注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛知県の岡崎住宅について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛知県の岡崎住宅について
 

広告を掲載

隆史 [更新日時] 2010-07-02 00:31:38
 

最近、岡崎住宅を検討しています。岡崎住宅で家を建てられた方、
また、評判等をご存知の方いらっしゃいましたら
教えてください。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-04-08 01:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

愛知県の岡崎住宅について

921: 匿名さん 
[2008-05-07 22:02:00]
正直、もう破産してくれたほうがいいんでは?破産してビルダー保障が
払われるのならば。
それにしてもフジケンに文句言ってるレスは岡住関係者か??
20日まで引き伸ばして破産の準備でもしてるんやろな。
922: 近所をよく知る人 
[2008-05-07 22:58:00]
岡住関係者バレバレの工作活動お疲れ様w
2ちゃんねるスレッドにも岡住スレッドがありますが、
今読むと大笑いの工作書込みで大笑いです。

こんな事しても無駄、それに気がつかないのは低能。
923: 匿名さん 
[2008-05-08 19:19:00]
聞いた話によるとフジケンは5億くらいの負債と聞いて話に乗ったが
どうも怪しいので調査会社に1千万くらい使って調査したら何十億という負債が
出てきて手を引いたらしい。
924: 匿名さん 
[2008-05-08 21:10:00]
>>調査会社に1千万くらい使って調査

それは、ありえんでしょ。
話を作っちゃいけませんよ。
925: 匿名さん 
[2008-05-09 10:15:00]
どうしてフジケンの方も工作するの?           3万もあれば十分調べてくれるよ。
926: 匿名さん 
[2008-05-09 14:23:00]
県内のとあるHMの営業さんが
言ってたのは上のほうにも書い
てたけどフジケンが2億融資
したけど勝手にその金で土地
を買い込んだから手を切った
みたい。本来土地買収はフジケン
の得意分野なのに。
927: 倒産かい? 
[2008-05-09 18:57:00]
…で結局、岡崎住宅はどうなるのかな?倒産するのかな?私はパームタウンに建てる予定だったけど、今だに閑散としていて全くの手付かずです。途中でほったらかしで今後の予定が白紙状態。もう諦めるので早く結論が聞きたいです。倒産なら倒産で良いのではっきりしてほしいです。このままだと何も動けないまま月日だけが過ぎていきます。早く前に進ませて下さい。
928: 入居済み住民さん 
[2008-05-09 19:56:00]
本日 建て付けがおかしくなってたので
岡住を呼んだら すぐにサービスが来ました
今後もアフターは契約先が見つかったので
問題なくサービスを続けるとの事

一安心
929: 匿名さん 
[2008-05-09 20:43:00]
>>927

随分勝手な言い分だな。

施主でもないなら、おとなしく他をあたれば良いだけでは
930: 倒産かい? 
[2008-05-10 05:50:00]
≫929
927です。
929さん、勝手?どこが?なぜあなたがそんなに偉そうな事を言うんですか?
私は頭金まで払って着工待ち状態なのです。それなのに民事再生なんかになって、全く先に進んでいきません。頭金をすぐに返してくれるのなら他に探しますが、それも出来ない状況です。
人の気持ちもわからず偉そうに言うな!
931: 周辺住民さん 
[2008-05-10 06:52:00]
>>930

927の文章では、検討中としか読めないな。

まあ、いずれにしろ自己責任でしょ
932: 通りすがり 
[2008-05-10 08:03:00]
私も927さんの文章を読んでまだ検討中の方か施主の方かどちらかなと思ってました。
頭金を払われたのでしたら、本当にお気の毒です。
早く方向性が示されるといいですね。
933: 入居済み住民さん 
[2008-05-10 21:43:00]
>>931

自己責任で話が終れば、このようなスレいらないのでは?

たぶん自分がそうなってしまえば

同じように焦る事 間違いなしだよ。
934: ごんぞう 
[2008-05-10 22:08:00]
914さんの言うとおり、岡崎住宅の営業のなかには、業者に対して、横柄なのがいました。まるで、自分たちのおかげで仕事があるみたいな。あっ、私は関連業者です。
やっぱり、持ちつ持たれつの気持ちがないといけません。
935: まあ 
[2008-05-10 22:23:00]
豊橋営業所のえらい人は、目の前で挨拶しても知らん顔でした。ちょっと前の話ですけど。
936: ご近所さん 
[2008-05-11 14:04:00]
買収が決まってよかったですね。
937: 匿名さん 
[2008-05-11 14:05:00]
え!買収が決まったんですか?
938: 匿名はん 
[2008-05-13 16:23:00]
アキュラホームが支援に乗り出すかもらしい
939: 匿名 
[2008-05-13 18:57:00]
アキュラって、ジャーブネットでしょ。本家?

そこまでしてネットワーク守らないとアキュラの顔もつぶれるからかな?

最近同じシステム(ジャーブネット)のあすとも住宅も逝ったことだし・・・。
940: 考え中 
[2008-05-16 14:02:00]
今、工事が凍結してる現場も今月末には工事再開される予定との事です。とりあえず一安心??
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる