住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス昭島part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 昭島市
  5. 松原町
  6. シティテラス昭島part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-22 14:42:41
 

これから入居の人も、購入検討者も情報交換をしましょう。

荒れる元になるので、昭島自慢はご遠慮ください。
シティテラス中心の話題でお願いします。

他のマンションとの比較はかまいませんが、他のマンションをとがめたりそのマンションの購入者を見下したりするのはやめましょう。
また、そういう人の相手をするのもご遠慮ください。荒しの相手をする人も荒しです!
他のマンションの批評は良いも悪いも該当マンションのスレッドで、シティテラス昭島に関する批評は良いも悪いもこのスレッドでお願いします。

入居されてる方の経験やアドバイスも大歓迎ですが、日々の生活の報告などは住民専用板の方でお願いします。

Part1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42781/
Part2: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53839/
Part3: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/63179/
Part4: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73168/
Part5: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/132654/



所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
間取:3LDK
面積:75.68平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2010-12-27 16:32:36

現在の物件
シティテラス昭島
シティテラス昭島
 
所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
総戸数: 392戸

シティテラス昭島part6

21: 匿名はん 
[2010-12-30 18:26:05]
良いんじゃない。
実際19さんは18さんのような買えない僻みをここではらしている輩相手に言っている事だし。

20さんはまず先に18さんに対して「マイホームを買えない甲斐性無しが僻んでいじけた様な事を書かないの!いい加減やめたら」って言ってあげるのが筋だと思うよ。

いち検討者である俺としても匿名をいいことにたまにいるこういう輩には同じく男として情けなくて腹がたつんだよね。

もやし君がただ大きい人になった奴に多いんだよね(笑)

22: 匿名さん 
[2010-12-30 19:01:53]
昭島周辺の看板にでかでかと、ここは2000万円台からありますよ〜と書いてあるけど…(笑)
これは客寄せ?
そもそも400世帯の住戸の一部しか価格帯公表してないし。

21がいつまでもいち検討者として張り付いていることが情けないないよ。
真面目な検討者にとっては迷惑だから、早く自分の買えそうなマンションの検討板に行きな。

23: 匿名はん 
[2010-12-30 20:34:01]
21ですが、張り付いてなんて無いですよ。
予算3500万〜4200万の範囲で真面目に検討しております。
いろんなマンションの板をみなりMRに行ったりとしてますが、買う気が無い(恐らく買えない)のにいつまでもぐだぐだと僻みごとを書いてる奴いるね。

見るたんびに同じく男として心底情けなくなるのでつい書き込んだだけ。
ひがみごとを書いてる特定の情けない奴と比べれば比較にならないほどお邪魔している回数は少ない。

ちなみに22さん、住友のマンション2000万台からは普通に客寄せだよ(笑)

客寄せでない場合は最多価格帯2000万台と書くもんだよ。22さん。
24: 契約済みさん 
[2010-12-30 20:50:54]
実際2000万代は何戸あったんだろうね?
東向き以外は2000万代はなかったはずだよ!
一階の値段は聞いてないからわからないんだけど、東の二階は2000万代だったのは確か。
一階と二階ってどちらが安いのかわからないや
わかる人お願いします
25: 匿名さん 
[2010-12-30 21:48:20]
どのマンションも一般的には2階が一番安くて、その次が3階、4階と続くけど1階は庭があるから4〜6階相当ぐらいですよ。

26: 匿名さん 
[2010-12-30 23:32:29]
いやいや公表している最安値が2480万円でしたから、東と南でそんなに価格差はないはず。
よって、南の部屋でも2000万円台はありますよ。
最初の看板はスヌーピーを客寄せパンダに使って、豪華なモデルルームで高級ファミリーマンションとしていっきに完売させるつもりだったみたいだけど、駐車場を買い取り仕様変更して、いつの間にか最安値が前面の看板に、そして早々にモデルルームを潰して棟内で販売開始、それでも売れなくて1年近く販売延期、価格調整してようやく最終期?
なんかもう完全に住友、シティテラスのメッキは剥がれてますよ。
27: 入居済みさん 
[2010-12-31 00:45:21]
あるはずっていわれても実際見に行って聞いたねだんだからなぁ。
しかも最低価格は2640万ですよ!
あ、でも南の二階空いてなかったからそこが2800とかだった可能性はあるよね!
西は知らない
28: 匿名 
[2010-12-31 07:48:01]
27さん
2000万台前半があったのは、第1期〜第4期 ですよ。
2640万は第5期の最低価格です。
西は要望書を出せば売ってくれますよ。価格は買った人しかわかりません。
2000万台前半が買えなかった人は、青梅や武蔵村山で探せば買えましたよ。
青梅線なら今後発売されるアトレ羽村が適正価格だと思う。
29: 入居済みさん 
[2010-12-31 08:49:44]
おはようございます。
2480万のお部屋があったんですね!
最近というか少し前にこちらを知ったので、知りませんでした。
ありがとうございます。
30: 匿名さん 
[2010-12-31 09:40:39]
そこが南向きだったらスッゴク欲しかったな。もっと早くここのマンションを知っとけば良かったよ。
31: 匿名さん 
[2010-12-31 09:41:51]
団地型大規模マンション買うなら、長谷工施工がお勧めです。
何しろ着工件数が多く、資材や設備を安く大量に仕入れることができるからです。
昔のように安かろう悪かろうではなくなっているので、パークシティやプラウドシティ、シティテラスといったマンションでも長谷工施工が増えてます。
マンションの構造や外観にこだわりがなく、低価格で購入したい人は検討の価値ありです。
32: 入居済みさん 
[2010-12-31 14:31:54]
東大和のあの大きいマンションも長谷工だもんね!
33: 匿名さん 
[2010-12-31 17:29:29]
ということは、売主が長谷工でも住友でもマンションの質自体は同じってことなんですね。
34: 匿名はん 
[2010-12-31 19:27:53]
ここもコストパフォーマンスが高い長谷工の量産型マンションだったら、もっと安く買えたのに。
せっかくの立地が高値で売れ残り、値下げでイメージダウンはもったいないですね。
中途半端なコストダウンで外壁も吹き付けでは、目も当てられない。
35: 入居済みさん 
[2010-12-31 19:58:32]
吹き付けってなーに?
36: 匿名はん 
[2010-12-31 21:01:16]
おいおい。住民達はみんなマイホームで暖かく大晦日を過ごしているのか?反応ねーぞ!

いつもの僻んでる奴しかいねーじゃねーか(笑)
37: 匿名 
[2010-12-31 21:26:31]
反応してるじゃん(笑)
38: 匿名はん 
[2010-12-31 22:18:30]
ワリィ俺は住民ではない(笑) 残念(笑)

誰かだと知られないだけで、確実に自分の事をいろんな人に蔑げずまれたり、馬鹿にされたり、奥さんや子供を他人に気の毒に思われる気分ってどうなの?

それでも、大晦日でも辞められないの?(笑)

これ真面目な質問。
39: 匿名さん 
[2010-12-31 22:45:21]
じゃあ大晦日にまで張りついてるあなたは誰?
てっきりいつも「マイホーム」って吠えている住民かと思ったよ(笑)
40: 匿名 
[2010-12-31 22:49:45]
不動産は、情報弱者が必ず損をします。
そして世の中には、自分や組織にとって都合が悪い情報の流出を阻止する人間が存在します。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる