株式会社グローバル・エルシードの埼玉の新築分譲マンション掲示板「ウィルローズ鳩ヶ谷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 鳩ケ谷本町
  6. ウィルローズ鳩ヶ谷
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-02-24 19:07:27
 削除依頼 投稿する

埼玉高速鉄道「鳩ヶ谷」駅徒歩8分。
ウィルローズ鳩ヶ谷について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

売主:株式会社グローバル・エルシード
施工会社:株式会社 片山組
管理会社:株式会社グローバル・ハート
所在地:埼玉県川口市鳩ヶ谷本町3-8-2(住居表示)
(旧表示:埼玉県鳩ヶ谷市本町3-8-2)
埼玉県鳩ヶ谷市本町3丁目1847-1の一部(地名地番)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上14階建地下1階
総戸数:99戸(管理室1戸含む)

[スレ作成日時]2010-12-28 12:00:12

現在の物件
ウィルローズ鳩ヶ谷
ウィルローズ鳩ヶ谷
 
所在地:埼玉県川口市鳩ケ谷本町3-1847-1(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「鳩ケ谷」駅 徒歩8分
総戸数: 99戸

ウィルローズ鳩ヶ谷

103: 匿名さん 
[2011-04-30 20:05:48]
最近は日本だけではなくて、世界中で地震の事取り上げられてるのが多い気がしますね。
もちろん一番ホットな話題ではあるんでしょうけど。
購買意欲の減少は結構影響大きそうですねよね・・・。
104: 匿名さん 
[2011-05-02 11:14:36]
ここ安いと思って検討してたけど、何か踏み切れない。
大きな売りがないんだよね。
建築基準法も改正もあるだろうし。
105: 匿名さん 
[2011-05-02 14:42:34]
>104さん

そうですね。
ここの売りは何ですかね??
金額ですかね?

セレクトプランとかもデベの当たり前の売りツールになってきていますし。




106: 匿名 
[2011-05-02 19:41:46]
金額と立地でしょうね。建物もいいですよね。私は個人的に気に入っています。
建築基準法が改正になってもここまで新しいマンションはそれに適合できるのではないでしょうか?
107: 匿名 
[2011-05-03 13:24:01]
私も金額や建物は気に入ってるんですが、最寄りの路線と後ろの建物が気になり悩んでます。
108: 匿名さん 
[2011-05-03 20:26:28]
川口元郷なら、川口駅も使えるけど鳩ヶ谷だとなー。
109: 匿名さん 
[2011-05-03 21:38:02]
アクセスを考えると川口元郷の方が確かにいいけど、建物の良さとコスパはかなり魅力です
川口元郷だとそれなりにお値段も上がるし…

ただ、上の方でも話題になっている、今この時期に大きな買い物をする事自体がやはりネックとも言えます
神奈川の話ですが、友人の住むマンションでは先の震災で水道管のトラブルがあって上階から水漏れして大変だったと聞きました 築浅のマンションの話です

大きな余震が半年後、とか聞くと当分不動産には手が出せそうにないしうまく決断できかねます

110: 匿名さん 
[2011-05-04 14:23:11]
水道のトラブルとか困りますよね。
この場合保険効くのかな・・・。
111: 匿名 
[2011-05-04 16:03:40]
地震による場合は地震保険しか適用されないんですよね。しかも地震でも半壊や倒壊以外はゼロだと思います。
112: 匿名 
[2011-05-05 15:53:46]
地震でライフラインが欠けるのは困りますね。
113: 匿名さん 
[2011-05-08 22:47:54]
ライフラインが欠けるほどの震災なら、どこに住んでても生活に支障が出るのは否めないでしょう。
この前の震災クラスまでならこの沿線の強みが分かったという点で決めるのもアリかもしれない。
間取りは凡庸だけど住環境とかコスパとか諸々考えるといいかなとは思う。
114: 購入検討中さん 
[2011-05-08 23:02:46]
ここって、何でこんなに諸費用高いんだろう??
このマンション価格で200万越えてる…
115: 匿名 
[2011-05-09 20:58:33]
諸費用はマンション価格の1割くらいは普通ではないでしょうか?
他のマンションで諸費用が安いところはあるんでしょうか?
116: 購入検討中さん 
[2011-05-10 08:49:41]
大手デベロッパーの3500万円台のところは、140万くらいでしたね。
117: 匿名 
[2011-05-11 01:30:20]
ご回答ありがとうございます。
諸費用は安いところもあるのですね。
118: 匿名 
[2011-05-11 22:21:16]
またプレートが戻る時に東北で酷い地震の可能性があると東大の教授がテレビで言っていましたね。何日先か何ヵ月先か分からないですが、恐ろしいですね。
地震に強い埼玉高速鉄道沿線だからここに決めようと思っています。
沿岸部に近いと津波の心配もしなくてはならないですからね。
119: 匿名さん 
[2011-05-11 23:47:10]
諸費用の価格差ってどこで出てきちゃうんでしょうね?
デザイナーズ物件を売りにしているわりには安いなと思ったのですがやっぱりそういうところに現れてるとか?
埋立地でもない地盤だからとりあえずは都心よりはましなのかな。
120: 購入検討中さん 
[2011-05-12 14:24:32]
収入印紙台とか何故か高かったですね。
121: 購入検討中さん 
[2011-05-12 15:36:16]
>120さん

印紙代いくらだったんですか?

わたしも心配になってきました(汗
122: 匿名さん 
[2011-05-20 08:50:21]
鳩ヶ谷に詳しい方にお聞きしたいのですが、
この物件の近くのスーパー(TESCO、西友、サミット)で
一番良く使うとこってどこですか?

情報下さい。よろしくお願いします。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ウィルローズ鳩ヶ谷

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる