株式会社穴吹工務店の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サーパスシティ草津新町【契約者・住民板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 西区
  6. サーパスシティ草津新町【契約者・住民板】
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2018-09-02 00:20:51
 削除依頼 投稿する

最近の検討板は変なのが増えてきたので
『本物の入居者』の皆様で有益な情報交換して、良いマンションにしていきましょう!
宜しくお願いします。

【タイトルに追記いたししました。2012.11.26 管理担当】

[スレ作成日時]2010-11-19 12:38:22

現在の物件
サーパスシティ草津新町
サーパスシティ草津新町
 
所在地:広島県広島市西区草津新町1丁目20-1(地番)
交通:広島電鉄宮島線 「草津南」駅 徒歩8分 (約640m)
総戸数: 207戸

サーパスシティ草津新町【契約者・住民板】

801: 住民さん 
[2012-09-27 23:42:55]
住民がお客様駐車場を使っているという事ですか?いつも友人が来てもお客様駐車場に停めれなくて、2号線沿いのコインパーキングに停めてもらっています。
張り紙くらいでは効き目が無いみたいですね。
803: マンション住民さん 
[2012-10-02 20:53:50]
マンション住人Xさんです。
トヨタラクティスが今日のPM19時すぎから、
お客様駐車場を占領してます。エレベーターの張り紙がなくなると、すぐ
お客様駐車場を占領するのはどうかと思います。
次回は、ロータリー及びお客様駐車場と明記して、張り紙を貼って頂きます。
駐車場代を請求すべきだと思うのは、私だけでしょうか?
804: マンション住民さん 
[2012-10-04 19:37:20]
795さんへ

モデルルームがあったところに、マックスバリュが3月ごろできるそうです。
806: 西住民 
[2012-10-05 22:23:37]
ここまでやると怖い…。
他にやり方あるでしょ。
807: 入居済みさん 
[2012-10-05 23:22:54]
そもそもマンションは集合住宅で色々な人が居住するとの
前提で入居すべきですよ。
X程にストーカー的になると恐ろしいですね。
もっと寛容になるか他に楽しみを見つけませんか?
あなたの要望を満たすためにはマンション1棟買いをお勧めしますよ。
808: 住民さん 
[2012-10-06 01:52:03]
たしかにXさんはやりすぎ感があるけど、お客様駐車場を占領する人が悪いと思います。なにか解決策はないんでしょうか。
809: 匿名 
[2012-10-06 07:40:45]
なぜ解決しないか。
影で文句を言う人はいっぱいいるけど、
それを解決しようとする人材がいないから。

誰かがどうにかしてくれると願いつつ、
誰に頼むでもなく自分でも何もしないから。
810: マンション住民さん 
[2012-10-06 09:49:22]
マンション住人Xさんです。
807番さん、書き込みありがとうございます。
ストーカーの行為とは違うと思いますよ‼気付いたら
違法駐車場の車がいつも同じだったのです。
悪いのはあくまで、ずっと違法駐車場を繰り返し
している住人が居るからです。
同じ気持ちの住人さんは沢山いると思います。

追伸;過去スレ上で、所有者まで分かっているという
書き込みがありましたよ‼
811: 西住民 
[2012-10-06 13:04:17]
匿名掲示板に所有者が特定できるナンバーまで掲載するのはどうなんでしょうか??
812: 匿名 
[2012-10-06 14:29:16]
違反駐車について賛否両論あるようですが、色んな方々が入居するんだから、
それくらい解った上で生活したら?と書いてる方は、違反駐車を容認されて
るという事なんでしょうか?
実際、二台目の外部駐車場を真面目に借りて車庫まで遠くても歩いている人も
居るわけですから。
813: 入居済みさん 
[2012-10-08 06:32:52]
毎日毎日、違法駐車に腹を立てて地団駄踏んでエネルギー使わなくても・・
自分の生命に危険が及ぶ訳でも財産を侵害される訳でもないのに。

世の中もっと楽しい事いっぱいありますよ。
容認する立場でもないですが、そもそも集合住宅ですので。
色々な道徳観を持った方がいらっしゃるとの前提で入居すべき。
それより、個人を特定できるナンバー情報を掲載する事が、世の中では
如何に大変な事だという事実を学んだ方が良いと思います。
814: 匿名 
[2012-10-10 01:59:05]
管理会社に直接持ち主に電話してもらうか、訪問してもらえば良いのではないのですか?
動いてもらえないのですか?
815: マンション住民さん 
[2012-10-14 01:03:25]
南7階のルーフバルコニーがある部屋が賃貸にでてますね。
なんと、駐輪場2台付き。
空いてる所は空いているんですね。
違反駐車は、モラルの問題ですが。
816: マンション住民さん 
[2012-10-14 16:29:00]
すいません、駐車場でした。
817: 住民さんE 
[2012-11-02 22:50:51]

>自分の生命に危険が及ぶ訳でも財産を侵害される訳でもないのに

低レベルの発想ですね。
上が許されるなら、駐車違反も不法投棄も騒音もすべて
許容すべきという意味になりますね。

違反者そのものの言い方です。

「べつにいいじゃん…」って

確かに、仰せのとおり、いろいろ人がいることは理解すべきでしょう。
集合住宅の常識です。

しかし、それは、ルール違反を容認せざるを得ないということには
なりません。ルールを守ってこその、集合住宅です。

ルール違反者は法に則って、対処されるべきです。
818: マンション住民さん 
[2012-11-03 16:03:18]
私も817さんに一票入れます。

「違反者そのものの言い方」ではなく そのものでしょう。

819: 西住民 
[2012-11-03 16:30:36]
ここでナンバー公開するようなやり方も容認派?
820: 住民さんE 
[2012-11-03 17:34:11]
西住民さん

私は、ここで自動車のナンバーなどを公開することには賛同いたしません。
理由は、プライバシーの問題と問題解決には直結しないからです。

確かに、道路運送車両法に基づき、個人を特定することは可能です。
しかし、「誰でも知ることができる」から「公開OK」にはなりません。

当マンションの来客駐車場は、「私有地」であるため、道路交通法が
適用されません。
よって、管理組合を通じて対処するのが、一般的な考え方ですが、
それでも解決しない場合は、警察に相談すれば所有者に連絡をとって
くれます。

それでも解決しなければ、「内容証明」でも送ってみるのも手ですね。
821: マンション住民さん 
[2012-11-03 20:34:35]
ところで駐車場、朝夕の一方通行試験運用はどうなったんでしょうか?
あまり守られていないように思えますが? 管理組合さんどうなってますか?
823: マンション住民さん 
[2012-11-10 01:02:52]
マックスバリュ草津南店(仮称)の新築工事が始まりました。
宮島街道沿い、マクドナルドのすぐ手前です。
825: 住民さん 
[2012-11-21 16:03:26]
昨日の通行止めは何があったの?
826: 住民 
[2012-11-21 22:58:48]
824さん、平和です
825さん、西警察署に問い合わせるといいですよ。
827: マンション住民さん 
[2012-11-21 23:21:55]
現場、見たけどヤバすぎる。
ここでは、聞かない方がいい。
828: マンション住民さん 
[2012-11-23 21:48:43]
パトカーが来てから、なんだろう?と思い30分くらい状況を見ていたけど、
思った以上にトラウマのようになってしまい、運転してても心拍数上がるし
いいことはないですね。知らなければ知らないほうが良いと思います。。。
829: マンション住民さん 
[2012-11-24 01:20:02]
南側の住人はバルコニーから見てしまったようですね。
私は家族から聞いていたのでバルコニーには出ませんでした。見れません。
831: 住民 
[2012-11-25 01:55:25]
ちがいます

西警察署に聞いてください
832: 匿名さん 
[2012-11-25 12:52:44]
新聞には載らないことです。
834: 住民 
[2012-11-26 10:22:51]
ちがいます。
835: マンション住民さん 
[2012-11-26 15:26:20]
マンションには関係ありません。
837: 住民 
[2012-11-26 17:06:04]
荒れるよって(笑)
ここ住民版
あなたの方が怖い…。

自分で調べたら?
838: 匿名 
[2012-11-26 18:12:38]
新聞に載らないで分かりませんか?
2ちゃんねるの地方板で色々書いてありましたよ。見に行ってください。
840: 住民さんA 
[2012-11-26 20:13:29]
まぁどこにでもよくある話でしょ。

それより、マクドナルド横に出来るマックスバリューは
いつごろ完成なんですかね?
842: 住民さんC 
[2012-11-30 14:55:00]
警察が来るぐらいって何があったのですか??
まったく知りません。
どなたか教えてください。
843: マンション住民さん 
[2012-12-03 23:04:52]
西側ですが丸見えでした。
広島市 井口 掲示板 と入れれば詳しいことは書いてありますよ。
知ってもいいことはないですけど。
844: マンション住民さん 
[2012-12-11 08:38:29]
もうすぐ2年たちますが、快適な生活を送ってます。
近くにマックスバリューができ、橋がつながり、
石内にイオン、南道路の突き当りにゆめタウンが
できたら、益々快適になるので、楽しみです。
845: マンション住民さん 
[2013-03-14 01:21:58]
駐車場の入口ってどっちから入っていいかわかりにくくないですか。
停止線の形状から判断するに、打撃王側が出口で、来客者用駐車場側が入口ですかね。
ただ、時間によっては違ったり…ロータリーの通行方法とあわせて難しいと思います。


譲り合って通行すれば特に問題ないのかもしれません。
みなさんどう思います?
846: マンション住民さん 
[2013-03-14 12:46:07]
不動産大手の大京がサーパスの穴吹工務店を買収し100%子会社に。
これで会社更生法は、予定より大幅に早く終了しました。
管理やメンテナンス、今後どう影響しますかね?
さーぱすねっとやサーパス・ラクデスシステムはサービス停止に?
847: 契約済みさん 
[2013-03-14 21:29:56]
心配になるのはわかりますが、何も変わらないので、
ご安心を。
色々な新聞記事やネット情報、会社にも確認しましたが、
サーパスはサーパスで変わらないようです。
また、社名の穴吹も変わらず。
大京にしたら完全子会社にして全国制覇した感じでしょうか。
848: 住民さんA 
[2013-03-15 20:18:48]
そうですよね。
サーパスがライオンズに変わったら困ります。
玄関にライオンの銅像でも置かれた日には…。

私がポケットマネーで赤ずきんちゃんに造り変えます。
849: 住民さんA 
[2013-03-29 22:42:36]
真向かいに、ゆめタウンが出来るそうですね!
850: 住民OLさん 
[2013-03-30 11:50:05]
こんにちわ。
真向いに、ゆめタウンが出来るのは便利になるけど、渋滞がすごくなりそうだし、
南側に住んでる住民の方は立体駐車場やショッピングモールなど構造物が出来たら
海が見えてたのに見えなくなったりして必ずしも良いことばかりではなさそうですね。。

2年目の点検が実施されますが、みなさま何か不具合等ございましたか??
851: 住民主婦さん 
[2013-03-31 13:48:29]
ゆめタウンの話は初耳です。
南側住人ですが、どこにできるんでしょう?
サーカスがあった空き地ですかね?
852: 契約済みさん 
[2013-03-31 16:40:43]
サーカスが来てたとこと横の2つのサッカー場までの5.5haです。
広島市の入札で33億から売り出し、4社が参加、ゆめタウンのイズミが67億8千万で落札。近くの市有地2.8haも23億で落札し、物流センターも造るそうです。
ゆめタウンは広島都市圏最大で3年以内に完成するようです。イズミはどれだけお金持ってるんでしょう。
ここは、ますます便利になりますね。
853: マンション住民さん 
[2013-03-31 19:45:31]
現在工事中のマックスバリュのオープンは、いつ頃なんでしょうかね?
しかし、ここの立地見事に化けましたね。
854: 入居済みさん 
[2013-04-01 10:52:18]
マックスバリュは、6月上旬オープン予定だそうです。
855: マンション住民さん 
[2013-04-09 01:58:17]
スパークがアルパークに4月25日にオープンだそうです。
859: マンション住民さん 
[2013-04-19 23:18:35]
その通り。販売してた時もそうだけどひがむ他社もいるんでしょ。あんなに安かった上、橋はできるわ、ゆめタウンはできる予定だわ、近くにマックスバリュだわ、石打にはイオンだわ、どんどん便利になるから、今だに気になるんだろうな。

ところで穴吹工務店と関係のない穴吹興産からの【至急、このマンションの中古求む】さも穴吹グループというような涙ぐましいチラシ投函は止めてほしいな。
860: マンション住民さん 
[2013-04-19 23:31:37]
3年後には最高に便利になりますね!ただ、眺望が悪くなるのが気にかかります。道路、ゆめタウンで景色も変わるのでしょうね。
御幸橋のゆめタウンは5階建てなので、5階までの住民は何も見えなくなりますね。

863: マンション住民さん 
[2013-05-05 14:31:22]
近ごろツツジかとても綺麗に咲いていますね。けど市道からのアプローチの植物残念になってますね。土がむき出しのところや植え込みにゴミ 入口の植え込みは車に踏みたおされたのかハゲたまま放置ですね。整備されないのでしょうか。残念です。
864: マンション住民さん 
[2013-05-14 19:34:51]
豪華客船目の前を通ってましたね。
ゆくっり船旅良いでしょうね。
豪華客船目の前を通ってましたね。ゆくっり...
865: マンション住民さん 
[2013-05-15 23:54:01]
>864
綺麗に撮れていますね。上層階ですか?
866: マンション住民さん 
[2013-06-05 16:51:19]
12階が売りに出されていますね。
これは穴吹の売値と同じくらいの値段ですか?
870: マンション住民さん 
[2013-07-29 18:20:54]
土曜日花火写しましたのでUPします。
土曜日花火写しましたのでUPします。
871: マンション住民さん 
[2013-08-15 09:58:58]
花火綺麗ですね。
ところで、今年の猛暑のせいで部屋が暑いです。西日が入る時間はエアコンの効きが悪いので、エアコン代が恐ろしい。
皆さんは何か部屋が暑くならないような対策はしていますか?
872: マンション住民さん 
[2013-08-18 19:48:27]

特に対策はしていませんがエアコン無で我慢できるのは9時過ぎまでですね。
南側なので西日は入りませんが、やはり暑いですよ。
873: マンション住民さん 
[2013-08-19 08:02:38]
南側の友人宅にはたまに来訪しますが、我が家ほどの暑さは無いです。西日が入らないというのはいいですね。
ベランダに日除けシェードをつけてもいいんですか?
許可を貰わないといけないのでしょうか?
874: マンション住民さん 
[2013-10-02 17:39:21]
駐車場の抽選がありますね。2台駐車場を当てたいです!
皆さんは行かれますか?
875: 住民さんE 
[2013-10-30 10:31:52]
駐車場の抽選も無事終わりましたが、当日、会場に行ったところ、
5000円枠駐車場が埋まってましたね⁇(アンケート回収時の報告で空きがあったの
ですが…)ところで、違法駐車の常連さんは、2台区画に当選したのでしょうか⁇
当選しているといいですね。
876: マンション住民さん 
[2013-11-19 18:21:02]
違法駐車常連さんは、どうやらまた普通区画みたいです。
また三年間違法駐車を繰り返すのでしょうか。
877: マンション住民さん 
[2013-11-20 19:31:14]
車一台しかなくても、車検証のコピー提出だから誰かの車検証コピーして、二台駐車場の抽選に参加して当選してる人がどの位いるかなぁ。
二台駐車場に止めてる車で三年間一度も二台止まってるの見たことない車の持ち主、また二台駐車場当選してたなぁ。
878: マンション住民さん 
[2013-11-21 12:44:50]
2000円区画なら安いから、来客用に確保するという人がいるのでしょうね。マンション外に駐車場を借りている人もいるのに。ずるいですね。
何とかならないのでしょうかね。

879: マンション住民さん 
[2013-11-22 23:25:48]
そうですよね。
マンション外に借りてる方もいるのに…。
来客用を私有化するのもズルいと思います。

そこで案ですが、来客用2台スペースをコインパーキングにしたらいいのではないでしょうか?
設置に費用がかかるかもしれませんが、使用者が増えると採算が取れるかもしれませんよ。
880: マンション住民さん 
[2013-11-23 23:54:47]
自走式の立体駐車場建設してくれればいいのに。
881: マンション住民さん 
[2013-12-07 15:28:21]
縦列駐車区画の車検証提出を住人である人の車検証とすれば良いのではないでしょうか。
今の制度は理にかなってないですよね。
882: マンション住民さん 
[2013-12-07 18:02:04]
2台駐車なのに、1台しか停まっていない区画もありますよね。お客用に確保しているとしか思えれません。
住人以外の車検証はNGにした方がいいと思います。
883: マンション住民さん 
[2013-12-08 10:31:04]
駐車場抽選前の案内で、使用期間中に車の増台予定の場合は、
申請対象と案内があったので、3年以内に、車購入予定なのではないでしょうか?
また、自家用の他に社用車を置くケースもありますが自己所有でないと申請できなくなると困ると思います。
いずれにしても違法駐車している訳ではないのでズルくはないと思うのですが。
884: マンション住民さん 
[2013-12-08 18:44:54]
車検証無しでも借りれるという事ですか?初耳です。
1年後くらいに車を増やしたいと思っているので、それなら2台抽選に参加すれば良かった。
入居当初の頃の話ですが、来客用に2台区画を選んだと言っていた住人を知っています。3年間1台でした。
いつまでも車が増えていない区画は他にもあるように思いますが。
3年後はきちんとルールを作るべきだと思います。
管理会社に電話してみます。
885: マンション住民さん 
[2013-12-10 12:54:35]
駐車場代をキチンと払ってるなら問題ないと思います。
ゆくゆくはそれがマンション修理費になるのですから。
886: マンション住民さん 
[2013-12-10 15:09:09]
マンションの修繕費になるとかいう問題ではなく、気持ちの問題だと思います。
抽選に外れて、マンション外の駐車場を借りている住人に心が痛まないのでしょうか?
友人は、抽選に外れたので、高いけど仕方ないと外に借りていますよ。1台なのに2台区画を借りている住人は、結構白い目で見られていると思います。
車=住人は、生活しているとだいたい特定できますからね。
管理組合に提案して、みんなで考えればいいと思うので、提案します。3年後は公平な区画決めが出来ればいいですね。
887: マンション住民さん 
[2013-12-11 15:33:36]
提案してみんなで検討するのは良い案だと思います。

しかし現時点で2台借りている方に対してどうのこうの言うのは論外だと思いますが。
マンション購入検討時点で2台目は確実に確保できない=運次第ということは営業マンも言ってましたから。
それを納得の上で購入したのでは?
確実に駐車場を確保したかったのなら戸建にするべきでしたね。
888: マンション住民さん 
[2013-12-11 18:05:05]
886です。1台なのに2台区画を確保している住人に良心の呵責は無いのかと言っているのです。
実際、2台停まってないよねという会話はあちこちで聞きます。みんな安いから2台区画を借りたいと思っていますよ。
だけど、2台所有していないのに2台区画を借りるという事に良心の呵責があるからしていません。少なくとも知っている範囲では。
3年後に公平に変わればいいと期待して、管理組合に提案しますと言っているだけです。
2台区画が運次第、外れたら外に借りないといけないというのは当然承知しています。
こういう時にすぐ戸建にした方がいいと話をすり替えていると、話し合いにならないと思います。みんな色々な考えがあってマンションを購入して住んでいるはずですから。
とにかく、ここでどうこう言ってもしょうがないので、管理組合に託します。総会で多数決を取れば解決する話なので。

889: 887 
[2013-12-11 22:48:01]
886さんは884さんと同一ですよね?
884の発言からしても、今回の書類をきちんと読んでないようですし(車検証なしでも初耳という発言)
888の内容もきちんとマンションの規約を読んで契約したとは思えないところがありますね。
2台借りたかったのでしたら今回きちんと申し込めばよかったのにご自分が書類をきちんと読まず見落として
申し込みそびれたからとここで陰口たたいてるのも惨めなことです。
みんなが言っているとかあちこちで聞くとか、それこそ初耳ですが。

管理組合に託すことには賛成です。
ですからここで陰口をたたくのはもう終わりにしてくださいね。無意味で不快です。

といっても反論されるでしょうけど。
ちなみに私は今回の投稿と887の投稿しかしていません。そして今後もこの話題にはレスしません。
890: マンション住民さん 
[2013-12-12 09:59:29]
1台しか所有をしていないのに、来客用等で2台借りている住人がいるというのは、入居当初から気になっていました。最初は早いもの順だったので仕方無いですが、細かい事を言うと、登録車両以外の駐車は禁止となっているので、来客車を停めるのは契約違反になりますよね?(とは言っても、実際はそんな事で契約解除とは無らないのでしょうけど。)
今回の抽選で、明らかに1台しか停まっていない状況を見て、益々疑問を感じています。(いずれ2台になるのなら、話は別ですが。)

我が家は、1年後くらいに車を増やす予定ですが、当然現時点では車検証が無いです。なので、2台抽選には参加出来ないと納得した上で、いずれは外に借りるつもりで1台区画しか確保しませんでした。
今回、書類の見落としで申し込みが出来なかったからという理由で批判をしている訳では無いです。以前からの疑問です。
この状況がこの先も続くのはおかしいと思うので、提案しようと思いました。

ところで、先ほど案内や規約を見直してみましたが、いずれ増台する場合は車検証が無くてもいいという項目を見つける事が出来なかったです。どの用紙に書いてあるのでしょうか?私が見落としていると思うので、そこだけでも教えて下さい。
そこがはっきりしたら、自分なりの意見をまとめて、管理会社に提案したいと思います。
まだ次の抽選までに3年あるので、アンケートを取るなりしてみんなでゆっくり考えていけばいいと思います。

現時点で1台なのに2台区画に契約されている方は、後ろめたい事がないのであれば、堂々としていればいいと思います。批判をされたからと言って、契約解除になる訳では無いのですから。3年間はどんな状況でも停めれますから。
891: マンション住民さん 
[2013-12-28 01:18:34]
駐車場に関しては、2台区画に落選された方には、同情をしますが、ルール上仕方ないことだと思います。
借りる方が多いようであれば、例えば、設定金額を+5,000円にすれば、本当に借りたい人が申し込みをすると思います。また、区画が残るようであれば、来客用の駐車場を増設するとかすれば、解決するように感じます。
そのほかにも落選された方については、次回の抽選で優先的に確保できるなどの救済措置があれば、良いかもしれませんね。

「車検証が無くてもいいという項目を見つける事が出来なかったです」とありますが、車検証が必要とも書いていないので、車検証の有無は、関係ないということなりますよね?今回の提出に関しては、小さい区画にはみだした駐車をしないために、確認しただけだと思われます。車検証は個人情報なので、提出に関しては疑問を感じます。取扱いについての説明がなかったですし。

あと、管理会社と管理組合は、違っているということを理解してほしいと思います。管理会社は、管理組合が委託料を支払いして、マンション管理を行っているだけです。規約の変更等に関する決定権があるのは、管理組合です。管理会社に意見をするのは、管理会社にとっては、いい迷惑だと思います。言いたいことがあるのであれば、総会に出席して意見をするなどして、総会での同意を得て、規約を変更するしかないと思います。
892: マンション住民さん 
[2013-12-28 10:09:04]
管理会社に意見→管理組合に話が行き議論→総会で多数決になるんですよね?
総会でいきなり提案してもまとまらず、次回に持ち越しになるのでは?
管理会社の担当者に、何か意見がある時は、穴吹コレクトセンターに連絡して下さいと言われました。
値上げの事はとてもいい案だと思います。追加で提案をしてみます。
893: マンション住民さん 
[2014-01-05 15:43:10]
明けましておめでとうございます。
今年はどんな年になるのでしょうね?
3号線の橋だいぶできましたね、草津新町どのように変わるのでしょうか?
1/4の日の出を写しましたので貼っておきます。
ゆめタウンの工事始まりませんね?




明けましておめでとうございます。今年はど...
894: 住民さんA 
[2014-01-16 02:28:58]
ゆめタウン3年後にオープンでは??
工事が始まらないので・・・
すごく気になります。
また南道路が出来て固定資産税など変わるのでしょうか?
895: マンション住民さん 
[2014-01-18 16:04:42]
朝日綺麗ですね!
廿日市のゆめタウンがようやく着工したので、こっちはまだまだ先のようですね。
896: マンション住民さん 
[2014-01-22 16:19:11]
・車検証がある人を優先でしょ。でなければ誰でも参加するじゃない。
・縦列に1台しか止まってないから云々…
 表面だけではわからんでしょう。2台持ってて単身赴任の人もいるのに。
・聞くところ友人が買った最近のサーパスは入居後抽選なし。
 もう抽選なしでいいんじゃない。
897: マンション住民さん 
[2014-01-22 22:12:58]
駐車場の件…総会の会場の件…多々問題は有りますが管理会社の殿様商売根性が一番イカンと思う。
以前にも「来客スペースに○○階の住人関係者が毎晩停めとる。」と連絡した時も「時間外で見に行かれんから…」との事。
総会に関しても2週間前の連絡で参加人数も確認せずに会場を大きくて費用の架かる事ばかりしとる気がします。
898: マンション住民さん 
[2014-02-15 15:57:59]
南側の中層階の友人の家にお邪魔したのですが、素晴らしい眺めでした。
14階はさぞかし気持ちのいい眺めなのでしょうね。
上層階のどなたか、是非とも写真を載せて下さい。
899: マンション住民さん 
[2014-02-22 20:39:19]
今日、何があったんですか?
900: マンション住民さん 
[2014-02-23 01:50:10]
ボヤだったようですよ。
すごい数の消防車にビビりましたがσ(^_^;

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる