相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「青葉台コートテラスその2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 青葉台コートテラスその2
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-11-28 21:21:44
 

パート2作りましたのでよろしくお願いします。
その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56094/
住民版=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95649/


携帯版:http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/aobadai/index.asp

<概要>(第2期以降対応)
所在地:神奈川県横浜市青葉区青葉台2-34-9(地番)
交通:東急田園都市線青葉台駅から徒歩10分
総戸数:245戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:70.45m2~88.04m2
入居:2012年2月中旬予定

売主:相鉄不動産阪急不動産、長谷工コーポレーション、日鉱不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:相鉄リビングサポート

[スレ作成日時]2011-01-06 21:46:50

現在の物件
青葉台コートテラス
青葉台コートテラス  [【先着順】]
青葉台コートテラス
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区青葉台2丁目34-9(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩10分
総戸数: 245戸

青葉台コートテラスその2

853: 契約済みさん 
[2011-10-10 08:35:46]
急行にこだわれば青葉台だし、こだわらなければ藤が丘や市が尾で良いと思います。

外観真っ白なんですか?
まだ見てないので気になります。近いうちに見に行きます。真っ白でないと良いのですが、、
854: 匿名 
[2011-10-10 09:23:22]
外観はタイル張りですか?吹付の割合が多いですか?全く検討していなかったのですが、そろそろ値引きするかも?と思い、モデルルームに行ってみたいです。相鉄のマンションって、結構、売れ残ってますよね?外観がよくないのが多くないですか?
855: 匿名 
[2011-10-10 09:27:44]
管理会社が相鉄リビングサポートなんですが、どうなんですかね?管理会社のランキングに入ってませんけど。
856: 匿名 
[2011-10-10 10:32:44]
青葉区出身です。気取った人達が多く、幼稚園や小学校とか疲れますよ。私の母親が見栄っぱりで嫌でした。
857: ご近所さん 
[2011-10-10 10:36:54]
外観、本当に真っ白です。

現状、南側の棟はほとんど吹きつけですが、タイルのダンボールが置いてあったので、そのうち外側に貼り付けるのかも知れません。
858: 匿名さん 
[2011-10-10 17:32:11]
ここも、もうひとつの青葉台のマンションも販売が長引いて成功とは言えないのでしょうね。。もうすぐ完成してしまいますし。。購入する側としては、今がある意味チャンスでしょうね。
859: 匿名 
[2011-10-10 17:45:29]
あちらは線路が本当に近いですよね。駅から近いですが。
860: 匿名 
[2011-10-10 17:49:08]
しかし、あっちの方がデベは上。
861: 匿名さん 
[2011-10-10 19:14:14]
この規模は完成前には完売しないよ。
隣の東急のグランディスタだって完成してから1年近く経ってからの完売だよ。

100戸余りの物件とは違うよね。
862: 匿名さん 
[2011-10-10 19:36:28]
856さん、青葉区だから気取っているというのはやや偏ったご意見だと思います。むしろ、青葉区に限らず、どこに住んでいても、世間で一流と呼ばれている企業の社員であっても、大した教養もなく、中身も薄っぺらなくせに、気持ちだけは一流気取りだったり、周囲で家を購入したと聞けば、他人の財布の中身を覗き込むように平気でそのローン金額やら資金計画を聞こうとする厚顔無恥な輩もいるので、一概に青葉区だから〇〇とは言えないと思いますよ。
863: 匿名さん 
[2011-10-10 20:44:14]
そう。856さん、そんなのどこの街でもいるよ(笑)
昔住んでた都内の某区に比べたらこっちは全然だよ
864: 匿名 
[2011-10-10 20:48:24]
でも青葉区って外車が多いですよね。
確かにちょっと気後れしちゃいます…。

コートテラスも外車が多く入るのでしょうか。。
865: 匿名 
[2011-10-10 21:10:58]
白は汚れそうですね。
866: 匿名 
[2011-10-10 21:31:12]
相鉄リビングサポートは、確かにランキングに入っていませんね。どうなんでしょうか?
867: 匿名 
[2011-10-10 22:23:44]
アフターとか大丈夫なんでしょうかね?
868: 匿名 
[2011-10-11 01:24:58]
864さん、青葉区ってのんびりしてて庶民的な街ですよ。
ここは高級マンションという位置づけでもないので
ご心配いりませんよ。
869: 匿名 
[2011-10-11 09:13:30]
最近MR行かれた方いますか?
あとどれくらい残ってますか?
870: ご近所さん 
[2011-10-11 22:59:17]
白いですね。
普通の白より白く見えます。
ガラス手すりも白っぽいですね。
これはこれでインパクトあっていいのかな。
丘にそびえているので目立ちますね。
871: 匿名 
[2011-10-12 07:14:09]
かなり目立つと思いますよ。
872: 匿名さん 
[2011-10-15 07:01:42]
ドレッセ青葉台、グランディスタ青葉台、中古で出てますよ。
一流デベがいい人、どうぞ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる