なんでも雑談「子供とすごす楽しい休日」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 子供とすごす楽しい休日
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-08-29 21:52:09
 削除依頼 投稿する

冬の間は山登りは寒いので、近場の遊び場情報を交換しましょう。

[スレ作成日時]2010-11-30 07:16:54

 
注文住宅のオンライン相談

子供とすごす楽しい休日

201: ちゅら 
[2012-07-06 12:04:26]
こんにちは!

>ただ、与えてしまうとまた勉強をしなくなるし、どうしたモンかと。。
夏休みの宿題を頑張ったご褒美にDSソフト、という作戦はどうでしょう?
あ、でもそしたら終わるまで映画を見に行けなくなっちゃうのか…。
難しいですね。(-_-)ウーム

とうもろこしやスイカは子供も大好きなので、きっと大喜びですね。
我が家のナスは不人気で、最初に収穫した時にちょっと食べたくらいです。
自分たちで作ったら食べるかも?と思ったのは甘かった。ちっ (ーー;)
202: 完ちゃん 
[2012-07-06 21:37:15]
ちゅらさん こんばんは。

>我が家のナスは不人気で、最初に収穫した時にちょっと食べたくらいです。
>自分たちで作ったら食べるかも?と思ったのは甘かった。ちっ (ーー;)

ワシの所でもかーちゃんしか茄子を食わないぞ。。
きょうの夜も茄子とピーマンの炒めモノを作って、かーちゃん一人で食べていた。
ワシとチビどもは茄子食わん。


あしたはボランテイアで、午前中海のゴミ拾いじゃ。
チビどもも連れて行くと、花火と昼食が出るんじゃ。
今年もワシの上司がチビに小遣いをくれるかな。
203: 完ちゃん 
[2012-07-11 22:14:01]
結局ブラック2,ホワイト2を買ってしまった。
ポケモン映画の前売り券と。
下のチビは、ゲームやりたさに、ピアノと音読と宿題とドリルをやっている。
上の子は、下のがゲーム始めたのをみて、あせって勉強を始めた。
夏休み、もつといいな。

日曜日、スイカを4個採ってきた。
1個食べてみた。
種は白いが、まあ食える程度に甘くなっていた。
まだこれからいくつも採れる。
カラスにつつかれなければ、来週以降が楽しみだ。



204: ちゅら 
[2012-07-13 12:09:03]
完ちゃんさん、こんにちは!

お子さんたち、今の勢いが夏休みまで続いて、
宿題が早々に終わるといいですね!

うちも一昨日、慌ててポケモン映画の前売りを買いました。
見に行ったついで仮面ライダーの前売りを買おうと思っているのですが、
特典のスタンプが残っているか心配です。

今年は赤と黄色のパプリカを育てています。
大きい実がなって色づくのを楽しみに待っていたのですが、
先日、旦那が「ピーマン、こんなに大きくなってるよ!」と
緑の実を収穫してしまいました。
美味しく頂きましたが、ちょっと哀しかったです。(T_T)

明日は小学校の草むしりです。
暑くなる前に…ということで7時半開始です。
金環日食の時なみの集合時間の早さです。( ̄~ ̄;)ウーン・
205: 完ちゃん 
[2012-07-13 21:54:23]
ちゅらさんこんにちは。

ポケモン映画の前売り券で、特典のバックがもう無くなってしまって貰えなかった。。
仮面ライダーの方も特典が品切れ。。。。
ワシは、ちくしょーと叫びたい!!

>今年は赤と黄色のパプリカを育てています。
パプリカってすごく綺麗なんだけど、やっぱピーマンの一種だから、ワシ食べない・・・・
毎日、トマトと、キュウリと、タマネギとキャベツばっかり食ってるぞ。

ワシのうちの子供たちは、明日から夏休みだ!
毎日、学童保育で預かってくれるから、宿題を早く終わらさせよう。
今、ポケモンのBW2に夢中だ。
アニキがホワイト、チビがブラック。

明後日15日は、久しぶりに山歩きに逝く。
どこに行こうか、今プランを考えている。




206: 匿名 
[2012-07-14 03:03:41]
↑逝くって…
心中するみたいだぞ。
207: 完ちゃん 
[2012-07-14 21:38:26]
高尾山に逝くことにしたぞ。
208: 完ちゃん 
[2012-07-16 22:12:41]
きょうは暑かった・・・

きのうは高尾山に逝ってきた。
京王線の高尾山口駅の所の駐車場に車を駐めて、そこから延々と歩いた。
600Mしかない山だが、途中神社やらなにやらで、上まで2時間半かかった。
驚いたのは、頂上に水道が来ていることだ。
ちょっと下には、水洗トイレもあるし、タダの観光地だったな。
うちのチビどもは、山頂でのかき氷を美味しそうにほおばっていた。

帰りは、不人気?な稲荷山コースを下って、1時間で下りた。
こっちは、いかにも山道の感じで、狭いところも多くて山らしかったな。


209: ちゅら 
[2012-07-17 15:49:24]
完ちゃんさん、こんにちは。

もう夏休み突入ですか。早いですね。
我が家は21日からです。学童はお弁当持参なのがちょっと大変です。

週末、実家のお盆だったのでお墓参りをしてきました。
そのついでにポケモンセンターに行ったら、子供たちは大興奮。
ポケモングッズがわんさとあり、かなり目の毒(?)です。

あ、それとポケモンもみてきました!
入場者特典でポケモントレッタ「ケルディオ」がもらえるのですが、
見終わった映画の半券(または前売券)を持ってナムコのお店に行くと
「ズルック」がもらえるそうですよ。

夏の山歩きは暑そうですね。
うちも下の子が小学校に入ったら行くか~、と話しています。
初めて行くときは高尾山くらいが丁度いいんですかねぇ?
210: 完ちゃん 
[2012-07-17 21:31:35]
ちゅらさん こんにちは。

うちの子たちは、あしたポケモン映画を観に行くようです。
幼稚園の時の友達と、そのお母さんが連れて行ってくれるようです。
とりあえず、ふしぎなおくりもののもらい方を教えておきました。
間違えずにもらってこれると良いけど。

>初めて行くときは高尾山くらいが丁度いいんですかねぇ?

東京近辺なら、高尾山とか、奥多摩。
神奈川なら金時山なんかがおすすめかな。
秩父もイイよ。

ちゅらさんのところも、学童に入れてるんですか?
けっこう学童で友達が出来たようで、楽しいようです。

211: ちゅら 
[2012-07-18 14:53:38]
完ちゃんさん、こんにちは!

ポケモントレッタ、我が家の近くでは対象の店舗がないんです。(T_T)
完ちゃんさんの息子さん、もらえると良いですね。

うちは1年生の時からずっと学童です。
違うクラスや他の学年の子とも友達になれるので、いいですね。
本人も学校より学童が楽しいと言ってます。
授業がないのとおやつが出るのが嬉しいようです。
夏休み中も規則正しい生活ができるので、助かってます。

秩父、いいですね!
よく『SLに乗りたい』と言ってるので、すごく喜ぶかも。

今日も暑いですね。
熱中症には気を付けて下さいね。
212: 完ちゃん 
[2012-07-18 21:52:53]
ちゅらさん こんにちは。

きょう、ムスコたちが、ポケモン映画を見てきました。
DSにふしぎなおくりもの(メロエッタ)と、
ポケモントレッタのパックをもらってきたようです。

うちの子たちも、学童は楽しいって言って、土曜日も行きたがります。
たまに、かーちゃんの代わりに引き取りに行くと、暴れている子も見かけます。
なんとなく、学校の中の縮図が見られます。


>秩父、いいですね!
>よく『SLに乗りたい』と言ってるので、すごく喜ぶかも。

秩父鉄道のSLは、まだ乗ったことがないです。
結婚して2年ほど熊谷に住んでいて、一度乗りたいと思っているうちに、
親父が死んで、引っ越したので乗らないうちに離れてしまいました。

上の子が2歳まで、よくSLを見に逝ったんですけどね。
住んでいたところから、1Kmぐらいのところを走っていたんです。
今年こそSLに乗りに逝くぞと思いながら、まだ乗っていない。。。

この前採ってきたスイカとメロンが、食べないうちに腐ってしまいました。
もったいない。。

暑いけど頑張ってくださいね。
213: ちゅら 
[2012-08-09 13:49:05]
夏休みは半分終了したのに、宿題はまだ半分以上残ってる・・・。
お盆休み、いろいろ遊びに行きたいけど難しいかなぁ。
214: 完ちゃん 
[2012-08-10 21:32:23]
ちゅらさん、お久しぶり!

ワシもおととい、上の子が宿題をやっていないことに腹を立てて、怒りつけたばかりだ!

宿題のページ数を、残り日数で割って、毎日どこまでやるかを日にちをつけて割付したのだが、
本日三日目で、すでに1.5日遅れになっている。

このペースだと、終わらん。。。。


きのうは、ワシの誕生日。
誰も祝ってくれないから、自分でケーキを買ってきて食べさせたとさ。


先週は、ボーイスカウトの夏合宿で3泊4日、群馬の山の家に逝って来た。
山登りしたら、ヒルに食われて、靴下が血だらけになった。。
こんな恐ろしいのは、初めてだ。
215: 匿名 
[2012-08-10 21:58:52]
完さんお誕生日おめでとうございます(^o^)/
216: 完ちゃん 
[2012-08-10 22:04:02]
>215
サンキュー!!
心は若いつもりだが、体のあちこちが痛くなるぞ。
217: ちゅら 
[2012-08-16 11:54:07]
完ちゃんさん、こんにちは!
遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます。
素敵な一年にして下さいね。。

このお盆休み、夏休みの宿題はほぼ終わりました、というか終わらせました。
うちは学童なので、平日、工作や感想文などの宿題を見る暇がないので、
大物は片付けておかないと・・・。
あとは絵日記が残ってるくらいです。(*^ー゚)v ブイ♪

大人の都合で、子供にはかなり頑張らせてしまったので、
正直、申し訳ないような気持ちでいっぱいです。
でもまあ、終わってしまえば子供も安心して残りの夏休みを
満喫できるので、良しとしちゃいます。

昨日は仮面ライダーの映画を見てきました。
ウィザードも出てきましたよ♪
218: 完ちゃん 
[2012-08-18 18:41:07]
>217
ちゅらさんこんにちは。

うちの子は、まだ宿題が半分ぐらいしか終わっていません。
26日で夏休みが終わるのに、どうすんだろ。。
きのうは、かーちゃんの「終わらせたらゲーセン連れて行く」に釣られて、
やっと計算ドリルの1回目が終わったようだ。(2回やらなきゃいけないから、まだ半分)
まだ、漢字ドリル、読書感想文や、工作、習字などがまるまる残っている。

12日に、子供達だけで、フォーゼを観に行かせた。
映画館まで連れて行って、席に座らせ、ハイサヨナラで観させた。
だからワシは観ていないんだ。。

ボーイスカウトの夏合宿に逝って3日間会社を休んだおかげで、
ワシの盆休みは無くなってしまった。
ブラックな会社に勤めているから、有給休暇など存在せん。
219: 完ちゃん 
[2012-08-26 13:05:31]
うちの子は、まだ宿題が終わってないぞ。。
もう脅してもスカしても無理じゃ。

220: ちゅら 
[2012-08-27 17:36:32]
完ちゃんさん、こんにちは!

子供に宿題やらせるのって、本当に大変ですね。
旦那さんからは「親が手伝ってやる必要はないんじゃないの。
忘れて恥ずかしい思いをさせるのも経験だよ。」と言われ、
「でもやらずに済ませてしまうのは絶対に良くない!」と
大論争(?)になりました。
宿題を手伝うか否か、手伝うとしたらどの程度までか、
本当に難しいです。

仮面ライダーフォーゼ、終わってしまって少し寂しいです。
次男はウィザードを見る気満々、ベルトもサンタさんに貰う気らしいので
今年も大変なことになりそうです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる