阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ彩都いぶきの森ってどうですか? ★★パート2 ★★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 箕面市
  5. 彩都
  6. ジオ彩都いぶきの森ってどうですか? ★★パート2 ★★
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-07 21:57:37
 

ジオ彩都いぶきの森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(地番)
交通:
大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK
面積:83.52平米~112.26平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産

【過去スレ】
  ジオ彩都いぶきの森ってどうですか?(パート1)
  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61907/
施工会社:株式会社鴻池組大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2011-01-21 23:38:27

現在の物件
ジオ彩都いぶきの森
ジオ彩都いぶきの森  [【先着順】]
ジオ彩都いぶきの森
 
所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(地番)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩7分
総戸数: 186戸

ジオ彩都いぶきの森ってどうですか? ★★パート2 ★★

931: 匿名さん 
[2011-09-04 17:26:06]
いっぱい。
932: 匿名 
[2011-09-04 19:35:54]
彩都の人って、ホームセンターが出来るのがそんなに嬉しいのでしょうか?
結局は、今の不便さを何とかしたいのですね(笑)
でも、近所のホームセンターを見れば明らかですが、環境の良いところに建っているところはないです。
933: 匿名さん 
[2011-09-04 19:45:38]
彩都の人に限らず自分が住んで居る場所が便利になるのは嬉しいのでは?
ホームセンターが出来るのは便利になって良いじゃないですか?
今が不便とかそう言う問題じゃなく新しくお店ができきて便利になるのは
嬉しい事ですよ。
934: 匿名 
[2011-09-04 20:01:20]
最近のホームセンターは、昔の園芸とか、作業とかいうイメージではなくて、大人のメリーゴーランドだね。
935: 匿名 
[2011-09-04 22:54:09]
>932
同感。たとえば小野原のように環境のよいところには焼肉屋が多くあるのが常識ですよね。
936: 匿名 
[2011-09-05 00:21:26]
環境=焼肉屋=常識?
937: 匿名 
[2011-09-05 00:35:47]
そうよー。奥さん!
カフェなんて古いわよ。焼肉の香り漂う街、これ最強。
938: 匿名 
[2011-09-05 00:38:44]
>935
確かに小野原は環境も良いし利便性も良い。毎月の様に新しいお店も出来る。
939: 匿名 
[2011-09-05 00:46:27]
ペット用品店の二階にある、牛が3つ書いてある店おいしいです。オススメです
940: 匿名 
[2011-09-05 00:47:50]
ワンカルビ最強
941: 匿名 
[2011-09-05 01:00:18]
>938
そうよねぇ。やっぱホームセンターじゃなくて焼肉屋よね〜♪
943: 匿名 
[2011-09-05 01:14:56]
どうして?お洒落でいいわよねぇって褒めてるだけなのに…。
お墓の跡地は商売繁盛するみたいだし彩都も墓地があればよかったのにね。

ちなみにワタクシ彩都住民じゃなくてよ。鶴橋住民よ!
944: 匿名 
[2011-09-05 01:25:30]
小野原には、彩都に無いものが何でも揃ってるからな。今度、図書館ができるらしいが、そこにもカフェコーナーがあるらしい。どれだけカフェ好きやねん。
945: 匿名 
[2011-09-05 01:51:14]
土地高いって…どんだけ高級住宅地やねん(笑)。坪80しないやろ…。私からしたらどっちも同じようなもん。
946: 匿名 
[2011-09-05 07:51:03]
商業地でもないかぎり坪80はいい価格ですよ。千里中央や少路でも今は100しない。坪30〜40の彩都と同じってどんな感覚やねん。
947: 匿名 
[2011-09-05 08:19:03]
いやいや阪急神戸線とかあるでしょ…。狭いな〜。
しかしあなた朝から晩まで彩都叩きに必死なのは何故?小野原出てきて更にテンション倍増だね〜!がんばって。
948: 匿名さん 
[2011-09-05 10:04:49]
ホームセンター出来るぐらいで便利?

949: 匿名 
[2011-09-05 11:05:40]
DIYの他に、日用品、植物、ペットのえさなんかもあるからね。便利にはなるんじゃない?いいことだ。
950: 匿名 
[2011-09-05 11:39:43]
園芸用品が充実してそうですね!お花が嬉しいわ。一戸建にお住まいの方々はウッドデッキや芝のお手入れ用品なんかも気軽に買いに行けていいんじゃないですか?おうち&庭いじりが断然楽しくなりますね。
951: 匿名 
[2011-09-05 11:56:18]
お父さん、どん兵衛買い込みしてはダメですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる