マンションなんでも質問「マンションなのに室内が寒すぎます」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンションなのに室内が寒すぎます
 

広告を掲載

厚着さん [更新日時] 2011-02-01 16:19:54
 

去年の7月から分譲マンションを賃貸していますが、とにかく部屋が寒くてたまりません。
神奈川県在住で、大手マンションの物件、築13年、5階建ての5階、中部屋、東南向きの100㎡です。
今朝6時の室温が暖房を付けない状態で、リビングが13.5℃、北側の寝室では9.5℃でした。外の気温は2度位だったと思います。
この室温は、一戸建ての実家とほとんど変わりがありません。
現在の暖房器具は、20畳のリビングにはエアコンを、子供部屋と寝室はエアコンとオイルヒーターを併用しています。
今思うと夏の暑さもかなり厳しく、クーラーを付けない時の室温は32℃~35℃でした。
この寒さは、やはり最上階というのが原因でしょうか?
ちなみに窓はシングルサッシで、各部屋に大きな窓があります。

我が家のような、寒いマンション住まいの方はいらっしゃいますか?
もしよろしければ、皆さんのお宅の暖房を付けていない時の室温を教えて頂けませんでしょうか。

[スレ作成日時]2011-01-11 11:57:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションなのに室内が寒すぎます

41: 匿名さん 
[2011-01-15 23:00:47]
埼玉県内、都市部。
今朝のリビングの気温は18度、外気温1度。
南南東向き・最上階ですが、角部屋ではありません。

ただ、玄関入口等の関係で、1つの寝室は角部屋状態で、やや冷えます。
子供もいるので、早朝の一番冷え込む時間帯は寝室はオイルヒーターを
タイマーで使っています。
かなり弱くしていますが。

今時期は晴れていれば外気温が低くても朝8時くらいから夕食時前くらいまでは
暖房は無くても大丈夫なことが多いです。

ちなみに24時間換気は冬季モード(弱運転)です。
42: 匿名さん 
[2011-01-16 02:24:41]
練馬区 築2年マンション1階中部屋一人暮らし
外気温3~5度でリビング20畳 11~13度
寝室5畳は室温15度くらい
まったく使用していない7畳(夏は寝室に使用)は室温8度くらいです。
一階は寒いと聞いてましたが、上階だと5度以上温かいようですね
とても参考になりました。
冬場は朝起きて体が冷え切っている場合は一時間くらいエアコン暖房使います。
一人暮らしでなければもう少し部屋の温度高いような気がします。
前日夜まで床暖房使っている家庭と自分のように日中仕事、夜間も
暖房なしで暮らしている場合では外気温に近づいて当然かも知れません。
都内のファミリーで一階に住んでる方がどんなものか知りたいです。
43: 匿名はん 
[2011-01-16 04:34:36]
一階は地熱の関係で本当に寒いですよね。
最上階より一階のほうが断然寒いと思います。
44: 7 
[2011-01-16 08:01:18]
7 = 35です。
今朝6時もリビング室内は20度(暖房なし)でした。
外気温は2度(Yahooピンポ天気調べ)
築30年の団地には全熱交換型どころか24時間換気さえもありません。

例の20度はリビングのエアコンを稼働させた時に表示される室内温度です。

確認のため、別の室温計(室温計付きエアコン用リモコン)を一晩リビングの床
に置いてみました。
今朝確認したところ、リビングエアコンと同じ20度を表示していたので、20度と
いう話に間違いはありません。

嫁さんに確認したところ、今シーズンの最低記録は18度だそうです。
以下の自住戸環境と対策ゆえの結果だと思っています。
参考まで

1.南向き縦長リビング。体積に比べ窓面積が少なく外気の影響を受けにくい。
2.6時~23時まで誰かしらリビングにおり、室温が低下しにくい。
3.遮光カーテン(意外と厚手)が冷気遮断の効果を発揮している。
4.窓際ボード(山善製断熱ボード)が冷気を遮断して、室温低下を防いでいる。詳細以下
http://www.amazon.co.jp/%E5%B1%B1%E5%96%84-YAMAZEN-%E7%AA%93%E9%9A%9B%...
5.エラストマー仕様のホットカーペットが翌朝まで断熱効果を発揮している。(夜間は非通電)
http://ctlg.panasonic.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00004031
45: ビギナーさん 
[2011-01-16 08:33:24]
1月16日7時頃 外気温-2度 室温10度でした。
46: 匿名さん 
[2011-01-16 08:54:29]
ちなみに縦長リビングに隣接する南向きの和室(寝室利用)の早朝気温は18度でした。
障子あり、窓際ボードあり、遮光カーテンなし。

北側にある洋室はもっと寒いですが、測ったことないので室温はわかりません。
47: 匿名さん 
[2011-01-16 08:55:14]
>>44さん

4の窓際ボードが気になりました。
安いので買ってみようと思います。
48: 匿名はん 
[2011-01-17 23:51:48]
>>44さん

皆さん、エアコンなど付けない状態での室温の話をしているのですが・・。
49: 7 
[2011-01-18 07:51:13]
はい、私もです。
44の文頭にも書きましたが、暖房無しで迎えた朝6時のリビング室温の話です。
ですから、エアコンもホットカーペットも夜間は非通電です。

リビングの早朝室温確認の為、エアコンをつけ、その時にエアコンに表示される室温を報告してるだけです。
つけた瞬間に室温が上がるような、たいそうなエアコンはないですよね?

ちなみに昨日は19度でした。
50: 匿名さん 
[2011-01-18 20:04:18]
20度もあったら、エアコンのスイッチいれなくていいですね。
我が家はエアコンの設定温度17度ですから。
51: 匿名さん 
[2011-01-18 20:07:50]
41です。

うちもエアコン起動時の室温表示です。
朝、エアコンをつけると表示&音声通知されます。

42さんの「前日夜まで床暖房使っている家庭と…」という点を目にして、
なるほど、そういうこともあるなぁ…と思いました。
うちはだいたい前夜は12時くらいまで室温設定を22度にして運転していることが
多いです。
ガラスはペアガラスですがスペーシアとかではないです。
★2つ付いています。

44さんの窓際ボード、うちにもあるのに気がついて、昨日から使ってみています。

ちなみにうちのマンションでは、1階のお宅より最上階の我が家のほうが寒いみたいです。
52: 7 
[2011-01-18 20:15:33]
うちは寒がりなので設定温度は23度だったりします。
積雪地帯に住んでいた頃に身についた暖房費はけちらないと言う癖が抜けません。
東京の実家のペースなら間違いなく無暖房の領域です。
エコでなくて、ごめんなさい。
53: 匿名さん 
[2011-01-18 23:09:09]
いや許さん
でんこちゃんにちくっておくし
54: 7 
[2011-01-19 20:23:23]
でんこちゃんには、内緒でヨロ。

さて、今日朝5時に起きたらやっぱり20度でした。
ちなみに6時の外気温はマイナス1度。
55: 匿名さん 
[2011-01-19 22:12:49]
この時期、早朝に室温20度というのは羨ましいなあ。
56: 匿名さん 
[2011-01-19 22:23:43]
北関東ですが16時に無暖房北側部屋13度
朝でも13度です

24時間換気だと寒いかも 換気口はアルミのシールで塞いでいるけど
今年は寒すぎますね

今は22時半 足下に電気ストーブ パソコン、6畳です
ペアガラス窓とカーテンです これで16度
なんか羽織れば過ごせます




57: 匿名さん 
[2011-01-20 00:13:36]
我慢大会じゃないんだから、くつろぐはずの家で16度+上に何か羽織るなんて耐えられないわ〜。
産油国を喜ばせてしまってますが、サッカー日本代表を応援するので許して下さい。

北関東ペアガラス+ペアガラスの二重窓18畳LDK、アラジン灯油ファンヒーターで現在22度。
外気温は-2度です。
58: 匿名さん 
[2011-01-20 00:29:04]
 レクシオの販売しているセザールガーデン札幌って、中はどうなってるんだべ?
入居されてる方、教えてください。
セザールは「設備が悪すぎ」と聞いてますが、実際どんなでしょうか?
自分で行くのイヤ。
59: 匿名さん 
[2011-01-20 00:30:31]
あ、間違えました。すみません。 管理者さん、削除してくださいね。
60: 匿名はん 
[2011-01-20 04:05:24]
本来、無類の寒がりなんだけど、あまりの光熱費の高さで、昨年驚いたので、
今冬は暖房無しで過ごしてみようと決意。別に我慢大会でもないけど。

朝晩一番冷えてるときで11度くらいだけど、着込んで、LDでテレビ見る時も
ソファの上にフリース敷布&ムートン毛布で、とりあえず問題なし。
まだ一度もガス床暖房もエアコンも未使用。

人間、その気になれば何とかなるもんですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる