株式会社大京の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ湘南江ノ島シーサイドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 片瀬海岸
  6. ライオンズ湘南江ノ島シーサイドってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-04-24 03:18:15
 削除依頼 投稿する

小田急江ノ島線「片瀬江ノ島」駅徒歩10分。
ライオンズ湘南江ノ島シーサイドについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県藤沢市片瀬海岸3丁目2932番78(地番)
交通:
小田急江ノ島線 「片瀬江ノ島」駅 徒歩10分
間取:2LDK、3LDK
面積:66.53平米~96.16平米
売主:大京


施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

【横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板から横浜・神奈川のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.4.15 管理担当】

[スレ作成日時]2011-01-29 10:30:05

現在の物件
ライオンズ湘南江ノ島シーサイド
ライオンズ湘南江ノ島シーサイド
 
所在地:神奈川県藤沢市片瀬海岸3丁目2932番78(地番)
交通:小田急江ノ島線 「片瀬江ノ島」駅 徒歩10分
総戸数: 59戸

ライオンズ湘南江ノ島シーサイドってどうですか?

101: 匿名さん 
[2011-03-28 13:05:48]
>87
数年前にちょっと大きな地震が来て、JRが止まったとき、
江ノ島周りで帰宅したときは閑散としていて誰もいなかった。
大騒ぎしないというより、なんとなく大丈夫かどうか自分で
判断しているって感じかな?

今回は震源地が一応遠かったから、本当に来るとわかってから
でも遅くないって感じでしょう。
上の時は震源が確か千葉で、直下という感じだったから、
夏だったのにみんな引き上げていたし、お店もしまってたよ。
102: 海岸通 
[2011-03-28 18:45:51]
関東大震災のパターンはあと100年は来ないし、東海地震は来ても湘南の津波はせいぜい3メートルぐらいだろ?学者が言ってるんだからある程度信憑性はあるしな!今回想定外だったのは事実だが、そんなにしょっちゅう想定外は来ないっしょ!大丈夫だよ 皆さん
103: 匿名 
[2011-03-28 20:23:01]
いや専門家の間では今回の地震は危惧されてたよ。
1000年に一回の周期がそろそろだったから
104: 購入検討中さん 
[2011-03-28 21:58:01]
あのぉ・・・
この掲示板はこのマンションを購入しようかなと
少しでも考えている人達がいろんな情報を交換しあう場所では
ないのでしょうか。

良い面も悪い面も指摘して頂いて考えたり、またご近所の方の地域の情報なども
大変有り難く読ませて頂いています。

しかしながら、少し違うかなと思われる、論議をすることがお好き
かもしれませんが、ご自分がこのマンションを購入する意思が全く
ない、ご近所でもないのなら書き込みされる理由がわかりません。
105: 匿名 
[2011-03-29 00:43:03]
今回の津波は想定外じゃなかったよ。30年以内に大津波が必ず来るって言われてた。
事前の準備は大事だね。
108: 匿名さん 
[2011-04-04 19:50:30]
津波のことは心配ですが、価格はいつ頃の発表なのでしょうか?
109: 匿名さん 
[2011-04-06 23:38:24]
ここは、会社も心配でしょう。
国立と狛江で建築確認取り消し?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141534/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83719/
110: 匿名さん 
[2011-04-10 11:11:12]
昨日、ライオンズから電話がありました。来週のモデルルーム案内会はよろしくお願いしますとのことで、近々、案内会の招待状が郵送されるようです。価格などは案内会の時に説明があるようです。
111: 匿名さん 
[2011-04-10 11:14:37]
ウゲッ、耐震偽装事件再び?
しかも老舗大手で

あーあ、この物件もう駄目だね。津波懸念だけでも痛手なのに大手の信頼も失墜。
112: ご近所さん 
[2011-04-13 09:26:08]
せっかく検討していたのにショックです。
113: 購入検討中さん 
[2011-04-13 09:30:58]
え、?

何があったのですか?
どなたか教えてください。
114: 匿名さん 
[2011-04-13 19:44:46]
直にモデルルームがOPENです。楽しみです。
115: 匿名さん 
[2011-04-14 22:03:51]
詳しくは知りませんが、ネットの書き込みから判断するに建築確認が取り下げられたみたいだね。
116: 購入検討中さん 
[2011-04-14 22:49:17]
えーそうなんですか!

でも、今週の日曜日にモデルルームに行くことに
なっています。
どーなんだろう?
117: 匿名さん 
[2011-04-15 00:05:56]
え!?

確認が取り下げられることなんてあり得るんですか!?
118: 匿名 
[2011-04-15 03:57:31]
えっ!ここも確認取り下げられたんですか?
119: 匿名さん 
[2011-04-15 12:21:09]
えっ?
とりあえず私はどうすればいいのですか?
120: 匿名さん 
[2011-04-15 13:10:44]
えっ?
そんなこともわからないのですか?
121: 購入検討中さん 
[2011-04-15 20:43:14]
鎌倉 江ノ島 鵠沼海岸の中古マンション価格が津波のせいかやっぱり下がってますね。プラスで確認取下げ、価格はいくらになるのでしょう?明日、モデルルーム行く人に価格求む。
122: 匿名さん 
[2011-04-15 23:10:57]
確認取り下げは国立と狛江でしょ?

123: 匿名さん 
[2011-04-16 06:51:24]
部外者で書き込み失礼します
地元のお年寄りや詳しそうな店人などに過去の津波など聞いたほうがよいのでは?
あとここの相模湾も関東大震災の時は津波被害があったそうです
高台の地盤しっかりしている地域はまだしも海抜が低い地域は直ぐ浸水するから気付けてネ
124: 匿名さん 
[2011-04-16 07:00:31]
いくら親切心で言ってくださる方がいても聞かない人は聴かないものです
被害にあってもローンを支払い続けるのは自分達だそうです
今回の被害で家のローンをチャラにしてくれた訳ではないそうです
支払い期間を伸ばしてくれたり若干援助金がいただける程度だそうです
私も海好きですが今回の地震で横浜の高台かもっと内陸に検討することにしました
125: 匿名さん 
[2011-04-16 15:24:44]
そんな当たり前の事は、ほとんどの人が知ってるでしょ?
っていうか常識。


126: 匿名さん 
[2011-04-16 16:27:29]
なら湘南の海沿いは検討からはずさないと地盤も海抜も
127: 匿名 
[2011-04-16 19:26:23]
どこにいたって助かる人は助かるし運命だよ。
128: 匿名 
[2011-04-17 03:27:10]
横浜とか興味ないし
やはり海近がいい
129: 匿名さん 
[2011-04-17 07:51:13]
モデルルーム行ってきました。いやぁ、参ったなぁ…
年収800万円ですけど、ちょっと買えない価格だなぁ。
まだ公式ページなどで公表されていないので個別には書けませんが
先日完売したパークハウス江ノ島の坪単価とほぼ同じですかね。
標準仕様でもかなりいいもの使っているみたいだし
土地の取得単価が高そうなので
そういったものも相当上乗せされている感じですね。
130: 匿名さん 
[2011-04-17 08:15:38]
買わないほうがいいのでは?たまに海辺の旅館に行けばいいじゃん
何かあったら避難できる実家、別宅、貯蓄があればいいけど
131: 購入検討中さん 
[2011-04-17 09:21:03]
天災は忘れたころにやってくる、どこにいても危険はあると思う.欲しくて金銭的に可能であれば買えばいいし、心配でしたら止めればいい。要は、その場所に住みたいか,否かだと思います。東海地震だって起こるかもしれませんし、浜岡原発だって、何か起きるかもしれません。富士山だって噴火するかもしれません、未曽有の大災害の東北でも亡くなった方が多いかもしれませんが、ほとんど方は避難して助かってます。どこにいても絶対とゆうところはないと思います。確率的には、多少多いかもしれませんが。
132: 匿名 
[2011-04-17 10:45:04]
タイミング悪い物件ですよね

ちょっと前なら強気な価格でも売れただろうに
133: 購入検討中さん 
[2011-04-17 15:33:20]
今モデルルームから帰ってきました。

いや~高いですね。

正式に発表されてないので、価格表は渡すことができないが
現場で写してくることは可能で一応手書きで書いてきましたが・・・

私は、セカンドハウスで買っておいてもいいかなと
思っていましたが、津波のこともあり
この価格ならあえて買わなくてもいいかなと。

ちなみに、昨日から事前予約制モデルルームオープンしていて
すでに、部屋によっては購入希望者が複数いて抽選になるみたいでした。
134: 購入検討中さん 
[2011-04-17 21:14:45]
私も行ってきました。やっぱり高いですね、震災後だけど強気の価格でした。多分この値段だと人は集まらないね。こちらも諦めます。
135: 購入検討中さん 
[2011-04-18 13:03:39]
私は、遠方に住んでいてなかなかモデルルーム行けないのですが、具体的に何ヘーベーでおいくらぐらいなのでしょうか??
想像以上に高いのでしょうか?
136: 匿名さん 
[2011-04-18 19:06:03]
ある程度お金のある人が購入する物件ですね。お金のない人は、予算に見合った物件を探すことになるでしょう。
137: 周辺住民さん 
[2011-04-19 23:10:31]
辻堂住人です。
高そうですが、場所は良いですね。
138: 匿名さん 
[2011-04-20 21:00:47]
確認が取り下げられた件について気になっているのですが、情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?

姉歯事件が再来したのでしょうか?
139: 匿名 
[2011-04-20 22:22:05]
本当に情報がほしい奴がこんなとこで聞くか?

140: ご近所さん 
[2011-04-22 07:09:05]
そのとうり。0120で、ライオンズに聞いたほうが早い、嘘は言わんでしょう!
141: ご近所さん 
[2011-04-22 08:38:36]
国立は販売停止になったみたいだな。

ホームページもなくなっている。
142: 匿名 
[2011-04-22 10:06:42]
なんで国立、狛江に何があったんですか?

地盤良さそうですよね?
143: 匿名 
[2011-04-22 10:07:15]
なんで国立、狛江に何があったんですか?

地盤良さそうですよね?
144: 匿名 
[2011-04-22 10:49:04]
↑国立、狛江のスレで確認すればどうですか
145: 購入検討中さん 
[2011-04-24 11:43:39]
大京のことを聞きたければここじゃないでしょ。会社にかけて聞けばいい。このマンションについての情報がここをのぞく人は欲しいのです。ゼネコンは大京じゃないし、そんなに悪いデべじゃないですよ。価格はパークハウス江の島を意識してますね.即完だったですからね。場所はいいですね。交差点から少し離れているので多少パークハウスよりは緩和されると思います。江の島と富士山と夕日、最高です。
146: ビギナーさん 
[2011-04-25 05:52:24]
公式サイトに価格やその他の間取りの詳細情報が載るのって
見学会が一通り終わって8〜9割ほぼ購入確実が決まった後なんだろうな。。。
まぁ、震災直後のこの物件だから、そんな売り方も仕方ないかw
147: 購入検討中さん 
[2011-04-25 19:30:53]
先週、モデルルームを見に行った時の話です。

水族館の前にできた新しいマンションが小さなワンルームタイプの部屋が
販売に苦戦したのでという理由で、このマンションは、小さな部屋はありません。

従って、当然ですが価格の安い部屋はありません。

少し余談ですが、この会社が少し前に茅ヶ崎の海の側にマンション建設
計画をしたところ、近隣住民の大反対に負け建設取りやめたことが
あるそうです。
(モデルルーム見学時のこぼれ話です。)
そういう理由での建築取りやめもあるので、何か心配するような
事じゃない理由で建築取りやめもあるようですよ。
148: 匿名さん 
[2011-04-25 19:37:17]
>147
根拠がないことは書かないほうがよいですね。あくまで予測。信憑性がありません。
149: 海好きさん 
[2011-04-25 23:49:04]
 日曜日にモデルハウスに行ってきました。96㎡のペントハウスは今風の窓とサッシで眺望を大切にした高級感のある部屋で、ルーフテラス付きの、素敵な部屋でした。他のルーフテラス付きの部屋は隣との塀は低く、プライバシーは保たれず、残念な感じです(広告に載っている部屋です)。セカンドで探しているのですが、
5000万円の予算では、海の見えない1Fの部屋がぎりぎりやっと帰る値段です。逗子マリーナの裏の丘の上のマンショウみたいに、強気すぎる値段設定で2割下げてくれるといいのですが、、、、。
150: 物件比較中さん 
[2011-04-26 00:37:13]
パークハウス江ノ島よりも高いってことですか?
いくつかある60平米台の部屋の情報って出てないのでしょうか?
見学行きたいのですが、予定が都合つかなくて・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる