住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティハウス多摩川テラスってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. シティハウス多摩川テラスってどうですか?Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-28 03:11:14
 

シティハウス多摩川テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区丸子通1丁目612番9(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
東急東横線 「新丸子」駅 徒歩5分,東急目黒線 「新丸子」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.63平米~73.73平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売


施工会社:錢高組
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2010-11-29 12:29:52

現在の物件
シティハウス多摩川テラス
シティハウス多摩川テラス
 
所在地:神奈川県川崎市中原区丸子通1丁目612番9(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩11分
総戸数: 115戸

シティハウス多摩川テラスってどうですか?Part3

858: 匿名 
[2011-01-15 15:46:00]
冠水ないよ。
川近くって快適。
859: 匿名さん 
[2011-01-15 15:47:40]
まあ川の側は冠水のリスク承知で買わないとね。
それよりも街道脇でうるさそう&空気悪そうなのが気になりますね。
860: 匿名 
[2011-01-15 15:50:28]
なんかあればすぐに営業のせい。
どこの板も同じだね。
861: 匿名 
[2011-01-15 15:53:23]
リスクを感じるなら自分でハザードマップ調べるか多摩川について調べるしかないね。
空気は周りにも住んでる人が干してるよ、洗濯物。
音はするよね。
862: 匿名 
[2011-01-15 15:54:53]
856さん。
営業が暴露したって、それだって匿名だからわからないよね。
あんまり変な意味のない書き込みしない方が
良いのでは?

挑発する暇あれば、福祉活動でもやりな!
863: 匿名 
[2011-01-15 16:18:58]
うはは、なんか動きあるとすぐレス付くのが、営業っぽい。
しかも、ガラの悪い営業。
これは、ちょっと購入にひくものあるな〜。だから、購入者レスとか付かないんだ。
本当に、売れているのか心配になってきた。。。。
援護するんだったら、もっと気持ちよく書いてほしいな。
864: 匿名さん 
[2011-01-15 16:24:13]
>>862

内容でどんな立場か分かるよ。検討者の振りしていいことしか書かないのは怪しい。検討者なら、いい点と
悪い点を比較して検討するのが普通でしょ。むしろ悪い点を割り切れるかって方が重要なはずだけど。
865: 匿名さん 
[2011-01-15 17:04:15]
検討者スレは、綱島フェラーリよりましですよ。
あっちは販売して何年も経つのに1レスもないですから。
情弱者ばかりが買ったのかもしれないが。
866: 匿名さん 
[2011-01-15 17:57:45]
だいぶ前はどうせなら武蔵小杉のマンションっていうレスが多かったけど、ここのところ多摩川沿いマンションってことで注目してる人のレスがよく見られる。それらを見てるとこのマンションは多摩川の近いマンションとして見てみようと思うようになった。多摩川の周辺の環境調べたらこれがなかなか綺麗なのですよ。それが気に入って購入に至る世帯が多くてもおかしくはないかなっていう感じ。
867: 匿名 
[2011-01-15 18:38:44]
>>866 何を言いたいの?多摩川沿いのマンションの宣伝?
868: 匿名 
[2011-01-15 21:02:57]
多摩川ビューの魅力はあるでしょ。ライズなんかあんなに高くても売れてるんだし。多摩川テラスはもっと駅に近いし、小杉も徒歩圏ですし。
869: 匿名さん 
[2011-01-16 04:23:52]
HPにリエトのリンクがあるが、中古とは言え75で5千万、多摩川ビューならこっち(リエト)
の方に魅力を感じるが・・・。
870: 匿名 
[2011-01-16 15:09:39]
868
らいずは売れてませんよ。
871: 匿名さん 
[2011-01-16 17:56:39]
>>868
そうだね、多摩川沿いマンションって理想にしてる人は多いと思うよ。現によく整備されてる区画の多摩川沿いにはマンションがかなり多い。場所によっては川沿い立地だけれど駅もそれなりに近いマンションってたくさんある。ここはそんな中の一件として見てもいいと思うよ。
872: 匿名 
[2011-01-16 19:45:23]
だったらそんなにいいのに何故完売しないのか説明してよ。
873: 匿名 
[2011-01-16 21:23:27]
結局は価格とのバランスですね。
874: 匿名さん 
[2011-01-16 22:07:31]
だね。
875: 匿名さん 
[2011-01-16 22:14:03]
んだ。
876: 匿名さん 
[2011-01-17 09:58:54]
国交省の長周期地震動の危険性発表以来、今は、武蔵小杉駅周辺のタワーよりここ14階建ても良いかも。
877: 匿名 
[2011-01-17 20:20:52]
元々マンションって14階建てが多かったからね。基本中の基本、永遠の定番って感じかも。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる