注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その14
 

広告を掲載

タマファン [更新日時] 2008-01-13 23:27:00
 

タマホームにして正解だと思うから…

確かに腕の悪い大工も居るらしいけど
ほんの一部で、ソレは何処のHMでも変わらないハズ

これから建てる皆さん、頑張って良い家を建てて下さい!

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11513/

[スレ作成日時]2007-05-02 07:03:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その14

712: 匿名さん 
[2007-07-29 23:57:00]
>13-791さん

ここはタマに不利な事が書かれると消されるみたいですね。しばらく見ていたのですが、どちらかというとタマファンの方が多いみたいですのでブログ立ち上げてがんばるしかないのでは。それでも嘘だと言う方もいるかもしれないですけどがんばってください。
713: 先住人 
[2007-07-30 07:43:00]
タマに不利な事が消されるなら
791の今までのカキコミ全て消されるのでは??
でも私も791の話は半分以上信じてます!
712の仰るとおりブログで公開した方が真実性があるし
余計なチャチャも入らないと思いますね。
ブログの立ち上げ頑張ってください!
714: 13-791 
[2007-07-30 09:28:00]
皆さん応援ありがとうございます。
また、タマホームに住んでいる人には、不愉快な内容だったと思いますので、お詫びします。私も、クラックがいっぱい入った基礎を見て近所の人が「やっぱりタマホームは・・・」と言っているのではないかと悔しい思いをしていますので、何も問題なく住んでいる人にはもっと悔しい記事だったと思います。

先日、基礎クラックの補修業者が下見に来て、これからタマホームと打ち合わせると言っていました。順調に行けば、1〜2週間の内に補修工事が始まるはずです。
24時間換気はまだ進展がありませんが、基礎クラックの補修が終われば、一気に進むのではないかと期待しています。

そういうわけで、解決の方向に向っているうちは、タマホームの対応を静観することにして、もし状況が大きく変わればまた報告します。
715: 契約済みさん 
[2007-07-30 18:51:00]
> 13-791さん
それで結局ブログにはしないんですね…
ここにこれだけ書くヒマがあれば、簡単に出来るでしょうに…
内容的には十分信用できるにもかかわらず、そういう点が信じられないと言われる原因ではないでしょうか。
716: 匿名さん 
[2007-07-30 23:54:00]
本当に9000棟も建ててるのなら、確率的に何件かはクレームもでるで
しょう。もし、ブログを立ち上げることによって問題が早期に解決
するのなら、少ない労力だと思うし立ち上げてみるべきだと思うよ。
たとえば、修繕前と、修繕中(改良点)の写真とかを貼ったりしてね。

煽るつもりはないけど、掲示板より勝負が早いと思うよ。
717: 物件比較中さん 
[2007-07-31 08:10:00]
注文住宅9000棟ってほんとか??
本当だとしたら、ダイワの注文住宅よりも多いぞ。
ハウス、ミサワ、ハイムにつづく数になってしまう。
718: マンコミュファンさん 
[2007-07-31 10:19:00]
クレーム出た後の対応が悪すぎ!!
719: ギルドのエース 
[2007-07-31 14:11:00]
先日、NHKでタマさんと地元工務店の番組がありその中で、グループ全体で13000棟と放送していました。いったい何棟なんでしょう。県で一番偉い方のお言葉です。
720: 不動産購入勉強中さん 
[2007-07-31 14:31:00]
となると、もはやパワービルダーではなくて大手HMと並びますね。
嘘だと思いますけど。
721: ナナ 
[2007-07-31 14:41:00]
何で嘘だと思うの?大手HMと並ぶぐらい成長したってことでいいじゃん?いちいち中傷するな!!読んでて気分悪いよ、お前ら!!
722: 購入検討中さん 
[2007-07-31 14:42:00]
昨年度のタマの売り上げ棟数が4879戸
確かに倍々で増えてるから1万戸ちかくまで行く勢いだけど・・・どうかな?

ちなみに受注金額は938億7200万円。
つまり、1戸あたりの平均金額は1924万円。

平均建坪は書いてないけど仮に40坪とすると、1戸あたりの平均坪単価は48.1万円。
723: 建築中さん(1/3) 
[2007-07-31 21:40:00]
タマの批判と取らないでください、結構良いと思います。今まで営業の当たり外れが多いとかタマの注意点は良く書かれていました。
 馬鹿な施主だなと契約の参考にして頂ければ、より良いタマの家を建てていただけると情報提供します。
 では、その1。
 修正契約3日後、(以後の日付は修正契約日から)建築確認申請の審査が20日前から変わっており予定通り建てられないとのこと。
 完工予定もあるので、完成検査後に同じコストで可能なので後で追加工事しましょうとの言葉を信じ確認申請了とした。
 数日後に工務と話すと、設計図に無い物は保証外とのこと、再足場など工費もかなり必要、仕上がりや耐水性にも問題があると心配したとおりの回答があった。>>続く
724: 建築中さん(2/3) 
[2007-07-31 22:02:00]
結果的に、依頼内容を達成出来ない工事経費は社で負担するか、無意味な下工事を除外してと要望。
 14日後に検査抜けの代替え案を提示された。その折りに、店長から言えないほどの誹謗中傷を受けた。また、工務担当が転勤とかで変わった。
 19日後に新工務からグレーの手法と再申請の手数料の請求案と再申請で不要部分を除外するとの案が出された。
 19日前に確認申請をok!!している。施主として順法でないと言われて指示は出来ない。また、工期が伸びる再申請は希望していない。完成日を担保に嫌がらせを受けているようだ。責任と負担の質問に答えてくれるよう要望。 >>続く
725: 匿名さん 
[2007-07-31 22:23:00]
クレーマ、Net POLICE/副管理人の情報 お願いします。
726: 建築中さん(3/3) 
[2007-07-31 22:26:00]
23日後、工務長から、”当店では責任は負わない当店ミスであっても施主に請求する”このことは店長も同じと回答があった。

 アドバイス>>:このことで意味の無くなった工事費は30万弱です。
 支店にとって施主大事なんてのは客前で請求は大きく責任は如何にして逃げるかのようです。
 このことから、契約時に施主に責任のない負担はタマが負うよう契約しておいた方が安心です。
 信頼とか誠心誠意とかが多用されますが役に立ちません。口頭約束した**をよろしく言ったら。文書に無いものは駄目ですと言われました。
 また、営業担当だけでなく店長の資質を見極めて違和感があれば他店舗にした方が後の為です。妙な仏心を起こさずドライに選手交代を申し出た方が間違いないでしょう。 その1 end 次回は必要でしょうか!!
727: 匿名さん 
[2007-07-31 22:54:00]
口約束のトラブルはタマホームに限ったことじゃないと思います。ただ、口約束はトラブルの元になりやすいため、そういった手順を進めてきたタマホームの担当はやはり営業としての能力が落ちるのでしょう。タマホームに限っていえばいい営業にあたるかどうかは運ですね。

ただ、7月から建築確認申請が厳しくなり、変更には再申請がそのつど必要がと聞きました。この事例はそのことについていっているのでしょうか?これも、前から分かっていたことですのでやはり担当者の見落としでしょう。
728: マンコミュファンさん 
[2007-07-31 23:43:00]
>726

店長のレベルが低い店は絶対にパス。被害者が続出しないために店名の公表希望。
729: 入居済み住民さん 
[2007-08-01 05:32:00]
末端の顧客は支店長の名前・顔など知らない。
問題が起こると出てきて、解決出来ないと判断すると転勤する。
そんな会社です。
730: 入居予定さん 
[2007-08-01 10:08:00]
729さん
支店長さん契約の時に、お会いしましたし名刺もいただきましたよ。

本当にタマの施主になった人ならすぐに分かる明らかな嘘が、ここは多すぎますね…。
アレコレと不安も抱えつつタマと契約しましたが、本当に無駄な心配でした。
731: ギルドのエース 
[2007-08-01 10:40:00]
>721さん、こういう場は、将来建てようとする人や、建築中、オーナーとなった人達の意見の交換の場ではないでしょうか?あなたのおっしゃるとおり、タマさんがいくら成長しても良いと思いますが、自社発表の棟数がまちまちではまずいのではないでしょうか。会社のスケールが購買動機の人達にとって約50%も開きがあるのでは判断を間違います。あなたも消費者なのだから商品や会社の情報はなるべく正確な数字を出してもらわなければ困りませんか?コンプライアンスとモラルを持たない会社は最低だと思いますが!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる