住宅設備・建材・工法掲示板「セキスイハイムの快適エアリーってどうでしょうかね?【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. セキスイハイムの快適エアリーってどうでしょうかね?【その2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-08 15:26:13
 

床下にヒートポンプ式のエアコンを入れて、
家中を換気するので、家中どこでも快適とのことですが
どうなんでしょうか?
なんか効率が悪くなりそうに思えるのですが、
実際に住まわれてる方がいらっしゃいましたら、
感想やランニングコストなど教えてください。

↓【前スレ】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/56303/

[スレ作成日時]2011-01-11 17:11:51

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムの快適エアリーってどうでしょうかね?【その2】

718: 匿名さん 
[2011-02-09 12:10:18]
ハイムの陸屋根には、鳩小屋あるのでしょ?
719: 匿名さん 
[2011-02-09 12:14:41]
賃貸は私が元祖です。
ニックネームは豪邸です。
720: 匿名さん 
[2011-02-09 12:17:46]
快適エアリーの立場が・・・
727: 匿銘 
[2011-02-09 13:02:20]
>快適エアリーの話以外
原則、禁止
多少の脱線ならありですが、本線をお忘れなきようお願いします
他スレで話すようご協力ください
728: 購入検討中さん 
[2011-02-09 13:03:31]
夜にモデルハウスに呼ばれたのでいってら快適エアリーなのにダウンを脱げない位寒かった。
だから積水ハウスの方を検討中です。もしくはミサワとか三井。
730: 匿名さん 
[2011-02-09 13:26:03]
>727
わざと「匿銘」にしたのか?
731: 匿名さん 
[2011-02-09 13:27:11]
738さん場所を教えて下さい。
732: 匿名さん 
[2011-02-09 13:28:57]
モデルハウスで快適エアリー単独運転していない時点で駄目でしょ!
快適エアリーとエアコンの併用はハイムの推奨ではない。
733: 匿名さん 
[2011-02-09 13:35:01]
施主が併用で暖かいと主張している時点で快適エアリーが、不完全なものと証明している。
734: 入居済み住民さん 
[2011-02-09 13:53:59]
絶対に冷暖房機器いらない
と話す営業マンは信用できないと思います
735: 匿名さん 
[2011-02-09 14:09:20]
冷房は要りますよ。
暖房は要らないと思うけどなあ。
736: 匿名さん 
[2011-02-09 14:11:04]
リビングは絶対にエアリーのみで充分です。
737: 入居済み住民さん 
[2011-02-09 14:16:16]
夏場は1階の冷房は効きますが、二階は効きが悪いです。
除湿はまだ経験ありませんが、除湿すれば冷房の効果は2階もあるでしょうか?
暖房はLDK22畳ほどですが、快適です。
2階も吹き抜け・階段を通って暖かい空気が上がるので、ほのかに暖かいですよ。
738: 匿名さん 
[2011-02-09 14:36:31]
>リビングは絶対にエアリーのみで充分です。
それはお宅の話しだろ?
世間知らずのお気楽主婦だな。

「絶対」という言葉は普段でも安易に使う言葉じゃないぜ。
「絶対」と使うヤツを信用しない人は少なくない。
739: 匿名さん 
[2011-02-09 14:47:38]
>2階も吹き抜け・階段を通って暖かい空気が上がるので、ほのかに暖かいですよ。
2階もガラリがあるのじゃないの?吹き抜け、階段で熱移動していたらおかしいよ。
740: 匿名さん 
[2011-02-09 15:33:54]
>>738
エアリーを検討中の方が迷惑してます。
741: 匿名さん 
[2011-02-09 15:44:07]
>740
何が迷惑なのだろう?どうして欲しいの?単に感想ですか?
742: 匿名さん 
[2011-02-09 15:46:36]
エアリーを売りたい営業の方が迷惑してます。
749: 匿名さん 
[2011-02-09 18:00:28]
ハイムの陸屋根に鳩小屋はありますか?
建築用語での「鳩小屋」です。
769: 匿名さん 
[2011-02-10 09:39:19]
>736
>リビングは絶対にエアリーのみで充分です。
2階への送風なしにして、消費電力高いテレビと古い冷蔵庫の放熱で暖かいらしい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる