マンション雑談「銀座―晴海間に次世代型路面電車!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 銀座―晴海間に次世代型路面電車!
 

広告を掲載

晴美さん [更新日時] 2011-09-24 23:11:54
 
【沿線スレ】次世代型路面電車について| 全画像 関連スレ RSS

銀座―晴海間に次世代型路面電車、中央区が構想


環境負荷の少ない次世代型路面電車(LRT)を将来、銀座など都心部
に走らせることを目指し、東京都中央区が来年度予算案に調査費として
約1500万円を計上することがわかった。

 区によると、現在工事中の環状2号線・銀座―晴海間などに、2016
年度、路線バスが優先的に走る高速輸送システムを導入。その後、早け
れば20年頃までにこれをLRTに入れ替えることを目指す。
 1997年に約7万2000人だった区の人口は、臨海部を中心に高
層マンションが続々と建設され、今年1月には約11万7000人にな
った。今後さらに増える見通しだ。この影響で都営地下鉄大江戸線勝ど
き駅などの混雑が激しくなっており、住民らから新たな公共交通機関を
求める声が多く寄せられている。
 区は都や鉄道・バス事業者らで協議会を設置し、実現に向けた検討に
入る。矢田美英区長は「住民ニーズに応え、環境と観光にも配慮した交
通機関を導入したい」と話している。
(2011年2月3日11時10分 読売新聞)

[スレ作成日時]2011-02-04 14:42:43

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

銀座―晴海間に次世代型路面電車!

62: 匿名さん 
[2011-02-04 23:31:13]
>貨物線鉄橋跡を活用した晴海--豊洲線がほしいね

亀戸までな、現実的だけどそれこそ何度も計画倒れ
63: 匿名さん 
[2011-02-04 23:31:45]
>>59
豊洲ツイン前の運河の貨物橋脚も残ってるから、そこも繋げれば越中島貨物駅を経由して貨物線上を亀戸まで行けるから、江東区のLRT計画ともつながるな。

しかし、中央区が江東区と手を結ぶことはなさそうな気がする。
64: 匿名さん 
[2011-02-04 23:35:45]
亀戸から東武亀戸線に乗り入れればスカイツリーの近くの曳船まで行けるな。

東京の名所がつながって面白いかも。
65: 匿名さん 
[2011-02-04 23:37:26]
運営する株式会社の株を一般の鉄道好きに売れば、全国からかなり資金は集まりそうな気がする。
フリーパスを配れば配当金出さなくても満足する鉄ヲタとか多そうだ。
66: 匿名さん 
[2011-02-04 23:39:24]
その路線なら、ガイドウェイバスでも良いんだけどな。
線路跡を軌道にして、晴海から銀座方面は無軌道。
電気で動かせるしな。
67: 匿名さん 
[2011-02-04 23:40:06]
フリーパスを配当金代わりに出せば当面赤字でやってけるな。
鉄ヲタに限らずかなりの資金が集まるんじゃないか。
永久に返さなくて良い資金が手軽に集められる新しいビジネスモデルだ。
68: 匿名さん 
[2011-02-04 23:46:21]
いっそ、臨海線経由で東海道貨物線?にも乗り入れて羽田空港までつなげよう。
モノレールは今日みたいに火災でとまっちゃりして信用できねえ。

福井の私鉄みたいに20メートル級一般車両を路面で走らせたら壮観。
69: 匿名さん 
[2011-02-04 23:50:48]

晴海からは水上を進む世界初の水陸両用LRTで羽田空港までつなげよう。
70: 匿名さん 
[2011-02-05 00:00:41]
晴海まで繋げると、銀座から大量のコスプレ愛好者が乗り込むことになりそうだな。
晴海の旅客ターミナルによく群れてる連中ね。
71: 匿名さん 
[2011-02-05 00:12:36]
銀座からレインボーブリッジが正面に見える晴海まで路面電車で気軽に行けるとなると観光需要もかなり期待できるね。

日本経済復活の起爆剤になるかも知れない。

2020年なんて悠長なこと言ってないで、善は急げ、すぐ着工しよう!!
72: 匿名さん 
[2011-02-05 00:17:31]
晴海にそんなに人が増えるのは困る。
数少ない東京の車でエッチのポイントなんだぞ!
73: 難破飛行船 
[2011-02-05 00:19:41]
LRTがつながれば、客船ターミナルの賃料が上がる。
コスプレイヤーには負担できまい。

次は、1960年代の鉄道博覧会以来の「路面電車LRT博覧会」を晴海で開催するか。
74: 匿名さん 
[2011-02-05 00:27:07]
LRTでエッチすりゃあいいじゃん!!
75: 匿名さん 
[2011-02-05 09:06:28]
さっさとゆりかもめ伸ばせ。
せっかくの環2なのに中央区議会は無能集団か。
76: 匿名さん 
[2011-02-05 09:13:11]
>晴海通りを通るのは銀座4丁目から東銀座までか、せいぜい築地4丁目までの区間
そこの車線を減らしたら大混雑するだろ。
まあ、無理だな。この計画。
77: 匿名 
[2011-02-05 11:28:08]
LRTとかこれ以上銀座の景観を壊すのはやめてくれ。今のままで十分。バスがあるんだから
78: 匿名さん 
[2011-02-05 11:29:45]
築地から銀座までは地下を通せば良いジャンw
79: 匿名 
[2011-02-05 11:29:50]
湾岸って妄想ばっかりだね。あすなろ会みたい(笑)
80: 匿名さん 
[2011-02-05 11:32:51]
あっ
俺キムタクだぞw
81: 匿名さん 
[2011-02-05 11:35:16]
バス専用レーン、EV都バスの配備、信号機連携システム。早くて安い実現レベルでどうぞ。
10年後なんて、タワマンが全部完成して勝どき駅で暴動が起きてしまう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる