注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
 

広告を掲載

被害者 [更新日時] 2009-03-30 23:20:00
 

戦いましょう!

埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/

埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/

埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/

[スレ作成日時]2009-03-26 22:13:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4

551: 匿名さん 
[2009-03-29 15:23:00]
アフターサービスはやっぱり無理?
552: 匿名さん 
[2009-03-29 15:36:00]
クルージングは無理?
553: 匿名さん 
[2009-03-29 15:37:00]
お宅拝見は終わり?
555: 近所をよく知る人 
[2009-03-29 15:45:00]
施主、業者、職人、社員、近所の人たち・・みんな被害者だ。

なんでこうなるまで監督官庁が業務改善命令や業務停止命令を出さなかったんだろう?
そこを追求すれば謎が解けるはず。
556: 匿名さん 
[2009-03-29 15:54:00]
俺もそう思う・・・
何で税金滞納してて、業務改善命令とか出ないの?
詳しくわからないが・・・
557: 匿名さん 
[2009-03-29 15:54:00]
ついでに川口市も。

粉飾決算やってきた沼田のせい。
沼田と一緒にいた中村は昨夜酒飲んで酔っ払ってたぞ。
558: 匿名さん 
[2009-03-29 15:56:00]
沼田にメインだった城北信金を手始めに過去の入出金状況を洗い、全ての合わない使途不明金を列挙させろ!流石に経理が入出金分かりませんは通らないからな!
夜遅く契約した後に、会長がその現ナマを封筒に入れて帰るの何回も見てるぞ。
ゴマスリ社員ばかり優遇する北朝鮮政権まんまの会社体質だった。
余談だが、年間棟数かなりあったのにいつもピーピー前倒しで使ってしまい酷かった。建築確認と表示登記時が大事な入金イベントなんで死に物狂いで指示してたな。一度だけ余りにも表示登記に至らない現場なのに登記するってんで施主の支払い発生を苦慮して逆らったら烈火の如く怒ってたな。(結局、一ヶ月延ばしに成功たけど)

あと契約金の最低下限以上を%で歩合に反映するゴキブリ奨励までして醜い限りだった。俺は何回も下限以下にしたよ。

管理のヤ○エも大変だったろうが、所詮お前は犬!糞だな。
顧客「管理」が普通の会社だろうが、お前らは社員「管理」が仕事だったもんな。
永井よ地獄に堕ちろ。 世の中ナメ切るのも最後だな。
559: 匿名さん 
[2009-03-29 15:56:00]
政治家か?
560: 匿名さん 
[2009-03-29 15:57:00]
沼田は証拠なんて何も出さないよ 自分もグルだってバレるからね
561: 匿名さん 
[2009-03-29 16:00:00]
沼田は横領はしてても今回の倒産劇にはそんなに加担してないよ
だって会長承認があったら何でもOKがアーバンの掟でしょ?
会長印があったら何でもOK それがアーバンエステート
社長印より上にあったんだから

CMしようよ って会長が言ったらCMを企画する
会長が承認する
CMを流す

店舗を出店しよう って会長が言ったら店舗を出店する
会長が承認する
店舗が一店舗できる

これがアーバンエステートでしょ?

経理は会長の顔色を見て皆仕事してただけでしょ

まぁ懐を考えず顔色だけで仕事してたら責任があるっちゃあるけど・・・
562: 匿名さん 
[2009-03-29 16:03:00]
沼田は自分だけは永井に逆らったって涙ながらに訴えてたぞ。ぜったいに変な金の使い途は許さなかったんだそーだ。
563: 匿名さん 
[2009-03-29 16:03:00]
横領してたんなら同罪
564: 匿名さん 
[2009-03-29 16:04:00]
不正と知りつつ職務をこなしていたら有罪
565: 匿名さん 
[2009-03-29 16:06:00]
とすると、営業管理、支社長、ゾーン長、所長、営業マン、退職済みも含めて有罪か?
566: 匿名さん 
[2009-03-29 16:08:00]
少なくとも永井、飯田、永井の娘、大山、沼田は業務上横領と詐欺は確実。その他はチラホラ。
567: 匿名さん 
[2009-03-29 16:17:00]
契約課の上の連中も詐欺罪じゃね?
568: さいたまはかす 
[2009-03-29 16:20:00]
被害者の皆さんがんばって!

シールドエージェンシーの電話番号よく分かりましたね!
住所で分かると思いますが、アイフルの子会社ですよ。
体質はほとんど同じです。

アイフルホームは電話なんてないですから。
ヤフオク詐欺と同じで、電話もできないんです。
FC消えたら、文句も言えません。

こんな世の中でいいのか・・・
アーバンは酷い会社ですが、まだ聞いてくれるだけよいかも・・・

アイフルなんて、***口調はサラ金のほうと見間違うほど
謝罪の一言も出せない集団。終始、客に逆切れですからね。
ウソで固めた会社。
569: 匿名さん 
[2009-03-29 16:23:00]
いやマジで。
未曾有の不景気なら、会社だけ助かる法律だけじゃダメだ!連鎖倒産して自殺者が急増して暴動が起きるぞ。
570: 匿名さん 
[2009-03-29 16:25:00]
営業さんがんばって!社員も被害者かもしれませんが、多くの客はあなた方を必要としています。
辛いと思いますが、見届けてください。
自分達で動けない人や周りの方とコネクション取れない方も沢山いるはずです。
お客様はあなた方を信じて契約したのです。
力を貸して下さい、お願いします。
571: 匿名さん 
[2009-03-29 16:27:00]
営業さん、頑張って!
でないと、救済措置のある社員はいいよね~って言われちゃうよ。
572: 匿名さん 
[2009-03-29 16:48:00]
誰か~ゾーン長の岡OO子のくそババアの住所知らないっすか・・・
573: 匿名さん 
[2009-03-29 16:49:00]
沼田と連んでる新執行部の中村って怪しくね? 顔写真とかない?
574: 匿名さん 
[2009-03-29 16:53:00]
将軍様の腐れ仕事でも、高い給料だから我慢してたが正直なとこだよ。
少なくとも新人で訳もわからず、ここ数カ月で入社した奴は別として、ここまで在籍してた社歴二年以上の者は、金の魅力でなかなか辞められなかったのさ。
こうなる前あたりから、普通はもう見切って去っていないよ。ここ半年~1年前ぐらからみても営業だけでも幹部のTやNも魔法が溶けて辞めたし、いつも逆らってたWやOTが辞めたのは当然だし、大人しいSまでも意外に辞めてと累々。軟弱な腰掛け営業の俺だって辞めて正解だって思ったヨ。
いい加減な諸費用と地盤改良費の提示や、架空物件案内を強要する永井の馬鹿馬鹿しさに、流石にもうついて行けなかったからさ。
顔色伺いのどんくさいウチ○マ、ハゲ佐○ウ、いんちきヤマ○タ。ちんちくりんのコ○ゲ、残った古株の営業の質で分かるな。
俺は施主は被害者なんで気の毒なのは当然も、業者が1番可哀相だよ本当。俺の施主全てにイイ仕事してくれて引き渡しできて感謝してるよ。だから尚更、永井の糞野郎と一部ゴマスリが許せない!
575: さいたまはかす 
[2009-03-29 16:55:00]
アーバンの方は関係ないかもしれないが、地盤関係はこっち。
シールドエージェンシーとは、隣近所1kmも離れていない。

http://www.j-shield.co.jp/default.htm
サイトのつくりもなぜかそっくり。

http://www.eyefulhome.jp/pickup.html
よその倒産話をネタにしなきゃ、信用させる事もできない体質は
アーバンと同じ。

余談ですが、私が18日水曜夕方に休みの川口本社に大丈夫?と
電話した時、元気に答えてくれた男性社員さん!
だからお客さんを裏切らないでって言ったじゃないですか!
なんなんですか、おたくの会社は。
576: 匿名さん 
[2009-03-29 17:00:00]
営業のウチ○マさんって会長の顔色伺いだったんですか?そうは見えなかったけど、う~ん。
577: 匿名さん 
[2009-03-29 17:13:00]
古い営業なら周知の事実らしく契約全然取れなくて、会長に命請いして一時期ライブカメラ取り付け仕事してたのは有名。永井の飼ってた社畜の典型的ダメダメくん。
578: 匿名さん 
[2009-03-29 17:15:00]
579: 匿名さん 
[2009-03-29 17:17:00]
ウ○ヤマは会長の顔色伺いプラス役者。
涙まで流して契約取ります。
580: 匿名さん 
[2009-03-29 17:18:00]
シールドエージェンシーって今回のでパンクしない?大丈夫かな?彼等もある意味被害者か-。完成保証きちんと履行できるかな?
581: 過払い金1000万被害者 
[2009-03-29 17:19:00]
業者さんも施主も必死です。
敵になるはずのない2者が詐欺アーバンのせいで…(涙)

弁護士さんに相談してみましたら、最後は自分の身は自分が守らなきゃいけないと言われました。
一生懸命建てようとしてくれた業者さんに対して、良心が傷むかもしれないが、施工主はアーバンにお金を払っていることは事実。
そのアーバンからもらうはずの業者さんはもらっていない。


それでもその現場が出来高に対して過払いになっている場合は資材撤収をされないよう、早めの現場保全が必要だと言われました。

施工主さん、足場はいいですが敷地内に入ったお風呂やトイレを持っていかれないよう措置をとることが必要のようです。
582: さいたまはかす 
[2009-03-29 17:29:00]
>>No.578さん
わざわざありがとう。
その辺は調べ済みでわかっていていますよ(^^)

それにしても昨夜は眠れなかった。

お客さん→経理→(Yesマン社長)→会長がふところへ
財布代わりに、夜間金庫へ出し入れ1500万~

あぁ、また胃が荒れそう・・・
私は26歳~5年もバカみたいに家を探していますよ。

これから、定額給付金でも貰って、ETC千円で
楽しく家族で、ゴールデンウィークどこか行こうとでも
思っている庶民を、夜な夜なキャバクラとかで遊ぶ事しか
考えてないのでしょうか、ここの会長という人は。

お客はあなたの財布ですか?うちのアイフルFCと同じですね。
583: 匿名さん 
[2009-03-29 17:34:00]
>>580
シールドエージェンシーは保険会社に入っているだけ。
保険でアーバンとシールド間の契約分の全額が補填できなければ
当然ながらシールド側の負担。
その資金調達ができなければシールドも連鎖倒産。

保証契約がちゃんとされてて保証料の払い込みがされていれば、という前提はあるが。
584: 引き渡し済み 
[2009-03-29 17:39:00]
ジャパンホームシールドに住宅性能保証を受けています。

名前が出ているのを見て、心配になり書き込ませて頂きました。

ジオにしておけばよかったのかと後悔しています。
585: 匿名さん 
[2009-03-29 17:41:00]
29日の書面で解除して、アーバンの帰属権を どうやって施主側が担保できる事がわかるの?
それが明確であれば、29日付の書面で解除すれば、既に過払いした人は出来高との差額は
回収できないとしても、次のビルダーを見つけて建築できますね。(建築申請許可書+図面も入手要)

しかし、施工側の業者は回収できないので、施主に支払いを求めたいですが、契約当事者では
ないので無理。。ですね。。

つまり、アーバンの帰属権を契約解除だけで、本当に法的に証明できるのか?という事です。
これをむやみにやると、破産になった場合、約半年の期間 雨ざらしになる事は防げますし、
登録登記ができても、管財人から 請求がされるのかしら??

着工前で中間契約金までしか払っていない人は、再生だろうが、破産だろうが、契約解除は、
その成り行きを見て判断するしかないと考えます。
29日の日付で解除しても、 出来高との差額は 回収できないし、破産になれば、管財人
との調整で少しでも回収できる可能性を残した方がベターと考えます。
又さらには、完成保証(書)の原本で入手できていれば、 その裏面に記載されている段階で
区分された金額レベル分の回収は可能ですし。。。

以上が認識ですが、ご意見、ご教授をいただければ。。。
586: 匿名さん 
[2009-03-29 17:55:00]
もう経理と総務は辞めるって言ってるよ
587: 匿名 
[2009-03-29 18:01:00]
早く永井捕まんないかね?

そうしたら昨日の説明会みたいにボコスカやられればいいのにさ。
588: さいたまはかす 
[2009-03-29 18:03:00]
分かっていると思いますが、
アイフルホーム=ジャパンホームシールドですから。

うちはなぜか地盤でここと関わっていますが。
恥なだけで、隠すほどの書いてある内容ではないのですが。

結局どっちも同じですよ。
アイフルのいう事は、まずデタラメなので信用してません。

最近は、ア・・・って聞くだけで大丈夫かと心配になるくらい。
分かっていると思いますが、アイフルホーム...
589: 匿名さん 
[2009-03-29 18:09:00]
帰属権は請負契約書面に記して当事者間のみでの、現場資材等の有効権利内容です。特に現場帰属権のみで登記うんぬん等は直接的には関係ありません。
ただし問題は現場の帰属権を単なる放棄なのか、施主に譲渡なのか書面はどうなってるのですか?
というより抵当権設定者の金融機関や、業者という関連債権権利人もいるので、そんな簡単にアーバン単独で契約解除決定し書面送付し、他の権利関係と法的に抵触する恐れがないかが、余計心配かと思われます。
早計な行動は新たな悲劇を生み出し兼ねませんから、きちんとした法的な裏付を確認されてからのやり取りを望まれます。
590: さいたまはかす 
[2009-03-29 18:22:00]
悪そうな顔してるよ!
名前もどこかの社長にそっくりで!(笑)

http://www.eyefulhome.jp/hello/company/aisatsu.html

ヨソのこれからの人もマジで他人事ではないと思うから気をつけて
591: 匿名さん 
[2009-03-29 18:41:00]
車の話

会長はS500白のベンツ(リース)

飯田、永井娘の車は会社で保管中です。
レクサス云々は飯田が乗っていたリース車のこと。
592: 購入検討中さん 
[2009-03-29 18:41:00]
当事者間の契約の特約は下請けにも及ぶっていう判例があったと思う。
が、その下請けは一括下請けで建設業法に違反していたからという理由もあった。

今回の場合とは違うんじゃないの?
593: 匿名さん 
[2009-03-29 18:52:00]
勝手に契約解除乱発すると、これから管財人管理下におかれる可能性が高い現場資材(建物)の資産保全の意味合いからすると、かかる事態は如何なものかと言う事ですよ。
明日、民事再生再申請でしょ?勝手な行為にならないの?
594: 匿名さん 
[2009-03-29 18:56:00]
明日 ホントに民事再申請するのかどうか 疑問
595: 匿名さん 
[2009-03-29 19:00:00]
未着工状態で、払い込み金の返還を既に諦めてる施主は、今回の書面で契約解除しても問題ありませんでしょうか?
596: 匿名さん 
[2009-03-29 19:03:00]
弁護士がついていながら、書類不備で却下されたなんてあり?
あの議事録といい、、、
あやしいな。
597: さいたまはかす 
[2009-03-29 19:06:00]
社長が言っていた、

日本シナジーとか
ソシアルバンクって
調べても何も出てこない・・・


わかりません
知りません、
聞いておりません
お答えできません
の予定、のつもり・・・

まったくこんなんじゃ困っちゃいますね。
598: 匿名さん 
[2009-03-29 19:24:00]
595さん
未着工なら大丈夫でしょ。金は失いますが契約解除し白紙に戻せば、なんら資材に関しての帰属権利に抵触しないね。新たな施工会社選定と共に振り替え条件等を金融機関と相談して下さい。
民事賠償はまた別の次元で進めて下さい。但し、安くない弁護士費用ですから、その点は慎重に考慮されて下さい。
599: 匿名さん 
[2009-03-29 19:27:00]
598さん有難う御座います!無知な素人なので大変悩んでました。
ホントに有難う。
600: 業者 
[2009-03-29 19:32:00]
3月に入ってからことあるごとに会社に足を運びました。大山や沼田はお金は必ず払うと約束はするけど言われた日に入金されたことなどなく電話の一本もかかってきません。ほとんどの業者さんが同じはずです。民事再生をしたところで一体、いくつの業者さんが動いてくれるでしょうか?どーせ破産しますよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる