ジェイアール西日本不動産開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジェイグラン須磨海浜公園の契約済みさん専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 須磨区
  6. ジェイグラン須磨海浜公園の契約済みさん専用
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2019-07-05 18:01:53
 削除依頼 投稿する

はじめまして^^/来年の春の入居やみなさんとお会いできることを楽しみにしています。
いろいろとよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-10-26 22:42:07

現在の物件
ジェイグラン須磨海浜公園
ジェイグラン須磨海浜公園
 
所在地:兵庫県神戸市須磨区松風町3丁目3-1の一部、4、5(地番)
交通:山陽本線 須磨海浜公園駅 徒歩3分
総戸数: 184戸

ジェイグラン須磨海浜公園の契約済みさん専用

251: 入居済みさん 
[2011-04-01 16:59:07]
我が家はお隣と下の部屋のみご挨拶に伺いました。
小さい子供がいてご迷惑をおかけするかもしれませんので。
隣のうち一軒は向こうからご挨拶に来ていただきましたし
意外に皆さんご挨拶されてらっしゃるのかな、という印象です。

うちは気持ちばかりの焼き菓子を持参しましたが
きちんとのし紙つきの品をくださったところもありました。

確かに同時期の入居ですし、お互いさまということもありますが
子供をお持ちの方は周りにご挨拶をされる方が多いのかもしれません。
(あくまでも勝手なイメージですので一意見として聞いてください)
252: 入居者 
[2011-04-01 19:50:50]
ご意見有り難うございました。

そうですね、三回訪ねてお会い出来なかったので諦めていましたが、「今更」と思わずにお伺いしてみますo(^-^)o


有り難うございました!!
253: 匿名さん 
[2011-04-01 22:38:08]
3回も行ってダメなら会いたくないわけですよ。
それぞれ事情ってもんがありますから、マンションではその辺を嗅ぎ分けることも大切です。
254: 入居者です 
[2011-04-01 23:21:14]
250さんご結婚おめでとうございます。全て新しい春ですね。
うちも上下階両隣に伺いましたがお会いできませんでした。253さんのおっしゃられることもうなずけます。今週末お会いできないなら少し様子見します。
255: ありがとうございました 
[2011-04-04 07:51:01]
253様
貴重なご意見ありがとうございました。

なるほど、マンション住まいは初めてで。。。仕事でなかなかご近所付き合いが出来ないので、「せめて最初くらいは」と思ったのですが、それはこちらの事情ですものね
三回とも留守だったとは限らない訳ですよね
目から鱗です。以後気をつけます。

245様

温かいお言葉ありがとうございました。
そうですね。私もその様にさせて頂きます。週末お会い出来なかったので、どこかのタイミングでお会い出来たときに失礼をお詫びしてご挨拶します(^-^)

ありがとうございました!!
256: 入居済み 
[2011-04-04 21:43:12]
家具が震災の影響でなかなか揃いません。九州工場で作っているものを全国に配送しているので近畿圏に納品する数が減っているそうです。住まいとこの穏やかな景色があるだけで幸せなのでしょう。贅沢いってはだめですね。毎週末に一品ずつ届く家具家電を楽しみにして生活しています。
257: 入居済みさん 
[2011-04-17 21:52:22]
入居してやっと一ヶ月が過ぎ、少し落ち着いて来てさすがに気が付くことがあります。
ベランダ喫煙の匂いに困っています。

室内自動換気装置があるのはありがたいのですが、換気シャッター口から喫煙の匂いが吸気されてきます。
(風が強いときはうっすらと煙も・・・)

我が家は煙草を吸わないのですごく気になります。
ベランダでの喫煙は洗濯物にまで匂いが残る時もあるので何回か洗濯し直すこともありました。

ベランダでの喫煙にこれほどの匂いがあとは思っていなかったので困っています。
258: 契約済みさん K 
[2011-04-18 01:07:52]
お久しぶりです^^
引越ししてからもう1カ月経ちました。
部屋もだんだん片付いてきました。

皆さんに質問ですが、サイバーホームに登録しましたか?
私は登録しマンション専門ページを見たりしているのですが、
MARGUSを試しに見ようとしても全然みれません・・・。
これはまだ見ることができないのでしょうか?

最近駐車場の出入り口に赤いポールが置くようになりましたね~。
あれってよくわからない車がとまっていたからかな。

-----------------------------------------------------------
No.257さんへ

煙草の臭いって本当に困りますよね><

私は前住んでいた所でお隣様が煙草を吸っていてよく風に乗って臭いがきました。

そのため、窓を気軽にあけれない(夏は本当にきつかった)

No.257さんが言っているように洗濯物に臭いが移るなど色々ありました。

直接はなかなか言うことできません。><

なので一度管理人の方に相談してみてはいかがでしょうか?

なかなか難しい問題だと思いますが、改善したらと思います。
259: 入居済みさん 
[2011-04-18 23:05:28]
№258さん


そうですね。

直接は言えないので管理人さんに相談してみます。

MARGUSは私も試しましたが見れませんでした。

まだ、見れないのかな~なんて思いながら

1月過ぎてしまいました。

260: 入居済み 
[2011-04-19 00:44:11]
毎日夜遅くの帰宅でマンションの現状を今一わからず生活していますf(^_^;
段ボール箱は積み上がったまま、上下左右の皆様とは挨拶に伺いましたがお留守でお会いできないまま、今日にいたっています(T^T)
日曜夕刻に何度かエントランスで黒ブルゾンの業者を見掛けました。マックスバリューで買い物して戻って来てもまだいて、次々インターホン押していました。何の業者でしょうか(¬_¬)
261: 楽しく生活中さん 
[2011-04-19 11:56:11]
みなさま、いつも気持ち良く挨拶してくれてありがとうございます

質問なのですが、良い耳鼻科をご存知でしたら教えてください

エントランスもソファーがやっと設置され、良い雰囲気になりましたね
早速友人を招待します!
262: 入居予定kさん 
[2011-04-21 23:44:43]
こんばんは、おひさしぶりですw

もうそろそろ引っ越してから1ヶ月がたとうとしてるのに、ダンボールがいぱい><家具、家電が揃わない中、生活しております><

NO,257様

家じゃないかもなんですが、知らない間にご迷惑かけたかもなんで、すみませんでした。

むちゃヘビースモーカーなんで><気をつけて喫煙します。

NO,260様

あやしい業者(訪問販売員)は、壁についてる換気扇のフィルターの販売だと思われます。家もベル押され、たまたま自分が相手したのでそく諦めてましたww

NO,258様、259様

サイバーホーム、MARGUS って?なんですか??お教え下さい。お願いいたします。

NO,261様

ほんとそうですよねw皆さんが気持よく挨拶してくれて、ほんとうれしいですwwありがとうございますw

お役に立たず、すみません。耳鼻科の情報、家も募集します><


263: 契約済みさん K 
[2011-04-22 00:23:10]
No.262さんへ

今晩和です^^

サイバーホーム(cyberhome)ですがプロバイダー?入居説明会でも話していましたよ。
サイバーホームに登録するとジェイグラン須磨海浜公園のマンション専用ページに入ることができるんです。
(この書き込みも専門ページにあればな~とかおもったり・・・。)

詳しくはこちら↓

http://www.cyberhome.ne.jp/app/home.do

MARGUSの件ですが、マンションに色々な所に監視カメラみたいなものがありますよね?
MARGUSを使うことにより監視カメラで自分の子供がどこにいるかなど見れるんです。
(カメラは動いて撮影はしませんが)
防犯などの事を考えるとMARGUSはすごくいいソフトだと思っていたのに見れない・・・。

無線だからなのかな?

別にすぐに必要ではないのですが参考までに一度みてみたいな~と思ったりしますね。

詳しくは↓

http://www.margus.jp/demo.html

264: 入居予定kさん 
[2011-04-23 00:15:58]
こんばんわw

NO,263様

ありがとうございますwさっそくサイバーホームに登録してきましたw

PCに詳しくないんで聞きのがしてましたwまた色々おしえてくださいまし。宜しくお願い致します。

皆さんへ

話しが飛びますが、ゴミステーション(駐車場入り口横のシャッターの付いた所)の事なんですが、

数日前の夜中にマンションの住人じゃなく、自転車で外から来たと思われる男性がゴミか粗大ゴミを物色してたみたいで、

自分が車で帰ってくるとステーション内より自転車でダッシュで出てきて駅方面に走って行きました。

夜間の女性1人のゴミ出しとか、トラブルがおきてからでは遅いので、気お付けてくださいませ。

管理人さんに話せばいいのですが、居る時間、電話出来る時間に帰宅してないので><まだ話してません。

危険は感じなかったんですが、皆さんにも知っておいてほしくて書き込みました。





265: 入居中 
[2011-04-23 16:28:27]
耳鼻咽喉科の情報、もう遅いかも知れませんが、板宿の近くに
「芦名耳鼻咽喉科」
という所がありまして、とてもスピーディーで的確な治療でした。
小さいお子様連れの方もたくさん通われてて、近所に住んでる知人のオススメです。


ただJグランからは少し遠い様な気もしますが


ご参考までに。。。
266: 入居中 
[2011-04-23 16:38:10]
264様

情報ありがとうございました。

なんだか怖いですね。。。

しかしここに住まわれている方々は親切で挨拶も気持ち良くて、
毎日学生時代の寮に帰る様な安心感と嬉しさを感じています。

「ここにして良かった」と日々感じています。o(^-^)o
267: 住民でない人さん 
[2011-04-23 20:17:26]
電車の騒音は、うるさくないでいですか。
268: 入居者 
[2011-04-23 20:20:51]
早朝出勤深夜帰宅で水族園も須磨寺も行けずにいます。皆さんマンションライフを楽しんでおられるようですね。
持病があって内科のホームドクターをこちらで見つけなくてはと思っていますがどちらかにかかられた方はいらっしゃいますか?
エレベーターに騒音の注意書きが貼られていましたが我が家は仕事柄深夜生活派なのでドキッとしています(楽器は弾きませんがテレビ、入浴、ドライヤーは深夜毎晩です)。小さいお子さんのいらっしゃる家庭が多いのでしたら生活時程が違ってご迷惑をかけているかもしれません。
269: 入居済みさん 
[2011-04-23 22:03:02]
こんばんわ。電車は窓を閉めていると問題ないですね。
今日も晩に大阪ハウスなんとかという業者が回っていましたね。
ばっさりと追い返しましたが。新築を狙ってくるんでしょね。

音についてですが上も下もほとんど無音ですね。
たま~に物音がするぐらいで。
270: 最近入居 
[2011-05-01 10:50:15]
入居後このスレを知り、皆様の書き込みをざっと拝読しました。

257様

バルコニーでの喫煙について
使用細則(専用部分及び専用使用部分の使用)第1条(7)に

 バルコニー等では、禁煙とすること。

と書かれています。
もし今でも煙にお困りのようでしたら、管理人さんに相談されてはいかがでしょうか?
271: 入居済みさん 
[2011-05-02 22:32:27]
私も煙草の臭いが気になっています。衣類や、窓を開ける季節は困りますね。テレビを消して静かにしていると階下の話声や、多少生活時間が違うと、近隣の排水音などで目が覚める時がありますが仕方がないですね。マンション内で会う方皆さん気持ちよく挨拶してくださるし良い方が多いので、もう少し様子をみてみます。管理組合があるので困った時は相談してみようと思います。その他はけっこう快適に過ごせています。
272: 入居済み 
[2011-05-03 00:44:54]
生活音は上階からと入居前は思っていましたが上の方は駅からの帰宅時見ると電気が消えていてことが多く、いらっしゃらない(または就寝中)とするとこの音はどこから…と思っていましたが階下の音も上階に聞こえるのですね。初めてわかりました。

犬の件ですが中型犬でもきちんと抱きかかえてエントランスから出られる方もいれば小型犬を通路ではなされている方もいて色々だなと感じます。

住んでみて気が付くこともあるのでまた皆さんと情報交換したいです。我が家も書かれていることは規約にのっとり気を付けます。今後とも宜しくお願いいたします。
273: 入居済みさん 
[2011-05-03 17:04:56]
№270さま

使用細則しっかり読んでいませんでした。
バルコニーでの喫煙は禁止なのですね!

連日のようにベランダで喫煙しているようで、
昨夜も午前0時近くにベランダ側換気口から
煙草の匂いが流入してきました。

さすがに主人に注意を促してもらおうかと
思ったのですが深夜なこともあり思いとどまりました。

思い切って管理人にベランダ喫煙されて困っていることを相談いたします。

ありがとうございました。

=家族で隣人のベランダ喫煙に参っている№257=

274: 入居済みさん 
[2011-05-11 11:47:18]
玄関前のアプローチの荷物はどの程度許されるんでしょうか?
傘立て、ベビーカー、三輪車、自転車・・・色々置いているみたいです

玄関の形にもよるかもしれませんが。
ご近所さんに怒られないようにしたいと思っています
275: 入居済みさん 
[2011-05-12 23:47:44]
フローリングの傷が気になりませんか?
木の素材が柔らかいのか、凹んで線になっています。
爪で押さえるだけでも凹んでしまう程ですね。
ぱっと見は大丈夫ですが、斜めから見ると光が反射してよくわかります。
コロがついてる椅子のしたは無数の傷がありました。

みなさんのフローリングはどうですか?

うちは色がミディアムでフロアコーティングはしていません。
コーティングしてれば傷もつきにくかったんでしょうか?
276: 入居済みさん 
[2011-05-15 09:11:51]
フローリング、キズがつきます。
うちは、コーティングしていますが、それでもスプーン落としただけでも凹んでました。
細かいキズはつきにくいかもしれませんが、それでもイスの脚とか机の脚とかは、
裏にフェルトを貼って防いでいます。
入居1~2ヶ月で、こんなのだと、数年後が心配ですね。

コーティングするよりも、数年後にフローリングのリフォームしたほうが
よかったかもしれません。
277: 匿名 
[2011-05-29 22:52:43]
今日はすごい風でしたね。北側道路沿いの樹が倒れていて驚きました。怪我された方はいらっしゃらなかったでしょうか。敷地内駐車場沿いや西側道路沿いの樹木の立ち枯れも気になっていましたが植栽がウリのマンションなのでなんとか木や花が根付いてほしいです。
278: 入居者さん 
[2011-05-31 09:06:49]
西日による家具や床の日焼けが気になります
サンシェードはつけて良いんでしょうか?
つっぱり棒式を考えています

別件ですが、庭でのバーベキューは勘弁してください
布団がくさくなってしまった・・・
279: 匿名 
[2011-06-03 23:19:11]
マンションのフローリングの傷つきやすさは宿命です。強化コーテイングしても同じ、とにかく細心の注意を払うかカーペットタイプに張り替えるしか防止策はありませんよね。
280: 匿名 
[2011-06-03 23:29:06]
カラーでツッパリ式のサンシェードはマンションの景観を変えるのでマンションには好ましいとは思えません。せめてロール式
にしてはいかがでしょうか。
281: 入居者さん 
[2011-06-05 15:10:35]
280さん

ありがとうございます

外からみると、つっぱり式物干しやすだれ・・・と自由だったので、サンシェードもありかと思いました
もうしばらく様子をみます
282: マンション住民さん 
[2011-06-08 22:41:15]
リネンの扉が取れた!不具合多くない?
283: 入居済みさん 
[2011-06-17 03:08:12]
目の前のエディックという塾にたくさん子どもが通っていますね。子供の間ではとても評判がいいらしいのですが、どなたか通われている方はいらっしゃらないですか?
夏期講習にいかせるか迷っています!先日もチラシがはいってましたね!
284: 入居者 
[2011-06-19 08:02:02]
おはようございます。

朝刊の配達、微妙ですよね。。。
利便性か安全性か。
ウチは朝はテレビでニュースチェックして、朝刊は電車の中か帰宅後でというリズムが出来、朝の会話自体は増えたんですが。。。

285: 入居者さん 
[2011-07-01 19:31:54]
3ヶ月点検が始まりましたね
みなさん住み心地はいかがですか?

我が家はお隣さんにも親切にしていただいて、毎日楽しく生活できています
このあたりにもようやく慣れてきました
286: 入居者です 
[2011-07-01 21:09:16]
うちは結局上下左右未だお出会い出来ないまま今日に至っています。初めてのマンション生活ですが誰も覗いたりしないと思っても廊下側の部屋は窓を開けておくことにためらいを感じます。皆さんはいかがですか?潮風のベタつやゴミステーション?のコバエには戸惑うこともありますが全体的には時間がゆっくり流れる感じが気に入っています。
287: 入居済みさん 
[2011-07-03 13:49:57]
皆さんのところには新聞購読のセールスが来ませんでしたか?
我が家では最近頻繁にセールスが来て困惑しております・・・
玄関先まで直接来るのでなにかのどさくさに紛れて入ってくるのでしょうか。
防犯上も良くありませんね。
朝刊が玄関先まで配達されるようになればメリットもありますがセールスが
今まで以上にしつこくなるのではと心配しています。
288: 匿名 
[2011-07-03 21:47:37]
ひょっとしたら、今日の昼間にも来ましたか?窓の外で立ち止まって聞き耳をたてているような(思い過ごし?)人影が見えたあとに、玄関先からのインターフォンが鳴ったので、物騒なので出ませんでした。
289: 契約済みさん K 
[2011-07-03 23:56:40]
皆さんお久しぶりです。
7月も本当に暑いですよね~(>へ<)
日焼けや日射病には気をつけていきましょうね!!

No.286さんへ

私の所も同じく未だに挨拶ができてなく挨拶用にお渡しするお菓子どうしようかかなり悩んでいました。
(結局先日食べちゃいましたがw)

ごみステーションの子蝿も気になるのですがエレベータ付近にも結構いたして少し嫌な気持ちになります。
どうにかならないもんですかね~・・・。

No.287さんへ

新聞やさんが確かにここ最近きますね。
この間、子供と一緒にいる時に声をかけられて違うところとっているからいいですって断りました。
(実際とってはいないのですが)
あの方たちも一応前世帯チェックしてるみたいでなにやら色々書いているみたいです。
断った際何号室か聞いてきましたしね。

しつこく来るようであれば管理人さんに相談した方がいいと思いますよ!

290: マンション住民さん 
[2011-07-10 22:51:44]
こんばんわ。新聞の勧誘や訪問販売は直接聞いてみたら一緒に入ってきたと言ってましたね。やはりあまり外部の方が入ってくるのは好ましくないですね。だいたい夕方ぐらいを狙ってきますしね。

最近気になっているのは網戸を閉めても端部分って隙間ありますよね?なんかブラシのようなのがついてますが、根本的にいけてない気がします。皆様も同じでしょうか?
291: マンション住民さん 
[2011-07-10 23:09:07]
そういえば。うちのマンションはいつになったらマーガスで防犯カメラの映像ってみれるようになるんでしょうかね。
292: 住民です 
[2011-07-10 23:10:23]
確かに窓をフルに開けると微妙に隙間があくので、うちは、9割閉めて凌いでます。
それにしても蒸し暑いですね。磯の香りで毎日海水浴気分です。まだエアコンなしで頑張ってますが潮風でフローリングがちょっとベタついているような。
話はかわりますが、近所で歯科にいかれた方、いらっしゃいますか?月見山までにたくさんありますが、どちらかおすすめありますか?
293: 入居者さん 
[2011-07-13 07:26:22]
290さん
我が家、内覧会の時にブラシの隙間を指摘しましたが、仕様といわれました
なので窓全開にはできません


292さん
離宮道(りきゅうみち)にある西端さんに行っています
なかなか優しい先生です
294: 292です 
[2011-07-13 23:27:25]
293さん、早々にお返事くださり有難うございました。踏切の辺りでしたでしょうか。調べて見ます。

マンション内、春の花が咲き終えましたね。夏にも彩りがあるといいなと思います。
295: 匿名 
[2011-07-14 22:10:15]
管理組合の総会案内はポスティングありましたか?
296: 入居者さん 
[2011-07-29 16:33:15]
295さん

ポスティングありましたね
297: 匿名 
[2011-07-30 23:59:39]
総会の日に仕事が
298: 入居者さん 
[2011-08-06 11:46:24]
総会お疲れ様でした
役員のみなさん、よろしくお願いします
299: 入居済みさん 
[2011-08-13 17:06:59]
お隣さん!!ベランダでの喫煙はやめてください!!
マンション規約でも禁煙となっています。室内で外に流出しないようにしてください。

入居時から隣人のベランダでの(灰皿まで置いて)喫煙に悩まされて窓を閉めていましたが、
サッシを閉めていてもパーテーションの直ぐ傍の24時間換気システムの吸気口から
タバコの煙・においが流入して住居内ににおいが篭ってしまいベランダ側の
壁紙がヤニ臭くなってしまい家族みんな我慢が限界です。


小さいお子さんが居るからか南側のベランダ北側パーテーション付近に灰皿まで持ち出して、
朝7時から夜23時頃までタバコを吸われて夏場網戸にすることもできません。


お隣さんがベランダ喫煙しだすと吸気口からの煙と匂いと直ぐわかりので
主人が何回か聞こえるようにパーテーション越しに注意しましたが返事はなく
黙ったままでしばらくするとサッシから室内へ入っていく音が聞こえるそうです。


お隣さんの玄関ドアを何回叩こうかと迷いましたが直接注意する以外に何か良い案がないでしょうか?
300: 入居済 
[2011-08-14 21:40:44]
299さん

そこまでお困りでしたら、直接話をされたらどうですか?

我慢の限界とのことで、致し方なく書かれているのかもしれませんが・・・
過去にも同様な書き込みをされている方と推察しますので、よほどお困りとは思いますが、マンション内の不満を、掲示板に繰り返し書かれることが、解決につながると思いません。
逆に外部の方が見られることでマンション全体の評判を下げることにならないか不安です。

私は入居以来、住民同士が挨拶を欠かさないすばらしいマンションだと思っていますので、こういった書き込みがあるのは残念です。


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる