注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「クロサワコーポレーション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. クロサワコーポレーション
 

広告を掲載

ど素人 [更新日時] 2024-05-23 12:00:18
 削除依頼 投稿する

クロサワコーポレーションって知ってますか?
現在、横浜で建売物件を検討中です。
知っていることがあったらなんでもよいので教えてください。

[スレ作成日時]2004-08-07 22:30:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

クロサワコーポレーション

110: 入居済み住民さん [女性 20代] 
[2015-10-02 23:42:23]
今年の初めに購入しましたが、
施工ミスをしょうがないだのなんだのって言うだけ、父親が建築士なので見てもらうと建物は独特でオシャレだが対応も悪いし建ててる職人も下手クソなのがよくわかる
ホントに対応は遅いし最悪
建物を気に入って購入したのにホントに残念
111: 入居済み住民さん [女性 20代] 
[2015-12-05 17:32:00]
12/5退去の立会いをしましたが、話にならない社員でした。
入居時に壁などに傷や汚れが数カ所あり、目につくところは写真を撮りましたが、「こんな状態で貸し出すくらいだから退去時もゆるい感じなのかな」とタカをくくってしまった自分を悔やんでます。
立会い時、入居前からの汚れも含め、クロスの張替えをするからとあちらこちら指摘され、ぱっと見では分からない傷まで張替えと言われました。
納得できない上に、写真があることも説明すると、証明できる箇所は省くが「基本的にすべて修繕してから入居していただいているはずなので」としどろもどろ。
基本的にって言葉を何十回と繰り返し、他に説明できないのかとすごくイライラしました。基本的なところを直さずに、貸しておきながら、退去の時にすべてを請求するなんてあり得ないですよね。
これから、弁護士や消費者センターに相談しようと思っています。
黒沢コーポレーションは、絶対やめておいた方がいいと思います。
112: 購入経験者さん [女性 50代] 
[2016-01-23 21:43:23]
一部地域を除く神奈川県内のアパートはどこも賃付けが厳しくなっているみたいで新築でもなかなか空室が埋まりません。
もっと収支計算をしっかりするべきでした。トータルでみるとかなり赤字になると思います。
この会社のアパートはしっかり入居希望者に説明ができればいい物件だとは思いますが、自社で行う賃貸管理の精度が低いのか、それとも神奈川県内の賃貸需要が弱すぎるのか賃付けがイマイチで表面利回り7.5から8パーセント程度では全くペイできません。ましてや日本は人口減少社会になっていくのに一方でアパートはばんばん作られている。
これからの時代は素人は一棟投資に手を出すとかなりの確率で失敗すると思います。
融資もこのところかなり緩和されていますが、20年スパンで考えると破綻する人がかなり出てくると思います。
これから購入を検討している方は日本で有数の人口を誇る神奈川県であっても一棟投資はやめた方がいいと思います。
113: 匿名 
[2016-04-17 16:48:48]
クロサワコーポレーション
横浜川崎辺りでレンガぽい賃貸物件扱ってるよね
壁が薄くて隣の生活音がよく聞こえたな、まあ木造だからか。
あと退去するときにあれこれ請求された。ほんと割り勘になってんのかな。
まあ人によりけりか。
114: by住む所探し中 
[2016-05-04 20:47:40]
匿名の投稿だと過大な話になりがちだが、
自分自身が直接話してみて、
ここの会社とは契約しないのが正しい選択だとわかりました。

115: 匿名さん 
[2016-05-06 11:34:02]
契約関係は最終的に自分で判断するしかない、というところが大きいと思います。
このあたりは、何を優先するのか、ということが分からないと難しいと感じます。
本当にそのあたりは、何がポイントになるのか、ということではないでしょうか。
116: 匿名さん 
[2016-06-02 11:01:43]
公式ホームページで注文住宅を拝見しましたが、
タイプとして英国風とカントリー風の2種類を展開しているようですね。
英国風が重厚さ、カントリーがカジュアルというイメージの
ようですが、これ以外のデザインは取り扱いがないのでしょうか?

また、家のデザインに家具なども合わせる場合、コーディネーターさん
などに家具を選んでいただく事も可能ですか?
117: 匿名さん 
[2016-06-27 13:07:12]
カントリー風というデザインがどのようなものかピンと来なかったのですが、
ヨーロッパの田舎町風の住宅を指すんですね。
どちらもプランニングは同じでダイニング、キッチン、リビングが独立した
作りになっているそうですが、どこかで間取り例を見ることはできますか?
118: 匿名さん 
[2016-07-10 14:37:00]
今春、息子の大学進学にともない、クロサワコーポレーションの横浜市内のアパートを契約しました。新築ということで期待して入居したのですが、ドアや床、壁にいくつものキズがあり、どこが新築なのかと怒りさえ覚えました。物件の材質自体が安っぽいです。そのうえ、部屋の設備関係の取扱説明書は一切なく、入居しても取扱が分からなく困ったことも多々ありました。退去する際に、責任を問われても困るので、写真をとり、その旨を伝えたのですが、対応は悪く、今でも契約したことを後悔しています。
120: 匿名さん 
[2016-10-28 01:27:01]
クロサワの賃貸、アパートだから住人の深夜に聞こえるでっかい笑い声にいい加減嫌気がさして退去した。綺麗に使ってて退去時もほとんど何も言われなかったのに退去費は何故かぼったくり。取れるだけ取っておこうって感じ。
言ってる事も筋が通ってなくて全く納得行かなかった。おかしいところ指摘しても誤魔化そうとして同じ事繰り返すだけ。上がそういう風に指導してるんでしょう。本当残念な会社。
毎回電話かけてくるときも担当者名乗りもしなかったな。向こうの都合で時間変更されても謝罪なし。社会人としてのマナーがなってなく不快。
二つ返事で物件決めなきゃ良かったな。管理会社の評判も確認するべきだった。今までお世話になった管理会社の中で間違いなく最悪。こんな気持ちになるなら住まなきゃ良かった。
後悔してる。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる