ジェイアール西日本不動産開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジェイグラン須磨海浜公園の契約済みさん専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 須磨区
  6. ジェイグラン須磨海浜公園の契約済みさん専用
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2019-07-05 18:01:53
 削除依頼 投稿する

はじめまして^^/来年の春の入居やみなさんとお会いできることを楽しみにしています。
いろいろとよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-10-26 22:42:07

現在の物件
ジェイグラン須磨海浜公園
ジェイグラン須磨海浜公園
 
所在地:兵庫県神戸市須磨区松風町3丁目3-1の一部、4、5(地番)
交通:山陽本線 須磨海浜公園駅 徒歩3分
総戸数: 184戸

ジェイグラン須磨海浜公園の契約済みさん専用

201: 契約済みさん K 
[2011-02-18 01:39:37]
今晩和~お久しぶりです。

皆さん引越しの話でもちきりですね。

No.192さんへ

かなり金額安いですね~12日ということもあり値段がまだ安いのでしょうかね~うらやましいです><

No.195さんへ

私のところも2社は20万越えでお見積り頂きました。
初めは下旬で見積もり頂いていたのですがどこも値引きはできないといわれました。
下旬あたりはやはり無理にとらなくてもとれるみたいなのでどこもかなり強気ですね!

No.196さんへ

荷物の条件などに私とほぼ一緒でしたが15万越えはしませんでしたよ。
ただ日にちがちがうからなのでしょうか・・・。

------------------------------------------------------
私は4社見つもしして頂いた中での感想です。

○社 全く見積もりする気がなく提携にお願いしてくださいと引越しに関しては丸投げです。

A社 さらっと見積もりを20万越えでして頂きさらっと帰って行きました。
   あまりとる気がないというか3月は嫌でもとれるので長居はせず数をこなすって感じですね!!

S社 他社との比較をすごく説明し初めは結構高い値段で提示してきます。
   他社の安い理由・S社の高い理由などを色々話し少しずつ値段を下げていきます。
   S社は結構誠意が伝わるように見えるのですが、即決で決めさせようとするところが怖いですね。
   他の所に比べて交渉術がうまいのでS社を初めに聞かれるとかなり揺らぐと思います。
   初め値段を結構高く値段をいってどんどん安く言い、お得感をだしそこで悩んでいるところを
   即決で決めるならともう少し値段をさげて決めさせる・・・ドア・イン・ザ・フェイステクニックですね。 
   (私は前の引越しはS社でしていました。)
   金額はA社と同じくらい

提携社 A社・S社に比べて値段が安く(14万位)引越時間に関しても全然OKですよと言われ少し拍子抜けでした。
    3月は忙しいと聞いているのにって思いましたね。
    S社の言っていた不安な言葉がよぎりました。

あとは知り合いの運送屋に見積もり頂きました。(12万位)

結局提携社にしもう少し安くなるように交渉しました。

引越の話を色々聞くのは苦労しますが聞いておかないとわからないですからね。

見積もりを頂いてから時間をかけて悩んでいると値下げできなくなる可能性があるので早めに決めたほうがいいとおもいます~。 
202: 匿名 
[2011-02-18 01:57:14]
高い理由は想像できますが、安い理由って…(?_?)段ボール箱が再利用品だとかでしょうか?うちも一社ダントツ安い会社がありかえって?(ハテナ)がとんでいます。
203: 入居前さん 
[2011-02-18 11:23:05]
私は提携にして前日の搬出夜積み、当日朝一からトラック到着の条件で約12万で決めました(神戸市内での引越し)。あまり色々悩むのも嫌なので、3社で提示してもらって事前に想定していた金額のとこに決めました(コミュニティペーパーなんか見てるとローカルの運送業者で安いとこもありましたけど。)。

ところで、残金支払いのお知らせは来週頭だそうです。
204: 匿名 
[2011-02-18 20:18:55]
エアコン取り付け取り外しは引越しの当日にしてもらえるものなんでしょうか。
205: 入居予定 
[2011-02-19 09:24:44]
204さん 業者の方からは後日に出来ないか相談されましたけど我が家は当日お願いしました。ただ、201さんのアドバイス通り、3月の予定は早めにおさえないと既に当日は予約が一杯になっていたら後日でお願いされるかもしれません。201さん 詳細に情報ありがとうございます。我が家はエアコン2台について室内外の化粧カバー等で高くなってしまったのですが、明細を見ると純粋な引越し費用は3月中旬(兵庫県内)で12万程度なので妥当なのかもしれないですね。。7万とかの数字に少し驚いていたのですが納得するように致しました(^^;
206: 入居前さん 
[2011-02-19 20:36:36]
こんばんわ。先日にマンションの再確認に行ってまいりてました。さすがに綺麗にして頂けてました。引越しについては賛否両論あり、値段も色々と出てるみたいですが日程が大きなポイントになるみたいですね。鍵渡し辺りは安くて、+1週間で14~16万、+1週間で20前後という感じですね。ちなみに提携会社さんで3/Eはバイトが入るので品質が下がる可能性はあるとの情報も言われました。普通はそんなことは言ってこないですよね。。。営業さんに疑問を持ちましたね。
207: 入居前さん 
[2011-02-19 20:38:45]
みなさん、火災保険には入られましたでしょうか?提携ローンの場合は契約条件になっているとこことで。特に銀行側のパンフレットにはそのような記載事項はなかったのでどうなのかな?とは思いましたが。提携の火災保険が良いのか?その他、お勧めなどあれば情報お願いします。
208: 入居待ち 
[2011-02-21 07:34:52]
おはようございます。

火災保険は必須ですo(^-^)o
説明会の時にも言われていましたよ☆

私は最低限のものを提携でかけて、あとあと家族が増えてきたら家財等の保険内容を考えようと思っています。

ちょっと前にこの話題のスレがあったので、ご参考になさってください(*^o^*)
209: 入居待ち T 
[2011-02-21 18:09:06]
請求書が届きました!
これを支払ったら、あとは入居を待つばかり。
・・・支払いの額が大きすぎて、支払いが一仕事ですが。

いよいよですね!
楽しみです
210: 契約済みさん 
[2011-02-21 20:24:39]
何の請求書?
211: 入居予定 
[2011-02-21 21:40:05]
◇確認会行ってきました。申請以外の場所で担当さんがついでに補修してくださった箇所もありました。採寸にも励んできました。
◇提携の火災保険を馴染みのFPさんにチェックしていただきましたが家財額を訂正した他はお徳な設定になっている長期で組みました。
◇まだ諸経費の請求届いていません。早く終わらせたいです。諸経費は資金計算表で概算は分かります。でも高額なだけに明細見るまでドキドキです。
◇引越は幹事会社、職場関連、地域会社と見積りましたが幹事会社さんが一番安かったです。日は縁起的にはよい日ではありませんが気にしないことにしました。
◇今一番の悩みは家具のレイアウトです。思った以上に景色がよかったのでソファの位置を窓に向けたいのですがテレビが対面に置くと窓側になるのでどうかな…とか。ダイニングは狭くてテーブルのサイズをなんセンチにしようかな…とか。


久しぶりなのでだらだら書き込みしてすみません。
212: 入居予定 
[2011-02-21 22:08:12]
我が家も提携の火災保険や引越し業者、残額の請求書と同じような内容で右往左往しています。結構大きな金額が動くので提携以外も含めて徹底比較して検討・・・と思うのですが、結局、手間やリスクを考えると提携業者に落ち着いています(^^;そういえば本日、何気に立ち寄ったコンビニでマンション特集を組んでいた雑誌を読んだのですが、2010年兵庫県内のマンション評価でジェイグラン須磨が1位になっていました。雑誌の記事なので信憑性はともかく、、嬉しいものですね。決め手は駅近らしいです。
213: 匿名 
[2011-02-22 00:20:13]
え〜凄い!とりあえず素直に嬉しいですねo(^o^)oなんて雑誌ですか?買いたい!確かに信憑性はおいといて…ですが(^o^;)
214: 引越前さん 
[2011-02-22 07:13:12]
ダイヤモンドですよ。私もうれしくなりました。
215: 入居予定 
[2011-02-22 23:08:08]
214さん情報有難うございます。週刊ダイヤモンド購入しました。今は仕事の資料に追われているので週末にゆっくり読みます。楽しみです。
216: 入居待ち 
[2011-02-24 21:03:49]
私もダイヤモンド買ってしまいました(^w^)

載っているのはほんのちょこっとなんですが、やっぱり嬉しいものですね。
有り難うございましたm(_ _)m
217: 入居予定さん 
[2011-02-26 20:56:39]
マンション完売しましたね。

あとは引っ越しを待つばかりですね。
218: 入居予定 
[2011-02-26 22:09:01]
完売ですか!皆さん揃って新しい春をむかえますね。

週刊D読みました。敷地計画と立地・環境の項目で高得点なのは納得です。得点がばらけたの配当計画の小項目で得点が高かった点もジェイグランの特長なんだと改めて実感しました。このスレでもよく見かけるマンション名が並んでいて興味深い特集でした。
219: 入居予定 
[2011-02-26 23:12:28]
完売うれしいですね。ジェイグランの客観的な評価ってなかなかわかりづらかったのですが、大手のブランドマンションでも竣工後に垂れ札がかかっている事を考えると、入居前に完売は大したものですね。あとはマナーを守って皆さんと住みよいマンションにしていけたらなぁと思います。よろしくお願いします。
220: 入居待ち 
[2011-02-27 14:06:23]
今日は。完売、本当に嬉しいですね!!
やはり友だちやら親戚やら招待した時にいつまでも垂れ幕が下がっているのは嫌ですしね。

本日再々内覧会に行って参りました。やっと指摘させて頂いた所も全て綺麗にして頂いて、ホッとしました。

共用スペースの使い方や資源ゴミの出し方等、ピリピリし過ぎず、でもしっかりマナーを守って気持ちよく生活したいですねo(^-^)o

皆様よろしくお願いします!!
221: 匿名 
[2011-03-03 09:39:01]
新生活楽しみですね♪
みなさん表札はどぉされますかぁ??
オプションで頼まれました??
222: 入居予定 
[2011-03-03 23:03:07]
こんばんわ。表札は色々カタログも取り寄せましたが結局、ピッタリあうものに出来るか自信がなかったのでオプションにしちゃいました。そういえば内覧会の際に電話をJC*Mさんにお願いしたのですが、電話ジャックではなくてマルチメディアコンセントから配線する形になると伺いました。つまり、バルコニー側のコンセントからキッチンカウンターまで線を這わせるような形になるようです。せっかくカウンターに電話が設置出来るようにジャックが設置されているのに、マンションの内覧会で紹介されたものにしては正直ありえないと思いました。マンション販売会社からの紹介(提携)でなければ自己責任と納得するのですが・・・。気を取り直して引越しの準備を進めようと思います。
223: 入居待ち 
[2011-03-03 23:26:40]
本当に、10日を切りましたね!!

その二週間後に結婚式を控えているので、忙しくて目が回りそうです(@_@)

本当に右も左も何も分からない新米ですので、皆様よろしくお願いしますm(_ _)m
224: 匿名 
[2011-03-04 09:10:53]
222様ありがとうございました。
オプションのがやはり無難ですよねぇ♪
今更オプション頼めるのでしょうか…
引越しまでに何をしたら良いのか焦りますねぇε=┏(; ̄▽ ̄)┛
225: 匿名 
[2011-03-05 22:49:45]
オプションの表札はポストのネームプレートをはずして注文することもできました。代金はその分少し安くなりましたよ。
226: 今週鍵渡し 
[2011-03-07 23:56:04]
223さんおめでとうございます。引越&結婚式準備で嬉し、忙し、ですね。
うちは家電が決まって家具選びを始めたばかり。家の中が整うのはGWあけでしょうか?ローンの支払いだけは容赦なく始まりますねf(^_^;
227: 契約済みさん K 
[2011-03-08 00:24:12]
今晩和~みなさんお久しぶりです。

No.217様

完売情報すごく早いですね~先日うちにジェイグランから完売通知がきました^^

No.221様

表札・・・うちはまだ決めておらずこのままいくと表札なしで当分いくことになるかもしれません><
安くでいいものが売っていればいいんですがね~。

No.223様

引越しに結婚色々大変そうですが頑張ってください!
大変な分だけ良い思い出はたくさんできると思いますからね^^

No.224様

オプションの表札まだ申し込みできたらよかったのですが多分できないでしょうね・・・。
今更ながらオプションにしておけばよかったな~と後悔しております。

今週は鍵の引き渡しですね~。
皆さん質問なんですが鍵お渡しの時にお子さんを連れて来られる方はいらっしゃるのでしょうか?
車で行かれる方はおられるのでしょうか?
ジェイグランに確認したところ、マンションギャラリーで話をするためお子さんを見ておけるスペースがないとのこと。

私の家では未だに照明の見積もりを出している段階で引越の準備をしながらバタバタしております。

こんなバタバタ一家ですが皆さんよろしくお願いしますね。

228: 今週! 
[2011-03-08 20:57:30]
我が家は照明どころかカーテンも決まっていません(^o^;)しばらく寸足らずの古いカーテンを使うことになりそうです。
鍵渡しの日ですが車はマンション駐車場に行けば係の人がいて案内していただけると聞きましたよ。
229: 入居予定kさん 
[2011-03-08 21:35:17]
こんばんわ~、皆様お久しぶりです。

皆様の情報が早く、詳しく大変重宝させて頂いてます。ありがとうございます。

No、227様 

表札の件ですが、うちは1週間くらい前にオプションで注文できましたよ、まだできるかもですよw

うちは色々あって入居準備が遅れて、もちろん問題は解決しましたww
家具も3月に入って大塚家具さんに見に行かせて頂きましたが、『ジェイグランさんの特典が有ります』との事でした。何%かまけてくれるとかw

もう入居まで秒読みですねw皆様仲良くしてくださいねw

230: 入居待ち 
[2011-03-09 18:44:56]
226様・227様

温かいメッセージありがとうございます


本当に倒れそうですが、頑張ります☆

よろしくお願いしますm(_ _)m
231: 引渡し会 
[2011-03-10 22:14:27]
今日引渡し会だった皆様、どんな様子でしたでしょうか。記念の一日ですね。
232: 入居前さん 
[2011-03-11 20:17:41]
昨日、今日と鍵の引き渡し会だった皆さん、お疲れさまでした。
すでに引越の荷物を運びこまれている方もいて
本当にいよいよだなあ、と感慨深くなりました。

我が家は小さい子供がいるのですが、
今日初めて入った集会室(キッズルーム)の片隅に
子供が喜びそうなおもちゃが置いてあるのが見えて嬉しくなりました。
マンションによってはキッズルームと名ばかりのところもあるようですが
こちらは有意義に利用できそうで楽しみです。
同じく小さい子供さんがいる方々と仲良くできればと思っています。

そしてマンションとは関係ありませんが、今日の地震、
ここを利用していらっしゃる方のご家族、ご親戚、
お知り合いの方などに被害がないことを祈るばかりです。
233: 入居前さん 
[2011-03-11 21:28:05]
皆さんにお聞きしたいのですが、引越の際は両隣、階上、階下のお部屋にご挨拶されますか?
これから長いお付き合いになると思いますので、一言ご挨拶した方がいいのかなと思ったり、急に各戸のインターフォンを鳴らすのは不審がられるかなと思ったり、で迷っています。
234: 入居前 
[2011-03-12 02:09:18]
今日の引渡し会お疲れ様でした。説明書多すぎて読みきれません(°◇°;)
こちらはサイバーホームに入っているのでジェイコムに改めて加入しなくてもいいということでしょうか?サイバーホームのIP電話はお得でしょうか?今固定電話を使っていますがNTTは解約するのでしょうか?
アイルスのID・パスワードはいついただいていたでしょうか?
情報が混乱しています。

地震…阪神淡路の時と重なってなんだか眠れないです。防災情報も進んでいますが自然の力にはかなわないのでしょうか。
235: 匿名 
[2011-03-12 08:51:11]
234様

電話について聞いたことは、ジェイコムにすればNTTは休止にすればいいらしいです
NTTに確認したら、休止は一度連絡すれば良いそうです(以前は五年に一度連絡が必要でした)

アイルスのIDパスワードは、鍵わたしのときに、いただきました
OSSさんからの説明時(白いカードをいただく時)
紙でいただいたので、確認してみてください
236: 234 
[2011-03-12 09:37:51]
235様、早々に有難うございます。確認します。
237: 入居予定 
[2011-03-12 09:49:29]
引渡し会で玄関にネームプレートがかかっていて実感がわいてきました。


皆さんインターネット、電話どうされましたか。


引越挨拶は我が家の入居が皆さんよりうんと遅いのでお近くだけ伺う予定です。


今からやっと荷造りです。皆さんにお会いできる日を楽しみにしています。
238: 入居前です 
[2011-03-14 23:46:59]
地震で家具家電が間に合わなくなりました。仕方ないですね(-_-;)
239: 入居予定 
[2011-03-15 00:45:36]
No.238さん やはりこちらでも輸送の影響はあるんですね。早く届くことを祈っております。
少し話題は変わるのですが、皆さんはエアコンホースの室内化粧カバー(室外ではなく)はされるのでしょうか。
先日工事業者の方に見てもらうと、エアコン取り付け位置からダクトまでが近いので寧ろ不細工になるかも
しれないと言われてしました。モデルルームで見ているのは特別に加工されたものとの説明だったのですが、
果たしてそうなんでしょうか。。せっかくなので少し投資してでも室内も綺麗にしておきたいと思っている
のですが、同じような状況の方いらっしゃいますでしょうか。
240: 入居前さん 
[2011-03-15 22:42:50]
室内化粧カバーですが業者に頼むとどれくらかかるんでしょうかね。先日にホームセンターで見たのですが自分でも出来そうな感じでしたよ。3000円程度なら頼んでも良いかなって感じでしたよ。
241: 入居前さん 
[2011-03-15 22:45:20]
先日、提携のフロアコーティングが完了したので確認をしに行ってきました。結果はNGです。コーティングもれや汚れが見受けられて本日より再コーティングを実施してもらっています。同じように実施してもらってる方は必ず確認に行った方がいいですよ!
242: 入居直前 
[2011-03-15 23:24:29]
我が家もフロアコーティング、頼みました。施工日はまだですが、他のスレでも髪の毛が付着したままコーティングされていた、などの書き込みがありましたので確認したいです。
エコカラットの作業は終了していました。こちらは大満足です。アクセントウォールとして施工しました。ショウルームに行って検討した甲斐がありました。
243: 入居予定 
[2011-03-15 23:48:52]
フロアコーティングってちゃんと掃除してから実施するものかと思っているのですが、やっつけ仕事になってしまっているのでしょうか。ただ我が家は施工完了してすぐに引越しがあるので、残念ながらやり直ししてもらう期間がないような気がします。残念ですが、決してお安いオプションではないので、その場合は提携会社さんに何らかの対応をしてもらいたいですね。
244: 匿名 
[2011-03-19 09:22:42]
上の階の子供の足音がうるさい↓
意外と音が響くんですね
245: 引越前 
[2011-03-19 10:47:13]
そうでしたか。折角の我が家なので嬉しいしのびのびしたいですが、お互いに気持ちよくも暮らしたいので、うちもできるだけ気を付けます。
三連休は引越が多く賑やかでしょうね。先に入居された方、引越&入居に際して気を付けることがあったら教えてください。
246: 匿名さん 
[2011-03-19 17:23:27]
フローリングコーティングの効果はそもそも疑問です。
エアコンの化粧配管は絶対にしておくべきです。また、業者に頼まないと碌なことがないですよ。
247: 契約済みさん 
[2011-03-21 17:53:10]
フロアコーティングやりましたよ。
全室やってもらえばよかった・・・というくらいキッチンがつるつるぴかぴかです。
最初はぜいたくだよなぁと思ってましたが、これならいいかなと思える出来栄えです。
http://www.floorcoating-ranking.com/ とかに体験談とかクチコミとかありますよ。
248: 契約済みさん 
[2011-03-27 21:55:02]
我が家は提携ではなく、別のフロアコーティングの業者にお願いしました。
いろいろ調べてみると、技術も対応もピンキリみたいだったので。
口コミサイトがたくさんあったので、その中で5社くらい問い合わせて、
サンプルもけっこうもらって、見積もりを出すまでの時間とかも確認しました。
施行はまだですが、楽しみにしてます。

私もサイトのリンク貼った方がいいですかね?
もう遅いかもですが、参考にしたのはここです。
http://www.floorcoating-hikaku.com/
249: 住民! 
[2011-03-27 23:26:24]
入居して感じたこと。
Jグランは夕方が似合いますね。夜は少し人恋しい寂しさがあって哀愁を感じます。さすが歴史の地です。西の空に月がかかる夜が今から楽しみです。
250: 入居待ち→入居者 
[2011-03-31 16:34:51]
やっと結婚式も終わり、新生活スタートしました。

すれ違う方々が皆さん気持ち良く挨拶を返して下さるのが嬉しいですo(^-^)o

お隣にご挨拶に何度か伺ったのですが、タイミングが合わずになかなかお会い出来ません


そうこうしている内に日にちがけっこう経ってしまったので、どうしたものか悩んでいます。


皆様はご挨拶されましたか?
それとも、入居が同時期なのでされませんでしたか??
また教えてくださいm(_ _)m

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる