注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福岡県の未来工房の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福岡県の未来工房の評判ってどうですか?
 

広告を掲載

サーモウール [更新日時] 2024-02-06 17:35:06
 削除依頼 投稿する

福岡県の未来工房で建てた方、検討中の方の、もしくはここの評判をお知りの方
ご意見をどんどん書いてください。

調湿作用のあるサーモウールは実は調湿はそれほどしないとか
仕上げや組付けが粗いとかネット上では噂は聞くんですが、
実の所はどうなのか、情報交換できればと思います。

[スレ作成日時]2004-05-10 21:10:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡県の未来工房の評判ってどうですか?

2: ピクピクパパ 
[2004-06-04 17:12:00]
私は約4年前に未来工房で家を建てました。

組付けの精度も件ですが、未来工房は殆どの木に無垢材を使っているので、
ある程度仕方ないのかなと思います。無垢材は加工精度が出難いらしいですし、
組付け後の木の収縮もありますしね。大手のメーカーはこれを嫌って無垢材を
敬遠しているらしいです。
又、未来工房の場合、柱や梁が剥き出しなので更にこれが目立ってしまいます。
実際、自分の家の床板も若干隙間ができてたり、柱に小さなヒビが入ったりしました。
最初気になってネットとかで調べたのですが、無垢材の収縮はある程度
仕方ないというのが、一般的な見解らしいです。
それと、無垢材はキズが付きやすいというのもあります。
我が家は二歳児と三歳児がおり、結構悲惨な状態になりました。

ですが、無垢材のよさはやはりその味わいの深さです。
4年経った我が家の天井や梁は、あめ色に変化してきて、とても
暖かな味がでできました。メーカーの話ではこれからどんどん味が
出てくるらしいです。床のキズも味のうちと思っております。
古くなっていくのが楽しみな家というのもそんなに無いと思いますよ。

とにかく個性的なメーカーですので、自分の感性に合えばお勧めのメーカー
だと思いますが、反対に床の隙間等仕上げ精度を求められる方は
敬遠したほうが良いと思います。

ちなみに私自身はこのメーカーに満足しております。小さな家ですが非常に
落ち着くことのできる暖かな家です。

ここの板は、そんなに頻繁にはみれませんが、私の判る範囲でしたら
いろいろお答えしたいですし、皆さんが良い家を建てられるのに
少しでもお力になれればと思います。

板主さん>
そのネット上の噂って気になります。
宜しければ、どこの掲示版か教えて下さい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる