なんでも雑談「ジャパネットたかた」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. ジャパネットたかた
 

広告を掲載

匿名ちゃん [更新日時] 2024-06-01 11:02:30
 削除依頼 投稿する

TVの生放送にあおられてます。
我が家のブラウン管テレビを買い替えたいけど、下取りつき40型と22型の2台にHDDレコーダーとケーブルついて17万9800円て、安いんですか?
(30回分割金利手数料たかた負担)

テレビ以外でも、ジャパネットで買った経験ある方々から、品質・価格・サービス等についてお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2011-01-05 10:26:44

 
注文住宅のオンライン相談

ジャパネットたかた

401: 匿名さん 
[2020-07-18 02:01:11]
我々どもは消費者の皆様方に商品を
お安くご紹介するだけであってですね
商品に問題があれば我々ではなくて

メーカーの方にご相談を頂ければ
幸いでございます的な事を一方的に
言われて掛けた電話を切られる

と思ってるんですけど実際に
電話してこんな事を言われた方
もしいたら参考になるを是非
402: 匿名さん 
[2020-07-18 09:55:59]
日立サイクロンスティックを3ヶ月前に購入しました。掃除機自体は問題ありませんが、掃除機のゴミを捨てる時に使うブラシの毛が抜けてしまいました。

カスタマセンターに電話したら、消耗品なので再度購入してくださいの、一点張りで少し腹が立ちました。3ヶ月もたたないうちに、ブラシの毛が抜けてしまったのに、消耗したの?って思いました。決まりはあるかもしれませんが、ケースbyケースの対応もして頂けたらなと思いました。
他人事のような淡々とした対応が、マニアル通りの対応をされているのかなと感じ、利用者の気持ちを汲み取っていただいているようには感じられず、悲しい思いをしました。
大手のジャパネットさんだからきちんとしてるのかなと思っていましたが、非常に残念でした。

今迄色々と購入せてもらいましたが、この様な対応では、いくら安くても、後のことを考えると、安心して購入できないので、今後の購入は少し考えたいと思います。
403: 松野一松 
[2020-07-18 20:31:19]
去年ジャパネットたかたで日立の白くまくんを購入して、1ヶ月足らずでリモコンの受信ができずに故障。
ネットやの口コミを見ると、ジャパネットのオペレーターの対応が他人事のような対応でひどい。という口コミが多く、日立に直接連絡して、その時は購入して日にちが経ってないので無料で対応してくれたものの、昨日リモコンからの受信ができずに再び故障。
また日立に電話して、2回目の故障であること、ジャパネットたかたの長期保証で4000円くらい払っていることと、親の文句が電話の向こうの日立のオペレーターの耳に入って、元気なく「申し訳ありません。ジャパネットと確認します。」と言って電話を切りました。
今は強制運転で対応していますが、温度の調節ができないから不便です。
通販会社とはいえ、こんなに短期間に故障するような欠陥品を売り付けるジャパネットを利用することはないです。
他のサイトでも、ジャパネットたかたで購入した商品がすぐに故障した。という口コミは枚挙に暇がありません。
みなさんには家電を買うときはジャパネットたかたは選択肢から外した方がいいです。
後々後悔します。
404: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-18 21:42:42]
最近よくやってる、三洋の炊飯器、鍋がついて。29800円で、安かったんで、買ったら、炊飯終わって、保温切ったら、打ちぶたから、なぜか?水が、冷やご飯の上に落ちて、食べられません。買わない方が、いいですよ。ジャパネットに、電話したら、保温切る、こちらが悪いと、いわれました。
405: あきら 
[2020-07-19 18:34:20]
只今、エアコンを買おうと、しましたが、オペレーター、上席、窓口責任者、できません、と、同じ事しか言わない、お客様が大事は、ウソですね
初めてのタカタで買うのを、楽しみにしてたのに、最低です、テレビと全く違い、責任転換ばかり、
品物を売る以上キチンと保証や責任を持って、販売できない会社です、皆様良く考えた方がいいと思います、


406: あきら 
[2020-07-19 18:35:11]
>>400 匿名さん確かに

407: 匿名さん 
[2020-07-20 02:19:42]
何かジャパネットがふざけた
テンションですぐ壊れるであろう
スマホを押し売りしてるけど

こんなすぐ壊れる様なスマホを
安いと消費者に押し売りするやり方は
悪質さを通り越してる気がする

こんな商品は絶対購入するな
408: 匿名さん 
[2020-07-20 02:43:16]
食い物を紹介する時いちいち
何でお前らが食うんだよと思うけど
リアクションがイラつきます
409: 匿名さん 
[2020-07-20 02:54:59]
今ジャパネットで何か商品とかを
購入しようと検討されている皆さんに
ご忠告をさせて頂きたいんですが

ジャパネットで紹介している
商品はすべて欠陥品か故障品ですぐ
故障してしまう物ばかりです

必ず後悔するデタラメな物で
クレームをしても100%無駄なので
購入は絶対にお勧め致しません

いや、絶対に止めて下さい
こんな通販会社で購入するのなら
まともな家電量販店とかで

購入された方がマシです
410: 匿名さん 
[2020-07-20 03:01:39]
この会社には真摯さが圧倒的に足りん
411: 匿名さん 
[2020-07-20 13:11:03]
通販で購入するからダメなんだよ
そもそもジャパネットは通販だから
実際生で商品見ないとダメですね



412: 坪単価比較中さん 
[2020-07-20 16:21:59]
ガラケーを紛失し、「ジャパネットたかた」の調子の良いテレビコマーシャルを見て、初めてスマホ・「アロウズJ」の購入申し込みをしました。
担当者が拙宅に商品を持ってきて、その場で契約、料金を支払いました。
スマホの設定をしてくれ、私は電話主体で、インターネットのことは頭にありませんでした。
一か月ほど経って、「ワイモバイル」から「初期設定がされていません」とのメールが入り、この時初めてネットに接続がされてないことを知ったのです。
そして、画面の「簡単設定」から「初期設定」、最初に「初期登録」、暗証番号「16**」を入力しょうとしたところ「1~5のあと、 +とか記号」で6はなく、設定不能でした。
その後、ソフトバンク店に行くと、係員から初めて「初期不良」という言葉を聞かされました。そして、帰宅後、ジャパネットの「簡単ガイド」の裏面ページ「初期不良・・お問い合わせ」の番号に電話するとサポータから、一言「ソフトバンクで修理してもらって下さい」と指示説明がありました。 翌日、ソフトバンク店に行くと、「店長と一緒に話をします。」ということになりました。
3日後、何等かの解決策を期待して、約束時間に行くと、期待は裏切られ、一から店長に説明。その場からジャパネットの窓口担当者に電話し担当者名を告げたが「そのような者はいない」との返答。また、「1か月?以内なら交換できる」というようなことを口走ったので、「交換してくれと言ったことはない。そんなことはどこを見ても書いてない」と反論。
結局、2時間近く、窓口でやり合い、「代替機の貸し出し・・」は、「このスマホを置いて帰るから」と返事、この後、店長から「承諾書」にサインを求められてスマホを提出すると、この後「初期設定」がなされていた。 「遠隔操作」によるのかは、質問せず不明。
 なお、アロウズJ関して、メーカーは富士通コネクテッドテクノロジー(株)で、ソフトバンク(株)のワイモバイルの商品として提供、販売会社はこの「ジャパネットたかた」である。
 これまで述べましたように、購入者が困っても相談窓口が分からず双方冷たい対応であり、いつまでもこの嫌な経験は尾を引くだろう。別世界ですな?!
 最後に、契約時に渡された ・【ジャパネットたかたスマートフォン専用】作業完了書
を点検すると、「MY Y!mobile設定に 〇印、ワイモバイルメール設定に 〇印」 と記入され、ジャパネットたかた にも「控」が存在する筈だが!!
 日本も終わりだわな!
 コロナと同じで、名前を聞くのも、こわい! 怖い!
413: 匿名 
[2020-07-21 03:44:02]
>>412 坪単価比較中さん

告訴しましょう
415: 匿名さん 
[2020-07-21 04:08:37]
[No.414と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
416: 特命係。『自称手相占い師』→宗派問わず何でもやります(無認可→×) 
[2020-07-21 09:07:06]
日立製作所→ジャパネットたかたホールディングスに身売り?
417: 坪単価比較中さん 
[2020-07-21 10:41:39]
(続き)
「初期登録」の暗証番号(数字)入力ができず、その後、ふと私にとって最初に作業した一番重要な「電話連絡先」作成のことが気になったので調べました。
内容には異常がありませんでした。 それから、念のため試しに連絡先の追加入力を試みました。
なんと、異常事態が発生。 初期登録と同じく、完璧に番号(数字)入力ができなくなっていました。 何故、原因は?という疑問を強く持ちました。
ソフトバンク店で、初期登録ができた以降、電話連絡先設定も正常に戻りました。
怖いですね。
「個人情報!個人情報!」と大声で叫びながら、おかしいですよネ。
418: 名無しさん 
[2020-07-21 14:59:54]
ジャパネットは害しかない会社です
419: 名無しさん 
[2020-07-22 02:50:12]
ジャパネットは金さえ取れれば
消費者に欠陥品や故障している商品を
売りつけるそんな欠陥会社です
420: ※個人の感想です 
[2020-07-22 08:42:59]
ジャパネットたかたの商品は
ジャパネットたかたオリジナル商品です
非売品です
※個人の感想です
421: ※個人の感想です 
[2020-07-22 09:44:53]
ジャパネットたかた方式
※個人の感想です
※嫌がらせ行為ではありません
※一切の責任は負いかねます
422: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-23 15:08:39]
ジャパネットたかたにマッサージチェアを注文、納入され座てみると全く足の長さが子供用でマッサージできないとんでもない商品だったため、返品+返金求めたが、アフターサービスに電話しても「只今電話がつながりにくくなっています」という状態が数日にわたって続く着信拒否をしているのではと疑う状態。結局配送業者経由ジャパネットへ連絡してもらうこととなり電話があったら「この商品は返品できない」とふざけたこと言う始末。最低な詐欺会社であると金輪際関わり持たないこと決意。消費者センターに相談してみるが、頼りないんだろうな
423: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-23 18:51:42]
サイクロン式掃除機を購入後 小さなツメが割れ アフターサービスに連絡しても 連絡取れない状態が 2日間続いてます。アフターサービス悪くもう2度と購入したくないですね。
424: 匿名さん 
[2020-07-25 04:04:49]
>>422 口コミ知りたいさん

訴えてみてはいかがですか?

425: 匿名さん 
[2020-07-27 04:35:07]
色々いるMCの中で一番ムカつくのは
坂本ってヤツでコイツの喋り方や表情が
胡散臭すぎて見るだけでイライラする
426: ※個人の感想です 
[2020-07-27 08:47:00]
お近くの消費生活センターへ相談
※個人の感想です
※一時的な効果です
※イメージ
427: 通りがかりさん 
[2020-07-27 11:47:50]
ジャパネットでエアコン買ったらえらいことになりました。
下地をチェックせずにビスを打つので、無駄に壁に穴あけられました。しかも何の報告もなく、配管やカーテンで隠して帰ろうとしてました。
エアコン自体の設置も歪んでます。さらに、設置が歪んでるのは製品に問題があると言い出しました。
壁の穴は後日補修させました(パテで穴埋め&クロス張り替え)。
エアコン設置もやり直しさせましたが、同じ業者なので直す技術がなく歪んだまま…。
ジャパネットは製品に問題があると言ってるので、メーカーに直接見に来てもらうよう段取り中です。
今後もまだまだ対応が続きそうです。
補足ですが、ジャパネットのコールセンターの対応はクソ過ぎです。
428: 名無しさん 
[2020-07-27 14:23:02]
売り切れてんのに注文画面うたせるなよ
429: 匿名さん 
[2020-07-28 02:35:47]
ジャパネットたかたはクソ会社
こんな会社を絶対許してはならない
慰謝料払わせて叩き潰してやろう!
430: 匿名さん 
[2020-07-28 02:43:51]
ジャパネットみたいな会社で商品を
購入すると後々後悔するのは私達です
ジャパネットは責任は取りません

明らかに高いのに安い安いと言い
商品を購入させる様な洗脳行為を行い
私達消費者を騙しますから絶対に

ジャパネットで購入はしないで
ちゃんとしたまともな会社で購入を
して欲しいなと心から思います

431: ※個人の感想です 
[2020-07-28 08:26:56]
メーカー保証に一切触れない会社ジャパネットたかた
432: 名無しさん 
[2020-07-28 11:21:50]
ジャパネットが言う宣伝文句は
すべてデタラメだから信用するな
ジャパネットは信用出来ない
433: 匿名さん 
[2020-07-29 16:46:45]
>>430異議なし!ジャパネット責任なさ過ぎです!
売るときだけで、責任メーカー、工事業者だし!最悪!!!!! 匿名さん

434: 富士通スマホ 
[2020-07-29 18:55:48]
富士通のスマホについて。
412並びに417さんの書き込みを??と契約しなくて良かったと今は思います。でも戸々を読みその気持ちになるまでは落ち込んでました。
なぜなら。
昨日注文しました。
商品配達日と係員の訪問日程も決めました。
他のキャリアで三年経過した事と何時間でも話放題に惹かれたのです。
Y!mobileから本人確認のTELも来ました。
そして先ほど。職場で。不在着信になってたのでもしやまたジャパネットかな?Y!mobileかな?と折り返しました。

案の定ジャパネット。
名前を告げるとオペレーターの男性に言われました。(その時点で愛想がなく少し感じ悪い。棒読み的な人)
「Y!mobileから連絡がありお客様はご契約出来ないとの事です」

・・・

「はぁーーーー???どういうこと?」

「理由は一切公開されてません。
契約できないとの連絡しかありません」

「私は全く!身に覚えがないんですけど!」

「ですから、Y!mobileから理由は一切公開されてません。」(ずっと棒読み。愛想も何もなし)

あ、こりゃ無駄だ!この人に何か言っても進展しないのがわかった。

「わかりました。とにかく契約だめということね?」
「そういうことでございます」
そして潔く切った。

なんなの?Y!mobile!
私はブラックでもないし自己破産もしてないし登録クレジットカードの方も過去数十年一度も支払い延滞もなく、
今のキャリア(UQ)でも問題なし。
会社勤めもしていてその事も聞かれたので伝えてある、給料取りだし。

つまり無問題の女性なのです。
Y!mobileもソフトバンクは過去、使用はありません。


なぜ契約出来ないのか全く不愉快で悶々としてました。
こういうのってあとは何が考えられますか?

因みに昨日契約したものの、充電器は今のMicroUSBではないので、一個付属であと二個買わなくちゃならない。
調べたら純正は一個三千円!
えー、この充電器使えないのか・・と思ってた。
そして412と417のお気の毒な書き込みを読んで、かえってダメになって良かったのかも。と思いました。
出掛けなくても家で全部説明してくれるからいーかなと思ったけど自分のいいタイミングで行けないし近所のケーズデンキで済むもんなー。大抵のことはやってくれるし。
まあUQモバイルは電波もよくカスタマーサービスはいつも感じが良くてストレスなことは一度もないんですね。

次もUQにしよう。と今日はつくづく思いました。
絶対ソフトバンクやY!mobileにはしません。
本当に不愉快な会社です。

Y!mobileとジャパネットたかた!!
まっとうに生きてるのに何か言いがかりをつけられたような気がして!!

元々テレビ通販は初めてだったけど、更に二度と使いません!

435: こんな会社だったとは 
[2020-07-31 00:02:06]
エアコン買いました、行き違いがありカスタマーに連絡。
何回説明しても、自分等の非はみとめず業者のせいにする。
何いっても機械的、マニュアル化した対応しかかえってこない。
はじめての注文でしたが、もう2度と買いません。
ネットも退会しました。
436: ※個人の感想です 
[2020-07-31 08:10:14]
437: ※個人の感想です 
[2020-07-31 08:17:13]
438: やすやす 
[2020-08-01 12:55:50]
貴社から色々の商品買いましたでも貴社のイメージタレント国分太一ですねこんな男のどこが良いのですかある番組も首全く魅力無いし馬鹿で出しゃばりよく使いますねこの男ガッカリ
439: Japanetにパソコン修理依頼しない方が良いかも。 
[2020-08-02 16:56:13]
Japanet購入後2年経過したモニタ一体型パソコン、稼働していたものの、ディスプレイ異常発見。
たまたま、5年間有効の長期保証加入だった為、Japanetに修理依頼。
数日後サービス担当より「外部からの物的破損の為、保証対象外」との連絡有り。
又、提示された交換費用は、購入時程度とほぼ同額だった為、修理キャンセル。
ところが、
返送されて来たパソコンに愕然!何と、「殆ど真っ黒な画面に数カ所にひび割れ」
とても使用できない無残な状態となって帰って来た。

Japanetの5年間長期保証って何?本当にパソコン修理できるの?

使用不能パソコンとJapanetには見切りをつけ、
信頼できるパソコン販売店から購入する事にした。

440: ゾウさんママ 
[2020-08-02 18:24:33]
二年前シャープのエアコン2台買いました。
すぐに1台が冷えず、連絡したら新しいのと付け替えてくれましたが、そのエアコンが二年経ち、今度は本体から水滴が・・・修理依頼するとメーカーの保証が切れてるのでって・・・あれ?長期保証付けてませんでしたっけ?付けてないって・・・これは私の落ち度かと・・・でも二年で不具合出る?冷蔵庫も2年程でで製氷機壊れるし!何か私だけですか?ハズレばかりなのは!
441: 臭いものは苦手さんは 
[2020-08-03 09:38:20]
モリリンの羽毛ケットを購入しました。3重毛布とかも購入しているので日テレと迷いましたがジャパネットにしました。届いて開けたら臭くて直ぐ洗濯しました。ほのかに臭いのでなく部屋におけませんでした。干したけどかわらず速攻洗濯機へ!
442: ※個人の感想です 
[2020-08-03 09:51:37]
ジャパネットたかたで販売している商品は・・・
ジャパネットたかたオリジナル商品
※修理もジャパネットたかた
※保証もジャパネットたかた
※イメージ、実際に届く商品も違う物

ジャパネットたかたホールディングス→株式会社ジャパネットたかたではなく・・・
株式会社ジャパネットたかたの子会社の商品が届く
※個人の感想です
443: 名無しさん 
[2020-08-04 02:59:42]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
444: 臭いものは苦手さんは 
[2020-08-04 19:02:01]
モリリンの羽毛ケット二枚を購入しました。届いてすぐに開けたら臭くて部屋におけず干しました。とても臭いので届いた当日に洗いました。かいたことのないイヤな臭いで臭いとしか言えないです。返品品かしらとも思いました。
445: 名無しさん 
[2020-08-05 06:59:05]
地域の特産品の売れないことに、応援しようと北海道の明太子を買ったら、小さいこと、小さいこと。まず箱が届いたとき、あれっ?2つだけ?二個×二個のはずよ。開けてみたら確かに4つ入ってる。更に開けてみたら、CMで見たお箸で摘まんだ大きさより半分しかなくがっかり。折角の信用も無くなりました。まさか応援しようとしてる人を裏切るとは。残念です。
446: 名無しさん 
[2020-08-05 11:20:53]
エアコン設置費込み!
で実家の老母様に購入したら、工事業者からあれこれ難癖つけられて設置費に18万円追加と言われたらしい。
あまりに酷いので、近所の電気屋さんで見積もってもらったら、撤去費含めて4万円。
ジャパネットは顧客がとしよりなので、それを良いことに依頼してる工事業者と癒着して詐欺まがいのお金巻き上げてる。
騙されてはいけません??
447: 匿名さん 
[2020-08-05 16:46:14]
電話対応が酷い
クーラー2個を頼んでおり
設置の時間指定の電話がかかってきた時の
電話対応が不愉快でした。
男が出たが専門的なことを聞いてきて
わからないといえば鼻で笑われさらに
8:30でいいですか?と聞いてくるので
こちらが時間が早いと言うと
鼻で笑って(え、はやいですか?)と
こちらがなんと言おうと
結局8:30に来るそうだ…
じゃあ聞くなよ!!たとえ、早かろうが遅かろうが電話対応で笑うなと言いたいです
ここまで酷い業者は初めてだ…
元々ジャパネットはわざと壊れるように作られていると友人から聞いているので
これから壊れないか心配です…

クーラーを配送してくれた
業者さんはとても親切で丁寧でした。
448: 匿名さん 
[2020-08-06 12:10:53]
ジャパネットでダイソンスティッククリーナーを購入しました。長期保証に入ってます。1ヶ月前に充電をしなくなったので電話したら、メーカー保証期間中との事でメーカーに電話して下さいと言われました。メーカーに電話したのですが、繋がらずその間にメーカー保証期間が過ぎてしまい本日再度ジャパネットに電話しました。修理をしないといけないかもしれないので預かるとの事でしたが、2万程かかると言われました。長期保証に入ってるのに?バッテリー交換で済むのであれば8千円程なのでバッテリーを売って下さいと言ったのですが、預からないとわからないと言われました。それはそうかもしれないですけど、2万って何?長期保証の意味って何?何のためのお金を私は払わせられたの?2万あったら新しい掃除機他で買うわ!
449: 匿名さん 
[2020-08-06 14:52:21]
ジャパネットたかたさん、男性対応はダメです。謝りもなし、ジャパネットたかたが正しいと言い訳、さ〇〇うさん、落ちついた口調で話せばいいと思ったら大間違いですよ!
ジャパネットたかたさんでは買いません。
返品したければどーぞという意味不明な態度には懲り懲りです。
みなさんのくちこみを読めば良かったと後悔です。
450: 匿名さん 
[2020-08-06 23:00:44]
今日商品を購入するのに電話したんですが、カードがNGになってしまうのでカード会社に連絡してくださいと言われカード会社に連絡。でもカードに問題はないと言われまたジャパネットに連絡。
これを3回繰り返しまして、結局は登録情報が重なってしまっててカードは今の名字、ジャパネットの情報には旧姓の名前で登録してあったことが原因とようやくわかったのですが、ジャパネットのオペレーターの対応が無責任すぎてキレてしまいました。
すぐに「こちらではわかりません。カード会社に確認してください」の一点張り。
「カード会社に確認しても使えるって言われてまたこっちにかけてんだけど、これ何回繰り返せばいーの?」と言ってもまた「こちらではわからないので確認してください」のみ。
本当にイラつきました。
まるで機械と話してる気分でした。
ずっと我慢して何度も電話していましたが、最後はさすがにキレて「もーいいです買いません」と言い切ってしまいました。
カード会社の方は「何度もお手数おかけしてしまって申し訳ございません」「ご迷惑をおかけしてまして申し訳ございません」の一言が毎回あったけど、ジャパネットは一切なし。
それどころかまるでこっちは知りません。全てカード会社の責任です。と言ってるみたい。

結局最初にジャパネットに電話をかけてから終わるまで2時間もかかりました(T_T)

あーー思い出すだけで腹立つー笑
451: 長縄道夫 
[2020-08-09 08:50:33]
電話受付の対応最悪、変更など
すぐ出来ませんの返事、
社員教育どうなつてるの?
テレビ宣伝アピールと、
電話受付対応かなり違う
やっぱり売るだけで、それ意外
最悪、若社長現状わかってる?
受付対応一つで会社飽きられるよ
社員教育再徹底必要、
不良人材排除です
452: 被爆国民 
[2020-08-09 11:46:14]
被爆国で長崎県の企業が長崎平和記念式典中に生放送をする無神経さに驚く!
453: 職人さん 
[2020-08-09 11:56:21]
>>448 匿名さん
私も同様の被害者です。

昨年12月にNECのパソコンを購入。延長保証も加入しています。
先日、Wi-Fiのマウスが動かないため、たかたに電話したとこと、修理するので送るように言われて送ったとこと、メーカーより、ソフト面が故障しているため修理代に7万6千円かかるとのこと。文句をいったら半額の3万6千円にすると・・・。
最悪の対応でPCを送った日から約1ケ月経過。

対応のまずさに驚きました。

消費者センターの相談しようか迷ってます。
454: eマンションさん 
[2020-08-09 17:13:21]
>>17 匿名さん
唐突に失礼ですが、その通りですね。
明日 お伺いしますと 約束しても、2?3日 連絡なし あたりまえの事、日常茶飯事。よくわかります。悪業を懲らしめてほしい 今日このごろです。 これで、失礼いたします。 敬具。
455: 通りがかりさん 
[2020-08-10 10:16:15]
昨日テレビ?cmで冷風機、ダイソン製、全く扇風機です!!頭にきています!!
456: 通りがかりさん 
[2020-08-10 10:52:46]
洗濯機を購入しようとし、
ジャパネットのサイトに書かれてる値段と
発送日が違いすぎる!!

値段はメーカーのネットショッピングだと5万円
ジャパネットだと6万円に下取りで5万5千に
保証の欄に灰色の小さな文字で5年保証には
料金がかかると書かれ、
発送日のことは書かれてなく
くまなく探したところ、さりげなく、
料金に発送費を足した計算の値段が書かれており、
電話で料金を聞いたところ
下取りはできなくおまけに5千かかり
全部の合計で6万7千になっており驚きました!!

先週壊れてしまいすぐ欲しく、
メーカーのショッピングサイトや家電量販店だと、
在庫もなく、お盆中で商品が保管してある
工場が休みのため2~1ヶ月かかるため、
ジャパネットだと在庫あり、
私の町まで2~5日で発送と書かれていたのに
電話では早くて2週間かかるとのこと。

ジャパネットのサイトは詳しく
見なきゃいけません。
ジャパネットのサイトは嘘の情報も書かれてます!!
457: ルンバ 
[2020-08-10 18:08:06]
テレビつけてたらルンバ云々て言ってて
買う気持ちはないけど

なにげに見てたら


あれもこれもつけて
九万いくら!みたいな事を言ってたので(あの作り笑いの男ですよ!嫌いな!)

はぁー????
ルンバって三万いくらで買えるんじゃないの?と思ってたらそのあとすぐ!

のところ!
いまなら五万いくら引き!

で、四万いくら!!!!



って言ってた。


ジャパネットたかた

ふざけすぎじゃないですか?

消費者をバカにしてませんか?あきれまして不愉快になりましたよ!!!
458: 名無しさん 
[2020-08-10 18:18:22]
実家の老母にエアコンを買った。
設置業者が来て、追加料金18万円と言われたそうだ。しかも見積書も無くメモで金額だけ書いて。
電話してしたら逆ギレで恫喝された。
地元の電気屋さんに連絡して確認してもらったら3万円で済んだ。
ジャパネットに電話しても全然関心ない様子。
最悪ですねこの会社。
459: マンコミュファンさん 
[2020-08-11 07:48:20]
>>93 匿名さん
普通はジャパネットが謝罪して後日、付け替えに来るもんですよね。エアコンがない状態だと客に暑い思いをさせるんだし。
460: ご近所さん 
[2020-08-11 21:51:02]
ぷんぷん丸
461: ご近所さん 
[2020-08-11 21:53:47]
エアコン壊れて、7日~10日と書いてあったので注文したらなんと、
半月後に工事と言われた。半月後じゃもう秋じゃないかよ。
ジャロに報告したい。
462: ※個人の感想です 
[2020-08-12 08:49:23]
>>461ご近所さん
JAROに1度お願いしたことがある
CM流すくらいしか出来ないって言われた
※個人の見解です
※ジャパネットたかたの件ではありません
※三井住友とPROMISEは別会社です
463: 販売関係者さん 
[2020-08-12 13:10:09]
>>458 名無しさん
先月買ったばかりの富士通エアコンが、たったの十日で壊れてしまいました。電話をすると、メーカーに連絡させますと、言ったきりで半日連絡なし三回も、催促してやっと連絡してきました、初期不良なのに、修理ですねですって、二度と買わない。昨日の話。
464: ご近所さん 
[2020-08-12 23:43:57]
462>>※個人の感想ですさん
そうなんですか。ジャロも役に立たないですね。半月と書きましたが3週間後です。
イーオンだったら1週間で取り付けだった。失敗した。
465: ※個人の感想です 
[2020-08-13 09:07:04]
>>464ご近所さん
いいえ、違います
例えば、東芝の例を挙げて見ます
東芝の白物家電→中国の美的集団に東芝の名前事売却(2016年~2056年までの40年間)
東芝のテレビ事業→ハイセンスに売却
東芝のパソコン→鴻海に売却
※東芝のエアコン→府中にある東芝のエアコンではない
※そもそもメーカー希望価格が違う
※壊れた→ジャパネットに言ってもダメ東芝に言ってもダメ


466: ※個人の感想です 
[2020-08-13 09:13:57]
467: ※個人の感想です 
[2020-08-14 09:06:27]
今時、富士山の天然水買う人いませんよ?
それに、あのウォーターサーバー一体何処のメーカーなのかな???
他社にも言えることなんですが・・・
※個人の意見なんですが・・・
※富士山の天然水は不味い
468: 匿名 
[2020-08-14 14:31:04]
エアコン取り付けに来た業者が、ワット数を変換するコンセントとかを忘れたとかで、後日また来ますってそのまま帰った。
こっちは、色々準備して待ってるのに業者の忘れ物で全部パーw
しかも、戻ってきたと思ったら仕事のファイル忘れたとか言って戻ってきた。
ファイル取りに戻るのはすぐなのに、コンセントは後日じゃないと取りに行けないらしいw
ジャパネットは取り付け依頼してる下請けの業者も底辺なんだと思う。
469: 名無しさん 
[2020-08-14 15:16:52]
ジャパネットって発送指定日より商品が早く来る事ってありますか?
先日チャレンジデーで商品を買ったのですが10月発送しか指定出来なかったのです。が、
某口コミサイトで12月発送組の方々が電話したらお盆明けの発送にしてくれたと。
そんな言ったもん勝ちみたいな事あるのが
ジャパネットなのでしょうか?
初めて利用したのでよくわからず質問しました。
470: 匿名さん 
[2020-08-14 22:53:10]
エアコンを取り付けに来た業者がワット数の変換のコンセントを持ってきていないので取り付けできないと言い、後日また改めて取り付け日程をジャパネットから連絡があると言って帰った。
この猛暑の中何日もまた延びるのは耐えられないので、ジャパネットに連絡して、事の事の経過を話し業者に確認をしてもらったところ、うちが購入したエアコンの設定等をよく確認せず来たので変換の部品を忘れたとの事…そのいい加減さにも呆れ、とにかく早急に取り付けにくるよう日程調整してくれと訴え、翌日の午前中か午後のどちらかで設置業者から取り付けに行けるとの返答があったとジャパネットから返事があり、翌日午前中でと伝えた。
夜に設置業者から電話あり「明日の夕方4時から6時の間に行きます~」との事。
いやいや、午前中にってジャパネットに伝えて、わかりましたって言ってたのに…。
またこの業者が本当にテキトーで最悪で、自分のミスで今日取り付けできなかったのに、謝罪の言葉のひとつもなくその上、
「今日、設置にいらっしゃったのはボクなんですけど~」と自分に敬語を使っちゃうバカ。
ジャパネットに確認して折り返し電話しますと言ったきり連絡なし。はらわた煮えくりかえって怒りがおさまらない。ジャパネットにも連絡して、この業者のあまりにもひどい対応を全部伝えた。ジャパネットは謝っていたけれど、こんな業者を使って仕事をしていたら会社の信用もなくすぞと言ってやった。
エアコンという決して安くはない高額な買い物をしてこんな嫌な思いをするなんて最悪!暑さで具合が悪くなる…もう嫌だ?ジャパネットなんかで二度とものを買わない!
最低!
471: 名無し 
[2020-08-15 10:38:24]
>>469 名無しさん

友人がエアコン買った時は、1ヶ月先と言われていましたが、遅すぎると電話したら3日後位にきてました。
言ってみるもんだって、話してました。
2年前の話しですが。


472: 田舎のおばちゃん 
[2020-08-16 06:12:33]
日立のお掃除付きエアコンを注文し、8月7日に取り付けに来て、試運転…取り付け業務者からこれ壊れてます。って!
ジャパネットたかたに電話したら日立から電話きますので…と。日立とのやり取りで訪問時間の事で怒りあらわにすると、ジャパネットたかたから新品交換に来るといわれ、先に予約していた下取りのクーラー外しに別家に来る日にち13日としていたにも関わらずあちらのミスで11日になっていた事が発覚!
仕事日でいないと言うと13日に来るけど当日連絡になると言われ13日は、一日パァーになり、新品交換に15日朝早くからお願いしたいと言う業者のお願いを聞いたにも関わらずまさかの2台目も壊れてた。
連絡半日全く来ずコチラから連絡してもたらい回し…
もう二度と買わない!!
イライラさせられるばかりです。
473: 評判気になるさん 
[2020-08-16 09:11:04]
>>471 名無しさん 
そうなんですね。
在庫確保できたなら順番に発送してほしいですね。



474: マンション検討中さん 
[2020-08-17 11:01:58]
エアコンをジャパネットで買ったら、室内機から水漏れ、
室外機からフロンガスが漏れ、修理しても冷風がでてこない。それの繰り返し。欠陥商品を十数万円でうってます。
対応もわるい。最悪です。
475: ※個人の感想です 
[2020-08-17 11:58:14]
日立製作所・・・
配当落ち(株価が半値以下)している・・・
うーん(・_・;)
476: ナナナ 
[2020-08-18 18:38:27]
設置したい部屋に対して購入したエアコンで問題無いと言われたのでお願いしたら全然冷えない。
しかも商品を開封してキャンセルできなくなつてから壁が崩れる可能性を言ってきた。
順番逆じゃない?
元々設置されてた物の約倍の重さだからとの事、最初に重さが今より重いとは聞かされていて問題無いか確認し、大丈夫って言われたからお願いしたのに、何故?!
しかも個人じゃどうにも出来ないから業者にお願いしないと駄目だと言われた。
これが午前中、その日の夕方に壁修繕の飛び込み営業がチャイム鳴らしてきた。
今までこんなの1度も来たことが無いし、タイミング良すぎて昼間エアコン設置しに来た人と壁修繕の業者は繋がっているとしか思えない。
ジャパネットさんで冷蔵庫買った時もトラブルがあったし。もうジャパネット使うの止めようと思った。
提携している業者に変な輩いる可能性高くて気持ち悪い。
訪問に来たオッサンは全体的に胡散臭かった。
単価の高い物だからでは無いけど、ホスピタリティ無さすぎる。
余計な手間が増えるだけで不快だ。
そして問題無いと言われたエアコンだが全く涼しくない、18度マックスで動かして生ぬるい風、扇風機と併用してソレ
扇風機回さないとアウト、なんなら扇風機の風の方が涼しい位。再度訪問になる場合相手の時間を浪費するって認識して欲しい。
今日来た業者の対応はありえないのでカスタマーへ連絡し返答を待っている。
477: ※個人の感想です 
[2020-08-19 08:45:08]
478: ナナナ 
[2020-08-19 19:41:15]
476で投稿したナナナです。
今日カスタマーから返事が来て交換出来ません。との事
此方にキャンセル可能かの選択肢がある状態で壁の倒壊の恐れがあってもお願いしますと私が言ったなら私の責任だけど、商品開けて中途半端に工事進めてキャンセル出来なくなってから壁の安全性について業者が後出しジャンケン的に話していたのに「工務店への相談を案内したとありますので」で取りなさない。
日本語は上手かったけどキムって女性日本人じゃ無さそう。
あなた私の話し聞いて自分がこんな返答されて仕方ないと思えるの?と聞いたらお答え出来かねます。個人的な意見も言えない、全て確認相談が必要の一辺倒。
私→カスタマー→上司
上司→カスタマー→私
で話しがスムーズに進まないの困るからあんたらじゃ無くて状況理解できる上の人と話したいといった所「明日以降連絡いたします」明日以降って何時?何日も放置困るから明日連絡してくれと伝えた。時間帯は一切指定出来ず、日中仕事してる時に掛かってきて出れず折り返しても話せる保障は無いとの事
こんな誠意無い対応ある?
工事頼んでる業者も壁の不安煽って夕方壁の修理業者送ってくるし不信感しかない
私も暇じゃ無いのに困るし、なによりクレーム対応日本人以外にさせるなといいたい。
話しが通じない、と言うより通じないような教育でもしてんのかと、それで諦めさせたいのかと
事前にカスタマーに相談した時は購入した商品に問題があれば業者の方からキチントアドバイスします。って言ってたのに蓋を開けたら駄目な物も大丈夫って答えてキャンセル出来ない状況になってからアレコレ懸念事項伝えてくる悪徳業者だった。
もう2度とジャパネットで買い物はしない!!
明日連絡何時に来るのか?話しが分かる人間なのか?ホント嫌、クソムカツク
479: ※個人の感想であり、実感には個人差があります 
[2020-08-20 09:05:20]
佐世保って言ったら・・・
キリスト教でしょ?
※個人の見解です
480: 匿名さん 
[2020-08-21 20:35:23]
「分割金利・手数料は当社が負担」と言っているが、お得意の、価格を盛っておいて値引き表示し、安くてお得なように思わせる二重価格表示みたいなもので、元々、金利手数料分を乗せているんだけ。これに騙されている人の多いこと。架空のお得感に騙されないように気を付けてください。あらゆるマスコミで煽っているので、いつも間にか家族が買っていたりします。危ない危ない。
481: 匿名さん 
[2020-08-22 14:36:04]
エアコン室内機から水漏れ
対応も最悪
2度とタカタでは買わない。
皆さんもきつけたほうがいいですよ。
482: 匿名さん 
[2020-08-22 14:54:52]
ジャパネットたかたで洗濯機を購入。配送業者の方がきて二階設置のドラムを搬出する気全くなく、電話を突然はじめたのですがまた適当な嘘ばかり話しはじめ絶対に搬出作業しなくて良いように話しをするので驚きました。
階段の幅が70㎝以上あるのになくてーとか、70キロのドラムを100キロで4人必要でとか。新しい洗濯機についても搬入できるかも?だけど設置に不備があったら責任持てないとかずっとくりかえすので何しにきたの?設置しにきたんじゃないの?とあきれてしまいました。結果キャンセルをすすめられてキャンセルしたら嬉しそうに帰っていきました。
後日ノジマで洗濯機を購入。普通になにもいわず搬出し、設置してくれました。プロでしたね。
483: 名無しさん 
[2020-08-22 19:59:37]
注文した掃除機と炊飯器、今日届く予定でした。待てども待てども来ないので問い合わせると、「受けておりません」との事?引き落とし口座も記入、そして配達日も指定したのに。唖然です。
484: 通りがかりさん 
[2020-08-24 07:26:26]
427で投稿した「通りがかり」です。

ジャパネットで購入したエアコンが傾いて設置されてる件、メーカーの方に問題がないか見てもらいました。結果、施工不備+手抜き工事とのことでした。

①エアコンが傾いてるのは、取り付け板が壁に正しく固定されていないからとのこと。石膏ボードにアンカーも打たずにビス打ってる箇所がありました。

②配管に巻くべき断熱材が巻かれておらず、結論が発生していました。

③室内機と室外機を接続している電源コードが、途中で切断+結線されていました。故障の原因になるらしい。

④石膏ボードに使ったアンカーですが、エアコン付属の説明書に使用禁止と書かれているタイプのアンカーでした。エアコン落下の可能性があるらしい。

8月1日にメーカーに確認してもらい、その日にジャパネットに連絡しましたが、現時点で再工事の日程すら決まっていません。

こんな状況でも、8月27日に代金が引き落としされる予定になっていたので、再工事が終わるまで代金を支払いたくないと伝えたところ、設置業者に返品・返金が可能か確認するとのことでした。また、そのため調整中であった再工事の日程調整をキャンセルするとのことでした。(元々調整してなかったと思われるが…)

ジャパネットは標準取り付け工事込みでエアコン売ってるのに、本体が客に届けば後は知らんといった感じです。コールセンターのオペレーターも無責任です。

エアコンは返品・返金が出来ないみたいですが、今回はジャパネットから返品・返金言ってきました。時間稼ぎのウソではなく、本当に返品・返金となるのかは後日報告します。

返品・返金となっても、家を破壊せずにエアコンを取り外す技術があるのか不安一杯ですが…。
485: 通りがかりさん 
[2020-08-25 09:55:37]
巷では先代社長の好評販売から当代社長の経営方針は?

ミズノウォーキキングシューズ購入して履いたらチャクが閉まらず

ウォーキキングシューズなので余裕を持って1センチ大きめを注文して閉まらず

センターに連絡したらタグを切ったら返品交換出来ずとの事

対応非常に悪く憤り呆れて「貴社は販売方法は此の様な対応なんですね!」と吐き捨てて電話を切る

諦めてチャクを使わずに仕様し直ぐにチャクが開きバカに成りました

センター連絡の折りに「チャクが壊れましたか?」の対応に成る程此か?

推測ですがチャク問題が多発してあの様な対応になったと思っています

それ以後他の商品は大丈夫かと思い購入致しましたが全て購入して後悔する商品ばっかりでした

売れば良いだけの商いは長続きし無いと思いますよ。
486: 通りがかりさん 
[2020-08-25 22:22:01]
たかたでエアコン買われた、皆さん設置工事の際、きちっとアース工事はしていただいてるのでしょうか?
気にしてなかったのですが、先日エアコンの調子が悪いので説明書を見てみると、警告と書かれてアース工事は必ず行って下さいと書かれていて、確認するとアース線が繋がってませんでした。
隣の部屋のは室内のアース端子に繋がっていたので、手抜き工事と言うことが判明しました。
漏電火災の後では遅いので、たかたでエアコン購入された方、手抜き工事されていないか確認をおすすめします。
487: 名古屋のエアコン購入者 
[2020-08-27 14:07:43]
2020年今年6月にジャパネットたかたからシャープのエアコンAY-J22TDを購入して設置工事も完了した。しかし、8月に入ってからエアコンの効きが悪くなり先週シャープのサービスセンターへ電話した。シャープの対応は、良かった。3日後に我が家へシャープサービス担当者が本体の状況を確認のため出向いてくれた。調査した結果は、工事ミスのためのフロンのガス漏れとエアコン本体左側の熱交換器からのガス漏れ。合計2箇所の不良が発覚した。シャープサービス担当者は、2日後に部品を揃えて修理してくれるといってくれた。凄く丁重な担当者であった。約2日間エアコンが効かないと不便だと思うので漏れはあるがガスを充填して帰られました。感動してます。
その点ジャパネットたかたは、なんだ!
サービスセンターの電話も繋がらない。
ジャパネットたかたは、ダメだ!二度と買わない。
488: 評判気になるさん 
[2020-08-27 21:08:59]
炊飯器を注文してからここ見る様になった訳ですが
配送日が土曜か日曜と言われましたが実際届いたのは月曜日
ここでベチャベチャと予め知識を得ていたせいか実際焚いたら(そこまで酷くなくて)気にならなかった(要は食べられる範疇だっただけで)家族からはベチャベチャと指摘されました 現在も試行錯誤中で新米の時期が心配 蓋の開閉は固くてスムーズに出来ない
489: 購入経験者さん 
[2020-08-29 01:54:29]
>>16 ちゃーさん
490: 通りがかり 
[2020-08-29 11:29:21]
484の続きです

本日ジャパネットから進捗の連絡があり(今日進捗報告するように依頼していた)、やっぱり返品・返金ではなく再度手直し工事をさせて欲しいとのこと。

予想通りですが、返品・返金の調整なんかせず、時間かせぎしてただけのようです…。
ジャパネットはこういう対応が多いですね。物事が全然進んでいきません…。

ジャパネットからは、再度手直し工事と、値引きの提案がありました。値引き額は消費税+配送料の約1万円。

返品・返金が希望と伝えても、「再度手直し工事をさせて頂きたく…」と同じ言葉を繰り返すだけ。

こちらからは、以下の条件を満たせるのであれば、再度手直し工事+値引きでも良いと伝えました。

①メーカーを立ち合わせること。
②メーカー立ち会い可能なことを、明後日までに確定させること。

満たせないのであれば、返品・返金で進めてもらいます。

とりあえず、明後日の連絡を待ちますが、消費生活センターへの相談や、消費者トラブル対応可能な弁護士への相談も平行して進めていきます。

491: 匿名さん 
[2020-08-30 12:31:11]
冷蔵庫が壊れた為、先月ジャパネットさんのネット通販で購入したが納期1ヶ月待ち。

冷蔵庫は二階に設置して貰うので、階段の曲がり角が一箇所以上だったのでクレーン車の依頼をしたが、見積もりが来ることはなく、一昨日の午前中に納品日のメールがジャパネットさんから届いて本日納品。

するはずが、業者の方が階段の曲がり角が一箇所以上なので2人での搬送作業が出来ない、クレーン車の指定をされているがジャパネットからそのような依頼が来ていないので、ジャパネットに確認して後日改めて搬送、設置にに来ます。と、言われました。

業者は悪くないのに、謝られてちょっと申し訳ない気持ちになりました。
冷蔵庫が届くのを家族と楽しみにしていたのに、1ヶ月待ってたのにすごくがっかりしました。

金銭的に余裕がなかったので今回ジャパネットさんを利用しましたが、家電はもうジャパネットさんでは買わないようにします。
492: 買い替え検討中さん 
[2020-08-30 16:55:13]
もう少し早く此の掲示板に出会えればよかったのにと残念です。

エアコン工事に来た職人が、ど素人で「壁が薄くて取り付けられない」と文句を言いながら
エアコンを引っ掛ける取り付け板を壁に打ち付けたリ取り外したりを一時間近く繰り返して壁を穴だらけにしてしまいました。その間3回も外に休憩にでています。エアコン取り付けるのに休憩取る職人は初めてです。
その挙句壁が薄くて取り付けられないからお断りしますと帰ってしまいました。

今日電気工事に来た人に其の話をしましたら壁を叩いて見せてコンコンと固い音のする所は板が入ってます。コツコツと軽い音のする所は板が入っていませんと教えてくださいました。
板の入っている所を探して釘を打ち込めば間違いなく取り付けが出来たものを二人ともそう言う知識が無かったようです。マンションですのでエアコン取り付け位置としてコンセントも、
ホースを通す壁穴も付いてるのですから壁の中に板も張って補強してある筈です。

ジャパネットに電話をしましたら工事業者と話したところ壁が薄いので補強しなければ取り付け出来ないとの事ですとの話ですので「其れでは私どもで工事料金支払って近所の日立の専門店に頼みますので結構です」と断りました(此のエアコンは12000円の工事費込みの商品でした)

でも此の掲示板を読ませて頂き断って良かったと思っています。
493: 買い替え検討中さん 
[2020-08-30 17:02:06]
ただ今投稿した「買い替え検討中です」ですが
検討中ではなく現金でエアコンを購入しています。それを放置して帰ってしまいました。
まだエアコン無しで過ごしています。
494: エアコン買った人 
[2020-08-31 13:33:11]
エアコン買いましたが 追加費用が醜いですね。詐欺レベル
標準工事の内容などもすべて読みましたが、後から後から追加工事の費用が発生し
結果的には、近くの電気屋や価格ドットコムなどで買った方がはるかに安く
買えますね。
お客からすればトータルコストなので、目先のエアコン代が少し安いからと言って
買うと騙されますよ。
トータルで見ればタカタは高い。 コスパは悪いと思います。
もう二度と買わない。
495: 匿名さん 
[2020-08-31 23:08:01]
2020年8月下旬、以前自宅に届いていた会員様用みたいな、申し込み期間が指定されている雑誌で、買い換えのためノートパソコンを電話で注文しました。かなり昔にも同様に商品を注文したことが有りますが、その時は、テレビでお馴染みの支払いは、30回までOKとか、雑誌にも30回まで可能と書いてあったので、オペレーターに確認したら、2回まではジャパネットで負担しますが、3回以降は、お客様のご負担になりますだって、テレビとかネット注文のサイトでは、何回まで、金利手数料は、ジャパネットが負担とか言っていたような気がしましたが?
496: 通りがかりさん 
[2020-09-01 00:52:01]
490の続きです

昨日、ジャパネットから以下に関する回答をもらう約束でしたが、連絡がありませんでした。

> ①メーカーを立ち合わせること。
> ②メーカー立ち会い可能なことを、明後日までに確定させること。

さすがジャパネット。約束を守るつもりなんて全くないようですね…。本当に信用できない会社です。
497: ※個人の感想です 
[2020-09-01 09:20:05]
この前の土日に見た
13局同時生中継だった
13局かぁー
大分減ったなぁーって思った


498: 匿名さん 
[2020-09-01 09:48:54]
エアーウェイブを購入したが商品が届かない?1カ月後に確認したら、さらに2カ月後だと言われた。入金のさいそくはメールで何日までに催促するくせに、商品の到着メールはよこさない。もう二度とかわない。
499: 通りがかりさん 
[2020-09-01 20:11:14]
496の続きです

約束の期日に連絡すらなかったので、消費生活センターに連絡しました。
消費生活センターの担当者に経緯を説明したところ、消費生活センターからジャパネットに返品・返金に応じるように連絡するとのこと。ただし、強制力は無いとのこと。
それでも、相談直後に連絡して頂けるのは、とても心強いです。

その直後だと思いますが、ジャパネットから自宅に連絡がありました。まだ再工事の調整中とのこと…。調整中だったので連絡出来なかったとのこと…。
いやいや、再工事の調整は昨日(8/31)までと期限切ったよね?そっちも納得したよね?

調整中でも連絡できると思うのですが…。
あと、期限切れてるのに調整中というのが理解出来ないのですが…。

さらには、「変わらず返金・返品を希望でしょうか」とのこと。

そもそも、返品・返金の提案をしてきたのはジャパネット側からやん!しかも、期限までに調整出来なければ返品・返金を希望して納得してたやん!消費生活センターからも「返品・返金に応じるように。」って連絡受けてるやろ!

これ、意図的に時間かせぎしてるとしか思えないです…。


500: 名無しさん 
[2020-09-02 00:02:20]
486さんの言われる通り我が家もエアコンにアース線はつながれていませんでした。取り扱い説明書を確認しましたら必ず接続してくださいと書かれていました。因に2年前にジャパネットたかたで購入したシャープのエアコンで、ジャパネットたかたへ電話をすると後日取り付けをした業者に行かせると言っていたのですが、待てど暮らせど業者からもジャパネットたかたからも連絡こずの状態です。この会社何者って思ってしまいました。買ってもらうまではお客様で、買ったあとは他人って扱いで、公共の電波使って商売する会社じゃないです?

誠意のないジャパネットではもう購入する事はありません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ジャパネットたかた

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる