一戸建て何でも質問掲示板「家の中で無駄だったと思うものを教えてください 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家の中で無駄だったと思うものを教えてください 2
 

広告を掲載

ちゅな [更新日時] 2019-09-18 10:00:30
 削除依頼 投稿する

『家の中で無駄なもの』ランキングができたらいいなと思っています。
これまでのスレッドでは「2階のトイレ」「勝手口」「全館空調」「吹き抜け」「薪ストーブ」等々ありました。
この5年間に建てた人に質問します。

ズバリ家の中で無駄だったものを教えてください。

前スレ >家の中で無駄だったと思うものを教えてください 1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/82000/

[スレ作成日時]2010-11-05 16:03:43

 
注文住宅のオンライン相談

家の中で無駄だったと思うものを教えてください 2

681: 匿名 
[2011-02-08 14:31:23]
公園前の区画分譲地に住んでいます。
うちは室内干しなのでベランダをつけませんでしたが、他家はみなベランダつきです。
秋~冬にかけて公園の針葉樹の落ち葉が凄いので、ベランダの掃き掃除が大変だそうです。
針葉樹は厄介ですね。庭や車の掃除も大変です。
公園前は景色はいいけど、夏のセミの鳴き声と秋の落ち葉にウンザリです。引っ越したい。
682: 匿名さん 
[2011-02-08 17:09:27]
雪国なのでベランダがある家はほとんど見ないです。憧れだったけど現実を考えて諦めました。
雪が入り込まないようにベランダ周りにシートをかけてる家もありますが手間を考えると・・・
683: 入居しました 
[2011-02-08 18:07:29]
ベランダの価値は外観上のアクセントと
2階の部屋のエアコンの室外機置き場と
割り切ってます

落ち葉がたまった後大雨が降ると、排水できずに
部屋に浸水するとか・・
気をつけましょう
684: 匿名さん 
[2011-02-08 18:14:24]
>ベランダの価値は外観上のアクセントと
 2階の部屋のエアコンの室外機置き場と
 割り切ってます

上手いこと言いますね。
ベランダ後悔してたので、↑こう考えると
少し救われた気がする。
685: 匿名 
[2011-02-08 18:44:04]
ベランダがないとのっぺりした家になりません?モダンと言えばそれまでなんでしょうが、総2階を好まないから余計にそう思うのかな?
686: 匿名 
[2011-02-08 19:05:45]
欧米の家はベランダのない家が多いですよ。
モダンではなくクラシカルだと思います。
日本でベランダなしと言うと箱のような家をイメージするのかな?
輸入住宅にも無理やりベランダを付けるから不恰好な家が多くて勿体無いと思います。
687: 匿名 
[2011-02-08 19:22:22]
私は輸入住宅好きですよ。なんていうか、表現が難しいですが、あの四角い家に三角屋根っていうシンプルな感じが。
悪く言うとのっぺりなのかなぁ~?でもボコボコ出っ張りがあるより私は好きです。
688: 匿名さん 
[2011-02-08 19:29:17]
輸入住宅と言ってもタイプは色々です。。
689: 匿名 
[2011-02-09 00:03:56]
前から疑問におもっているのですが、ベランダがない家は布団とかどこに干すのですか?
690: 匿名 
[2011-02-09 00:36:34]
高高だと乾燥しすぎて困るくらいなので布団が湿気ない。
必要なときは布団乾燥機か庭に干す。
691: 入居しました 
[2011-02-09 01:05:03]
確かに高高だと干す必要は少なさそうですね。

でも田舎育ちの私には、天日干しの後の太陽のにおいが
懐かしくなったりもします。あの匂いって何なんでしょう?

結婚した頃、嫁が布団乾燥機を買ってきて、布団は天日干しじゃー
とケンカしたことがある。

あっ 本論からずれてすみません。
692: 間取り王 
[2011-02-09 02:26:30]
あの匂いは太陽の匂いと思っていましたが、人の脂肪が溶け出した匂いだそうです。
693: 匿名さん 
[2011-02-09 10:09:14]
ベランダないの???
ちょっと俄かに信じがたいわ。

朝起きて,ちょっと空気吸いに外出たい時とかは
玄関から外に出るのかな?面倒ですね。
694: 近所をよく知る人 
[2011-02-09 10:26:30]

窓を開ける。
695: 匿名さん 
[2011-02-09 10:29:15]
>あの匂いは太陽の匂いと思っていましたが、人の脂肪が溶け出した匂いだそうです。

私は、ダニの死骸の匂いだと聞きましたよ。
何れにせよ、少しショッキングですね。
696: 匿名 
[2011-02-09 10:51:12]
わたしはホコリの匂いだと聞いたことある。

脂肪ではないんじゃないかな・・。
誰も寝てない布団干してもあの匂いになったような気がする・・。
697: 匿名さん 
[2011-02-09 11:03:34]
うちはベランダのない家なのでご近所の奥様方の関心を引いたようです。
洗濯物やお布団干しはどうしてるの?っと最初の頃はよく聞かれました。
ベッドなので布団干しの習慣はない、洗濯物はドライルームに干す、と答えると驚かれました。
逆に私が驚いたのは、ご近所も皆さんベッドとのことなのに敷布団を使っていること。
どうしてベッドパッドじゃないのだろう・・と不思議で仕方ありません。
698: 匿名 
[2011-02-09 11:04:52]
ベランダないとフトンや洗濯物が干せないと思っている人がいるみたいだけど、
デッキの柱に物干しざおを取り外しで付けてもいいし、
庭で干している人も多いよね。
699: 匿名さん 
[2011-02-09 11:56:05]
>>697
なるほどねー。
その他大勢の近所の奥様方に属しますが、へーって思います。

その方法が良いか悪いかは置いといて、色々な考え方があるものだなと関心しました。

ちなみにうちには勝手口・吹き抜け・和室・床暖房・ベランダと色々ある保守的なお家です。
700: 匿名さん 
[2011-02-09 11:58:17]
ベッドパッドは置いといて、掛け布団はあるでしょ?
1週間干さないと気持ち悪くないですか?

ベランダなかったら庭まで持っていくのかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる