注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【静岡・富士】納得住宅工房」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【静岡・富士】納得住宅工房
 

広告を掲載

静岡東部で新築計画中 [更新日時] 2009-03-17 17:04:00
 

最近、タマホームの進出で近隣会社がヒーヒー言っていますが、
ここだけは口コミで仕事が来ている模様です。
HPの情報量もなかなかでこだわりの個性ある住宅がリーズナブルに建てられそうな雰囲気ですが、
建てられた方、検討してやめた方なんでも結構です。
情報ください。

[スレ作成日時]2007-05-01 13:33:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【静岡・富士】納得住宅工房

283: 匿名さん 
[2008-06-07 14:23:00]
>>282

そのネタは飽きたw
284: サガン 
[2008-06-07 15:41:00]
たしかに
どこの会社もいっしょでしょ、それは。
285: 契約済みさん 
[2008-06-07 22:57:00]
そもそも一山当てたいって人が戸建住宅やらないだろ。
金額小さいし。
286: ビギナーさん 
[2008-06-14 23:50:00]
過去に、納得が気に入り、土地からさがしてもらおうとしたところ、
契約書(土地と建物を納得で購入する)に実印を押してくれと言われました。

営業が土地を真剣に探し、見つかり次第、家を建てるということでした。

土地もまだ決まってない、見積もりも出してないのに、実印はありえますか??

担当営業が悪かったのかな??
287: 購入検討中さん 
[2008-06-15 00:07:00]
>286

明日、藤枝の見学会に行こうと思っていたけれど
何かその営業の話を聞いたら怖くなってきた。

下手につかまったら 後がやっかいそうだし…
288: 匿名さん 
[2008-06-15 05:37:00]
>土地もまだ決まってない、見積もりも出してないのに、実印はありえますか??

ありえません
289: 契約済みさん 
[2008-06-15 09:46:00]
>契約書(土地と建物を納得で購入する)に実印を押してくれと言われました。


この話、ほんとうか?
ハウスメーカーなんかは、よく申込書を書いてくれ、なんてことは言うが、実印までは
求めないぞ、この段階で実印てどういう意味があるのか?
金額はもちろん、具体性の何にもない契約書に実印?
実印求めるときは印鑑証明も同時に提出するのが一般的だか、そこはどうなの。

もしほんとうだとしてら、その営業は、ちんぴらレベル。
あるいは、286の釣りでしょう。
290: ビギナーさん 
[2008-06-15 11:11:00]
286です。

この話、本当です。

印鑑証明までは、言われませんでしたが。

納得はなかなか土地が見つからないみたいですね。

始めの話だと、土地が見つかりしだい、すぐに家を建てられるように、
仮の契約書みたいなものに、印鑑押して欲しいといわれました。
例え、縁がなかったことになったとしても、金銭のやりとりは無しといわれました。
納得で土地から探している方は、このパターンが多いと言われたので私はOKをだしました。
アポ日はまた連絡してくれるということでした。


しかし後日、この契約書を書くためのアポの電話があり、実印を持ってきてくれということでした。土地を探してもらうだけで、実印がいるのに納得できず、断りました。
「納得住宅工房なのに納得できない」・・・・

他のハウスメーカー検討中です。

土地から探してもらった方、実印押しましたか?
291: 購入検討中さん 
[2008-06-15 11:40:00]
これは、契約書というより申込書といとたところではないですか。
この類の書類に実印を求めてくるのは、法的な必要性よりも、「実印を押してしまった」
という心理的重みを与えて相手を追い込むためのものだと思います。
まあ、上品な進め方とは思えません。
292: 購入検討中さん 
[2008-06-15 21:50:00]
実印って本当ですか?

今のご時世、よっぽどの悪徳業者でなければ実印の話などは出ないと思いますよ。

変だと思ったときは、大きな会社ではないので、直接社長に「この営業絶対におかしい」って

言ってみれば、本当の事は分るかと思いますが? >286さん、聞いてみました?

どこのハウスメーカにも言えますが、こちらの知らない事、不審な事は上司に聞くに限ります。

こちらの質問に答えられないような営業のいる会社では、後が心配ですから。
293: 納得住宅工房 
[2008-06-18 13:29:00]
久しぶりです。
土地無しでの申し込みでしょうか?

見積無しでの土地契約などありえません。
事実なら私の耳に、入りますよね。

工事請負契約書に於いては実印を強制はしておりません。
皆さん、三文判などで契約しております。

書類自体が実印を必要としていません。

盛り上がっている所申し訳ないですが、当社の話とは思えません。
勿論、印鑑証明を会社で預かる事もありません。

何処か他の会社さんと間違えておるのでは?

納得では、専任の不動産担当を入れ、今は自社で不動産専用の店舗を持つことを決め
7/1から工事予定です。

この話は、ほとんどの関係者、並びにお客様は知っている話ですよ。
モバイルでも、土地情報は発信しております。

相変わらずですが、事実と違うように感じますが…。

不可解な事や、担当コンシェルジュの変更依頼などは、今は私に直接mail来ますよ。
本日の私のBLOGに、私への直通MAIL貼りますので事実ならどんな状況か教えて下さい。
294: 納得で建てて良かった。 
[2008-06-18 23:57:00]
納得の家は、デザインばかり強調するけど住みやすさはどうなのでしょう。
デザインする人が家事を良く理解していると使いやすい間取りになりますが、見てくればかり考えている人がデザインするとろくな家にならないことが多い。
住宅の設計て構造や意匠ばかりでなく家事を含めた生活スタイルの提案です。納得さんはこのあたりの評価はどうなのでしょう。
住まわれている方、教えて下さい。

私の家の生活動線、キッチン、洗面、風呂は一直線。トイレはそのとなりで、引き戸で仕切られています。生活のしやすさは、抜群です。空気の流れも、よく考えられています。
295: 購入検討中さん 
[2008-06-19 21:05:00]
>294さん 生活のしやすい家が建てられれ良かったですね。うらやましいです。

もし宜しければ、建てた住宅屋さんを紹介して頂けますか?
せっかく抜群の家を建てて紹介しないなんてもったいないですよ。

建て替えのため、あっちこっちの住宅屋さんを検討たり完成見学会など行って
最近やっと3社くらいに絞り込みましたが・・・

検討リストに入れたいので、よろしくお願いします。
296: 納得で建てて良かった。 
[2008-06-19 23:54:00]
295さんへ

静岡県富士市にある納得住宅工房さんです。
見学会に行って一目ぼれしてしまいました。
それまで、4社位に見積もりを出して検討中でした。
これだと思う会社が無かったのですが、
決断出来る要素が多かったので、決めました。
ホームページに素材等について掲載されていますので、
参考にしてみては、どうでしょうか?

完成見学会で、実物の家を見て判断されると、
参考になると思います。
月1,2回ペースで土日に開催されていたと、
思います。
297: 購入検討中さん 
[2008-06-21 09:55:00]
>294さんへ

ありがとうございます。
ホームページを見ると、沼津で見学会があるので見てきたいと思います。

家造りは難しいですね。こちらの会社の良いところと、あちらの会社の
良いところを合わせると、もっと良い家になるのでは?などと考えて。
これは無理な話ですが・・・   

後は、家族の理想に近づけるようにしたいのですが
お金がジャブジャブあるわけでもないし、いかに予算内に収めるか。

こうやって悩んでいるのも楽しいですね。
298: 納得で建てて良かった。 
[2008-06-26 00:14:00]
295さんへ

同感です。
299: 匿名さん 
[2008-06-26 08:34:00]
またか
300: 購入検討中さん 
[2008-06-28 09:46:00]
>またか

そうですね。また見学会があるようなので、今度は行って来ます。
前回は藤枝市でしたが、ガソリン高騰なので・・・
301: 匿名さん 
[2008-06-30 23:59:00]
そういう意味じゃなく

またか
302: 現在建築中 
[2008-07-18 23:36:00]
現在、別会社で建築中な私から一言。
見学会も見に行き、納得OBさんの知り合う機会もあったりと
そんな中での判断です。


おすすめできる人
・予算がある
・デザイナーズハウスっぽいのが好き(あの雰囲気が好き)

やめたほうがいい人
・予算がない(標準坪単価ではサイト上の家はできません)
・住みやすさを追求してる(安全性<見栄え)
・押しが弱い(OBさんからのお話。希望があってもかっこ悪いと却下らしい)


担当さんによっては多少違うと思いますがー。
照明とかの雰囲気は好きでした。若い人向け?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる