防犯、防災、防音掲示板「子供の走る音について その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 子供の走る音について その7
 

広告を掲載

購入経験者 [更新日時] 2011-05-31 10:11:54
 
【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)| 全画像 関連スレ RSS

お互いの経験を語り合い愚痴り合い慰め合うことも必要です。

思考停止に陥るのは避けましょう。

時には第三者の意見に耳を傾けるのも良いかも。


「二重床と直張り床ではどちらが響かないでしょうか?
二歳の子供がよく走るんですが、足音ってどうなんでしょう?
まだ注意をしてもなかなか言う事を聞いてくれず心配です。」

と言った悩み相談でも結構です。どんどん語って下さい。


◎●◎ 参加者の方への注意

掲示板の利用規約に従った書き込みをお願いします。 


前スレ

その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56396/
その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45752/
その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45828/
その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45849/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/

[スレ作成日時]2011-01-06 05:47:34

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

子供の走る音について その7

301: 匿名 
[2011-03-13 23:32:07]
こんな時間にも走り回ってます。配慮も何もありません。昼は11時ころまで寝てるようです。
なんで、親が何も対策しないの?
302: 匿名 
[2011-03-14 00:43:12]
こんな時にですが…去年から隣の騒音でモメてます。こちらが五月蝿くて困ってる旨を話しても、お前んちの事なんか俺には知った事じゃねぇという態度で。管理会社さんにもお願いして注意してもらいましたが、電話も平気で無視する始末。うちが無視されるなら有り得そうだけれど、管理会社さんからの電話も無視する人の神経が分からない。
303: 匿名さん 
[2011-03-14 02:58:06]
止めとけ。
 
305: 匿名 
[2011-03-14 21:36:23]
>召し使いの言うことを無視したら何なの。
革命が起きるの。
306: 匿名さん 
[2011-03-14 22:43:18]
釣りだよ、ツリ。
震災直後に「荒らし」のカキコミ(他スレでも)
日本中が大変だって時に…
こんな奴相手にすんな。
307: 購入経験者さん 
[2011-03-15 12:26:01]
こんな時にはしゃぐか?
隣りのバカ家族!!
今日は特に朝からドカドカうるさいんだよ!!
308: 匿名さん 
[2011-03-15 15:29:46]
孫をあやす、ババアの声がうるさいのなんの。
耳が遠いのかなあ。
309: 匿名 
[2011-03-15 17:33:22]
こんな時でも、どんな時でも走り回ってうるさくてかなわない。
子供部屋とかにマットとか敷いて遊ばせろ!廊下から居間にかけて走り回らせるな。
311: 匿名さん 
[2011-03-15 19:19:50]
同じ事をアッチコッチで書くのはやめましょう。
312: 匿名 
[2011-03-15 23:18:53]
こんな時くらい静かにしてください。地震なのか子供のドタバタなのか判断できない時があります。
夜くらいは静かにできますよね?
313: 匿名 
[2011-03-16 00:10:28]
どんだけ重いのよ
316: 匿名さん 
[2011-03-16 01:36:27]

こんなときまで、荒らしかよ。

匿名はん

どうしようもない奴だな。
 
317: 匿名 
[2011-03-16 06:08:42]
やっぱり
こんな時こそうるさくさせないで欲しい。
本当に、上階のいつものドタバタ振動なのか
地震なのか。
音がなる度、ドキドキします。

日頃躾してないから
非常時にも言う事きかないんだよ。

テレビで皆が節電節電と言ってるんだから
もちろん11時迄子供が起きていても
電気は消してるんでしょうね。

318: 匿名 
[2011-03-16 06:20:36]
↑PCの電源も切りなよ、節電しなよ。
319: 匿名 
[2011-03-16 06:25:37]
ゆれすぎだろそのマンション
320: 匿名 
[2011-03-16 07:02:59]
318

自分もじゃん
321: 匿名 
[2011-03-16 07:17:16]
節電しながら(テレビと電気を消す)
地震情報や、募金方法を見て、パソコン使っている(ノートパソコン)のと

子供の躾も出来ずに
非常事態でも、騒音を出し
しかも、昼間存分に遊ばせなかったから騒いでも多めに見て。
と言いながら、深夜迄電気つけっぱなし。
を同じにしないでくれる?

被災地でなくても
計画停電や、交通機関の乱れで生活リズムが狂い
寝不足だったり、疲れている人々の方が今は多いはず。

それでも、深夜迄子供を騒がせ
周囲への配慮が出来ない。

考えを改めるべきなのではないでしょうか。
323: 匿名 
[2011-03-16 09:00:04]
>321さん

その通りだと思います。こんな時だからこそ、周りへの配慮が必要ですよね。
公共交通機関の影響で早く寝なくてはいけない人もいるのに、子供が遊び足りないから
騒いでもしょうがないってどういうことでしょうかね?
324: 匿名 
[2011-03-16 09:03:42]
少なくとも、こんなスレにくだらない愚痴を書き込んでる奴が節電を口にするなよ。
325: 匿名さん 
[2011-03-16 09:16:30]
No.322 by 匿名 2011-03-16 07:45:16
こんな時だからこそ、暗くなっていないで大声でわらおう、歌おう。明るくね。


↑コイツ
震災直後からずっと荒らしをやっている、人非人。

バカ。

相手にしないに限る。
326: 匿名 
[2011-03-16 09:45:36]
324

あんたも参加してる。
同類。
327: 匿名 
[2011-03-16 10:19:33]
↑とりあえずPCの電源切ろうな。
自分の躾もできない大人が子供に文句言う資格なし。
328: 購入検討中さん 
[2011-03-16 11:46:27]
子供は地域が育てるんだ。

そうして公共の場での行ないが身につくんんだ。

大人が子供に文句を言っていい。

>327みたいに、変に子供をかばうから子供はつけあがる。

子供って逞しくて、ずる賢いものだから、叱ったほうが子のためだ。
329: 匿名 
[2011-03-16 12:58:05]
↑石原さん乙
330: 匿名 
[2011-03-16 13:24:37]
普段躾けられてない
騒音一家が
避難先にいたら迷惑だろうね。

集団生活で
夜遅く迄起きてて
しかも騒いでたら
どんな目で見られるか。
どれだけ迷惑をかけることか。

日頃から、静かにするべき時は静かにさせる。
子供だから、許して。は通りませんね。

331: 購入経験者さん 
[2011-03-16 16:34:08]
正しく叱られた子は、大人になっても、上司から可愛がられるしね。

甘やかして育てて、社会に放り出されて、就職先もない、結局自宅で一生、親が面倒見てやればいい。

我がまま放題で育てて、大人になって、社会が面倒みてくれといっても、そんな躾のなってないやつ誰が見るのか。
333: 匿名 
[2011-03-16 21:06:18]
子供が走り回るのはしょうがないとして、それに対して親は音が軽減されるように
防音マットや絨毯を引くのは最低限必要ではないでしょうか?
我が家はこんなのを敷きました。大分音が軽減されました。簡単に敷き詰めることが出来るので
とりあえず、何枚か購入してトライしてみてもよいかもしれません。

ご参考になればいいのですが。

http://www.pialiving.com/carpet/shizuyuka.html
334: 匿名さん 
[2011-03-17 04:10:54]

こいつ震災直後から、いろんなところで「荒らし」「煽り」
ている。

↓人じゃない。

匿名はん。

 
335: 匿名さん 
[2011-03-17 05:18:08]
 
被害者、加害者の両方になりすまして煽る阿呆。
 
336: 入居済み住民さん 
[2011-03-17 10:23:38]
>333

ありがとうございます。他人に知らずに迷惑かけてるのが一番怖いですもんね。

>334
No.334 by 匿名さん 2011-03-17 04:10:54

十分な睡眠をとらないと、イライラしてしまいますよ。
337: 匿名さん 
[2011-03-17 11:02:47]

人として最低

 
338: 匿名さん 
[2011-03-17 11:03:22]


匿名はん。人として最低。
 
 
 
 
339: 匿名さん 
[2011-03-17 11:04:03]

 
 
 
震災直後に荒らし。

人として最低。

 
 
 
340: 匿名 
[2011-03-17 11:41:16]
337-339
いいかげんにしろよ
341: 物件比較中さん 
[2011-03-17 12:06:25]
スレの本題にもどるとして

うちは、キッズルームがあるから、そんなにトラブルないんだよね。
でもそういうのないマンション買って、子供を騒がす親は、責められてもしょうがないし、子供が可哀想。
騒いだらだめなところで騒いでる子は、勉強もできないと思う。またそういう子がいるマンションも勉強しようにも子供が勉強が手につかないよ。子供って子供の声に反応するし、あの子が遊んでたら遊びたいになるもん。

親は子供の環境を選んでやる義務がある。そういう子供の施設がないところを選らんで他の子が五月蝿いも勝手な話。はたから見たらどっちもどっち。

今小さいから大きくなったら、大人しなるは違うね。中高でへんな友達つれてくるし。
学区がイマイチで、子供が大騒ぎのマンションなんて、売れるうちに即引越しものだね。
342: 匿名さん 
[2011-03-17 13:28:26]

↑なりすまして荒らすな、人非人
343: 匿名さん 
[2011-03-17 13:29:58]
そんなに人の声が気になるなら無人島にでも行くしかないでしょう。

344: 匿名さん 
[2011-03-17 13:31:19]

物件比較中さん


また、新規の荒らし用のHNかよ。

阿呆が。
 
 
 

 
345: 匿名さん 
[2011-03-17 13:32:15]

343こいつ、震災後からずっと荒らしやっている人非人。


 
346: 匿名さん 
[2011-03-17 13:33:12]

どんだけ、なりすましてバカやるんだ
 
 
  
347: 匿名 
[2011-03-17 13:36:14]
>人非人

こめんなさい。意味がわかりません。
こんな言葉に初めて接しました。
348: 匿名さん 
[2011-03-17 13:36:41]
匿名はん。止めろよ。
 
遊びの域を超えているぞ。 
 
 
 
 
349: 匿名さん 
[2011-03-17 13:37:21]

ええかげんにせい。347

 
 
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる