一戸建て何でも質問掲示板「なぜハウスメーカーを選ばれたのですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. なぜハウスメーカーを選ばれたのですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-11-13 15:38:12
 削除依頼 投稿する

金額の半分が粗利で、自社施工するわけでもなく地元の工務店に丸投げするハウスメーカーをなぜ選ばれたのですか?

[スレ作成日時]2007-02-22 19:18:00

 
注文住宅のオンライン相談

なぜハウスメーカーを選ばれたのですか?

525: 匿名さん 
[2016-11-12 07:24:34]
倒産、廃業している建築業者の多くが小規模な工務店
住宅需要の落ち込みでその淘汰は徐々に加速する
大金を投じる施主にとって倒産、廃業は恐怖でしかない
しかしほとんどの工務店は住宅完成保証制度には見向きもしない
零細は口約束で世渡りして行き詰まったら消えるだけ
中小工務店の社長になると会社破産前の準備が周到だ
どれも施主なんてまったく眼中にない

工務店の無責任さは今日の青空のように澄んでいる
果てしなく気分爽快なほどに無責任だ
526: 匿名さん 
[2016-11-12 07:29:35]
零細の廃業は跡継ぎがいないからが主です。
事前に分かってますから顧客には迷惑はかけません。
個人破産による廃業は有りません、サラリーマンでも破産したから会社を辞める等したら餓死します。
稀な例として急病死、事故死による跡継ぎのいない廃業、顧客側からは零細の一番のウイークポイントです。
施主の急病死、事故死、個人破産、リストラでの建設中止も有る、世の中に有る一般的リスクです。
住宅は一人で建てられませんから日頃から零細は仲間と助け合ってます、仲間に引継ぎをします。
ボッタクリ大手H.Mのしりぬぐいの修理、リフォームを多く手掛けてるのも零細です。
527: 匿名さん 
[2016-11-12 07:46:22]
零細の存在価値は分かってますよ
そうやって日陰で奮闘してくれてるから今があるとも言えます
ぼったくりがいるからこそ行き永らえているのでしょうが、
いつか表舞台でスポットライト浴びる日を夢見て奮闘努力してください
夢を見る権利も夢を語る権利もありますから
ぼったくりの蔭で今日も一日せっせと働いてください
528: 匿名さん 
[2016-11-12 08:43:51]
>表舞台でスポットライト
建てた家が有り、人々の目に曝されている。
建てた家が職人として誇り、表舞台です。
快適な家で長いこと住んで頂く事が夢になります。
529: 匿名さん 
[2016-11-12 08:45:03]
施主の稼ぎの違いで自然に選ぶ先が別れる。
530: 匿名さん 
[2016-11-12 08:58:36]
ワーカホリックの馬鹿がたくさんいる。
仕事以外は無知で何も知らないから宣伝に騙される。
高額製品 = 良い製品 が一般的には多い。
住宅だけは違う、駄目な住宅でもイメージ、宣伝で高くボッタクリ価格で売れる。
531: 匿名さん 
[2016-11-12 09:00:11]
>>526 匿名さん

>>526 匿名さん
工務店が自営か法人化されているかで異なりますよ。
また施主のリスクですが、引渡しまで工程ごとに3回位に分けて請求するのが一般的、支払われなきゃ作業は進めない。
そして金融機関のローンも審査が通っても引渡し時の一括融資、だから繋ぎローンというのが有るんですよ。

532: 匿名さん 
[2016-11-12 09:07:25]
みんなが四号建築物で甘んじているわけじゃございません。
鉄骨造や鉄筋コンクリート造は工務店じゃ無理ですね。
533: 匿名さん 
[2016-11-12 09:23:12]
>532が知らないだけです。
https://suumo.jp/chumon/koumuten/theme/04/
重量鉄骨も鉄工所でやらせれば良い、捜せば有る。
例 http://ameblo.jp/ienavi/entry-10970770487.html

534: 匿名さん 
[2016-11-12 09:26:48]
>532
大手は施工してない、下請けが施行してる事を忘れないように。
工務店は構造計算が不得手なだけ、設計事務所に任せれば良い。
535: 匿名さん、 
[2016-11-12 09:33:49]
>>526 匿名さん
そんな自己破産した親父さんには現金持ってこなくちゃ売ってあげないよ。
世の中甘くないなぁ(笑)
536: 匿名さん、 
[2016-11-12 09:39:57]
施主「構造計算してくれますか?」
工務店「この建物は四号建築物なので必要ありません」
施主「壁量計算はできてますか?」
工務店「・・・・」
なんだかなあ。
537: 匿名さん 
[2016-11-12 10:11:40]
施主「構造計算してくれますか?」
工務店「別途依頼なので費用が発生しますがいいですか」
施主「壁量計算はできてますか?」
工務店「4分割法簡易計算でいいか?構造計算が必要か?」

話はこうなる。

>536 君の無知過ぎる、いい加減な例え話は聞き飽きた。 

壁量計算は設計者が行うので必ずしも工務店が即時返答できるものでもないが
これはHMでもどこでも同じ事。
そして壁量計算は、されるされないといったものではない
建築基準法で必須、計算されていなければ建築確認申請が下りない。


538: 匿名さん 
[2016-11-12 10:25:50]
簡易計算はチェックしません、でも建築申請は通っちゃいます。
539: 匿名さん 
[2016-11-12 10:29:04]
4号メインの処にRCや鉄骨は普通頼まない。守備範囲ちがうからな。
540: 匿名さん 
[2016-11-12 10:30:45]
>536
注文住宅は施主が仕様を決め建築業者に建てさせるもので購入する売買契約では有りません。
御幣が有りますが施主が仕様書と設計図を複数の建築業者に示し、価格、納期、実績などから選択するのが請負契約です。
建築業者は仕様と設計図の通りに納期までに施工します。
仕様と設計図は施主の責任で建設業者の責任では有りません。
構造計算も設計のため施主の責任です。
多くの施主は素人ですから設計図や詳細仕様書は作れませんから設計事務所に委託する事になります。
多くの工務店、ハウスメーカーは問題は有りますが請負契約と同時に設計の委託も受けています。
零細工務店などは設計能力が低いですから右から左へ設計事務所に委託してるだけです。
出来た仕様書と設計図は施主の物です、施主の希望に沿わない場合は訂正します。
施主が納得して施工が決定すれば仕様書内容、設計図内容については全て施主の責任になります。
構造計算も内容は分からないでしょうが施主の責任です。
建築業者は仕様書と設計図通りに施工すれば良い事になり、仕様書と設計図の不具合は施主の責任になります。
大手ハウスメーカーでも同じです、大手は施主の無知を利用して先に契約させる悪質行為を平気で行ってます。
仕様書も設計も完了してないのに見積等は出ません。
http://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-201406_09.pdf
541: 匿名さん 
[2016-11-12 10:42:20]
業界人には釈迦に説法だが、4号住宅は特例で構造計算は不要なので構造計算をすることはまず無い。
4号特例や4号の問題点などでググれば解りますよ。
542: 匿名さん 
[2016-11-12 12:49:12]
>538
役所は性善説、虚偽は無い物として受理します。
性悪説の君がチェックして差し止めすれば。
確認申請は官報で告知されます、異議を受け付けてくれますよ。
543: 匿名さん 
[2016-11-12 20:39:12]
確認申請する書類を一度見たことがあれば
図面上重視されているのは、地震力と風圧力に対する壁量計算と
換気配置くらいなものだと、誰でも判りますよ。

4号建築に求めていないのはあくまで構造計算書だけです
壁量計算等、計算しなくていい訳ではありません。

ちなみにプレハブ構造の多くは、大臣認定の元
棟個別の計算書でさえ提出の必要がありません。
544: 匿名さん 
[2016-11-12 23:30:53]
既に4号に住んでいて不安な方は耐震診断を受け補強が必要ならする事ですね。
またこれから4号で建てる人は長期優良だけじゃなく、建築前と後の2回調査が有る住宅性能評価を受ければ少しは安心したり、状態も解るでしょう。
出来る事はやっておくべきだと思う。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる