注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
 

広告を掲載

なやみにん [更新日時] 2009-03-11 15:46:00
 

埼玉県川口市地場工務店アーバンエステートで家を建てた人、その後問題等ありませんでしたか?
我家はもう大変です(-_-;)色々と意見交換しませんか?特に問題の無い方の参加も待ってます。

[スレ作成日時]2005-10-05 14:35:00

 
注文住宅のオンライン相談

埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!

221: サラリーマンさん 
[2008-07-29 19:13:00]

面接を受けてみようと思ったということは
今勤めている会社に不満があるか
アーバンがもっといいと思ったかということかな。

面接を受けるということは
その会社を自分の目で見極めるチャンスでもある。
会社を判断するのにネット情報のみとは情けない。

今の会社で頑張ろう♪・・・君はそれがいいね。
222: ご近所さん 
[2008-07-29 20:39:00]
アーバンエステートさん
完成保証制度は、有りましたか〜
他社さんから、言われたので・・・・
223: 匿名はん 
[2008-08-09 19:45:00]
いろいろ検討中
オプションを考えると、そんなに安くないです。

坪24万円・・・・何!!

最終的には、坪50万円台でした。

数社の中から決める予定です。
224: 着工済み 
[2008-08-09 21:28:00]
うちも安くはなかったですね。自由設計F仕様で2階建で30坪1449万円からのスタートで色々と設備を変更した為坪60万円近くなりました。全室に埋込型の照明を取り付けたり電動シャッターを取り付けたりしたのでまぁ納得の行く値段で契約できたと思います。アーバンさんの一番安い仕様は基礎代が別みたいですし建て替え!?やリフォームに向くのではないでしょうか?わからない事は自分たちでも勉強し、担当者にとことん納得いくまで説明してもらえば良いかと思います。悪評はどの会社にもつきものですし色々なHMを見比べ納得した上で契約すれば良いと思います。
225: ご近所さん 
[2008-08-13 18:27:00]
○○なアーバンオーナー達へ

本日、アーバンコーポが民事再生法適用がきまりました。
これからもがんばってください!
ここのオーナーは、人生谷ばかりですかね?
いや、そんなこともないか。
大丈夫、だいじょぶだぁ〜。
226: 匿名はん 
[2008-08-13 21:30:00]
これからどうなるんでしょう。

アーバンコーポとアーバンエステートの関係は親会社・子会社の関係なんですか。
 
エステートの存続の可能性は???
227: 匿名はん 
[2008-08-13 22:57:00]
どちらにしても、建物完成保証が無い会社には

要注意ですよ・・・・
228: 匿名さん 
[2008-08-13 23:00:00]
224さんの家は大丈夫なんだろうか。

竣工できるのかな。人事ながら心配になってしまいます。
229: 匿名さん 
[2008-08-13 23:22:00]
噂です。
必ず飛ぶって関東の業界や商社さんから噂が流れていました。
もともと計画的に飛んだ会社が作った会社だから、早ければ今のTVコマーシャルの契約期間が終わったら飛ぶつもりじゃないか。というのが噂でした。関東のプレカット業者や材木店は取引拒否されるので悪評を知らない遠方のプレカット業者と契約しているとか、最大大手だって60年保障を謳えないいのに謳うのは60年会社を存続させるつもりがないからという内容のモノでした。
230: 匿名さん 
[2008-08-13 23:31:00]
本当だったら大変ですが・・
少なからず噂がでる理由がある?
231: 匿名はん 
[2008-08-13 23:37:00]
お盆てのが味噌だよね。会社に電話をかけたりする人も少ないし、現場に人がいなくても不思議じゃない。

考えすぎ?
232: 匿名さん 
[2008-08-14 01:06:00]
60年分のJIO保証料、先払いしてもらったほうがいいぞ・・・
233: けいくん 
[2008-08-14 02:20:00]
http://www.urban.co.jp/corporate/group.html
グループ会社に入ってないから関係ないんじゃない?
234: 建築中 
[2008-08-14 09:57:00]
全く別会社ですね。似たような名前の会社は結構あるようです。事実確認もせず憶測で書き込みがされるので読む人はかなり注意が必要です。
235: こうた 
[2008-08-14 12:11:00]
はじめまして。

千葉県ですが、自分の親しい知り合いで、基礎屋さんがいます。
その方はアイダ設計やアーバンエステートなどの仕事を請負っている方です。
自分もマイホーム購入を検討してまして、相談したところ、アイダ設計は経営状況が悪く5年前に取引をやめたそうです。アイダは業者に払われる工事代金が90日後に払われるシステムだったそうです。
もっとやばいのが、アーバンエステートだと言ってました。
アーバンエステートの業者に払われる工事代金は100日後になるうえにしかも手形だそうです。かなり危ない状態だろうと言ってました。
これ昨日電話で聞いた話で、本当です。
これから買われる方参考にどうぞ。
236: ご近所さん 
[2008-08-14 12:55:00]
上場企業を中心に30年以上ビジネスをやってるが支払いが100日を超える会社はゴロゴロある。
シッカリしている会社と言うことだよ。支払いサイトの甘い会社の方が危ない。
237: 匿名さん 
[2008-08-14 14:56:00]
↑そうかなぁ…
でもお前がアーバンエステートと実際やりとりした訳じゃねんだろ?
知った口利いてんなよ
238: 通りすがり 
[2008-08-14 15:08:00]
実際、今が一番大事な状況です。
支払いもギリギリの状況のようで、今回、「起死回生」手を打って頑張っているようですが・・・。
これがコケたら・・・。
239: 大工万 
[2008-08-14 15:13:00]
建築業界全体が低迷してるのでどこの会社みな同じ状態です。実際アーバンも大変だと思います。
240: 匿名さん 
[2008-08-14 16:02:00]
↑そうかなぁ...
どこの会社もみな同じ状態ってどーして分るんだ?
知った口利いてんなよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる