住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-24 11:59:48
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/

[スレ作成日時]2010-12-25 11:11:17

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART5】

2151: 匿名 
[2011-02-04 19:37:36]
うちは戸建てで二つあります。

確かに掃除は面倒だしそんなに同時に使うこともないです。
全員が下痢になって取り合いになることもないですし。

まぁ2フロアなのであると便利というレベルです。
1フロアなら一つでいいのではないでしょうか。
1フロアに二つあっても邪魔なだけだと思いますよ。

戸建てでも平屋なら一つで十分でしょ?
マンションにトイレの数で勝ってると思いたい意味不明な戸建て派にはついていけません。
同じだと思われたくないです。
2152: 匿名 
[2011-02-04 19:40:59]
トイレトイレと騒いでた戸建て派は2151を見習ってください。

2153: 匿名 
[2011-02-04 19:44:06]
老後を考えて低層マンションにします。
2154: 匿名さん 
[2011-02-04 19:58:43]
>2147

もう少し読解力と想像力を養おうよ

2140は、いざという時のみ2個ないと不便だか、不便と思わないのは一般的ではないといっている。

つまりいざという時が一般的に発生しているといっている。

> 2人が下痢になったら?
こんな稀なケースだされてもねぇぇ
あなたの家はみんなお腹が弱い家庭みたいだから2個あって良かったね。
2155: 匿名さん 
[2011-02-04 19:59:56]
>戸建てでも平屋なら一つで十分でしょ?

平屋でもサザエさんの家は大変じゃないかと思うよ?
まぁどうでも良いけどね。
2156: 購入検討中さん 
[2011-02-04 20:43:30]
全国のマンションで
ワンフロアにトイレが2つある物件ってあるんですか。
ついでにお風呂が2つある物件もあったら教えてください。

2157: 匿名 
[2011-02-04 22:04:00]
タワマンの上の方の間取りに、トイレ2つのがあったね。多分、大阪だったよ。
2158: 匿名 
[2011-02-04 22:22:26]
二階建ての戸建てで、寝室が2階にあるんだったら、トイレが二階にもあったほうが、便利だと思いませんか。
2159: 匿名さん 
[2011-02-04 22:26:10]
戸建てはトイレ2箇所が一般的でしょう
広い家なら別に、ゲストルームトイレがある場合もありますね

うちのばあいは築15年経つので大幅リフォームを検討中で
二階にミニキッチンとシャワールームを造ろうという案が出ています
2160: 匿名さん 
[2011-02-04 22:38:36]
近頃3階建ての戸建てがあるが、3階にはトイレが無い間取りが多いね。
2161: 匿名さん 
[2011-02-04 22:39:42]
3階まで水周りをあげるとコストが嵩むからね
2162: 匿名 
[2011-02-04 22:55:26]
トイレは『各階に必要』というより『二つ必要』が正解ですよ。
少なくとも二つ必要と言ってる人は真面目にそう思って言ってると思います。(マンション派を煽るためとかじゃなくて)

来客時はもちろんですし、朝の忙しい時も便利です。

そもそもたかが2階に上がったり1階に下りるのを面倒と感じる戸建派は少ないと思いますよ。
年寄りは知りませんが。。
2163: 匿名 
[2011-02-04 22:58:49]
二階にいるとき、一階のトイレまで、遠いと思いませんか。
そのためにも、二階にもトイレは必要なのでは。
2164: 匿名 
[2011-02-04 22:58:58]
もちろん『寝室のある階にトイレがあると便利』も理由の一つではあります。
2165: 匿名 
[2011-02-04 23:01:52]
夜中、一階のトイレに行くのは、怖いですよね。
考えられません。
2166: 匿名 
[2011-02-04 23:05:01]
トイレは、どういうトイレですか。
うちは、ウォシュレットです。
2167: 匿名さん 
[2011-02-04 23:10:27]
当然といえば当然のこと、ウォシュレットでしょう
2168: 匿名 
[2011-02-04 23:24:49]
一階はウォシュレットですが二階はついてません。
二階ウォシュレットはオプションだったので。
二階はほとんど使いませんし。
2169: 匿名さん 
[2011-02-04 23:40:37]
はいはい、もうおしまい。
続きはこちらで好きなだけやりなさい。

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/135921/
2170: 匿名さん 
[2011-02-05 00:24:27]
トイレは二つあった方がいいに決まってます。
もちろん必要ない人もいるとは思いますが。
2171: 匿名 
[2011-02-05 00:35:46]
しつけーな、便所スレあるから、そっちでやれよ!
2172: 匿名 
[2011-02-05 00:52:28]
やです。
2173: 匿名さん 
[2011-02-05 00:58:04]
ここってネット上の便所でしょ
んで、ここの書き込みは便所の落書き

以前、田原総一郎だっけ?なんかそんなこと言ってたよね
2174: 匿名さん 
[2011-02-05 01:38:17]
そっかぁ。
戸建はトイレの数はマンションに勝ってるね。
でもダブルうんちになる状態ってあまりないけど、オシッコならそんなに臭わないし。

戸建にした理由・・・トイレが二つあるから<(`^´)>
2175: 匿名さん 
[2011-02-05 02:40:40]
トイレが一つの場合、一人が大してたらアウトでしょう。
2176: 匿名さん 
[2011-02-05 02:48:18]
トイレは二つの方が便利なのは明らかなのにマンション派は相当長々とゴネたね。


明らかに不利な項目においても執拗にゴネることで話を作っていくタイプがマンション派に多いという事がこれではっきりしましたね。
2177: 匿名 
[2011-02-05 02:52:28]
まあ、どっちでもいいんじゃない?
どっちも借家じゃなくなったんだから。
2178: 匿名さん 
[2011-02-05 03:53:08]
エーと、トイレ二つを言ったものです。
夫実家は2Fにトイレと洗面(お湯なし)でした。
現在夫実家はビル風に改築してワンフロア(じじばば世帯)にトイレが二つあります。
ひとつは寝室用トイレ(洗面と簡単なシャワーも一応可)、一つはいわゆる普通のトイレ。
介護用などに必要と思って作ったようです。
客なんて特別なおもてなしが必要な事が多々ある方は少ないのでは。
でも介護などがある場合はそれが日常だから必要の度合いが多いでしょう。

今現在うちはマンションでトイレ一つで困っていません。
別に今は必要ないと思ってます。
でもダブルボウルはいいですよー。
子育てや子どもの成長時(特に女子あり)にはいいです。
これは一般のマンションには余りない、いい設備ですから、積極的に取り入れると
いいと思います。

もちろん、今時の戸建の方は完備されているのでしょう?
ダブルなり洗面2か所なり。
2179: 匿名さん 
[2011-02-05 08:36:14]
同じ住まいに女性が2人以上いる場合
ダブルボールどころか個室洗面が2箇所以上あると嬉しいと思います
2180: 匿名 
[2011-02-05 08:43:58]
うちは、二階にトイレと洗面所もありますが、普通だと思ってました。
トイレはあっても、洗面所はない家もあるんですね。
朝は、とても便利ですよ。
それと、物置もついていて、それで一部屋分になります。
2181: 匿名さん 
[2011-02-05 09:35:08]
自分は城西・城南でマンションを検討したが、100㎡以下の狭いものばかりで
広いものは物件数も少なく、価格も周囲の敷地50坪くらいの戸建てと同じようなもの。
実家が城西の戸建てで、集合生活に違和感もあったので、結局隣の区の住宅地の一画が
売りに出たのを機に、土地を購入して家を建てた。

都内でも普通の戸建てで育ったり生活していたら、集合住宅に憧れないでしょう。
「24時間ゴミだし可能」がそれほど魅力には思えないし。
2182: 匿名 
[2011-02-05 09:43:18]
24時間ゴミだしだと、一日中、ゴミがあるってことだから、いやですね。
2183: 匿名さん 
[2011-02-05 10:38:00]
24時間ゴミ出しが出来ないと、家の中にゴミを溜めていないといけないので
臭気が気になっていやですね。
ゴミ出しは毎朝または毎夕出来ないとストレス溜まりませんか。
少なくとも、私はイヤです。
それに、カラスに荒らされるのもイヤです。
2184: 匿名 
[2011-02-05 10:45:41]
戸建ての場合、家の外にきちんとしたゴミ置き場があるので、そのような心配はありません。
2185: 匿名さん 
[2011-02-05 10:46:58]
>>2176
どこにいても用を足せるように全室トイレが一番だよね
2186: 匿名 
[2011-02-05 10:47:45]
マンションの共用部にも、トイレあるでしょう?
めったに、家族のなかで取り合いになることはないし、
コト足りるね(笑)
2187: 匿名 
[2011-02-05 10:48:18]
トイレ二個神話を出して煽ったのは戸建て派でしょう(笑)
マンション派はゴネたのではなくマンションの事実を言ったまで。

どう見てもしつこくトイレの書き込みしてたのは戸建て派ですよ。

ぶっちゃけどーでもいい。

んで、トイレの次はゴミですかー。
本当にマンションに喧嘩売るの好きな戸建て派いるよね。

戸建て生活に満足してない証拠?
ここでは戸建てが一番と鼻高々ですが実際は余程ストレスたまってるんでしょうね。
書き込みが全て物語ってますよ。
2188: 匿名 
[2011-02-05 10:51:48]
まぁ客観的に見ても一部の戸建て派は異常にマンションに執着してるな。
そんなこと言わなくてもいいのにってこと延々と言ってるし。
そりゃマンション派もムカつくだろうよ。
その他の戸建て派が一部の戸建て派と同レベルに見られるのは非常に腹立つけど。
2189: 匿名 
[2011-02-05 10:55:02]
戸建てに住んでる優越感かもしれない。
いろいろです。
自分は、戸建て派でも、マンション派でもない。
二階建ての戸建てですが、平屋の戸建ての方がよかったです。
2190: 匿名さん 
[2011-02-05 10:59:38]
なるほど、各部屋にトイレなら最高に便利か。確かにね。トイレ二つなんてまだまだ半人前だった。「戸建て勝利宣言」の>>2176くんに代わって謝るよ。ほんと、思慮が浅くて申し訳ない。
2191: 匿名さん 
[2011-02-05 11:00:58]
なんか、因縁をつけるチンピラみたいですね。
戸建てってそんなにストレスが溜まるとこなんでしょうか?
2192: 匿名さん 
[2011-02-05 11:24:25]
戸建てはストレスたまるよ~。
おれんち戸建てだけど。。。
2193: 匿名 
[2011-02-05 11:29:42]
でもチバラギやサイタマのマンションや、80m2以下の蚕棚マンションも避けたいですね~
2194: 匿名 
[2011-02-05 11:39:50]
私は絶対マンションに住み替えます。
戸建てには疲れました。

ここにいるいやがらせをするような戸建て派がまさに近所にいて家族で不愉快な思いをしています。

本当に今すぐ住み替えたい。
2195: 匿名 
[2011-02-05 11:43:48]
ここでトイレの書き込みしてる戸建て派は男性?

誰が掃除すると思ってるんでしょうね。
トイレなんて二個でも掃除大変なのに。
2196: 匿名さん 
[2011-02-05 11:51:19]
ここのマンション派は、最後には戸建に住んでるふりをして、マンションに住み替えますが口癖だね。

客観的にここまで読んできた結果

「購入するのも、住むのも戸建て」 という結論が正解のようですね。
2197: 匿名 
[2011-02-05 12:14:38]
なんせ、チバラギ、サイタマの80m2以下のマンスンですから
2198: 匿名 
[2011-02-05 12:19:21]
>>2187
あらら、マンション派を客観的にみた事実を書いたまでですよ。

普通なら
「トイレは二つあるといろいろ便利だね」
「そうだね」
で終了。

マンション派は
「ワンフロアならトイレは二つない方がいい。戸建は二階建だから二つ必要なだけ。」
と永遠と持論を主張。(戸建派は否定してるのに)
全くいつまでゴネる気だ?って誰もが思いますよ。
2199: 匿名 
[2011-02-05 12:28:48]
マンション派は明らかに無理のある内容でも連投すれば通ると思ってる節がありますな。
あまり関わりたくないタイプ。
2200: 匿名さん 
[2011-02-05 12:37:26]
マンション派って戸建てのメリットを羨ましく思いながらも、絶対に認めようとしないからねw
マンション住人には、付き合い嫌いの意地っ張りが多いみたいだね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる