野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド綱島【徒歩10分】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. プラウド綱島【徒歩10分】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2011-04-29 00:19:16
 

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-8
交通情報:東横線 「綱島」駅 徒歩10分
敷地面積:3,830.22m2
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上7階
建物竣工時期:平成23年10月下旬 (予定)
入居時期:平成23年11月下旬 (予定)
総戸数:99戸
間取り:2LDK ~4LDK
専有面積:62.63 ~ 84.37m2
バルコニー:12.00 ~ 12.70m2
テラス 18.00 ~ 31.72m2(使用料未定)
駐車場 55台(使用料未定)
駐輪場 198台(使用料未定)
バイク置場 6台(使用料未定)


売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-10-30 13:14:25

現在の物件
プラウド綱島
プラウド綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-8(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩10分
総戸数: 99戸

プラウド綱島【徒歩10分】

171: 匿名さん 
[2010-12-06 23:17:14]
マンションが最も確率高いかもね。
でもあの敷地なら数百戸のマンションでしょ。

でも、日吉~綱島は供給過剰じゃない?駅から遠い物件は苦戦しているようだけど。
ここは微妙な距離ですよね徒歩11分?
172: 匿名さん 
[2010-12-07 00:58:23]
駅からこっち方面は東急くらいしかないから
ショッピングセンターが出来たらはやると思います。
この辺マンションばっかだし。
173: 近所をよく知る人 
[2010-12-07 07:44:10]
綱島の駅前のヨーカドーが移るらしいよ
174: 匿名 
[2010-12-07 10:06:21]
ヨーカドーのとこは新駅になるからか。
なるほど。
175: 匿名さん 
[2010-12-07 10:20:22]
新駅は黄色の温泉あたりのはずですよ。
跡地はヨーカドよりOKかヨーサン希望です。
176: 物件比較中さん 
[2010-12-07 21:33:19]
新駅って何線なんですか?新しい鉄道の予定があるのでしょうか。
177: 匿名 
[2010-12-07 21:44:51]
新綱島駅です。
相鉄線が西谷駅から新横浜を通り、新綱島から東横線に乗り入れる予定です。
178: 匿名さん 
[2010-12-07 22:15:11]
パナって移転するんですかね?今のところ確かな情報はないみたいだけど。確かに跡地は商業施設希望ですね。普通のスーパーとかだとアピタと被るし、出来れば映画館なんかもあるモールが良いなー。
新綱島駅は綱島街道東側の地下で大綱橋から銭湯(名前忘れました)辺りにかけてですよね。新駅開通にともなってあの辺りも整備されるのでしょうか。交差点を含め同地域は再開発が必要だと感じています。どなたかご存じの方いらっしゃいますか?
179: 匿名さん 
[2010-12-07 22:50:56]
新駅の情報は下記に全てのっていますよ。

横浜市のホームページなので、確かですよ。
http://www.city.yokohama.lg.jp/kenchiku/kikaku/cityplan/setumei/100927...

駅はイトーヨーカドーの場所では無く、綱島街道を挟んで今の綱島駅と反対側になります。
新駅周辺が整備されれば良いのですが、新駅は地下なので地下との出入り口のみ出来たら悲しいですね。

綱島駅と新駅はちょっと距離が有りそうなので、乗り換えはスムーズではなさそうですね。

8年後位の話ですが・・・
180: 周辺住民さん 
[2010-12-07 22:51:09]
みなさん勝手な想像してますがパナは移転せずそのままのようですよ。
移転するとの情報はどこからでしょうか・・・?
181: 匿名さん 
[2010-12-07 22:55:45]
>>180
パナ工場があそこの場所から撤退するという話は、既に会社側から出ていますよ。
182: 匿名さん 
[2010-12-07 23:25:53]
パナの綱島と佐江戸の工場は九州に統合されるんでしょ?
で、数年後には更地に戻して、横浜市に返還するんじゃなかったっけ?
183: 匿名 
[2010-12-08 09:16:37]
パナは茅ヶ崎?辻堂?の工場も撤退済ですね
184: 匿名さん 
[2010-12-08 21:29:33]
パナ移転について会社側の発表を探しましたが見つけられませんでした。何処にでてるかご存じの方いらっしゃいますか?
185: ご近所さん 
[2010-12-08 21:57:47]
パナ移転の噂は聞くけどオフィシャルの発表は見たことないです。
守衛さんもパートのオバサンも立ち退くとは言ってなかった。
真実はどこに…??
186: 匿名さん 
[2010-12-08 22:11:59]
松下移転の話ですが、公式な発表はもう少し先になると思います。
移転の日取り等が決定してから正式発表になると思います。

この様な情報は、本当は松下の社員よりご近所さんの方が早いのですが。

ただ、移転するのは本当ですよ。
187: 購入検討中さん 
[2010-12-08 22:59:19]
パナ移転
http://panasonic.co.jp/sn/psn/news/jn100407/jn100407.html
近所ではイトーヨーカドー移転の話は登っては消え
現在では結局マンションという話
噂話という観点からも2つ(ヨーカドー・マンション)しかありません。
188: 匿名さん 
[2010-12-08 23:34:43]
設備仕様は明らかにパークスクエア&アールブラン&アリュール以下。
綱島近辺では最低仕様

配棟計画は南面はパークスクエアの駐車場をリビング10mから眺める生活。
しかもパークスクエアが珍色な外観色のため赤い陽射しがリビングに注ぎ。

後ろの棟は、全面の棟との距離がほとんどなく圧迫感が非常にある作り。

駐車場台数も100%完備されてない。

トドメの長谷工仕様。

隣のパークスクエアが共用部分も豪華仕様のため中古で販売した際長谷工仕様のプラウドに
勝ち目はあるのか?俺はないと思う。
3LDK気に入れば買う気マンマンで期待してたのにガッカリ。

3LDKなら倒産企業ラブホ隣のアールブラン買ったほうがマシ!

オツム悪い人以外買う人いるのか?
189: 匿名さん 
[2010-12-08 23:37:27]
じゃあアールブランにしてみようよ!
良かったー 一人検討者から外れて下さって。
190: 匿名 
[2010-12-09 06:18:52]
誤字も多いし、誰がオツム悪いのやら…さようなら〜

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる