注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イシカワ(ステーツ)について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イシカワ(ステーツ)について
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-13 00:38:33
 削除依頼 投稿する

新潟で新築を考えています。イシカワ(ステーツ)の評判が聞きたいです。どんな小さなことでも構いません。建てられた方の感想をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2005-12-25 23:20:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

イシカワ(ステーツ)について

660: 匿名さん 
[2014-04-11 10:51:34]
ステーツさん
コメントありがとうございます。

自分の家の施工を見に行くのが悪いことでしょうか?
隠したい何かがあるからそのような暴言を吐いて悪者にするのでしょう。ステーツは工事中建物にはいっていけないんですね。
他はwelcomeですよ!!宮大工に建ててもらった実家は「毎日来てくれて大工冥利に尽きる」とも言ってくれましたが…
宮大工でなくてもそういうハウスメーカー探しましょう。
661: 匿名 
[2014-04-12 00:24:48]
私は他の所で建てたけど…
家がどのように出来上がるのか興味があったので、毎週のように変化した所を写真にしてました。
お陰様で、カーテンの色とかを決めやすかったです。
大工さんにいろんな事教えて貰ったし
解らない事や疑問に感じた事は全部質問したから、納得出来る家が出来たって思い込んで毎日を過ごしてます。
662: 匿名 
[2014-04-12 23:43:50]
ステーツの挨拶状に、工事には、細心の注意を払い、安全第一と環境整備に重点を置き、近隣の皆様にも細心の注意を払い、工事を進めて参ります。

って書いてあったし、真面目な会社なんだろうなって思ったんですけど…

書き込み見てると、違うのかも?
って思ってしまいますね。
663: 匿名さん 
[2014-04-13 04:02:38]
本当に社員だと思ってるの?
だいじょうぶ?
664: 匿名さん 
[2014-04-14 12:23:40]
トップの施工棟数を誇る業者とか。
外観と設備は気に入っていますが、とにかくアフターフォローがずさんです。
忙しくて売るので精一杯なのか、契約した後はこちらから連絡しないと連絡が来ないような感じ。
ちょっと疑問があり電話で連絡しても対応が遅くてげんなり。
665: 匿名 
[2014-04-15 07:55:58]
これから家を建てる人がいたら他社をおすすめます。
666: 匿名 
[2014-04-16 10:22:11]
663
おめーこそ大丈夫か?
おめーが何者なのか興味ねーが、馬鹿なのはわかる。名のりたかったら名のれよ!!馬鹿
667: 匿名さん 
[2014-04-16 11:04:05]
見学する時は、ちゃんと棟梁に断って入らないと。
早朝に隙間から侵入するのはやめた方がいいですよ。
道具が無くなったりしてたら疑われてましたよ。
あと、怪我でもされたら現場監督の責任問題にもなりますし。

それが嫌なら、自分で材料手配して大エ雇って現場管理すればいい。
大エにとことん注文を付け、細かい修正をさせればいい。
内装工事もそう。
多分、莫大な費用になったでしょうけど。

笑顔を忘れてませんか?
しかめっ面ばかりしてると家族の心が離れていきますよ。
とにかく住友林業などと同等の性能と仕様の家が間違いなく1000万は安く手に入ったのだから末来は明るいはずですよ。


668: 匿名 
[2014-04-16 12:28:17]
HMの評判を悪くするような書き込みをする人達って、心が荒んでるのかも。

人それぞれ、自分達のやり方で一生懸命に働いてるだけ。
そのやり方が他の人からみればおかしい事だったとしても、やってる方は正しいと思ってやってるんだから、共感出来ないと思ったら違う所を探せばいい。

それだけの事なのに…

書き込みした人達を馬鹿にするような人が居るのはなぜですか???
669: 匿名さん 
[2014-04-16 12:35:23]
なぜ大工に断りを入れにゃならん?
ハウスメーカーと契約をしているのではないのか?
それこそ直接契約だろうが。

明るい未来?安かろう悪かろうではそのようなことは起きません。裁判が待っているだけ。
なぜ大手と比べたがる?客が望むものをきちんと創ればいいだけだろ。それができてないから批判されてんのに、もう少し気の利いたコメントしろよ社員。

670: 匿名さん 
[2014-04-16 12:40:15]
668
自分が正しいと思うことが、人にとって最善のことと思っているのか?
世の中に目を向けろよ。馬鹿社員
671: 匿名さん 
[2014-04-16 12:47:32]
結果論でものを言わずに、成功事例を見せるのではなく一般的な事例を見せて契約しろよ。
初めからわかっていれば頼まないだろ!!一生懸命やって失敗したらやり直せよ!それをしないから司法があるんだろ。
お前の言っていることは詐欺そのものだぞ。
672: 匿名さん 
[2014-04-16 20:54:14]

客は選ばないとな。
契約前は本性隠してたの?
673: 匿名 
[2014-04-16 23:26:22]
ここの書き込みは、本当に社員の人が居るのでしょうか???

どの書き込みを見て社員だと判断しているのでしょうか???
674: 匿名さん 
[2014-04-17 10:18:30]
いつも、批判された後に必ず、住林、積水と比較して1000万は安いっていう人は必ずいるね。

同じ材料使っていても三ツ星レストランのシェフが作るのとラーメン屋の店長がフレンチ作るのとは違うよね。

初めからラーメン屋店長が作るフレンチってうたえば納得して満足するんだろうね。

社員さんの書き込みなら相当コンプレックスあるんだろうね~
675: 匿名さん 
[2014-04-17 12:27:56]
社員は書かないんじゃないかな。

でも、クレーマーって怖いですね((((;゜Д゜)))
676: 匿名 
[2014-04-17 13:16:07]
クレーマーって言われる人達は、間違った対応をしてしまう未熟な営業担当が少しでもまともな仕事が出来る人になるようにって思って書き込みするのかな?

クレーマーが、住宅業界を改新する事が出来ればいいのに…

住宅業界って、マイホームを夢見る一般庶民には、どんな仕組みになっているのか解らない所ですよね。
677: 匿名さん 
[2014-04-18 12:30:37]
元社員です。
社員の方々とはご無沙汰しています。
楽しそうなので参戦します。
ぶっちゃけ社員の書き込みありますよ!
書いてる人の名前までわかります。
言いたいこと沢山ありますが、今日はこれまで。また、書き込みます。
678: 匿名さん 
[2014-04-18 12:41:12]
全くの愉快犯でしょ。
火に油で楽しんでる人。
679: 匿名 
[2014-04-18 13:15:31]
社員の人が見てる可能性があるって知ってるから、疑問に感じた事や気に入らないって思った事を書き込みする人が居るんですね。

ステーツの工法って、何工法なんでしょうか?
木造軸組工法かな?って思ったんですけど、違うような気がするので…

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる