三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 川口」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 原町
  6. ザ・パークハウス 川口
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2017-03-02 16:05:21
 削除依頼 投稿する

都心へ速く、暮らしゆったりの“新創区”。
統合新会社になって埼玉では(川口でも)初めて発表された物件になりますがいかがでしょうか。


<全体概要>
所在地=埼玉県川口市原町187-3(地番)
交通=京浜東北線川口駅から徒歩12分
総戸数=163戸(他に管理室、パーティールーム)
間取り=2LDK~4LDK
面積=59.14~87.87m2
価格=2600~4900万円台予定
入居=2012年3月中旬予定

売主=三菱地所レジデンス(旧・藤和不動産)
設計・施工=長谷工コーポレーション
管理=三菱地所藤和コミュニティ

[スレ作成日時]2011-01-12 19:21:54

現在の物件
ザ・パークハウス 川口
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県川口市原町187番3(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩12分 (西口より)
総戸数: 163戸

ザ・パークハウス 川口

202: 匿名さん 
[2011-09-19 17:54:16]
>197

確かに水は怖いですよね。

実際に地震より起こる可能性って地域によっては高いでしょうし。

できれば安全な所に住みたいとは当たり前に思うのですが、値段との折り合いとかもあって中々大変です。
203: ご近所さん 
[2011-09-21 19:25:07]
>198

「はん濫は200年に1度クラスの大雨で起こります」と国のお墨付きがある。一部決壊くらいはあってもおかしくないと思う。というか、はん濫した時点で3m水没コースだし。

204: 匿名 
[2011-09-21 21:21:05]
完売おめでとうございます。
205: 匿名さん 
[2011-09-21 21:56:12]
完売?どこからの情報ですか。
206: 匿名さん 
[2011-09-22 00:39:01]
完売したんですか、早いですねー!!
207: 匿名 
[2011-09-22 18:11:30]
台風で浸水はしてないですよね?
210: 匿名さん 
[2011-09-23 00:27:09]
今回の台風の水害を見ると、やっぱ不安になるな~。
川口市の街の雰囲気が好きなんだけどな~。

まだ完売してないんじゃない?

南向きの方は駅から徒歩10分で4000万超えだったら
駅近くで築浅のマンションと迷うところだね。
211: 契約済みさん 
[2011-09-24 07:00:15]
東日本大震災や各地で起きている水害を考えると、簡単に割り切れませんが、

荒川の堤防の決壊は、そうはないと思うので
あまり心配しなくてもよいと考えています。

一方、重要事項説明の資料には、
平成21年にマンションのある原町街区内で床上浸水が報告されたと書いてありました。

水が上がりやすいのは確かなようです。

予算がある人は浦和・大宮、
都内から遠くなっても良い、鉄道交通の便が少し悪くなっても良い人は、
東川口の物件が良いかもしれませんね。

購入した人、購入を考えている人は、
保険(水害にも対応している火災保険や地震保険)には入っておいた方
がよいかもしれないですね。
212: 匿名さん 
[2011-09-24 23:16:52]
地震がなければこの物件買ってたと思う。
でも災害に強い住まいに重点を置いて検討してから、購入意欲がなくなってしまった。
でも買った人の気持ちもわかる。安さは魅力だしね。
213: 匿名 
[2011-09-24 23:53:53]
え、完売?
今日の夕方にレイクタウンで看板持ってチラシ配布してたよ。
214: 匿名さん 
[2011-09-26 20:18:50]
終末モデルルーム行きましたけどあと15戸くらいでしたよ。
215: 匿名 
[2011-09-27 09:33:14]
でももう残り15戸なんですか、早いですね
216: 匿名さん 
[2011-09-28 19:56:52]
モデルルーム行ったらもう部屋がほとんど残ってなかったです。
217: 匿名 
[2011-10-01 21:41:31]
ラスト4戸、頑張れー
218: 匿名 
[2011-10-02 09:42:25]
ラスト4戸!早期完売間近ですねー
219: 匿名さん 
[2011-10-02 15:50:16]
ラスト3戸!
220: 契約済みさん 
[2011-10-02 19:49:56]
公式ホームページの物件概要を見ると、
販売戸数21戸となっていますので、まだ完売にはならないのでは?
221: 匿名さん 
[2011-10-03 22:11:40]
南西の低層買う人いるの?民家とこんにちは住戸。
222: 匿名さん 
[2011-10-03 22:39:38]
南西を買うなら4階以上が望ましいね。3階までは眺望的に抜けないから。
MR行った時に販売一覧表を見たら、震災の影響で?低層人気のようで低層から埋まってましたよ。
223: 匿名さん 
[2011-10-03 22:45:43]
南西の低層階は隣家の人とお話できるくらい近いよ。
本当に売れたの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる