住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その23」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その23
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-14 18:32:50
 

前スレ(その22):

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96108/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2010-12-10 20:37:51

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その23

No.151  
by 匿名 2010-12-21 12:12:56
139
あんたみたいに相手にするから出てくるんだよバ~カ
No.152  
by 匿名さん 2010-12-21 12:16:42
銀行側からあったようです。電話で直接確認したので間違い有りません。

ただ、全員ではないとの事でした。おそらく、優良顧客のみかと。
No.153  
by 匿名さん 2010-12-21 13:50:03
変動さん 焦ってきましたね。
大変ですね。あまりストレス抱えないでくださいね。
No.154  
by 匿名さん 2010-12-21 14:04:39
ごめん、本当にど
うでもいい。

むしろ最近は悲壮感漂うフラットスレが見てて面白い。
No.155  
by 匿名さん 2010-12-21 14:20:02
>そもそも経済が回復して無いのに利上げする国なんてあるわけ無い。
>むしろ今は金融緩和(実質利下げ)してる状態。どうやったらこの状況下で変動金利が上がるのか。
>無知な人には不安を煽れるかもしれんが、そうじゃない人にはタダのアホにしか見えんよ。
No.156  
by 匿名さん 2010-12-21 14:21:40
なんか変動さん 黙っちゃいましたね。
不安なのかな?
No.157  
by 匿名さん 2010-12-21 14:32:16
お前ぼくちんだろ?

低脳な書き込みっぷりがそっくりだ。
それとも固定は皆低脳なのか?
No.158  
by 匿名 2010-12-21 14:35:12
↑楽しそうだね。固定パカ丸出し(笑)
No.159  
by 匿名さん 2010-12-21 14:41:59
近畿大阪銀行の今後が楽しみですね。
少なくともここを見てる人はここでは借りないだろうし。
No.160  
by 匿名さん 2010-12-21 14:50:36

根拠は?
どういう人が近畿大阪銀行で借りるの?
No.161  
by 匿名さん 2010-12-21 15:56:01
年収400~500万の金の無い奴らが
デベに煽られて変動でローン組んで爆死するんだよ。

No.162  
by 匿名さん 2010-12-21 16:38:12
ギリ変は果してどれだけいるだろうか
No.163  
by 匿名さん 2010-12-21 17:54:48
で、結局今回の利上げで
固定で借りるよりも支払う金額は増えたんでしょうか?
No.164  
by 匿名さん 2010-12-21 17:58:32
結局ここは3%固定で借りて元本減らず、担保割れして借換出来ない人生最大の選択ミスを犯した
引きこもりがずっとギリ変ギリ変って騒ぎ続けるスレなんだな。

仮に立場が逆になったとしてもそんな人間にはなりたくないもんだわ。
No.165  
by 匿名さん 2010-12-21 18:01:47
優遇幅が増えただけで何も変わらん。
No.166  
by 匿名さん 2010-12-21 18:23:02
誰が3%固定で借りてるの?
No.167  
by 匿名さん 2010-12-21 18:45:07
>>164

とか言って 自分は優遇もない高めの変動金利で借りちゃって、借り換えようにもできない保証料用意できない人だったりして
No.168  
by 匿名さん 2010-12-21 19:22:37

それでも固定よりは安いんじゃないか?
No.169  
by 匿名さん 2010-12-21 19:32:35
そもそも今回のを利上げとか言ってる人は、無知にも程がある。
自分は馬鹿です、って天下に馬鹿を晒してるみたいなもの。
No.170  
by 匿名さん 2010-12-21 19:39:37
>>169

なんで?
No.171  
by 匿名 2010-12-21 19:56:14
169
そう言う事言うお前も馬鹿を晒している。
No.172  
by 匿名さん 2010-12-21 20:04:22
>そもそも経済が回復して無いのに利上げする国なんてあるわけ無い。
>むしろ今は金融緩和(実質利下げ)してる状態。どうやったらこの状況下で変動金利が上がるのか。
>無知な人には不安を煽れるかもしれんが、そうじゃない人にはタダのアホにしか見えんよ。
No.173  
by 匿名 2010-12-21 20:21:29
172
偉そうに、 感じ悪い~。根性も悪そう
No.174  
by 匿名さん 2010-12-21 20:29:00
数週間前に

>そもそも経済が回復して無いのに利上げする国なんてあるわけ無い。
>むしろ今は金融緩和(実質利下げ)してる状態。どうやったらこの状況下で変動金利が上がるのか。
>無知な人には不安を煽れるかもしれんが、そうじゃない人にはタダのアホにしか見えんよ。

とおっしゃっていました。
ある地銀で金利上がったことに関してはどうお考えなのでしょう。
No.175  
by 匿名さん 2010-12-21 20:39:27
むしろこの状況で利上げする銀行って経営状態が悪いってこと?
No.176  
by 匿名さん 2010-12-21 20:59:44
固定、寄生虫みたいだな。利上げが有った?0.2?

月々の支払いで2000円とかだろ?どうでもいいわ。
実質優遇幅拡大で利上げゼロだし。

そんな事よりフラットスレ行って9月より0.4近く上がってるんだから意見聞いて来いよ。
総額で300~400万近く総返済額が増えるらしいから変動に傾いてるフラット派を必死に思いとどまらせたら
どうなんだ? ここでいくら重箱の隅突っつくような小さい指摘しても誰も何とも思わないよ。

悪い事言わない。もっと他の事に気を遣え。自分でも解ってるだろ?悲しくならないか?
素直に自分の失敗を認めて前向きに生きろ!おまえのためだ。
No.177  
by 匿名さん 2010-12-21 21:01:12
ちなみに日本の金融機関は1700近く有るんだけどその中のたった1行の指摘してる固定ってアホなの?
No.179  
by 匿名 2010-12-21 21:23:48
176
よ!口だけ番長!
No.180  
by 匿名さん 2010-12-21 21:24:14
大漁
No.181  
by 匿名さん 2010-12-21 21:27:40
>>177

本当に1行だけかな~  金利上げたくてうずうずしてる銀行たくさんあるかもよ~
絶対に上がらないって言ってたのにね~ 真似する銀行が出てくるかもね~
No.182  
by 匿名さん 2010-12-21 21:32:50
>>181
政策金利が上がってないのに変動金利を上げる銀行は色んな方面で敬遠されると思うけど。
基本的に禁じ手みたいなもんかと。
No.183  
by 匿名さん 2010-12-21 21:35:48
いやなんて上手な経営だ!
その銀行最高!
No.184  
by 匿名さん 2010-12-21 21:43:27
久々にこのスレを見てみましたが相変わらず一喜一憂してますね 私は固定全期間2.16実行して10年は1.16です 金利にびくびくしながら仕事をするのはいやでしたから 毎月楽勝な返済額ですよ 充実した仕事をし続けることに邁進します。少し飲んでるから文章が変ですいません 
No.185  
by 匿名さん 2010-12-21 21:49:08
結局またアホな固定が暴れてるだけか。変動の人は金利変動の仕組みを知ってるから
全く一喜一憂してないと思うけど。
No.187  
by 匿名さん 2010-12-21 21:55:14
なんだかんだ喰いつく変動さんw
No.188  
by 匿名さん 2010-12-21 21:58:27
そこにくる固定さんw
No.189  
by 匿名さん 2010-12-21 22:01:48
>>180
と言うあなたもこのスレに釣られている一人
No.190  
by 匿名さん 2010-12-22 06:12:54
変動の人は9割超えたけど、まだ1割弱も銀行に奉仕したい人がいるんだね?
No.191  
by 匿名 2010-12-22 06:56:16

無知馬鹿
No.193  
by 匿名 2010-12-22 07:47:21

無知大馬鹿
No.194  
by 匿名 2010-12-22 08:03:29
190
9割? 笑わせるな
てめえ変動怖いから赤信号みんなで渡れば怖くない的に思ってんだろ
No.195  
by 匿名 2010-12-22 08:39:28
↑なんで変動レスなのに固定パカが変動レス覗いてるの?見るのは自由だけどコメントする意味が分からない。本当理解に苦しむ。固定は無知でパカなんだね!!
No.196  
by 匿名さん 2010-12-22 08:43:25
赤信号でも自分だけ無事ならいいと思ってます。
さっさと返済して、残債を減らします。
No.197  
by 契約済みさん 2010-12-22 08:53:14
貧乏で臆病な人は絶対変動にはしないで下さい。
繰上げ返済、10年で元本半額~2/3以上の貯蓄目処!

それできない人は.....

No.198  
by 匿名 2010-12-22 09:24:52
久々に覗きましたが みなさん相変わらず成長しませんね

有益情報なし
No.199  
by 匿名 2010-12-22 09:41:14
195
いちいち反応したりするな お前も馬鹿と同じだ
No.200  
by 匿名さん 2010-12-22 10:16:14
せめてアンカーくらいちゃんとつけてくれないか?
いちいちその番号まで見に行かなきゃ意味もわからないんだぞ?
アンカーをクリックすれば書き込みが確認できるようになってるんだからさ
意味があるんだから最低限そのくらいやってから書き込んでくれよ

>>199
>>194
>>179
>>173
>>171
>>151

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる