阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ彩都いぶきの森ってどうですか? ★★パート2 ★★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 箕面市
  5. 彩都
  6. ジオ彩都いぶきの森ってどうですか? ★★パート2 ★★
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-07 21:57:37
 

ジオ彩都いぶきの森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(地番)
交通:
大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK
面積:83.52平米~112.26平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産

【過去スレ】
  ジオ彩都いぶきの森ってどうですか?(パート1)
  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61907/
施工会社:株式会社鴻池組大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2011-01-21 23:38:27

現在の物件
ジオ彩都いぶきの森
ジオ彩都いぶきの森  [【先着順】]
ジオ彩都いぶきの森
 
所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(地番)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩7分
総戸数: 186戸

ジオ彩都いぶきの森ってどうですか? ★★パート2 ★★

891: 匿名 
[2011-08-29 22:42:08]
音大に通う学生が隣に住む確率って何%でしょう。かなりレアなケースだと思いますが。
そもそも音大に行って本格的にピアノをされるような方は防音がしっかりしているところや戸建に住まれる方が多いです。
あと、音大受験のときは連日朝から晩まで練習することもあったはずです。それは気になりませんでしたか?ちょこっと練習したぐらいでは音大には入れません。大学に入っても週に2日だけしか聞こえてこないなんてありえないと思いますよ。
さておき、嫌なら相手にしてもらえるかは別として理事会にいうか直接本人に言いに行けばいいのではないですか?それでだめならお引越しをご検討されるしかないかもしれないですね。残念ですが。
892: 888です 
[2011-08-30 00:26:03]
<890
こちらは被害者なのに随分失礼な書き込みですね。
このマンションの2倍はする分譲マンションです。発想が貧困すぎて痛い方ですね。
エアコンをつけて窓を閉めていただけたらほとんど音は気になりませんよ。
非常識にも窓を全開でされるから迷惑なんです。
非常識な方に言ってもわからないか・・。

このマンションでも窓を閉めていただけたらこんな書き込みはないでしょうね。
893: 匿名 
[2011-08-30 00:43:03]
>892
890の方ではないですが、今時のまともなマンションなら、隣の部屋でピアノを弾かれても、
TVが聞こえないとかありえないです。

ひょっとして、ご自分も、窓全開でピアノが煩いとか言ってませんか?
窓を開けていれば音が聞こえるのは当たり前で、煩いと思えば、自分が窓を閉めれば済むだけのこと。

その程度のことで、被害者云々とは痛い方ですね。
894: 匿名 
[2011-08-30 07:19:35]
↑加害者の論理ですな。
金がなくてマンション住まいになるほど非常識が増える。世の中そういうものか。
895: 匿名さん 
[2011-08-30 08:08:40]
↑しつこいねぇ。
いい加減この板であなたが超マイノリティだということに気付いたら?
被害妄想激しすぎるよ。
896: 匿名 
[2011-08-30 10:51:59]
>894さん
あなたが言いたいのは、結局のところ『ピアノを弾くときは近隣に配慮して窓を閉めて頂くと助かります』ということですね?
それ自体は意見として問題ないのですよ。あなたの問題は交渉の仕方です。ディベートは感情的になった方が負けです。要は説得しきれず感情的になっている時点であなたの負けなのですよ。真っ当なことを言っているつもりでも言い方一つで印象がかわります。したたかに謙虚に話すのがポイントですよ。それで自分の目的が達成すればいいのですから。頑張って勉強してください。
897: 匿名さん 
[2011-08-30 15:43:04]
え、そうなの?

言いたいことは、思いやりや気遣いできない人が増えてきた。だと思ってました。
898: 匿名 
[2011-08-30 18:37:03]
↑その通りですよ。
訳のわからない攻撃的な書き込みをする方の意図がわかりません。
加害者が自分のやってることを肯定したいだけなのかな。
規約に書いてなければ何をしてもいい、って行動をする人がいればマンションは荒れます。
このマンションの検討はやめておきます。
899: 匿名さん 
[2011-08-30 19:10:18]
逆かな?

規約でビアノはOKなのでちょっとぐらいの音で目くじら立てるな。

うるさいと感じるなら、自己防衛しなさい。
でしょう。

いずれにしても、荒れるとは思います。
900: 匿名さん 
[2011-08-30 20:13:19]
>898
あなた恐すぎ。まず『攻撃的な書き込み』って時点で被害妄想激しいわ。加害者とか被害者とか誰か犯罪でもおかしたん?自分が被害者と言い張るなら、裁判でも起こしてみたらどうなん?そしたらだれもが納得できるやん。結果は見えてるけどね。
901: 匿名 
[2011-08-30 20:14:37]
市内のマンションに住んでいる者です、隣の部屋からいつも、ちゃぶ台をひっくり返す音が聞こえてきます。ピアノの音がどうだのと話されている方々とはまるで住む世界が違うようです。個人的にはドッシーの月の光が大好きです、中学校の音楽の授業で一度だけ聞いたことがあります、また聞いてみたいです。
902: 匿名さん 
[2011-08-30 20:43:17]
犯罪を犯した場合は、犯人といいます。

加害者とはいいません。


私からみると900さんのほうが怖すぎ。
903: 匿名 
[2011-08-30 20:58:14]
>898
ほんの一部のこのような掲示板の書き込みでマンションの検討やめますって(笑)元々検討してないでしょ。こんな匿名性の高い掲示板で全員本物の住人が書き込んでると思われるなんてある意味素直なお方ですね!
まぁ、あなたのような被害妄想激しい方はマンションのような集合住宅生活には不向きですので広〜い敷地の素敵な戸建てに住まわれる方が向いてますよ。ここの倍するマンションにお住みの小金持ちなんですから是非そうされては?
ここの板で、あなたがなりすましている他の方以外シンパシーを感じている方はいらっしゃらないみたいなので、そんな板からはさっさと離れたほうが賢明ですよ!
904: 匿名 
[2011-08-30 21:05:00]
>902
ドビュッシーね!
ちゃぶ台はすごいなぁ…。それは流石にうるさいと言いにいくのは怖いよね。
905: 匿名 
[2011-08-30 21:07:47]
幼稚園時代、ピアノでネコふんじゃったを、むりやり練習さされて、両手を交差するパートが、どうしても私だけ出来なくてとってもくやしい思いをしました。
906: 匿名 
[2011-08-30 21:12:20]
かわいー。小さい子がピアノを弾くとき指が思うように動かなくてモタモタしてる姿はとてもほほえましいです。
907: 匿名さん 
[2011-08-30 21:17:32]
知識の無さと世間知らずにもほどがある。
908: 匿名さん 
[2011-08-30 21:19:36]
4LDKはおいくらくらいからでしょうか?
909: 入居済み住民さん 
[2011-08-30 22:03:06]
ピアノについて、はっきり言って弾く側と聞こえてくる側の人のモラルの問題。

このスレッドで盛り上がらないで下さい。
ただの文句の言い争いをやめていただけないでしょうか?

ただ言えることは、ピアノの騒音は聞こえてこないですよ。
私が付き合いのある住民さんは、温和な方ばかりです。
910: 匿名さん 
[2011-08-30 22:11:10]
検討板と住民板が別れてないから仕方ない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる