マンション雑談「史上最強BizTown勤務者が住むのはどこがベストか考える! その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 史上最強BizTown勤務者が住むのはどこがベストか考える! その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-04 00:54:42
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京駅付近通勤者に良いマンション| 全画像 関連スレ RSS

史上最強BizTownである東京駅付近「大手町丸の内八重洲有楽町日本橋」
この5街への通勤は通勤者の絶対的人数が多いこともあり
混雑、乗り換え等考慮し、どこに住むと楽に通勤できるかは永遠のテーマであります

もちろん子供を含めた家族全員が安心して暮らせることがベストなのですが
たまには我等企業戦士が主役として住まい探しをしてみるスレッドがあってもいいのではないでしょうか

購入者の懐、通勤場所は個別に違いますがサラリーマンが購入するボリュームゾーンと思われる
平均坪単価300万円近辺より下の新築物件限定でお考えください
駅to駅で30分以上かかるものもアウトです
(新幹線通勤や特急、グリーン車通勤などの特殊事例は候補より除きます)

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62685/

[スレ作成日時]2010-12-04 00:02:14

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

史上最強BizTown勤務者が住むのはどこがベストか考える! その2

41: 匿名さん 
[2010-12-04 01:48:08]
石炭コーヒー?
42: 匿名さん 
[2010-12-04 01:57:14]
>>39
私も犬のにおい大好きです。

ワンちゃんの匂いを嗅ぎながら、TeTeSのお料理食べるんです。

うまく言えないけど、ワンちゃんの匂いって懐かしい匂い。
チーズっぽい感じがするというか。
本物のチーズじゃだめなんです。

それに人間も動物、犬も動物。
コンセプトはオーガニックですし。
43: 匿名さん 
[2010-12-04 02:01:46]
犬嫌いなら、こんなお店もできましたよ。
おいしかったです。
お得ですし、ランチにはいいかも。ディナーでも伺いたいな。

豊洲ダイニング 梟FUKUROU
http://toyosukukan.com/2010/11/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%83%B3%E3...

44: 匿名さん 
[2010-12-04 02:13:40]
ケーキもおいしいよ。
ケーキもおいしいよ。
45: 匿名さん 
[2010-12-04 02:15:55]
おしゃれ過ぎる!
おしゃれ過ぎる!
46: 匿名さん 
[2010-12-04 02:17:22]
>>43

>豊洲ダイニング 梟FUKUROU


やっぱり豊洲が最強ですよね!
47: 匿名さん 
[2010-12-04 02:19:06]
陳腐な団地だね。
48: 匿名さん 
[2010-12-04 02:20:04]
豊洲の団地はタワー型が多いから結構豪華だよー。
写真見てみる?
49: 匿名 
[2010-12-04 09:42:30]
だから豊洲は、このスレに関係ないでしょうが。

あ、毎度出てくる人気だから妬みを買っても仕方ないですね的なコピペは要らないよ。
50: 匿名さん 
[2010-12-04 09:47:27]
でも、そうでしょ。きっと
人気がある証拠でしょうから、別に反論等も要らないのでは?
51: 匿名さん 
[2010-12-04 11:59:04]
土壌汚染の足立ナンバーなんていらね。論外。
52: 匿名さん 
[2010-12-04 12:01:21]
土壌汚染って、豊洲駅から2駅先の市場予定地じゃなかったっけ?
53: 匿名さん 
[2010-12-04 12:01:57]
豊洲結構いい街になったよー。
写真みる?
54: 匿名さん 
[2010-12-04 21:19:17]
土壌汚染の足立ナンバーなんていらね。論外。
55: 匿名 
[2010-12-04 21:21:32]
中央区日本橋アドレスで浜町やら人形町やらに沢山物件出てる辺りが近いしスレ主旨的にもいいのでは?
56: 匿名さん 
[2010-12-04 22:19:51]
豊洲は急激に人気地域になってしまいましたからね。
やっかみも多いのでは?

まぁ、スルーでいいかもね。
57: 匿名 
[2010-12-04 22:21:40]
御茶ノ水、飯田橋
58: 匿名さん 
[2010-12-04 23:15:45]
豊洲のタワマンに1票。有明や東雲は薦めない。

ここ5年くらいで急激に良い街に開発されたし、カフェやレストランなどの出店も多く楽しい街になってきた。
買うなら今。不便な時に買った人は儲かっただろうけど、楽しむなら今買うべきだろうね。
59: 匿名さん 
[2010-12-04 23:22:41]
なるほど
「買え買え」とは58の様なレスの事をいうのですね。
60: 匿名さん 
[2010-12-04 23:26:59]
いや、買わなくてもいいですよ。
単にスレタイに基づいて発言したんですよ。
豊洲のタワマンが良いと思ったので発言してるまで。

そもそも「史上最強BizTown勤務者」でない人は意味のないスレだろうし、買えない人も論外。
買える場所に、買いたい物件買えばいいのでは?

買えない人は賃貸でいけばいいと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる