有楽土地株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オーベル久米川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 東村山市
  5. 栄町
  6. オーベル久米川ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-03-09 20:11:22
 削除依頼 投稿する

西武新宿線「久米川」駅徒歩4分の新築分譲マンション。
オーベル久米川についての情報を希望しています。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都東村山市栄町1丁目23番27(地番)
交通:
西武新宿線 「久米川」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.62平米~94.77平米
売主:有楽土地
販売代理:有楽土地住宅販売


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成サービス株式会社(予定)

[スレ作成日時]2011-01-19 10:42:36

現在の物件
オーベル久米川
オーベル久米川  [【先着順】]
オーベル久米川
 
所在地:東京都東村山市栄町1丁目23番27(地番)
交通:西武新宿線 久米川駅 徒歩4分
総戸数: 58戸

オーベル久米川ってどうですか?

301: 匿名さん 
[2011-11-16 12:20:00]
ここは、ほんとパンフレットやHPなどのイメージ図と実際がいろいろな面でギャップがすごく大きいですすね。
302: 匿名 
[2011-11-16 12:50:54]
301さん、いろいろとは具体的にどのあたりですか?
303: 匿名さん 
[2011-11-16 14:09:47]
駅から近いので必然的にスーパーや銀行などの金融機関が近くなっているのは良いと思います。
ただ、その他の商業施設が寂しい雰囲気ですけどね。
住環境としては静かで良いのかも。
久米川は治安が悪いんですか…小・中学校の様子はどうなんでしょう。
304: 匿名 
[2011-11-16 18:13:36]
萩山、このご時世2ヶ月で売り抜けたらかなり早いですよ。

しかも震災直後で動き無い時でしたし。

今はもう少し高めの水準で取り引きされてるみたいですよ。
305: 匿名さん 
[2011-11-16 18:31:24]
No.303さん
その件は残念で悲しい事件がありました。2010年(1年ちょっと前)
ハッキリ言え無いですがイ●メの自●の可能性?
オーべルどまん前のマンションです。
グーグル検索 東村山事故物件 で詳しく出てます。

後は八坂駅近くで少年グループによるリンチ殺〇もありました。

この件は地域の大人・警察・学校で協力し
良い町にして行く事が大事です。

でもこの前の夜12時もそうですが
なかなかセブンイレブンの出口にたむろしてる
中学生の集団に怖くて注意は出来ないです。
306: 匿名 
[2011-11-16 20:15:26]
残念ながら公立は決してレベルは高くないです。むしろ、低いかと。
もちろん、きちんとしているご家庭のお子さんがほとんどですが、一部の子供が引っ掻き回しています。久米川は格差が激しい街かと思います。皆がそうだとは言いませんが、大きな都営があるのもやはり影響しています。
307: 匿名さん 
[2011-11-17 15:49:27]
これだけ駅に近くて小規模な物件の割りに未だ完売していないということは、やはり、理由があるのですね。
最近の書き込みで良くわかりました。
308: 匿名 
[2011-11-17 19:30:06]
と言うより、売れ残りは売れた部屋より条件悪くて魅力ないからだね。
309: 匿名さん 
[2011-11-17 21:36:52]
オーべルの近所の東村山市栄町1丁目
公然わいせつ事件も犯人捕まってなくて解決してなくて怖い
310: 匿名さん 
[2011-11-17 21:58:16]
大規模物件よりむしろ小規模物件で売残りを出してしまった方が売り難いです。理由は大規模の方が知名度もある程度ありますし、広告宣伝費の余裕もあるからです。
311: 匿名 
[2011-11-18 06:59:47]
↑お宅は大規模のどちら買ったのかな?必死だね。洒落にならないぐらい残ってるんだってね。大規模の方が知名度がある程度あるって根拠ないなぁ。
312: 匿名 
[2011-11-18 07:01:22]
↑お宅は大規模のどちら買ったのかな?必死だね。洒落にならないぐらい残ってるんだってね。大規模の方が知名度がある程度あるって根拠ないなぁ。
313: 匿名さん 
[2011-11-18 19:49:33]
310ですが
大規模のブリリアを買いました。
「ある程度」あると書きました。「一般的」に大規模の方が宣伝が派手だから知名度は「高い傾向」にあるでしょ。
ここが売れないのは、例え知名度が有ったとしても、例え宣伝費をバンバン掛けても、買う気にならない内容だからでしょう。
314: 匿名さん 
[2011-11-18 20:52:29]
最近の書き込みの内容がもう少し前からあったら、少しでも救われた家族が出たのでは・・・
315: 匿名さん 
[2011-11-19 08:56:08]
313、無粋な方ですな。ブリリアで満足しているならそれでいいじゃないですか。
わざわざ他人の住居をけなして楽しいですか?。恥を知りなさい。
316: 匿名さん 
[2011-11-19 09:21:41]
これは皆さんが知っておいた方が良いと思い書きます。
このエリアの管理組合・町内会の方は特に子供達に注意してると思いますが、
以前ショックが大きかった幼児(女の子)が被害にあった事件です。
見るとホントにドキッとすると思いますが、

ロ●ドはオー●ル・マンション久●川のドまん前です。
(あの時はまだア●リオンは完成直後で販売中)

↓をコピーしてグーグルで検索
【安全安心】 多摩地区事件簿 Part 2 【防犯情報】
12を見ると女の子がいるご家庭はドキッとします。(子供が被害)

昨年9月28日の
最近おきたオーべルの近所の東村山市栄町1丁目
公然わいせつ事件も犯人捕まってなくて解決していない。(同一犯?)
317: 匿名さん 
[2011-11-19 10:27:04]
No.316追加説明 
あの時は現在のオー●ルではなくて解体前の旧レーベン久米川です。
318: 匿名さん 
[2011-11-19 13:52:03]
大規模のブリリアってこの辺にありましたっけ。
ご近所の方なのかな。

東村山は確かに変質者は昔から話にききますね。
上の件は知りませんでしたが。
どちらかというと、サイクリングロード辺りに多い印象。

他の地域より多いかはわかりませんが…
319: 匿名 
[2011-11-19 18:40:38]
ブリリアでこのスレに書くっていうことは萩山ですか?だとしたら、あの物件は35年後どうなるか教えてください。立ち退きさせられるのですか?最近中古で出てるので気になります。
320: 匿名 
[2011-11-19 20:14:17]
萩山のブリリアは環境はよいがえばれるほどの物件ではないわなWWW
321: 匿名さん 
[2011-11-23 21:25:40]
ここはルネやグリーンコート、ローレルよりははるかにまし。ただ久米川という治安が悪いところなのがネック。
322: 匿名 
[2011-11-24 08:42:05]
治安?
久米川が特別に悪い理由は?約20年住んでるが特別悪いの?と思う。
321さんは久米川の住民ですか?
323: 匿名 
[2011-11-24 08:52:35]
はるかにって、何がましなのでしょう?
たいして変わり無いとおもうが…。

強いて言えば、若干駅近?
324: 匿名さん 
[2011-11-24 11:23:25]
駅近以外は優位性は無いと思うよ。
ただし、駅近も環境・子育てという観点ではマイナス。
特に横の超危険ビルは問題外ですね。
325: 匿名さん 
[2011-11-24 15:46:32]
住民の方の書き込みを拝見すると、エコポイント申請の書類に不備が出ていたり、
ネットが繋がらなかったりと何かとトラブルが多いようですね。
立地の面でただでさえマイナス要素が多いのだから、せめてソフト面は
きっちりやっていただきたいと思うのは私だけでしょうか?
326: 物件比較中さん 
[2011-11-24 17:59:26]
2011年6月29日午前
オーべルのモデルルームから徒歩20秒くらい
オーべルのモデルルームドまん前のコンビニ
セブンイレブン東村山栄町店でコンビに強盗発生
治安は悪い
327: 匿名 
[2011-11-25 08:41:33]
325さん、立地面が不利と主張したいようですが、残念ながら駅に近くとても快適です。テラスの二重サッシとその他の複層ガラスで静かだし、床暖房もいいですよ。ネガネタ書いても意味ない。残り少ないけど実物見て確認できますよ。
328: 匿名さん 
[2011-11-25 10:30:36]
若干ではなく他の所は駅遠物件。こちらは駅近物件。
比べる所がおかしいです。

前は全然書き込みもなかったのに、ここのところ急にネガネタで書き込み増えてますね・・
検討外された方がいつまでも書き込んでるんですかね。

マイナス面を気にしない方が買えばいいというだけなのに。
329: 匿名さん 
[2011-11-25 12:18:14]
372さん
窓を閉めたら静かといいうのでは意味が無いよ。
窓を開けて自然の風を通しても、静かで空気が良いでないとね。
330: 匿名 
[2011-11-25 12:48:41]
329さん、必死だね。意味ないと思う人は買わなければいい。
どこを買った人かな?ル○?グリ○○?
331: 匿名さん 
[2011-11-25 13:27:39]
近くでコンビニ強盗があったんですね…
この記事の事件かな?
http://pachimura.com/?%A5%B3%A5%F3%A5%D3%A5%CB%B6%AF%C5%F0%A4%C746%BA%...
最近のニュースをチェックしてみると、不況が長引いているからか
コンビニ、タクシー強盗や引ったくりが東村山全域で増えているような感じです。
332: 匿名さん 
[2011-11-25 15:11:13]
329さん

そうゆう環境を求めるなら、ここの板に来る意味はないのでは。
333: ご近所さん 
[2011-11-25 17:07:41]
>>323
ル○かグ○ーン、○ーレルを契約して悔しい人にしか見えませんよ。笑
334: 入居済み住民さん 
[2011-11-25 17:35:17]
>>329
窓を開けっぴろげないと空気の入れ替えができないような所に住んでいるんですか?笑
通気孔もあり空気の入れ替えもきちんとできますが。(調節もできますし。)
これがまた結構涼しいんですよね・・・。
(何が言いたいか伝わらないレベルじゃないですよね?)

335: 匿名さん 
[2011-11-26 12:18:43]
駅近でもしょせん久米川では。。。今度売り出す花小金井駅近のプレシスの方がよさそう。
336: 匿名さん 
[2011-11-26 12:19:40]
何か、住民必死で笑える。ネットもまともにつながらないくせに。
337: 匿名さん 
[2011-11-26 12:22:44]
322
久米川治安良くないよ。あなたも他の街に住んでみればわかるよ。
338: 匿名さん 
[2011-11-26 14:17:36]
土曜日からクリスマスキャンペーンがスタートとの事で最後の追い込みが始まりましたね。
家具つきのモデルルーム住戸も販売されていますが、価格が安くなっていると言うより
家具のおまけがついているという感じでしょうか。
また素朴な疑問ですが家具以外にもモデルルームのオプションもそのままついてくるんでしょうか?
339: 匿名さん 
[2011-11-26 15:15:03]
モデルルーム部屋は何かオプションはついているんですか?
340: 匿名さん 
[2011-11-26 17:07:57]
住人の必死さが痛々しいですね。
341: 匿名 
[2011-11-26 17:42:06]
プレシス?笑わせますな。中身を見てから書き込みしなされ。
久米川が不満なら検討しなければ良い。
342: 匿名 
[2011-11-26 21:36:14]
340 住民さんより、今さら必死にネガネタ書いてるほうが痛々しい。失笑ものWW
343: 匿名さん 
[2011-11-26 21:42:43]
342も痛々しい。住民板は不具合だらけ。どうするの???ここ。
344: 匿名さん 
[2011-11-26 21:43:53]
341>
出た出た。ネガが出るとすぐ切り捨て。進歩ないね。
345: 匿名さん 
[2011-11-26 21:49:10]
オーベルもプレシスも二束三文でしょ。
346: 匿名さん 
[2011-11-26 22:35:18]
オーべルは実際に見れば建物自体はキレイで
夜もエントランスを見ればホテルみたいで本当にウワァ~キレイと思いました。

ただ日本の経済状況から
終身雇用の崩壊で自分に不安が無い人はなかなかいないと思います。

もしも何かあり売却すると時に購入価格と路線価は想像して下さい。
安い買い物ではなく売主と買い手の価格差が出る恐れがあります。

久米川のマンションを探している方ならみなさん不動産ページをみて詳しいかも知れませんが、
オーべル後ろの某マンションが同じ3LDKで
ここ1~2年前中古1150~1250万前後で出ました。
11階老朽マンションよりだったと思います。(確か2部屋出たとおもいます。)
久米川駅で古くても駅3分ではめったに出ない価格でしたが
売却にちょっと時間がかかったようです。
隣の11階マンション中古も新しい家主にめぐまれず最近価格下げしました。

将来 売り手・買い手 気にする点

①マンション久★川・所有者と過去に日照・プライバジー資産価値が落ちるなど問題で
 過去にトラブルがあり将来オーべル物件の建て直しの時期がきた時に
 オーべル久米川の所有者負担の少ない個数を増やし売却し旧住民負担が少ない
 等価交換方式適用が難しいと思える。(すべて住民負担の可能性)

②オーべル物件隣メートルに築40年前後11階建マンション(給水部分を入れると13~14階)前後
 老朽マンションがあり現時点の建て直し計画は現在無く耐震検査はしていない。
 立て替えとなっても資金の貯蓄を開始してから何年後か?
(現時点の法律で耐震検査義務・災害での被害がでても責任は無し)

将来1件目の中古が出たらいくらで売却されるか?

将来オーべル久米川Ⅱが出来る事を期待します。
347: 匿名さん 
[2011-11-26 22:46:02]
No.346 の追加説明
トラブルの合ったのは現在のオーべルではなく
建て直し前の物件レーべン久米川です。
348: 匿名 
[2011-11-28 18:40:08]
久米川の駅周辺を散策したのですが、随分汚くてがっかりです。
商店街とかスーパーや銀行があって便利そうですが、あんなに、ゴミがポイ捨てされてるのはちょっと。
街並みは古くても構わないのですが、ゴミが放置されて汚いのは我慢できませんでした。価格は魅力だったんですが。
349: 匿名 
[2011-12-01 19:46:50]
346さんのいう中古マンションって、築20年以上の物件じゃなかったです?
そこそこの価格ではないかな。アウリオンの中古はかなり高いですよね。
350: 匿名さん 
[2011-12-01 21:39:56]
マンションや不動産資産は本気で調べないとダメです。

アウリオンは事故物件です。
売買契約の時に記載義務がある思います。
(説明されるとおもいます。)

たとえば久米川でも新築完売する事ができなかった

EXY久米川(イクシー久米川)も
新築販売時に販売会社が完売出来ず倒産
その後別会社により貸し出しを開始したが入居者がこなくて
たてつづけにです。

3LDKは今年5部屋競売に出され
中には1回も購入者がいなく賃貸入居者も入らない部屋もありました。

今年裁判所により競売にだされ↓

3LDK 4部屋 6月21日競売結果
14,550,000 売却 法人
14,810,000 売却 法人
15,190,000 売却 法人
15,200,000 売却 法人

不動産業者にわたった為
現在かなり乗せて販売されています。

EXY久米川(イクシー久米川)は
今年2LDKを入れると8~9部屋前後競売に出ました
まだのこりが今後も残りが出る可能性があります。

9月も買受可能価額
2LDK 8,368,000円 で出されました。

購入後に賃貸や売却がすぐに出来るか?
購入後のリスクがないか調べないとダメです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる