丸紅株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「グランスイートブルーってどうですか?パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. グランスイートブルーってどうですか?パート2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-03-19 10:19:08
 

レスが1000を超えたようなので
新スレッド立てさせていただきます。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46442/

グランスイートブルーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番)
交通:
京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩9分
千葉都市モノレール 「千葉みなと」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.22平米~100.15平米
売主・事業主:丸紅
販売代理:丸紅不動産販売
媒介:長谷工アーベスト

物件URL:http://www.gs-blue.com/
施工会社:株式会社ピーエス三菱
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-01-14 23:07:21

現在の物件
グランスイートブルー
グランスイートブルー
 
所在地:千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番)
交通:京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩9分
総戸数: 335戸

グランスイートブルーってどうですか?パート2

851: 匿名さん 
[2011-03-08 19:00:31]
建てられるギリなんじゃない?
デベからしたら土地購入しちゃってるんだから絶対建てるし利益考えるよね。
852: 匿名さん 
[2011-03-08 19:21:42]
もしマンションやホテルが建つような噂が出てくれば
住民で団結して建設反対運動をすればいいんです。「日照権侵害!」
853: 匿名さん 
[2011-03-08 19:32:24]
こんなところにもうマンションなんか建てないし、ホテルももう千葉港は飽和してるから安心して下さい。
854: 匿名さん 
[2011-03-08 20:47:11]
反対運動があっても、建設されたマンションやホテルはたくさんあるよ。
ネットにも、事例がいろいろあるから調べてみるといい。

海側の敷地に、実際に何かが建つかどうかが大事なんじゃないんだよ。
建つ恐れがあるというだけでアウトなんだよ。


855: 匿名さん 
[2011-03-09 01:22:47]
だから買うなと?
856: 匿名さん 
[2011-03-09 03:14:46]
100%何も建たないという保障はないということでしょう。
後は自己責任
857: 匿名 
[2011-03-09 07:28:04]
反対運動起こしても、法令違反じゃない限り建ってしまうよね
最近だとアーデル、花椿などなど

ましてや商業地域なら、ラブホだって問題ないし
地目違いでひどい目あってる人はいくらでもいそう
858: 購入検討中さん 
[2011-03-09 10:00:41]
マンション住んでおいて、マンション建設反対なんて・・・(爆)
859: 匿名さん 
[2011-03-09 17:14:15]
マンションマニアの方々、
あなた方の御意見に見合う様なマンションはどこですか?

よろしかったらあなた方の住んでるマンションを教えて頂けるととても参考になるのでお願い出来ないでしょうか?
860: 購入検討中さん 
[2011-03-09 17:37:36]
貴方だけには教えませんよ
861: 匿名さん 
[2011-03-09 17:54:08]
あなたの住んでる所じゃなくても良いですよ。

一体何を求めているかを是非知りたいです。

具体的なマンションの名前を関東近郊でお願いします。
862: 匿名さん 
[2011-03-09 19:05:46]
可哀相ですよ!納得できるマンションに住んでる様な人たちがわざわざネガな書き込みしないでしょう。
863: 匿名 
[2011-03-09 19:06:16]
警備員はスルー
864: 匿名さん 
[2011-03-09 20:28:13]
最低でもディスポーザー、床暖、スロップシンクが標準のマンションがいいですね。
最近のマンションほとんど当てはまりますが(笑
865: 匿名さん 
[2011-03-09 21:08:29]
>あなた方の御意見に見合う様なマンションはどこですか?

ここは、グランスイートブルーの掲示板なのだから、そのことについて議論して当然です。
反論があればすればいいんです。
ご希望のような他の良いマンションがあったとしても、そのことについてここで話す意味が不明です。

あるいは、あなた自身が他の何処でも良いから、他のマンションを挙げてこことの違いについて議論してもよいと思いますよ。
866: 匿名さん 
[2011-03-09 21:50:47]
マンションマニアさんが中々意見を出してくれないので、、
例えば有明に今、新築のマンションで海に近いと言う意味で条件は似ていると思いますがいかがですか?
867: 匿名さん 
[2011-03-09 21:54:16]
ここでそんな議論してどうするんですか?
話題を逸らしたいんですか?
868: 匿名さん 
[2011-03-09 22:02:16]
>例えば有明に今、新築のマンションで海に近いと言う意味で条件は似ていると思います

「価値」が全く違うから、比べ物にならない。
もし、有明ほど都心に近い距離にグランスイートブルーがあったのだとしたら、
あるいは、有明ほどにショッピング・学校など生活利便施設が近くにあったのだとしたら、
また、土台が数年もほったらかしになっていなかったのだとしたら、
ここまで、あらゆる人に叩かれることになってないと思いますよ。

「海に近い」という以外で、類似点がないことが問題なんです。
それに、同じ海でも有明と千葉みなとじゃ全く違う。
その区別すらつかないんですか?


869: 匿名さん 
[2011-03-09 22:21:53]
>859
>マンションマニアの方々、
>あなた方の御意見に見合う様なマンションはどこですか?

スレ違い。
そんな話題をしたければ、ココではなく、自分で別のスレを立ててやるべき。

・・・ていうか。
貴方がマンションマニアとやらに反論したいが為に、やってるのは見え見え。
やってることが荒らしです。
ハタから見ると、貴方がキライな人たちと、実は貴方自身がたいして変わらない。
870: 匿名さん 
[2011-03-09 22:31:51]
>スレ違い。

面白いじゃないですか。
ここもそろそろ話題も尽きてきたし、新たなネタはあったほうがいい。
他のマンションと比べることで、ここの良くない特徴が更に際立つと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる