京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「大津のマンション事情」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大津のマンション事情
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2014-07-16 22:14:13
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】大津市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

大津市にできる大量のマンション、まとめてこのスレッドで話しませんか。おそらく、みなさん2つ3つのモデルルームにいって比較されていると思いますので、こっちのマンションはこうだったが、こっちはこうだったなどなど。

[スレ作成日時]2006-03-14 22:00:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大津のマンション事情

582: ビギナーさん 
[2007-06-25 01:05:00]
膳所付近で、買い物など便利なところで、ルネ大津がいいなと考えています。ただほとんど物件が出てないようですね。人気があるのでしょうか。詳しい方がおられましたら、情報お願いいたします。
583: 通行人A 
[2007-06-25 23:53:00]
582さんへ
ルネ大津ですか...
便利かもしれませんが、築年数も考慮された方が
588: Zライフ 
[2007-07-07 01:37:00]
最近膳所に引越して来た者です。
まだ部屋の中のレイアウトに追われていて詳しい周りの生活情報を語れるほどではありませんが、買い物は大津パルコ・西武・マックスバリュー等があり便利ですしまた私の部屋からは琵琶湖の夜景が見えて心癒されるので今の所ぜぜ生活にとても満足しております☆
引越しを決めるまでは色々物件情報を調べてましたが、膳所の周辺のマンションは他の滋賀県内で比べると値段も少し高めですね(特に最近の新築マンションだといい部屋だと3000万近くしてるようです)それだけ需要があるという事だと思います。あと私のマンションもそうですがファミリーの方が多い印象です、それは平野小学校がいいとの評判からきてるのかもしれませんね。あとJR膳所駅は普通しか停まらないので通勤は少し不便かなーと感じております(特に会社帰りが)
物件は膳所周辺の不動産屋さんに行けばそれなりにあると思います、もし本当に移住候補にされているなら周辺を散策がてら覗いてみられるのもいいと思いますよ。
589: 匿名さん 
[2007-07-08 19:51:00]
580さんへ
パルコ向かいのパチンコ屋跡地はマンション建設予定ですよ。
590: 周辺住民さん 
[2007-07-14 11:29:00]

19階建、野村不動産と看板出てましたね。
まだパチンコ屋の建物がそのままなので
かなり先の話でしょうが
591: 購入検討中さん 
[2007-07-21 22:11:00]
↑のマンションはとても魅力的ですが、におの浜のあたりは大きい携帯中継アンテナが立っているのが気になります。たくさんマンションがありますが、電磁波の身体への影響はどうなんでしょう??一キロぐらい離れたら大丈夫かな?と思ったりしていますが、そうなるとにおの浜では無理なようです。近くのNHKのTVの電波なんかの影響もどうなんでしょう?
どなたかご存じのかたいらっしゃいませんか。住んでる人たちは気にしてないのでしょうか。
592: 購入検討中さん 
[2007-07-22 11:54:00]
野村不動産におの浜計画は、入居は再々来年の平成22年3月以降。

土地を高値買いしてるのと、少し高層で建築費がかさむため
専有面積70㎡台が3,500万円前後、80㎡以上は4,200万円前後
になるとのこと。

大津市内の物件がある程度はけた頃に高値売りするのが狙いみたい。
(来春以降販売開始予定?)

まぁ、入居を急いでいない、住宅ローン控除も不要
住宅ローン金利上昇も問題ない、富裕層の方にお勧めですw
593: 匿名さん 
[2007-07-22 12:36:00]
>No.591

てか、既におまいの持ってる携帯電話から、脳へ電磁波たっぷり
吸収されてるから心配するなw
594: いつか買いたいさん 
[2007-07-23 12:21:00]
瀬田駅近くの1号線沿い(京都銀行横の空き地)に新築マンションが建つと聞きましたが、どなたか詳細ご存知な方いらっしゃいませんか?宜しくお願いします。
595: 購入検討中さん 
[2007-08-05 20:10:00]
京都に住んでいる者ですが、瀬田城跡地に臨湖庵マンションが立つみたいですね。一度現地に行きましたが、ロケ−ションは良かったです。買いのマンションですか。情報教えて下さい。
596: 一年前に京都から来た住民 
[2007-08-05 21:57:00]
石山は交通便利で文化自然も多く良いところです。
お祭りも多く陽気な街ですよ。9日と17日には瀬田川で花火大会があります。石山エリアで計画中のマンションは
15階=丸紅
15階=タマキ
19階=長谷工
19階=長谷工
15階=総合地所
11階=総合地所
15階=総合地所
15階=東京建物
15階=大京
等々、マンション建設が目白押しです。その中では臨湖庵は駅には遠いけど城跡と言う風格と目の前が瀬田川って言う点で大きく評価できるマンションですね。大きな買い物ですので慎重になりすぎて疲れないように楽しく愉快に購入計画進めてください。意外と直感も大事かも
597: 購入検討中さん 
[2007-08-08 22:34:00]
>>593
ご丁寧にありがとうございました!
598: 購入検討中さん 
[2007-10-12 00:55:00]
老舗「八景館」も12月廃業
大津の景勝地、様変わり
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007101100029&genre=B1&...

政府登録国際観光旅館の「八景館」(大津市浜大津4丁目)が12月9日で廃業し、78年間の歴史に幕をおろすことが10日分かった。土地・建物は不動産会社に売却するとみられている。
琵琶湖に近い景勝地では廃業した旅館跡地で主にマンションが新築されるケースが近年続いている。湖国の老舗旅館がまた1つ姿を消し、こうした構図が再現されそうだ。


ここにも湖岸のマンションができるのでしょうか
599: 県民 
[2007-10-15 19:05:00]
>590
19階ですか?今度看板チェックしておきます。

役所に勤めている方から、「凄いタワー」みたいな事聞いたんで、プリンス並のがたつのかと思ってました。

「におの浜」でも場所により、膳所駅までの徒歩時間は結構違います。特に4車線道路の信号は長いし、歩道橋も無い。

西武、パルコ、吉牛が近いのはいいけどね。
600: いつか買いたいさん 
[2007-10-22 13:24:00]
大津に在住のものです。
大津京倶楽部会員募集(ミシガンクルーズへご招待)っていう新聞チラシが大覚から入ってました、会員募集ってやっぱり新しいマンションのためなんでしょうか?
http://www.daikaku.co.jp/otsukyoclub/
601: 近所をよく知る人 
[2007-10-22 16:15:00]
> 会員募集ってやっぱり新しいマンションのためなんでしょうか?

でしょうね。

ミシガンを餌に、年齢と家族構成を聞き出そうということでしょうな。

なんだ、そのページの右下に書かれているじゃありませんか。

      個人情報の利用目的について

1. 不動産販売事業の営業活動における各種商品・サービスの提供及びこれらのアフターサービスの提供

2. 入居及び管理などに関する各種案内

以下略
602: いつか買いたいさん 
[2007-10-22 16:59:00]
>>601
ありがとうございます。
やっぱりそうですよね・・・・><
ミシガンクルーズだけでも行ってみたいので後のセールス覚悟で主人と相談します。
603: 601 
[2007-10-22 19:49:00]
抽選ですよ。

必ずミシガンに乗れるとは限らないですよ。
604: 匿名はん 
[2007-10-22 23:52:00]
また大覚が、西大津駅前にマンション計画の看板建ててたから、その募集企画じゃないの?
 けど、その時期ならミシガンから見える紅葉が綺麗じゃないかなあ。
申し込みしようかどうか、迷ってます。
605: 近所をよく知る人 
[2007-10-23 07:44:00]
まあ、まともなマンションならそんな餌で客を釣らなくても
売れるのだが。。。。

この掲示板のスレを良く読んで、よく考えられることを
お勧めしますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:大津のマンション事情

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる