くないんだけね。

売り物が個数に比べて少ない。実住が多いのでは

無いでしょうか。個人の考え方と思います。
692: 匿名さん 
[2013-10-13 20:48:50]
リゾートで広いとリゾート感が増しますが、掃除が大変で10〜15坪もあれば充分だと思います。
戸建だと庭も考えなければならないので、さらに大変です。
693: 匿名さん 
[2013-10-13 21:02:31]
たしかにねェ。掃除は面倒ですね。
私のリゾマンは80平米なので、1日分は常に掃除や寝具のケアに充てています。
しかし、日常的には不要だが、捨てられないものや大事なものを収納できるので、役に立っているといえば役に立っています。これから数年かけて、本当に不要なものを捨てるつもりですが…。
694: 匿名さん 
[2013-10-14 22:35:48]
有料での室内清掃サービスがある、マンションもありますが、小さい部屋で一定のペースで使用していれば、
簡単な掃除で何とかなるので通うようにしています。

関東に台風が接近していますが、今更どうにもならないけど、周囲を含めて被害がないことを願っています。
695: 匿名さん 
[2013-10-16 12:03:12]
台風大丈夫かな?
696: 匿名さん 
[2013-10-16 12:30:30]
伊豆大島、大きな被害が出ましたね。

うちのマンションから目の前に見えます。

大島は昔、三原山の火山の溶岩などが流れた先の大地に

町が広がっていてそもそも低くて危ない場所なんですよね。

沢の先に住宅街が広がっている。でもこういう事は無かったので

温暖化で海水温が上がった事は本当に災害を大きくする原因に

なってますね。
697: 匿名さん 
[2013-10-17 21:22:35]
海岸沿いの低地は危険が沢山?
698: 匿名さん 
[2013-10-17 21:39:50]
そうではなくて

溶岩党という硬く固まった地盤の上に火山特有のシラス大地が

乗っているわけです。要するに雨が染み込まないわけです。
699: 匿名さん 
[2013-10-17 23:23:06]
今度の台風は、大島に多大の被害をもたらしたが、伊豆半島は大丈夫だったようだ。近いのにね。
700: 匿名さん 
[2013-10-18 07:10:46]
大島は特殊な地盤が問題。
伊豆半島は大丈夫でしょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる