注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「潮芦屋ってどうですか?【PART4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 潮芦屋ってどうですか?【PART4】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-09-16 11:25:06
 

1000を超えていたので次スレを作りました。
続きはこちらでお願いします。


潮芦屋ってどうですか?↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9639/
【PART2】↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/81671/
【PART3】↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/88079/

[スレ作成日時]2010-11-16 17:40:17

 
注文住宅のオンライン相談

潮芦屋ってどうですか?【PART4】

895: 周辺住民さん 
[2012-07-20 00:48:44]
無電柱で空が広い…。
しかし日差しが強くて日中は外に出れません
わ。
夜になって風が出てきたからクーラー
を切って窓を開けてみたら鶏糞の臭い。
正直言って空気のきれいな所にすみかえ
たいって本気で考えてます。

896: 匿名さん 
[2012-07-20 00:59:16]
築浅中古が値を下げて売ってますが売れていますか
897: 匿名さん 
[2012-07-20 03:34:04]
夏場の臭いは流石にキツイな、住んで初めて判る事・・・
898: いつか買いたいさん 
[2012-07-20 04:26:50]
匂いが減ってきたとゆう投稿をちらほら見ていたので、安心していたのですが…違うのですね。
皆さんで工場に対して、なんらかの運動を起こす動きってのはないのでしょうか?
ほとんどの方は一生をここで過ごすわけですし。
899: 入居済み住民さん 
[2012-07-20 06:40:03]
まあ実際、運動を起こすほど困るって匂いでもないですね。家の中だと気にならないないし。それより、郵便局が欲しいです。
900: 匿名 
[2012-07-20 08:18:02]
臭いが発生する時は島全域に同時発生する訳ではなく、北側は臭うけど南側では臭わない、逆に南側では臭うけど北側では臭わないということがよくあります。
風の向きや強さによって変わりますし、深江浜との位置関係によっても臭いの強さや頻度が変わるようです。
臭いに対する感想が様々なのは住んでいるエリアによるインパクトの違いもあるのかも知れませんね。
901: 周辺住民さん 
[2012-07-20 08:39:22]
そう、そないに気になる、っちゅうわけでもないでしょ。夏だから匂いがっていうのも、団地のゴミ置き場なら話は分かりますが…単に気圧配置のせいで最近西風が多いからじゃないですか?太陽と苦手な匂いがガマンならないとしたら…次はドラキュラ城…くらいしか…、
902: 匿名さん 
[2012-07-20 11:40:23]
この時期に困るのは、窓を開けて涼みたいと思っても、通る風は爽やか~
にはならずに 臭っさ~ が現実でげんなり・・・
結局微妙にエアコン頼りになる。

そんな精神的な、げんなり感にがっかりってことです・・・
903: 入居済み住民さん 
[2012-07-20 18:51:22]
感想はそれぞれですね。
うちはこの値段で大阪にも神戸にも車で出れて、結局エアコンつけるし、程々に満足ですね。まぁ全て満足求める価格帯ではないし、程々にのんびりするにはいいですよ。
904: いつか買いたいさん 
[2012-07-20 21:26:55]
なるほどです。リアルなご意見ありがとうございます
905: 物件比較中さん 
[2012-07-21 00:35:30]
見た目には美しい街並みなのに、残念~
906: 匿名さん 
[2012-07-22 08:29:24]
本当、残念…。
907: 入居済み住民さん 
[2012-07-23 21:49:55]
まぁそんなもんだと思いますよ!
言い出したら、海がもっと綺麗なら・・とかキリがないですしね!窓開けて寝るなら、奥池いいみたいですよ~。
908: 匿名さん 
[2012-07-23 22:04:45]
山奥やねんから夏涼しくて当たり前!あんなとこ普通は住むとこ違います…
909: 匿名 
[2012-07-23 22:25:30]
奥池は、もともと別荘地でしょ。

異臭は潮芦屋に限らず、今日も43号線あたりでも臭ってましたよ。
910: 周辺住民さん 
[2012-07-24 00:57:26]
花火、終わりましたね。
間近で観る花火は、迫力も繊細さも伝わってきて、毎年感動しています。
そして翌日、きれいにゴミを片付けてくださっていた住民の皆さんありがとうございました。
今年は腰を痛めて参加できませんでしたが、来年は参加します。
911: 入居済み住民さん 
[2012-07-25 05:40:08]
はい。参加して頂けると嬉しいです。
今年は昨年に比べゴミが少なかったように思います!
912: 入居済み住民さん 
[2012-07-25 11:16:44]
臭いなんて気になった事ないですけどね〜

場所によるのかな?
(ウチはほぼ島の中央あたり)
913: 外野 
[2012-07-25 13:12:18]
潮芦屋が奥池叩いてるのに驚いた
914: 匿名さん 
[2012-07-25 16:33:34]
いやいや、潮芦屋の方とは限らないですから。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる