住宅設備・建材・工法掲示板「エコキュートの騒音【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エコキュートの騒音【その2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-25 21:24:01
 

新スレ立てましたのでよろしくお願い致します。

エコキュートのヒートポンプの深夜運転音がうるさくて眠れないという苦情が入りました。
翌日エコキュートのメーカーさんにきてもらって調べてもらいましたが、通常の音だということでした。

【前スレ】

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18239/

[スレ作成日時]2011-01-13 22:26:26

 
注文住宅のオンライン相談

エコキュートの騒音【その2】

306: 匿名 
[2011-10-09 03:07:15]
質問を無視するのは理由があるのですね

「被害者ですか?」系の質問に意識的に答えない理由は?
307: 匿名 
[2011-10-09 03:07:28]
>303
答えは302をどうぞ。
308: 匿名さん 
[2011-10-09 03:15:35]
>304
「お聞きしています」ということですが、どこで聞いていますか?
二段目の文章は全く理解不能です。

繰り返しになりますが、重要な事は、
エコキュートの騒音によって苦痛を伴う多大な被害を受けた隣人がいるという事実です。

もちろん、全てではありませんし、いろいろな条件が考えられます。
しかし、隣家の冷蔵庫の騒音で苦情が出たことが皆無だという事も事実です。
エコキュートの騒音で被害が出ているという事は事実であり現実です。
309: 匿名さん 
[2011-10-09 03:19:28]
>307
テレビでの発言だけで解るのなら、論文で実証されたかどうかは必要にはならないでしょう。
310: 304 
[2011-10-09 03:21:33]
>289
>293をお読みください

お相手が違うのならお詫びします
311: 匿名さん 
[2011-10-09 03:24:22]
掲示板がエコキュート側の陰湿な言い逃れにより荒れていますが、重要な事は、

「エコキュートの騒音によって多大な被害を被る隣家がある」、という事実です。



312: 310 
[2011-10-09 03:24:59]
>293ではなく>297でした
訂正します
313: 匿名 
[2011-10-09 03:27:55]
>311
具合が悪いのは、エコキュートのせいだと思った。
が事実でしょう。

ところで、皆の質問を意図的に無視する理由は?
314: 匿名 
[2011-10-09 03:28:21]
陰湿な言い逃れとは一体どれを指しているのでしょうか?
315: 匿名 
[2011-10-09 03:31:19]
質問を無視する理由も言わず
「荒れ」で総括しましたね

そろそろエコキュートも稼働するし、寝ましょうかね
316: 匿名 
[2011-10-09 03:37:42]
そうですね。
お休み。
317: 匿名さん 
[2011-10-09 03:40:21]
>314

他にもたくさんありますが、

>302
あなたはNo.294 で風車はまだわかると書いています。
その後で「エコキュートの低周波被害が論文で実証されましたか? 」と質問しています。
理論的整合性を考えるなら、風車に関して論文で実証されたという前提が必要になるはずですが、
いかがでしょうか?


>304
「お聞きしています」ということですが、どこで聞いていますか?


オール電化のwikiには、

「深夜電力を利用するために、エコキュート等の室外機を深夜にコンプレッサーを稼動し、低周波音などが騒音が発生するため、各メーカーは静粛化に力を入れている。しかしながら、本来多くの住人が睡眠時間である深夜時間帯に稼動させることや、排気等を当てられる隣家等から「機械の音が夜通し聞こえて眠れない」等の苦情が多いことから、業界団体では2011年春までに設置場所や設置方法等をガイドラインにまとめるとともに、環境省は2010年度から低周波音の人への影響について調査を始めることにしたという報道がある[12]。」

という記述があります。
どう思われますか?
318: 匿名さん 
[2011-10-09 03:48:08]
>315
あなたの氏名、生年月日、出身地、現住所は?
議論に必要な質問以外に答える必要はないでしょう。

見えてくるのは隣家に迷惑かけてでも電気代を浮かせたいという
エコキュートユーザーの醜い利己主義だけですね。
319: 304 
[2011-10-09 03:50:06]
どう思われますか?って
「ふ〜ん」「あ、そぅ」くらいの感想ですかね

今は2011年秋ですが、
設置場所・方法のガイドラインとはまとまったのですか?
「調査を始めることにしたという報道がある」?
面白い表現ですが、調査は行われたのですか?
その結果は?

あなたは業界団体の方ですか?
その文章引用があなたの具体的活動なんですか?
320: 匿名さん 
[2011-10-09 03:53:51]
>319
全く答えになっていないですね。
返答に困って逃げてるようにも見えます。

答えられずに質問攻めで逃げてるというようにしか見えません。
321: 匿名 
[2011-10-09 03:54:05]
被害者か否かは議論には必要ないと?

そうすると
見えてくるのは当事者か否かを無視したただの正義感だけですね
322: 匿名さん 
[2011-10-09 03:57:44]
>321
あなたは、被害者ですか?加害者ですか?
当事者か否かを無視した、ただの悪意を持った人物ですか?
323: 匿名 
[2011-10-09 03:57:56]
どう思うかと聞かれたので「答」ではなく
「感想」を言っただけですが何か問題ありますか?

で、流れで引用文章の内容について質問するのが
「逃げ」なんですか?
324: 匿名さん 
[2011-10-09 04:03:57]
>323
感想という名目で逃げているのは明らかでしょう。
普通に答えればいいだけの話です。
感想と言った時点で逃げているのが誰の目から見ても明らかでしょう。

後半の文章は理解不能。
325: 匿名 
[2011-10-09 04:05:19]
>322
客観的に認定された被害者でも加害者でもありません
そういう意味では当事者ではありませんが
悪意はないです
あなたのご意見を色々とお聞きしたいだけ

あなたは被害者なんですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる