野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド綱島【徒歩10分】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. プラウド綱島【徒歩10分】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2011-04-29 00:19:16
 

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-8
交通情報:東横線 「綱島」駅 徒歩10分
敷地面積:3,830.22m2
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上7階
建物竣工時期:平成23年10月下旬 (予定)
入居時期:平成23年11月下旬 (予定)
総戸数:99戸
間取り:2LDK ~4LDK
専有面積:62.63 ~ 84.37m2
バルコニー:12.00 ~ 12.70m2
テラス 18.00 ~ 31.72m2(使用料未定)
駐車場 55台(使用料未定)
駐輪場 198台(使用料未定)
バイク置場 6台(使用料未定)


売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-10-30 13:14:25

現在の物件
プラウド綱島
プラウド綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-8(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩10分
総戸数: 99戸

プラウド綱島【徒歩10分】

87: 匿名 
[2010-11-27 21:26:56]
79です。

85さんも我が家と同じでご予算内ですよ!
全戸南西向きでこの価格はありがたいです。
88: 匿名さん 
[2010-11-27 22:29:53]
線路の鉄粉がぁ~
89: 匿名さん 
[2010-11-28 00:09:05]
線路脇って鉄粉が飛んでくるんですか・・?
初めて聞きました。
90: 匿名 
[2010-11-28 00:40:58]
79さん

85です。
それはいいですね!
価格帯教えてもらえませんか?
仕様はどうなんでしょう。。
ディスポーザとかついてるんですか?
91: 79 
[2010-11-28 01:12:31]
85さん
仕様は説明会にて発表みたいですね。
3L 約70㎡で坪180万台4L 約85㎡で坪190万台~のようです。
反響によっては変わるかも、なのでこんな感じで行ってほしいですね。
92: 匿名さん 
[2010-11-28 01:15:48]
衝撃の価格ですね~。
93: 匿名さん 
[2010-11-28 01:31:16]
その値段だったらパークスクエアはおろかアールブランよりも安いですね。
普段強気で売ってくるプラウドにしては珍しいけど、長谷工プラウドだからかな。
94: 匿名さん 
[2010-11-28 01:33:34]
70平米 3800万
85平米 4900万

ザ・ハウス、デイパーク辺りを先に買っちゃった人はかわいそう
95: 匿名さん 
[2010-11-28 01:34:28]
これは確かに安い。
アールブラン並かそれ以上に安いです。
パナソニックとのコラボも期待できますね。
オール電化だとなおよかったですが・・
96: 匿名さん 
[2010-11-28 01:37:43]
赤字転落だから、ついに野村もなりふり構わず安売りに来ましたね
住友の営業からネガレスの嵐が来そうだけど
97: 匿名さん 
[2010-11-28 01:40:08]
この値段だったら即完はおろか間違いなく抽選確定です
ただ、そういう反響になってしまうだろうから予定より値上げしてくるだろうけど
98: 匿名さん 
[2010-11-28 01:44:01]
隣の住友の営業さんが驚いて買いに来そうな値段
99: 匿名さん 
[2010-11-28 01:46:04]
安いなぁ。
なんか理由があるのか。
もっと情報収集しないと。
100: 匿名さん 
[2010-11-28 01:51:54]
客の目を引く為にこんな予定価格にしただけで
野村も本気でこの値段で売ることは考えてないでしょ
ただ、この近くを坪300で売ろうとした住友はアホって
いうメッセージはひしひしと伝わってくるけどw
101: 匿名さん 
[2010-11-28 01:54:01]
本当にその価格だったら、仕様がどうだろうが、吹っ飛んでしまいますね。
パークスクエアは気の毒なほど立場がなくなってしまいます。
でも、本当にその価格なんでしょうかね。
102: 匿名さん 
[2010-11-28 02:09:08]
>>101
お知らせを見る限り今のとこはこれぐらいの値段で売るようですよ。
野村ですから予定より上げてくることは想定の範囲内ですが
それでもサプライズと言っていい値段設定だと思いますね。
103: 匿名 
[2010-11-28 02:22:56]
79さん

85です
情報ありがとうございます。
衝撃価格ですね!
ホームページで間取りとかみましたが、70平米良い感じですね。
トイレにカウンター手洗いもあるように見れますし。
パナソニックとのコラボも期待できますしね。
緑が多いのもいいですね!
長谷工というのが自分も気になりますが。パークホームズに近いんですかね。

情報ありがとうございました!
104: 匿名さん 
[2010-11-28 02:36:36]
野村はこんな値段で売ったらブランド価値を毀損しないんだろうか?
ちょっと心配になってきますね。
105: 匿名さん 
[2010-11-28 03:09:36]
徒歩6分のアールブランが基準になってしまったのかな。徒歩10分、もろ線路沿いであることを加味してアールブランブランの200より少し安めに設定。ここにブランド価格の上乗せは見当たらない。
プラウドブランドも投げうった価格に見える。

このスレは、長谷工、線路沿い、地味な仕様(これは分かりませんが)、道沿い当たりのキーワードで埋まることでしょうね。他デベの必死書き込みの嵐。
106: 匿名 
[2010-11-28 08:41:03]
180とか190っていうのは条件悪い住戸の最低坪単価であって、
平均はもっと高くなるでしょ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる