注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワホームのこと教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワホームのこと教えてください
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-04-16 20:25:00
 

家作り初心者です。よく行くスーパーでミサワの宅地フェアがあり、何となく
ふらっと行ってみたことから営業さんが連絡くれるようになりました。
ミサワの蔵は魅力ですが、ミサワも含め他のメーカーのことも知りたいと思
い、情報収集をはじめました。
ミサワってあまり評判良くないのですか?シックハウスのことなど気になる
し、情報あれば教えてください。

[スレ作成日時]2004-10-08 03:12:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ミサワホームのこと教えてください

941: MISAWA 営業 
[2006-10-09 11:13:00]
>938さん
MISAWA関係者にそんな人がいるなんて・・・
大変申し訳ございませんでした。
一社員がMISAWA関係者全員をを代表していることを認識してほしいですね。
モラルが低すぎます。
お客様の高額な取引の商談をする前に、飲酒して適当な話をする人には
お客様にとってどうあれば満足いただけるか、何が本当にお客様のためになるか、
真剣に取り組んでいるとは思えないので、きっといい提案はでてこないでしょう。
リフォームなのであれば、その人からは買わないほうがいいでしょう。
他社の優秀な設計士に相談されるか、担当を替えてもらって下さい。
しかしリフォームは、なかなか表面的な話だけでは、いいもの悪いもの判断するのは
かなり難しいです。
真摯に相談に応じてくれて、経験豊な人にお任せされたらと思います。
942: とくめい 
[2006-10-09 19:47:00]
943: 匿名さん 
[2006-10-10 00:33:00]
おもろい社員やなぁ。左遷された腹いせに他社で建てるなんて。
ポリシーのない営業なんやろなぁ。
944: 匿名さん 
[2006-10-10 08:28:00]
よっぽどミサワの家に自信がないんだろうな。
しかし、よくそんなものを他人に売りつけるな〜。
945: 匿名さん 
[2006-10-10 17:59:00]
>誤解しないでほしいのは、俺はちゃんとミサワホームが大好きだって事
>特に「地球人の家」と「マホーの家」は大好きだ

>ま、たまたま自宅新築の計画と俺の窓際部署への左遷が重なって、
>「俺にそーゆー仕打ちをすると、おつりは高くつくぜぇぇぇ!!!」
>と、クロスカウンターを見舞ったつもりで他社で建ててやったってのが正直なとこ(本音)。

>こーゆーガキで、**なリーマンが居たっていいだろ?
>組織に対して精一杯の反抗だぜ。

となってるので、自信がないわけではなさそうです。。

946: 匿名さん 
[2006-10-10 21:11:00]
反抗しながら組織にしがみ付くしかない人だから左遷される。

ミサワが気の毒というか、こういう社員には退場してもらうが良い。

さて、某輸入住宅の営業さんにもいましたよ。
客にはいいと勧めながら自分は違うとこで建ててる人が。きっと
値段と実態が伴わないんだな・と思って速攻外しました。

社の面子にかけて糾弾するべし。 車メーカーだって、事業所には
自社の車でしかはいれないでしょうが。 家も同じ。
「どこから給料もらっとんじゃ」と言ってやりたい!!
947: 匿名さん 
[2006-10-11 01:04:00]
946ちゃ〜ん、かっこいい、ペケポン!!
948: 匿名さん 
[2006-10-13 23:28:00]
ミサワの営業は他のTMの営業に比べて、とても見劣りする。
私が会ったミサワの営業の人達は知識、熱意、誠意すべてが欠けていた。
家自体は気に入ってたので、とても残念でした。
949: 匿名さん 
[2006-10-14 00:02:00]
948さん家が気に入ったなら営業さん代えてもらって買えば良いのに勿体無い。
950: ミサワホームO型に住む者です 
[2006-10-16 17:44:00]
私はミサワホームの家に住んで28年になりますが、ミサワホームはやめたほうが良いですよ。いろいろ壊れて、つい先日10月6日にはついに天井が落下しました。今普通の大工さんに頼んで修理中です。ミサワホームの天井は大工があきれる構造です。非常に頭にきています。
951: 匿名さん 
[2006-10-17 03:32:00]
>950さん
どこの地域のミサワですか?
952: ミサワホームO型に住む者です 
[2006-10-17 10:15:00]
湘南地区ですよ.1階は和室、トイレ、風呂場、キッチンほとんどリホームしてしまい。越すに越せない状態です。二階は雨漏りでとろけた風呂場の上とトイレの壁、和室の外壁補修以外はあまりいじっていませんが、今度は吊り天井の部分が落下してしまいました。もう散々です。2階には同じ構造の天井が後3つあると思うだけでいやんなちゃう。。。。。これを施工した会社はもうずいぶん前に潰れてしまって、どこに文句を言ったら良いのか、せめて知り合いにはやめろというぐらい。ところで地域を聞いてどうするの?951さん。
953: 匿名さん 
[2006-10-17 11:57:00]
>952さん
>これを施工した会社はもうずいぶん前に
>潰れてしまって、どこに文句を言ったら良いのか
湘南ミサワは昭和44年からあるけど、そこに言えばいいんでない?なぜ言わないの?
ってかその当時と現在では構造も違うだろうし。
954: 匿名さん 
[2006-10-17 23:14:00]
某所でミサワのサイディングがカタログにある物を実際は使用できないってあるんだけど、どうなの?ホント?そんなことってあるの?
955: 匿名さん 
[2006-10-20 10:40:00]
952さん
現在の契約書では、その方面の責任はすべてミサワホームが負うことになっているので、当時もそうだろうと思うので契約書を確認してはいかがでしょう。
それともミサワホームに相談できない理由でもあるんですかね?
956: 匿名さん 
[2006-10-20 13:18:00]
952へ ごちゃごちゃ言ってるみたいだけど、ここに投稿する前にやることやれよ!誹謗中傷はお前が無能の証拠だ
957: 匿名さん 
[2006-10-22 13:29:00]
…と、ミサワ社員が逆ギレし…
958: 匿名さん 
[2006-10-23 01:36:00]
天井が落下した家、なんでニュースにならないの?
959: 匿名さん 
[2006-10-23 13:21:00]
デッチあげだから?
960: MISAWA入居者 
[2006-10-28 10:04:00]
ミサワホームにて3回建てました、フリー・O型・ミサワホームZと、天井が落下した事は一度もありませんが?Dr制のメーカーなので施工能力の問題ですか、確かに聞いた事も無いですね、やはりでっち上げ?今度はチャンスがあれば「蔵」を建てたいです、建築地の施工費・施工経費により売価が違う事を実感していますが、大体50〜65万/坪とミサワで建築した知人から聞いています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる