注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-21 21:24:00
 

破産しました、被害者は団結の方向で動きましょう。


アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/


埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/

埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/

埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/

川口 アーバンエステート 被害者掲示板 5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/

[スレ作成日時]2009-04-05 21:51:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6

216: 匿名さん 
[2009-04-14 10:46:00]
見れますかね?
見れますかね?
217: 匿名さん 
[2009-04-14 11:18:00]
これは酷い
警察は動いてるのか
218: 匿名さん 
[2009-04-14 11:37:00]
富士ハウスを取り上げてアーバンの倒産の方を取り上げないのは被害者の行動や言動にも関係があるって取材にきた人が言ってました。   経営者の個人情報を晒したり、お飾りにすぎない〇山を何時間も監禁まがいの交渉をしたり、説明会で暴言を吐く人が多かったりで『被害者』としての絵で括ると視聴者から意見が来そうとのこと。(そのあたりのことみんな知ってる様でした)そんなことで取り上げる取り上げないが決まるのでしょうか。
219: 匿名さん 
[2009-04-14 11:49:00]
被害者の行動や言動の前に施主説明会に対するアーバン経営陣の行為の方が問題でしょうね。
集めたのはいいけど、何も説明なし、質問してもわかりません・・・・これでは
会議は荒れるだけですね。社長のお抱えはアーバン社内の問題、対外的には代表取締役なので
説明責任はありますし社会的責任があるのは当たり前です。記事になるかならないのとは話の論点が違い、
アーバンが会社としてきちんと対処しなかった事が主原因ですね。
富士ハウスとアーバンの倒産の内容は違うものですので、比較すること事態が理解できませんね。
220: 匿名さん 
[2009-04-14 11:50:00]
概ね、マスコミは弁護団なりを伴った被害者の正攻法での表立った行動が出てから動きますね。憶測では動けませんからね。
富士ハウスも進展をみてみるとそうですよ。
今回、アーバンの件では酷い書き込みは論外なのは当然としても、かなり掲示板には真実も書かれてますよ。
221: 匿名さん 
[2009-04-14 11:54:00]
うちも読売で記事読んだけど
実質経営が会長ということや南銀のことまで突っ込んでるし
社員による証言がマスコミに出たという意義は大きいはず。
223: 本日、本社で 
[2009-04-14 13:32:00]
社員の集まりがあります。
224: 退役社員 
[2009-04-14 13:36:00]
223
そんな連絡や噂なんてないぞ
225: 中の人 
[2009-04-14 14:37:00]
(株)アーバンエステート社員被害者の会は
本日、本社での集まりを予定していません。

入会ご希望の方は、下記よりアクセスください。
(承認制)となっております。

http://hp.did.ne.jp/u-estate/
226: 匿名さん 
[2009-04-14 14:42:00]
でも富士ハウスは東京マガジンで放送したのはかなり早い段階だぞ。あの殺伐とした説明会は一般の人が見たら引くかも。すると何も説明できない段階でまだカッカきてる施主への説明会開いたのは経営陣の手だったのかもしれん。なんかやだな。
227: 現役 
[2009-04-14 15:30:00]
社員は本社だしょ?
228: 元営業社員 
[2009-04-14 17:00:00]
有志の皆様お疲れ様です。今日の集まりで、いろいろと手続きが進みます。本当にありがとうございました。
229: 何時に 
[2009-04-14 18:06:00]
何処に集まるのだ?
230: 匿名さん 
[2009-04-14 18:07:00]
フジテレビスーパーニュースの特集はアーバンの件なのだろうか?
231: 元営業社員 
[2009-04-14 18:39:00]
集まりは本日午後1~5時にて無事終了しましたよ。
232: 匿名サン 
[2009-04-14 18:44:00]
今フジテレビのスーパーニュース見てるけど、札幌だかどっかの業者だけど、その会社の社長が過去に逮捕されたけど、50万払って釈放されたよ。大金払って基礎しか出来てなくて社長は逃げちゃって違う名前で会社立ち上げてたりしてるし、何で、アーバンはニュースで取り上げられないのか?被害者が沢山居るのに、何故?
233: 匿名さん 
[2009-04-14 19:28:00]
CMを盛んに流してた負い目があるのかね?
234: 匿名さん 
[2009-04-14 19:30:00]

富士ハウスより会社が知られてないって言うことでしょ。
235: 匿名さん 
[2009-04-14 19:31:00]
金取って、工事途中で逃げちゃうって、誰かと同じだよね…
236: 元社員 
[2009-04-14 19:39:00]
沼○さ~ん。色仕掛けでうまくやりましたね。少しは離職の書類作成に協力しろ。何で俺たちだけ頑張らなきゃならないんですか?あんたは本当に赤い血が流れているんですか?
237: かず 
[2009-04-14 20:37:00]
只今、大山とがつながった!我々業者の対応は施主の次だそうです
理解に苦しむ回答でした管財人邸宅と話しみますの回答にがっかり
無知にも限度か有るんだよなァ~!その内殺されかもなァ~!大山始め永井達も
238: 元社員 
[2009-04-14 20:40:00]
今日は集まりというよりも、離職票の配布と未払い給与の請求の方法や、申請の手続きでした ボランティアでがんばっていた元社員の方々おつかれさまでした経理、総務が崩壊したなかでの、手続きや説明、ありがとうございました
239: 匿名さん 
[2009-04-14 20:49:00]
このスレ、犯罪を助長してるでしょ。 通報していいのかな?
240: 基礎中 
[2009-04-14 21:11:00]
被害者施主の皆様


12日の横浜集会にてアーバンエステート被害者の会が発足されました。

同じく、19日に下記にて被害者の会のご賛同いただける方の埼玉集会を開催させていただきたい
と思います。(埼玉県以外の方でもご参加いただいてもOKです。横浜集会のご参加の皆様も
同様です。)

日時 :4月19日(日) 13:00~15:00
場所 :福祉センター青木会館 大会議室
      埼玉県川口市青木3-3-1
                                 
※青木会館内の駐車場は非常に狭い為、当日、お車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
                               …………………… 
※当日の貸し会議室代等で、恐縮ですが1世帯500円のご負担をお願いいたします。
        
13:00~ 株式会社アーバンエステート被害者の会発足のご案内
13:15~ アーバンエステート被害者の会発足同意書のご記入
13:30~ 被害者の会 HPについてのご説明
13:45~ 発足後の活動内容のご報告
14:00~ 情報交換(工事情報、完成品保証)ほか
15:00  終了

ご持参頂くもの: 筆記用具、領収書のコピー(賛同書の裏面に添付させていただきます)

【注意事項】
当日は、
被害者の会未登録の施主様・・・・入室の際に契約書、免許証等でご本人確認をさせていただきます。
被害者の会登録の施主様・・・・・・入室の際に、氏名確認の他、ご本人確認をさせて頂きます。
ご本人が来られず、ご家族の方、代理の方は、身分の確認できるものをご持参ください。

開催に関してのご質問等ありましたら、書き込みをお願いいたします。
当方で、答えられる範囲で、お答えさせていただきます。
241: 通りすがり 
[2009-04-14 21:12:00]
大○は会長に操られていただけ。大○は会長よりはるかに人間の血が流れている。本当は現在も永○と繋がっているのかもしれないが一応、社員、業者、施主のためにやってくれている。
242: 匿名さん 
[2009-04-14 21:17:00]
取敢えず社長は頑張ちょるけん。頑張ちょるやつを悪くいっちゃいかんですよ。悪いのはみ~んな会長親子です。
243: 1人ではない 
[2009-04-14 21:36:00]
3月28日の時点で大〇氏はここの会場は取れても5月3日になりますと言うのは嘘ではないですか?
19日に取った方はすごいです
みなさんがんばりましょう!
エイエイ オー!
244: 匿名さん 
[2009-04-14 21:43:00]
工事の出来高>入金金額 の施主です。
今日市役所の無料相談(20分)で弁護士さんと話をしてきたのですが、出来高分の支払いなどしなくていい、逆に損害賠償を請求しなさいくらいに言われました。

本当ですか~??
245: to 
[2009-04-14 21:55:00]
244san

工事遅延が考えられるので、損害賠償の請求可能かと。

弁護士に言われたなら、一応信用しなさい。
246: 匿名さん 
[2009-04-14 22:01:00]
>>215さん

>姿を消してる者は別として、残務処理をしている者に対して、確たる証拠も無く白だの黒だの言うのは如何なものでしょうか?
>あればとっくに捕まってる訳ですし…
>私はあまいですかね?

と書いていますが、あなたはどういった立場の方ですか?

経理/総務/人事を統括していたという女課長は残務処理は未だせず、
姿を消していますが知っていますか?
ちなみに27日あたりに国税庁の対応だかで来るとの噂ですが
本当に来るのか見物
247: 匿名さん 
[2009-04-14 22:14:00]
245さん、244です。
だって、出来高分を支払うとなると、残工事分は見積り中だから正確にはわからないけど、ざっと800万くらい??(素人の私が適当に積算)
それを支払わなくていいわけ?

まぁ、明後日に弁護士さんと話をするんですが、管財人とのやりとりは弁護士さんに代理人になってもらうつもりです。
248: 匿名さん 
[2009-04-14 22:23:00]
247の続きです。

無料相談の弁護士さんによると、管財人の高木氏を知っているらしく、高木さんは良い人だから話せばわかるみたいなことまで言われました。

感情論で動くとは思えませんがねぇ。
249: 247さんへ 
[2009-04-14 22:37:00]
常識的に考えればわかります。難しい説明は省きますが世の中そんなに甘くないことを理解してください。厳しい方々がすべて計算します。管財人は想像を絶するほどの最強集団ですよ。メインは弁護士ですが周りのブレーンは切れ者です。
250: to 
[2009-04-14 22:39:00]
こんばんは

結構な金額がありますね。

和解になると思いますが、
損害金を差し引いた金額を管財人に支払う様になると思います。

工事遅延もありますが、精神的苦痛も損害ですので、その辺も考慮に入れたらどうでしょうか?

管財人と裁判で争っても普通勝てないので、その支払が被害者に行くと思えば良いかも悪かも?
その辺気持ち分かりませんが。

良い知らせをお待ちしています。
251: 匿名さん 
[2009-04-14 22:40:00]
247さんへ
出来高払わなくていいなんてことになったら
過払いしてる施主、賃金未払いの社員、職人達は心中穏やかじゃないでしょうね
アーバン側に入金がなければ返金、支払いも厳しいでしょうし
でもまあ工事を途中でストップされちゃってるわけですから損害を被っているということで損害賠償なんてこともあるのかなぁ・・・ないんだろうなぁ・・・
252: 248へ 
[2009-04-14 22:41:00]
もっと勉強したほうがいいですよ。
253: 匿名さん 
[2009-04-14 22:46:00]
249さんありがとう。
別に払いたくないとかってわけではないんで。
ただ20分の相談でほぼ一方的に言われることを聞いていた状態でしたので‥

相談じゃないですよね(笑)

ただ249さんの言うように、そこまで細かく調べますかね?
管財人と電話したときに、はやく工事再開しちゃってくださ~い的な感じで言われたのが気になりますね。
254: 施主 
[2009-04-14 22:51:00]
工事遅延の損害賠償って可能性はあるのでしょうか?私はほとんど支払ったのですが工事は半分以下です。これに関してはもう諦めました。(涙を20年分だしました)損害賠償を求めるには個人で弁護士さんを立てたりしないと無理なのでしょうか?回答を宜しくお願いします。
255: 匿名さん 
[2009-04-14 22:54:00]
市役所無料相談の弁護士なんて適当な事言いますよ。
そんなの信用してるの?だから騙されるんだよ~
学習しないんだな~
256: 匿名さん 
[2009-04-14 22:56:00]
アーバン アーバン アーバンエステート~
60年保証!会社が10年と持たなかった!
257: to 
[2009-04-14 23:01:00]
254さんの場合、理不尽ですが、工事の再開など、難しい状況だと思います。
損害金よりも、完成引渡が重要だと思いますが、それもままならないと思われます。
258: 匿名さん 
[2009-04-14 23:05:00]
250さんの言うとおりだと思うけどなー

精神的苦痛と本来支払わなくても良かった家賃などが損害賠償請求の対象になると思います。

でも請求する相手に財産がないので貰いようがありません。
アーバンに対する未払いがある人はそこから差し引いた金額を払うという道が残っているので可能性がありますよね。
259: 247へ 
[2009-04-14 23:11:00]
別に人の幸せを嫌うわけではないですがここに「うちだけラッキー(^.^)」的なコメントはやめたほうがいい。ほとんどの人が苦しんでいるんです。気持ちを察してあげてください。そんな気持ちでコメントしたわけではないことは分かっていますが。みなさん、嫌な気分になられているはずです。
260: 被害者A 
[2009-04-14 23:50:00]
出来高のほうが高い方はちゃんと払ってくださいませ。

過払いしているわれわれや働き損の業者さんのためにもしっかりと…お願いします。


永〇と同じ人間にはならないでください
261: 匿名さん 
[2009-04-15 00:09:00]
>>259さん
被害状況は人それぞれです。ですから相談や質問内容もそれぞれ違います。
では>>259さん、被害額の少ない施主は書き込んではいけないのでしょうか?
被害額が多額な施主こそ、ここに書き込んでいる場合ではないのではないでしょうか?
私も被害者の一人ですから当然気持ちは察しておりますがあなたの意見は被害額の多額な者同士で傷を舐め合うと言われても仕方がないですよ。
同じ立場の意見しか受け入れずに視野が狭くなっているという書き込みが以前にありましたが、まさにその通りだと思います。
247へ というはなから攻撃的な感じも私は嫌な気がしましたし。

なんか愚痴っぽくなってしまいましたが被害状況は違えど同じ被害者同士の言い合いは避けたいものですね。
262: 匿名さん 
[2009-04-15 00:26:00]
従業員の方々が賃金を放棄してくれると、皆さん多少でも助かるのにと
いつも、感じているのですが、それもなかなか難しいみたいです。

いつも思うけど、請負工事の代金を銀行が預かり、引渡と同時に工事代金を払うシステムを作れば良いのにと。
当然に業者に対しては、銀行が施主工事代金を担保に、業者に短期の貸し出しをすれば、あまり、この様な問題は無いような気がしています。

税金投入しているわけだし。申し訳ないけど、国も悪いよ。
264: 匿名さん 
[2009-04-15 00:39:00]
「うちだけラッキー(^.^)」は259の勝手な解釈っつーかヒガミですね
265: 匿名さん 
[2009-04-15 00:43:00]
少しは富士を見習って
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる