相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「青葉台コートテラスその2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 青葉台コートテラスその2
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-11-28 21:21:44
 

パート2作りましたのでよろしくお願いします。
その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56094/
住民版=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95649/


携帯版:http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/aobadai/index.asp

<概要>(第2期以降対応)
所在地:神奈川県横浜市青葉区青葉台2-34-9(地番)
交通:東急田園都市線青葉台駅から徒歩10分
総戸数:245戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:70.45m2~88.04m2
入居:2012年2月中旬予定

売主:相鉄不動産阪急不動産、長谷工コーポレーション、日鉱不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:相鉄リビングサポート

[スレ作成日時]2011-01-06 21:46:50

現在の物件
青葉台コートテラス
青葉台コートテラス  [【先着順】]
青葉台コートテラス
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区青葉台2丁目34-9(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩10分
総戸数: 245戸

青葉台コートテラスその2

873: 匿名さん 
[2011-10-21 02:07:01]
田園都市線から工事中のマンションがよく見えました。結構高台にあるということなんですね。間近に見ると将来の汚れが気になりますが、タイルではない白色の吹きつけがまぶしい位、目立ちますね。
874: 匿名さん 
[2011-10-21 20:56:45]
本当に真っ白です。
875: 匿名さん 
[2011-10-22 02:59:34]
丘の上の白いマンションと言えばここという位、目印になると思いますよ。ピンクマンションとの比較にもなりますね。
876: 匿名 
[2011-10-22 06:27:56]
いや、すぐ汚れて黒くなるよ。
吹き付けだし
877: 匿名 
[2011-10-22 06:33:22]
吹き付けは安っぽいし、汚れやすいよね
878: 匿名さん 
[2011-10-22 07:20:21]
タイルと比べてそんなに汚れに違いがありますか?
879: 匿名 
[2011-10-22 08:49:47]
吹き付けだと団地っぽいです。タイルの方が汚れにくかったり、耐久性があります。
880: 匿名 
[2011-10-22 09:19:19]
そろそろ割引ありそうなので検討中です。こちらは吹き付けなんですか?前の方にベランダ側は吹き付け、ドア側はタイルと書いてありましたけど。
881: 匿名 
[2011-10-22 09:29:04]
竣工後じゃないと値引きはないよ
882: 匿名さん 
[2011-10-22 13:42:57]
あと何戸くらい残ってますかね、だれかMR行った方いませんか?
883: 匿名さん 
[2011-10-22 21:08:53]
タイルは近くでみるとちょっと色付いているんですね。
横長なので吹き付けの白が目立ちますね。
避難ボード着ければまた印象変わってくるんでしょうが・・・
884: 匿名 
[2011-10-22 21:20:23]
ここだとクッションフローリングのフワフワした感触が楽しめるんだろうな。
外観含めTHEハセコーって感じ。
885: 匿名 
[2011-10-22 21:39:19]
避難ボード付けたら、さらに安っぽさが目立つようになるだけじゃ…
886: 匿名さん 
[2011-10-22 21:57:54]
ハセコー嫌いな人達はここに来なくてよいのでは?
887: 匿名さん 
[2011-10-23 14:00:32]
同エリアの悪口を書くのはやめた方がいいですね。
888: 匿名さん 
[2011-10-24 13:12:10]
立地は悪くないですから、そんなに売れ残る事は無いんじゃないですか。
889: 匿名 
[2011-10-24 15:18:14]
立地良いですかね?
駅からかなりあると思いますが、、。雨の日は歩くの大変ですよ。
890: 匿名 
[2011-10-24 15:39:23]
駅からマンション近くまでバスで行けますか?
891: 匿名 
[2011-10-24 16:45:23]
立地が良いという曖昧な言い方ではなく、電車の利便性が高い、日常の買い物の利便性が高い、住環境が良い、教育環境が良い、とか具体的に書くと話が噛み合うのでは?
892: 匿名 
[2011-10-24 17:37:16]
雨の日は傘をさせば良いです。

立地の良さは現地を見ればわかる。
南側抜けているし、閑静な場所です。

仕様が低い割りに高い気がしますが、、、

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる