注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヤマト住建の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヤマト住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

ヤマト住建の総合スレッドに投稿された「価格」についての投稿をまとめて表示しています。

ヤマト住建の「価格」についての口コミ一覧

検索したキーワード:価格
画像:なし

203: 匿名さん 
[2017-09-05 22:50:10]
202さんへのご回答がないようなので気になっています。

フランチャイズなのでしょうか。
となると、価格面での違いなどもありうることかもしれませんね。

神奈川か東京かの選択というよりは、フランチャイズ店のどこが担当するか?
の違いになってくるのかなと思うのですが、そういうことではないのかなぁ。

展示場も複数あるので、いくつか廻ってみて、簡単に見積もりしてもらって
比較してみるといいのかなぁと思います。
207: 戸建て検討中さん 
[2017-09-15 21:19:28]
店舗によって価格が違うなら本社に連絡して本当の価格を聞けばいいのでは?今横浜で検討しているものですが、そうしょうと思っています。これで本社が教えてくれなければ、本当に詐欺ですね。
267: 匿名さん 
[2017-10-25 12:38:48]
イケサンっていう人のブログが結構参考になりますよ
ヤマトと価格帯が近いビルダーのベンチマークも分かりやすく載ってます
291: 匿名さん 
[2017-11-25 19:12:42]
>>290 評判気になるさん

ヤマト住建に決めた理由は、耐震と太陽光発電と外張り断熱です。自分の中では、ミドルコストだけど太陽光発電で余裕を持った生活が出来ると思ったので決めました。また、ZEHの申請もいち早く取り組んでいたのも理由の一つです。
メリットは、契約と同時に太陽光発電の認定を申請してくれたり、現場で無料で追加工事してくれたりと適当な感じのメリットがありました。契約前の営業さんとの駆け引きで価格据え置きで設備を一番高いランクにして貰えました。

デメリットは、工事の予定未連絡や勝手に他の方に建築中の家を見せたりと問題もありました。一番大きな問題は、見積りが適当でした。他社の見積りと比べられない内容の物しか出してくれなかったので何箇所も確認しました。

住んでみては、自分でDIYで稼働だなや壁掛けテレビなどの下地を入れておけば良かったと思いました。ダイニング(ロボット掃除機、携帯)リビングの床コンセント(ホットプレートなど用)と二階にもLANケーブル用のカラ配管など計画的にじっくり決めたのはとても良かったです。断熱は、エアコンを入れれば魔法瓶のようなイメージで結構暖かいのを維持してくれてます。光熱費は、かからず貯金できてます。

ヤマト住建は、太陽光発電がセットで安いのが魅力だと思います。家の性能ではどのメーカーや工務店もある程度同じような商品があります。桧家住宅やクレバリーホーム、アキュラホームなども検討すると後悔しない家作りになると思います。
298: 匿名さん 
[2017-12-11 19:29:15]
ここで家を建てるなら以前から書き込みがあるように大事なのは商品よりお店、契約して着工前の知り合いがいるのですが、最初は神奈川店で契約したけれど価格が合わないので、今は東京支店で建てるようです。店によってなぜ価格が違うのか不思議なのですが、実際神奈川店で建てた方の意見が聞きたいです。
301: e戸建てファンさん 
[2017-12-17 08:20:13]
>>299
事務手数料って何?
販売代理?
フランチャイズ?
使う業者で価格が違うって?
メーカーじゃないの?
303: 名無しさん 
[2017-12-18 14:55:34]
たしかに、商品の性能や価格に関しては会社に聞くべきですよね。
詳しい人もいるだろうけど、この掲示板のユーザーはしょせん素人、もし間違っていても責任がない。
だから聞くなら「ヤマトで建てた人」だからこそ分かることを聞くべきですよね。
ユーザーから見てサービスがどうか、住み心地がどうか、みたいな、会社では分からないことを。
312: 戸建て検討中さん 
[2017-12-20 16:40:12]
当方は蓄電池搭載を考えているために、検索していたらここの会社のHPでEV住宅が出ていたので調べてみた。
この会社のEV住宅なるものに搭載されている蓄電池はオムロンの定価ベースのデータなんだけど公称サイクル数がカタログに記載されていないのでメーカーに電話で聞いたら4300サイクルと言っていた。ただ、これが事実だとすると生涯容37840Kwhとなり、1kwhあたりは79円の価格がかかることになる。つまり、テスラの21円には遠く及ばず、京セラの同等品よりも20円近くコストがかかることとなる。このあたりはどうなんだろうね?それと4300サイクルとなると約12年足らずで寿命です。ほぼ同容量の京セラ製は16年、同価格の東芝製は7Kwhなんだけど15000サイクルという驚異的な数字なので41年の寿命と言う事になる。そうなるとコストは28円程度になるんだけど、営業担当者に言ったら同価格なので入れ替えてくれるんでしょうかね。太陽光のパネルはウエストのものなら比較的信頼できるよね。ただ変換効率から推測すると単多結晶のシリコンだと思う。電池がねえ~。。。
320: e戸建てファンさん 
[2017-12-27 14:14:55]
>>319
だからローコストなんだよ
このスレみてみろよ
まるで、地場の不動産屋みたいなトラブル満載じゃないですか
ある意味で価格相応でしょ
321: 通りがかりさん 
[2017-12-28 19:40:43]
317さん、過去の評判をさかのぼって見て下さい。いつも問題を起こす店は決まっています。関東のある店舗です。本当に問題のある店舗みたいです。でも全店舗で一番価格が高いので、一番利益が出ているので案外社内の評判は良かったりして(笑)。
356: 通りがかりさん 
[2018-02-17 11:55:24]
>>354
蓄電池のメリットは今のところは万一の時にどう使うかが重要でしょうね。ただ、電力会社が家庭で発電された電気の買い取りをやめる、買取金額を下げるとした場合には354さんの考え方や、昼間に電気をたためて夜に使うという方法がいいでしょうが、上段の万一(災害などの非常時)にも積極的に使用できるものに投資するのが、100万円以上の価格を出すのであればベストな選択でしょう。そういう意味で350~352の方は書かれてるのではないのでしょうか。これからの電力に対する政府の施策がどのように変化するかわからないのですが、少なくとも小手先の技術を使用して大げさにふるまうのはどうかと思います。今回のZEH申請の要綱を見ると、蓄電池でもそれなりの補助金が出るようですが、営業マンの宣伝文句に騙されずに自分できちんと調べて決断するほうがいいと思います。補助金が出るのですから非常時にもエコキュートが動くようなものを選択するとか、太陽光のパネルも素材、保証、セルの大きさなど様々な情報がググれば出てきますし、メーカーに直接電話して聞くのもいいでしょう。大きな買い物ですから、後悔しないように自分で調べて決断するほうがいいでしょう。
358: 引き渡し済み 
[2018-02-19 08:38:21]
>>357 通りがかりさん

坪数が減っても他の物が増えたら当然価格は上がります。窓もそうですし、出隅、入隅の、数が変われば、サイディングの手間も変わります。

ここで聞くのではなく、営業さんに見積根拠をシッカリとご確認されるべきかと思いますよ。
359: 検討者さん 
[2018-02-21 16:09:08]
>>357 さん

「1ヶ月まえに計画書の見積りをしてもらって
そのあと、違う計画書をして坪が小さくなっているのに」

って、

もしかして違う物件ですか?
条件が変わったら坪が小さくても価格が上がることはありますよ。



371: 戸建て検討中さん 
[2018-03-22 06:43:22]
House of the Year in Energy 2107大賞受賞記念のキャンペーンがあるらしいです。
エネージュUW-Yとさわやかハウスが特別価格。
結構いい感じだと思うんですが、どうでしょう?
409: 匿名さん 
[2018-06-27 15:56:34]
「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2017」の大賞受賞記念キャンペーンなんてやってますが、6月30日まで、もうすぐ終了みたいです。
これは、価格もお得になってるってことなんでしょうか?二つの商品が、どちらも1千万円台でお得感がありますが、キャンペーンが終了したらそれより高くなっちゃうのかな?
それとも第3弾でやはり同じようなキャンペーンをやってくれるのかな。
473: 匿名さん 
[2018-10-31 09:22:47]
商品ラインナップでは一部の価格が公開されていますが、コストパフォーマンスという括り(エネージュIP、IP3F、K)とリーズナブルな価格設定(エネージュSGR、KII)の括りでは、どちらが低価格商品になりますか?
唯一価格が公開されている2階建てが1600万円のワンプライスというIPでしょうか?
474: 匿名さん 
[2018-11-05 12:55:44]
たしかに、どちらが低価格なのか全然わかりませんね。
コストパフォーマンスと言われると、これだけの高機能なのにこの価格で、ということもあるので、低価格なのってリーズナブルな価格設定の方かなぁと感じますが。
言葉の綾みたいなものなんで、確認しないとなんとも言えないです^^;
日本語難しい
475: 匿名さん 
[2018-11-13 14:35:44]
リーズナブルなエルネージュKⅡは、建物本体価格880万円(税別)
というのがありました。
リーズナブルな方が全体的に低価格を売りにしています。
ほかは、もっと機能性などを重視しているような感じだったので、
値段だけで考えるんだったらエルネージュKⅡあたりになりそうですよね。
480: 匿名さん 
[2018-12-04 18:46:20]
通りがかりですが、足場のことなど勉強になりました。
そうなんですね、足場とかは工事費用に含まれているものと思ってました。

商品がたくさんあって選択に迷いそうですが、前の方のレスにあるように、
価格で選ぶならエネージュKllになりそうですね。

でも長く暮らすことを考えて性能面もある程度気にするとなると、
エネージュIPあたりになるのかな。

でも価格にすると1600万円だそうなので、エネージュKllと比べるずいぶん差がありますね。
そうなるとエネージュKllの性能ってどの程度なのかなどが気になってきます。
519: 通り道 
[2019-01-01 20:50:52]
いろんな会社を検討しています。高気密や窓ガラスの防犯など、営業の説明は良好ですが、見積価格はどんどん上がります。こちらの予算を考えずにセールスします。なんかのついでに尼崎展示場に寄りましたが、その時の営業マンはなんだそんな予算かと
相手にしませんでした。気分悪く、展示場見学は断りました。西宮北店は全ての営業マンの車が他社に見られない高級車揃いです。価格をどんどん上げないと、営業の成績にならないのでなんとかしてくださいとまで言われました。
その一言が建物に対する信用がガラガラと崩れました。見た目よりも、構造・材木など見えない部分が大半なので、とても、3000万円の建築資金を使う気になれませんでした。あとあとのメンテもあり、安心できる営業と現場下請けが大事と思います。
営業マンの高級車や営業成績のための協力は私には無関係です。コツコツと信頼できる会社を探します。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる